yanaken boo 新大阪駅店(ヤナケンブー) - 新大阪(居酒屋)

【新大阪駅20秒】生カツオの塩たたきなど本格土佐料理と自然派ワインを楽しむ◆お弁当も販売◎

当店では土佐料理と多彩なお酒をご提供しております。看板メニューは高知県直送の新鮮なカツオをさっと炙った「生カツオの塩たたき」。土佐天日塩やわさび・生ニンニクをつけてお楽しみいただけます。また種類豊富な日本の自然派ワインも魅力。ボトル約60種・グラス8種の中からお好みの一杯をご堪能ください。北欧カフェ風のお洒落な店内は回転が早く、お急ぎの方にも◎さらに、出来立て手作りのお弁当も販売しております!

お店のこだわり

料理

「生カツオの塩たたき」を土佐天日塩・わさび・生ニンニクと堪能

「生カツオの塩たたき」を土佐天日塩・わさび・生ニンニクと堪能

ドリンク

日本の自然派ワインを種類豊富にご用意◎季節に合う一杯を味わう

日本の自然派ワインを種類豊富にご用意◎季節に合う一杯を味わう

料理

てづくり・できたて・あたたかい弁当を新幹線・ご自宅で楽しめる

てづくり・できたて・あたたかい弁当を新幹線・ご自宅で楽しめる

空間

駅チカのためお急ぎの方も◎北欧カフェ風お洒落な店内でお食事を

駅チカのためお急ぎの方も◎北欧カフェ風お洒落な店内でお食事を

ビールのこだわり

徹底した品質管理徹底した品質管理

徹底した品質管理

「ザ・プレミアム・モルツ」の香りやコクを最大限まで引き立たせるため、専用グラスやこだわりの注ぎ方など徹底した品質管理に努めています。

コクを感じる一杯コクを感じる一杯

コクを感じる一杯

クリーミーで口当たりの良い、やわらかな泡により、華やかな香りや麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。

「うまい!」が続く「うまい!」が続く

「うまい!」が続く

きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい「神泡」によって、時間が経ってもうまいビールが味わえます。

投稿写真

投稿する

  • yanaken boo - 塩でたべるカツオのタタキ

  • yanaken boo - はらんぼ塩焼き

  • yanaken boo - お通しと日本酒

  • yanaken boo - 生姜焼きと唐揚げ弁当

  • yanaken boo - 9品目の野菜サラダ

  • yanaken boo -

  • yanaken boo - 生姜焼き定食

  • yanaken boo - 生姜焼き

  • yanaken boo - 生姜焼き

  • yanaken boo - 野菜

口コミ

投稿する

  • とこわかはる
    口コミ 1,937件 フォロワー 638人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    大阪で旨い鰹を食べるならココは外せない!

    新大阪駅直結新阪急ビル2F この日は会社呑み仲間とコチラへ。 人の往来が激しい場所で まぁまぁ落ち着かないですが 高知の銘品でガンガン呑める のが売りのコチラでございます♬ 予約した席にはMLの野茂や 西武潮崎などのサインが書かれ お店の歴史を感じます。 先ずはキンキンのプレモル でグイっと 先発は絶対にハズせない 生鰹のタタキが登場♪ 分厚い身に大蒜... 詳細を見る

    yanaken boo - 外観写真:

    2023/11 訪問

    1回

  • 生レモン
    口コミ 1,263件 フォロワー 1,298人

    イチオシの“かつお”が売り切れで残念でした。

    平日のランチに伺いました。 場所は新大阪駅新幹線改札口の近くです。 いつもは在来線から新幹線への乗り換え時間を余り取らないので、改札口内でお弁当を購入して新幹線内で飲食する... 詳細を見る

    yanaken boo - 店舗入口

    2024/03 訪問

    1回

  • 大阪人の正直グルメ
    口コミ 145件 フォロワー 84人

    新大阪で上質な魚が頂けます

    土曜日のお昼に訪問。 15時頃、入店。先客2組。 ※下記、値段はお店側が税抜価格表示だったので、こちらも税抜価格で記載しています。 生ビール(600円)・生カツオの塩たた... 詳細を見る

    yanaken boo - 生カツオの塩たたき 3切れ

    2024/01 訪問

    1回

テイクアウト

営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
yanaken boo 新大阪駅店(ヤナケンブー)
ジャンル 居酒屋、海鮮、寿司
予約・
お問い合わせ

050-5593-0658

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル 3F

交通手段

JR、地下鉄御堂筋線 新大阪駅直結
〈新幹線より〉新幹線の中央改札口を出て右手すぐ目の前
〈地下鉄より〉大阪メトロ北東改札(Exit①②④)エスカレーター上がり左手すぐ目の前
〈JRより〉東改札口を出て右手、新幹線の中央改札方面へ歩き、中央改札口を右手に正面がヤナケンブー

新大阪駅から67m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 22:30
  • ■ 営業時間
    イートイン(店内飲食)
    ランチ  定食11:00~15:00(L.O15:00)
    ディナー 単品11:00~22:30(L.O22:00)

    テイクアウト
    11:00~(なくなり次第終了) お弁当販売


    ■ 定休日
    休みなし
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

28席

(テーブル20席、カウンター8席)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://yanaken-boo.com/

公式アカウント
オープン日

2012年8月22日

電話番号

06-6151-2259

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

さすらい講師さすらい講師(1504)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

大阪府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:30
    [火]
     11:00 - 22:30
    [水]
     11:00 - 22:30
    [木]
     11:00 - 22:30
    [金]
     11:00 - 22:30
    [土]
     11:00 - 22:30
    [日]
     11:00 - 22:30
    [祝日]
     11:00 - 22:30
    [祝前日]
     11:00 - 22:30
    [祝後日]
     11:00 - 22:30

    ■ 営業時間
    イートイン(店内飲食)
    ランチ  定食11:00~15:00(L.O15:00)
    ディナー 単品11:00~22:30(L.O22:00)

    テイクアウト
    11:00~(なくなり次第終了) お弁当販売


    ■ 定休日
    休みなし

  • アクセス方法を教えてください

    JR、地下鉄御堂筋線 新大阪駅直結
    〈新幹線より〉新幹線の中央改札口を出て右手すぐ目の前
    〈地下鉄より〉大阪メトロ北東改札(Exit①②④)エスカレーター上がり左手すぐ目の前
    〈JRより〉東改札口を出て右手、新幹線の中央改札方面へ歩き、中央改札口を右手に正面がヤナケンブー

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    平日のランチに伺いました。

    場所は新大阪駅新幹線改札口の近くです。
    いつもは在来線から新幹線への乗り換え時間を余り取らないので、改札口内でお弁当を購入して新幹線内で飲食するのですが、新幹線EX予約だと在来線から一旦改札を出てから、新幹線に乗っても料金変わらないみたいなので、たまには乗り換え時間を多く取り、降りてみました。
    しばらく新大阪駅の改札口を出た事が無かったのですが、ずいぶんオシャ...