口コミ一覧 : ヤタラ スパイス

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 58

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

2訪目

...,000-(税込) 3.58
①ダル 豆のスープ
②肉のカレー チキンカレー
③アルアッール じゃが芋のスパイスオイル和え
④トマトアチャール トマトとネパールの山椒のソース
⑤ムラコマチャール 大根の漬け物
⑥グゥンドゥルック 青菜の発酵和え物
⑦サグ 青菜炒め
⑧タルカリ
⑨パパド 豆のせんべい
⑩ライス バスマティライス

2018.7.12(木)
チキン・ポーク 二種盛 ダルバート ¥1,300-(税込) 3.58
①ダル 豆のスープ
②肉のカレー チキンカレー ポークカレー
③アルアッール じゃが芋のスパイスオイル和え
④トマトアチャール トマトと...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

雰囲気から楽しめる大正スパイスカレー!

この日のお仕事は大正区。

お昼ご飯にやってきたのは大正駅の近くにある人気スパイスカレー屋さん「ヤタラ スパイス」さん。

お店は駅の近くの路地を入ったところの2階にあり、入り口に入る階段を上る時点で

男子はちょっとテンションあがり気味になります(笑)

この日のカレーは3種類、チキン、スペアリブ(豚)、合鴨

注文したのはスペアリブと合鴨のあいがけで1500円です。

2種類のカレーのほかに複数のアチャールにダルがセットになっています。

最初は一つずつ味を楽しんでから、がっつり混ぜて楽しむことのできる

見た目にも味にも大満足の一皿でした!

これかな...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

大阪勤務の1年間で新規開拓したカレー店の中で屈指のお気に入り。調理が丁寧で単品で食べても、混ぜても美味い!

2021年5月10日、6月25日の夜2回訪問

当店の存在を最初に知ったのは、ぴあMOOKの究極のカレー。2017年の創作カレー部門GP。掲載時は東京在住だったので、訪問が難しかったが、大阪勤務となったのを機に念願の訪問!

■店主様の歩み~店主様のTwitterでの記載をベースに作成
店主様は渡瀬大氏
恐らく1984年6月27日生
当店も西脇市の新店も、ご自身の
誕生月の6月に開店
・谷町(近鉄百貨店裏)で間借り営業
・2016年6月22日
 大正駅の近くでの実店舗営業開始
・2020年5月21日、長女誕生
・2022年6月に大正区での営業を終了
 (大正区で6年...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

日曜日の13:20到着。待ち時間1時間40分。

...時間40分やっと店内に案内されました。
(。>﹏<。)

中に入ってからは早い!10分くらいで来ました。

週末はダルバートのみ
☆AチキンカレーとB豚カレー
☆B豚カレーとC合鴨カレー+青唐辛子
共にご飯少なめ

食べる前にちゃんと食べ方の説明ありました...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

急な階段の上のヤタラスパイスさん、ネパールの国民食ダルバート 美味しいカレーと副菜

ずっと気になっていたヤタラスパイスさん。
なかなか伺えないエリア、今回ようやく訪問できました。JR大正駅から徒歩数分。
ダルバートの週に訪問です。

この日は雨が降りそうで降らない日。
開店後にお店に到着、行列は数名。
満席時の外待ちは階段の下で。今回初訪問でしたので、先客の方がいて下さったので並び方もわかり良かったです。

この日のダルバートのメインは、
チキンorラムor油かすと卵。

ダルバート(ネパールの国民食)
メインのカレーとタルカリ、バスマティライス
A チキンダルバート ¥1,000
B ラムダルバート ¥1,200
C 油かすと卵ダルバート ¥1...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - ダルバート メイン2種(ラム&油かすと卵)
            手前:ラム 中央:油かすと卵 奥:ダル(豆のスープ)
  • ヤタラ スパイス - ダルバート メイン2種(ラム&油かすと卵)
            右:ラム 中央:油かすと卵 左:ダル(豆のスープ)
  • ヤタラ スパイス - ダルバート メイン2種(ラム&油かすと卵)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2018/10訪問1回目

予算1300円 大正で見つけた美味しいスパイスカレー│#ポン酒タグラム

ズドラーストヴィ!(こんにちわ。って意味)
関西在住のロシア人ミヤーンです。

大正駅近くにあるスパイスカレーのお店
「ヤタラスパイス」へ行ってきました。
これこれ!
このカレーが食べたかった!と思える好みのお店を見つけられました。

本日はランチでの訪問です。

【注文は二種盛り1300円が正解】

本日のメニューは以下の二種類
・ポークマサラプレート(900円)
・骨付き山羊マサラプレート(1100円)
二種盛りは1300円で注文可能なので
今回は二種盛りを注文。

バスマティライスにパパド、ダル、ライタ、副菜の3種類がワンプレートで提供されます。
...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - 2種盛り
  • ヤタラ スパイス - 店内入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

今回はネパールのカレー初体験でした!

...,000.

食べ方の説明を聞いてから頂きました。
ダルー豆のスープをご飯に掛けてからチキンカレーや他のおかずをご飯に混ぜながら食べます!

スパイシーさは以前に食べたカレーほどではありません...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

極上ダルバートへの階段

...

細くてすこし怖い階段を恐る恐る登っていき木製の引戸を開けると中にはお洒落な空間が広がっている。
BGMも良い。

チキンカレーが売り切れているとのことで合鴨カレーのダルバート をセレクト。
トッピングとして青とうがらしのアチャールと干しエビを追加。

5分程して到着...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - ダルバート
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

隠れ家&秘密基地的要素満載の雰囲気で頂く極上カレー☆

ネットでの事前情報がないとたどり着けない外観。


一度はその存在に気付かず通り過ぎてしまった。


当サイトで外観写真を何度も確認しようやく到着。


大人一人がようやく通れるほど狭く、女性のヒールだと登頂不可能な程急な鉄製階段を登り木目の引戸を開けるとスパイスの香りが立ち込める。たしかにそこにカレー屋はあった!


メニューと価格はその日によって違う様子。


オーダーしたのは2種合い掛け(1300円)


タイ米のような細長く硬めのお米と副菜が大きなプレートに盛り付けられいる。


好きなカレーを掛けるも良し!


副菜を混ぜるも良し!
...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

梯子を上って〜(^.ー^)/隠れ家カレー・:*+.:+

...ル(豆のスープ)をライスにかけてから〜(*´꒳.`*)bカレーやその他具材を好みに混ぜて⁉︎ いただくパターン*・.。.:*・゜゚・*

はじめはチキンカレーからブッかけパクり☆⌒ヽ(*^ω.^*)ノなるほど説明どおりマイルド〜程よい辛みに骨付チキンの旨みがGOOD.。.:*☆

続いて鴨カレーもパクり...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - ネパール定食(2種)ヽ(・∀.・)¥1400円・:*+.:+
  • ヤタラ スパイス - ╰(*´.︶`*)╯♡
  • ヤタラ スパイス - 瓶ビールヽ(*^ω.^*)ノ¥600円*:.。.。.:*☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

どの副菜も極上にうまい、ネパールのカレー

今日もカレー!

11時40分頃着きました。地下鉄長堀鶴見緑地線という長名路線(長堀と鶴見緑地が戦ったんだろうなぁ。東名みたいに長鶴線とかにすればおしゃれなのにね。)の終点です。大きな通りから路地に入ってすぐ。ハシゴのような急階段の上にこのお店はあります。ネパールに登山に行くと思えば大したことないですけどね。
入ってみると、オープンして10分程なのにカウンター席7席のうち5席が埋まってます。自分が入店した時はどなたにもカレーは出されてませんでしたが、その後提供された順番から察すると、自分が入店した時の先客は

入口 ④⑤◯①❻②②

こんな順番で座ったと思われます。カウ...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - チキンと合鴨のダルバート(1,400円)
  • ヤタラ スパイス - メニュー(卓上)
  • ヤタラ スパイス - メニュー(黒板)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

「ダルバートのブロンズメダルや〜!」

...,300円

①ダル 豆のスープ
②肉のカレー チキンカレー ポークカレー
③アルアッール じゃが芋のスパイスオイル和え
④トマトアチャール トマトとネパールの山椒のソース
⑤ムラコマチャール 大根の漬け...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

『Yatara spice』さん 大阪カレーツアー① - カレーのちスパイス時々ハーブ

大阪カレーツアー①毎年恒例の甲子園タイガース応援ツアーもう10年以上会社の仲間と応援に行ってます!
全く打てないタイガースの打線に喝!を入れる為には、やっぱり大阪スパイスカレーで、spice注入‼️というわけで、JR大正駅に降り立ち、スパイスを求めて歩いていると、路上に看板が~大阪カレーツアー最初の訪問店は、『Yataraspice』さん。 ☆ここから大阪弁バージョンで(^^♪
「止まれ! この先カレーあり〼」って(笑)さすが大阪やね~。 ツアー1軒目からやられますわ~。裏路地に入ると、並んでいる人がいてんのやけど・・。なんやねん!この階段!?この階段のぼったらホンマにカレーあんの?待って...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

究極のカレー関西版2018 創作スパイス部門GP店

店の場所を知らなきゃ、入って行けない
例え知っていたとしても
本当にここ?
(場所を)躊躇するカレー専門店
それが、Yatara spice

他に・・・入口はないよね?
を確認した後
かなり急な階段を上って入店

カウンター5席
テーブル4席
のみの手狭な空間

注文したのは
マグロマサラプレート 1000円(税込)

カレー以外にも、色々入って飽きさせない
流行り、いや大阪に根付いた
スパイスカレーの様式

熱を通すと、固くなりやすいマグロの身を
丁度良い火加減での提供
カレー自体も実にまろやか
食べやすいカレーです。

個人的には、も...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - マグロマサラプレート1000円(税込)
  • ヤタラ スパイス - マグロマサラプレート1000円(税込)
  • ヤタラ スパイス - 色々入ってます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

真に創作されたカレー

●2018年2月12日(月)●

カレーを食べたくて大正駅まで行ってしまった。祝日なので開店は12時。

30分前に行くと誰もいなかったので、少し散歩をして戻ってきたら4人並んでいた。さすがは人気店だ。

開店するとすぐに人が入ってきて満席になった。

こちらは2016年のカレーAWARD新店部門準GPを見事受賞した店舗だ。

3種のカレーの組み合わせで値段が変わるのだが、せっかく行ったのだから、3種盛りにする事にした。

登場したのはミールス風のプレート。ポークマサラ、牡蠣のココナッツカリー、レンコンとキャベツ、この3種類のカレーだ。

まずは無難そうなポークマサ...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

大阪、大正、「YataraSpice」の3種盛りカレー。 - あじあんじゃんくしょん2

大阪、大正、「YataraSpice」の3種盛りカレー。大正ってちょっと気になるとこだ。大阪でもディープそうで気になるとこは結構沢山ある。
何でディープかって考えてみたら特にさしたる理由があるわけでもない。
特別汚いわけではないし、非衛生な環境であるわけもない。治安が悪いはずもないし、ぼったくりが
あるわけでもない。
理由がようわからへんままその言葉を使ってる。
もしかしたら、安くて美味しいお店がたくさんあって、それも他人には教えたくないような
とこをそういうんかもしれんと思ったりする。そやからディープと言おうが言うまいが
殆ど意味がないんやけどやっぱりそう言われるような場所は気...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

ネパール定食[チキン]

...ぐるりと並んでおります。最初はダル(豆のスープ)をバティマライスにかけてスタートし、後は少しずつ混ぜ合わせて食べ進めていきます。メインのチキンカレーやダルがオイリーな感じでないので、インパクトは少ないですが、じっくりと旨味が伝わってきます。これは期待通りの味。ごちそうさまです...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - ネパール定食[チキン]
  • ヤタラ スパイス -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

この階段は、「エドワード・ルイス」ご用達らしい?! ( ̄m ̄*)カレー屋さん・大正

個人的に、なかなか馴染み薄のエリアである大正。
三ちゃん以来、超久しぶり。
九条界隈も含めて、スパイスカレー屋さんが増えてきていますね。

映画『プリティ・ウーマン』での、リチャード・ギアの気分にさせてくれる?! 急な階段。
しかも、この日はあいにくの台風の影響による雨模様。
雨粒で滑ったら、『蒲田行進曲』での銀ちゃんになってしまう?!

店内は、手前にテーブル席、奥側にオープンキッチンのカウンター6席。
先客は、学生カップル1汲み、若手リーマン2組、後客でもリーマンが来店。
マスター独りで切り盛り。

イッペンのその日のカレーが堪能できるものを注文。

・本日の...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - 本日のカレー3種類
  • ヤタラ スパイス - ポークマサラ
  • ヤタラ スパイス - 鶏セリマサラ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

【大正】Yatara spice|カレー好きアラサーOLの華麗なる日々

2017年7月24日(月)はかねてからずっと行きたい行きたいと
想いを寄せていた”Yatara spice”に行ってきました。
 
元々谷9に店舗を構えていて、前のお家から結構近かったのですが、
他のお店に浮気している内に
移転されちゃいましたー。
 
今回、初訪問したのは、最近1カ月の内1週間ダルバートウィークがあり、
その期間内だったため、訪問しました。
ダルバートウィークはTwitterにて要チェック。
 
 
 
↓↓↓Twitterはこちら。
https://twitter.com/spiceyatara 
   
 
お店に着いたー。
 
今週...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス - 暫し待って、7-8分で出てきたカレーがこちら
  • ヤタラ スパイス - 急勾配な階段を上がるとお店。
  • ヤタラ スパイス - ダルバートメニュー。
  • ヤタラ スパイス - 待っている間、店内を撮影。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/06訪問1回目

ヤタラスパイス@カレー 大阪 大正

どもども。

『ヤタラスパイス』さん。

大正を自転車でぶらぶらしていると面白い標識が!
この先、カレーあり〼→

どこをみてもカレー屋はないのですがカレーの匂いはする。
そんな時上をふと見上げると!
ありました!
とんでもない急な階段を上がっていきます。

いざ!

メニューはこんな感じ。

3種あいがけにしました。

ふわふわ。

マグロマサラ。

ポークマサラ。

牛蒡と青梗菜は撮り忘れ。
とうもろこしも。

ひとつひとつ丁寧ですね。

ジャックナイフでいただきました。
マグロが特徴があって印象的ですね。

ゴチソウサマでし...

もっと見る
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -
  • ヤタラ スパイス -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 ヤタラ スパイス(Yatara spice)

移転前の店舗情報です。新しい店舗はヤタラ スパイス(Yatara spice)をご参照ください。

受賞・選出歴
カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店

ジャンル インド料理、インドカレー、カレー
住所

大阪府大阪市大正区三軒屋東1-2-5 2F

このお店は「大阪市天王寺区石ケ辻町18-24」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR環状線 地下鉄長堀鶴見緑地線
各大正駅から徒歩5分

大正駅から119m

営業時間
  • ■営業時間
    [月、金曜]
    11:30~15:00.18:00〜21:00
    [土、日曜]
    11:30〜18:00
    [火、水、木曜]
    定休日

    ■定休日
    火曜、水曜、木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

9席

(カウンター5席、4席テーブル×1)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙

基本は禁煙ですが。。。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2016年6月22日

備考

営業日やメニューは
twitterで確認して下さい

初投稿者

dewadewadewadewa(504)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

弁天町・西九条・大阪ドームのレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

弁天町・西九条・大阪ドーム×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 安兵衛 - 料理写真:

    安兵衛 (焼肉、ホルモン)

    3.75

  • 2 ロッダグループ - 料理写真:

    ロッダグループ (スリランカ料理、カレー、アジア・エスニック)

    3.74

  • 3 焼肉 たつみ - 料理写真:

    焼肉 たつみ (焼肉、ホルモン)

    3.72

  • 4 いずみバーグ - 料理写真:メガバーグカリー_ダブルチーズトッピングのハンバーグの厚みを見せている写真.

    いずみバーグ (洋食、ハンバーグ、カレー)

    3.69

  • 5 アアベルカレー - 料理写真:

    アアベルカレー (カレー、インドカレー)

    3.67

食べログ限定企画