口コミ一覧 : 本二鶴

本二鶴

(ほんにかく)
予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

巾着寿司

...薄い玉子焼きですし飯と穴子、海老などをくるりと巻いたもの…関東出身の私はそれを茶巾寿司と呼んでいたけれど、本ニ鶴さんのは巾着寿司と呼ばれるらしい。コロンと丸く可愛いらしい姿...

もっと見る
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 - 巾着寿司…置き方間違えてますね(^^ゞごめんなさい。
  • 本二鶴 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

浪花の粋を感じさせる「巾着寿司」。ふんわりと包まれた優美な姿、夜のミナミで24時まで営業中。

...上巻、穴きゅう巻、かっぱ巻、ちらし寿司
〔要予約〕 箱寿司(要予約)、小鯛棒寿司、穴子棒寿司

今回のお目当ては、看板商品である巾着寿司。
1877(明治10)年...
(基本的にはおにぎりのように、かぶりつけば良いようだ)
その中には、海老・穴子・グリンピースが綺麗に収まっている。
内側にほかの具は入っていないので、ほぼ...

もっと見る
  • 本二鶴 - 薄焼き玉子でほわりと包まれた様子が、いかにも愛らしい。紐代わりの「昆布」も上手に味付けしてあり、非常に美味!
  • 本二鶴 - そっと薄焼き玉子をめくると、中には海老・穴子・グリンピース
  • 本二鶴 - 「おもたせ」にふさわしい、高級感ある包みに仕立ててくれる。店名にちなみ、2羽の鶴が舞う包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

創業141年の貫禄~!♪

...蓋を開けると美しい!(^^)!
昆布をほどいてひらけると、さらに綺麗!
かなりの量の寿司めしの上には、
焼き穴子・海老・グリンピースが~
上品なお味の錦糸たまごと共に、ほうばると、
ほっこり伝統の味わい!

これ...

もっと見る
  • 本二鶴 - きんちゃく中身
  • 本二鶴 - きんちゃく
  • 本二鶴 - パッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

仁鶴師匠もびっくり!?創業140年余!の巾着寿司

...
これ、どうやって食べるんだろう?やっぱりお箸で良いのか?
こんなに大きいのに手で食べたらみっともないよね多分。
エビ、穴子、えんどう豆等の具、更にシャリにも椎茸と海苔が混ぜ込んであり薄焼き卵で包んで、昆布の紐で結んであります。
ちょっと甘味寄りの味わいで面白い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

見た目も味も職人魂

...開けてみました。
立派な箱の中に鮮やかな茶巾の黄色と太巻きの黒色が銀色の箱の中で輝いています。

茶巾の中は穴子、海老、エンドウ豆、そして椎茸、海苔など一緒に混ぜ込んだ酢飯になっています。
一部茶巾に包みながら頂くと...

もっと見る
  • 本二鶴 - 茶巾寿司オープン
  • 本二鶴 - ホテルの御皿に盛り直し
  • 本二鶴 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

見た目も美しく美味しい巾着寿司【テイクアウト利用】

...こんな美しい寿司は中々無いですね(^_^)
具は茹で海老と穴子とえんどう豆が少々。シャリの酢加減は普通ですが結構もっちりしていて食べ応えがあります。
玉子はふんわりしていて甘味はほのか。穴子は炙ってあるのか香ばしさを感じます。

穴子胡瓜巻き
巻きはややゆるめでふんわりした感じ。タレは甘さ控えめで醤油が前面に出た強めの味。
穴子も胡瓜もけっこうたっぷり入っています...造っているところがちょこっと見えます。
商品は巾着寿司・ちらし寿司・穴子棒寿司・小鯛雀寿司・箱寿司・鉄火巻き・穴きゅう巻き・太巻き等等...

もっと見る
  • 本二鶴 - 茶巾寿司
  • 本二鶴 - 穴子胡瓜巻き
  • 本二鶴 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

美しき大阪寿司

...
ついつい気になって開いてみました。
中はさらに美しい。
酢飯には海苔がたっぷり混ぜられており、
海老、穴子、えんどう豆とのコントラストが映えます。
酢飯には海苔だけでなく微塵切りにした椎茸も使用されており、
甘みは低く優しい味わい...

もっと見る
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

明治10年創業の持ち帰り専門の大阪寿司屋さん

...かなりでかい!!
   私の握り拳よりでかいかも・・・
   薄焼き玉子の中は「穴子、海苔、椎茸」を混ぜ込んだ酢飯の上に
   「海老、穴子、えんどう豆」が乗ってます
   酢飯は柔らかめでモッチリ!!
   また混ぜ込んである海苔が良い香り
   具の海老はプリッとしていて、穴子は香ばしく
   そして外の薄焼き玉子は優しい甘さ・・・
   うん・・・美味しい美味しい!...250円
   ・夫婦いなり寿司(冬季限定) 700円
   ・太巻き 1800円
   ・穴子棒寿司 4500円
   ・小鯛雀寿司 4500円
   ・穴きゅう&鉄火 180...

もっと見る
  • 本二鶴 - 名物の巾着寿司
  • 本二鶴 - 注文が入ってから作られます
  • 本二鶴 - お店 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

これ程に「美しいたべもの」、初めて目にしました!

...

 そんな訳でシフォンケーキ的に切り分けて頂くという苦肉の策に打って出る事に!。
まずは真っ二つにカット。あれ?何か出てきましたね。海老、穴子、御まめ。
 ご飯にも椎茸、海苔、ゴマが混ぜ込まれています。卵を上手に乗せて頂きましょうね。

 いざ頂いてみれば意外にお味は控えめ。まあ...

もっと見る
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

年明けの挨拶の手土産に

...
ふたを開ければソフトボールほどの大きさの巾着寿司。そしてガリ。

ご飯はのりなどがまぶしてありその上に穴子、エビ、うすいえんどう(グリンピースのことです。)
が乗っています。

それを焦げ目1つ無い錦糸卵で包んであります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

伝統の継承を願いたい

...

こちらの茶巾寿司は酢飯がゆるいので薄焼き玉子のほんのりとした甘さがぼやけてしまって
いるのが少し残念ですが、中の具材は穴子、海老など豪華ですし、ボリューム十分なので
お昼ごはん代わりには十分なものだと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/07訪問1回目

巾着寿司と穴きゅう巻

...
小ぶりな箱の中にぴったり収められた巾着寿司と穴きゅう巻…巾着の玉子焼きは、多分すり身が入っていると思われるふっくら。巾着の中には、海老や穴子が宝物のように入っています。穴きゅう巻の煮詰めも、私好みの甘さ。しみじみ美味しい。さすが!食いだおれの街…...

もっと見る
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/06訪問1回目

...
とても親切に対応していただきました。
一箱二つの巾着が入って2000円程です。

手土産には良いと思いました。
巾着の中には海老、穴子が入っていました...

もっと見る
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 -
  • 本二鶴 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本二鶴(ほんにかく)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

06-6211-4576

予約可否
住所

大阪府大阪市中央区宗右衛門町5-25

交通手段

日本橋駅から413m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 15:00 - 00:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

初投稿者

うかれぽんちうかれぽんち(106)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

難波・日本橋・道頓堀のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

難波×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 墨や - 料理写真:☆鯖

    墨や (寿司、海鮮、日本料理)

    3.76

  • 2 鮨なかもと - 料理写真:

    鮨なかもと (寿司、海鮮)

    3.67

  • 3 鮨処 なかたに - 料理写真:赤身

    鮨処 なかたに (寿司)

    3.65

  • 4 鮨 ひでぞう - ドリンク写真:

    鮨 ひでぞう (寿司、海鮮、鍋)

    3.62

  • 5 あばらや - メイン写真:

    あばらや (寿司、居酒屋、海鮮)

    3.62

食べログ限定企画