口コミ一覧 : 自由軒 天保山店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

ランチに名物カレーを・・

...・・
先ずは天保山の大観覧車に孫と乗って少し時間潰し・・
それからレゴランド・ディスカバリー・センター大阪 へ・・
2時間半位遊んだ後でランチに天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁へ移動・・
日曜日と言う事もありどちらも行列が・・
そこで天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁を回ってみる事にしました...

もっと見る
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2014/07訪問1回目

夏こそ自由軒のカレーを!本店はいっぱいやけど、ここは穴場ですw

...

つれあいと、遅いお昼とショッピングで天保山へ。

天保山マーケットプレース

なにわ 食いしんぼ横丁

ここに入れば、ありとあらゆる...

もっと見る
  • 自由軒 - 海の香りを間近に。天保山マーケットプレースですw
  • 自由軒 - なにわ食いしんぼ横丁。
  • 自由軒 - 自由軒 天保山店

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

海遊館後は天保山マーケットプレイスへ♪

海遊館満喫して天保山マーケットプレイスでランチへ♪
フードコートの席がいっぱい気味で4人席が空いてた自由軒へ!
■名物カレー 800円
初めての自由軒!1度行ってみたかった自由軒!
カレー風味のご飯に生卵!
黄身だけでよかったかな、まぜるとベチョベチョ└(´▽`*)┘
思ってたのと違う└(´▽`*)┘
注文して3分後ってほどすぐ出て来たけど熱々ではなかった

■お子様セット 900円
美味しいのか子供がよく食べた!
たこ焼きまであるのが大阪らしい!
出て来るの遅かったけどちゃんと揚げられたエビフライも熱々で良かったです

自由軒 天保山店のご参考までに。...

もっと見る
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

天保山の自由軒

今日は海遊館でお仕事。
お昼休みに利用しました。
レトロな雰囲気のお店が集まった一画にあります。
昔懐かしいカレー。
カレーとご飯を混ぜて真ん中に生卵を落してます。
ソースを掛けて混ぜながら食べてくださいとのこと。
物心付いた時からカレーは混ぜるのが嫌いでした。
ここまできちんと混ぜるとドライカレーみたい。
意外とスパイシーで適度に辛さがあります。
生卵を崩さないようにもんじゃ焼きみたく食べると良さそう。...

もっと見る
  • 自由軒 - 名物カレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 大阪 自由軒 天保山店

カテゴリ:【近畿地方】三重県含む
イカ焼きをつまむと、よけい腹が減ってきました。

なにわ食いしんぼ横丁を歩くと・・・

自由軒天保山店

難波にある明治43年創業の老舗がこんな場所にも支店があるんですね・・・

HPには「せんば自由軒」は現在では当店と関係がありません。との記述があります。
なんかコノあたり色々大人な複雑な事情がありそうですね。

広々とした店内で注文したのが・・

名物カレー 880円

最初からソースをかけてよく混ぜてから食べると教えてもらえました。
最初からソースをかけるのならソースを混ぜておけばいいのにと思うんですがコレが老舗のスタイ...

もっと見る
  • 自由軒 - 名物カレー 880円
  • 自由軒 - 別ハイシライス 880円
  • 自由軒 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

大阪名物のカレーは・・・

...大阪・天保山にある水族園「海遊館」横にある「天保山マーケットプレース
その一角に、昭和の街並みを再現したグルメ街「なにわ食いしんぼ横丁」があります。
行った日は近くで「木梨憲武展」があって...

もっと見る
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気1.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

海遊館のチケットについていたサービス券を使うため

海遊館のチケットについていたドリンク無料のサービスを使うために行きました。
ドリンク一杯無料の券を使うには、1番高いハイカラセット税込1,450円を頼む必要があります。
カレーにコロッケ1つと串カツ2本とハンバーグがついていますが、カレー以外は冷凍食品かな?と思われる味でした。
店頭のディスプレイと違ってパセリついてないです。

ドリンクは烏龍茶を頼みました。
量はすくなめ、味うすめでした。
「サービス券なかったらこれで324円とるのか」と思いました。
あと「ジンジャーエールは選べません」といわれました。

オムライス美味しそうだなー、と思ってたら他の席のお客さんに「オムラ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

インパクトあるルックスの名物カレー

...

難波の本店が有名ですが、今回は海遊館に行った際に、天保山マーケットプレース内の食いしん坊横丁にある支店に行ってみました。
こちらの食いしん坊横丁は昭和の街並みを意識したフードテーマパークで、お店はテーブル席2...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

大阪 自由軒の名物カレー

...時間は夜ご飯には少し早かったですが、混む前に済ませようとお隣にある天保山マーケットプレース内にある〈なにわ食いしんぼ横丁〉へと突入!
昭和の町並みを再現したスペースに何店舗ものお店が入っており...

もっと見る
  • 自由軒 - 名物カレー
  • 自由軒 - 別ハイシライス
  • 自由軒 - レトロなお店の外観
  • 自由軒 - 横丁の雰囲気

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

ハイカラセット

...海遊館近くの天保山マーケットプレースにあるカレー屋。

ハイカラセットにしました。
名物カレーに串揚げ、ハンバーグ、クリームコロッケがついてきます...

もっと見る
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

元祖まぜカレー

...大阪なんばの有名店 自由軒さんの天保山店です

天保山マーケットプレースの中の食いしん坊横丁だったかな...

もっと見る
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

名物カレーを試してみました

...

この店が入居している天保山マーケットプレースは11時開店で、
ほぼ開店と同時に2階の正面入り口から店内へ入り...

もっと見る
  • 自由軒 - 2014/03/01撮影
  • 自由軒 - 2014/03/01撮影
  • 自由軒 - 名物カレー(2014/03/01撮影)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

大阪を代表するカレー

...ジンベイザメを見に海遊館へ行こうと天保山に向かって駅から歩くこと数分。
時間的にはランチタイムに突入しています。

ちょうど海遊館の手前に天保山マーケットプレースがあるので、なにわ食いしんぼ横丁で腹ごしらえしてから向かうことしました。
うどん、串かつ、お好み焼き、たこ焼き等々いろいろなお店が軒を並べている中...

もっと見る
  • 自由軒 - 星ランチ(1,180円)
  • 自由軒 - 星ランチ(1,180円)~名物カレー
  • 自由軒 - 星ランチ(1,180円)~名物カレー ※黄身を混ぜた状態

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

千日前本店の味@天保山

明治43年創業の自由軒のカレーの歴史は古い…
大阪の食文化の草分け的存在の店舗である。

小説「夫婦善哉」の作者である織田作之助が、自由軒の「元祖・混ぜカレー」を好んで食べていたエピソードが有名で、同時にカレーも有名になった。自由軒(千日前)本店には、「織田作死んでカレーライスをのこす」と書かれた額縁入りの写真が、今でも大切に飾られている。
千日前本店もそうだが、洋食屋である。
しかし、注文が多いのがこのカレー。いつしか「名物カレー」と呼ばれるようになった…

自由軒は過去に一度のれん分けしたことがあるのだが、それが現在の「せんば自由軒」今となってはまったく関係が無い別会社だ。
...

もっと見る
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

名物カレーいただきました

...海遊館へバスツアーで行った際の食事が隣接する天保山マーケットプレースでした。
どうせ食べるならここでしか食べられない物をと思い当店に入店。
昭和レトロを再現した店内はお世辞にも落ち着いた空間とは言えません...

もっと見る
  • 自由軒 - 名物カレー
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

これが名物?

...時前。
天保山ということで混み合った
天保山マーケットプレースの中にお店はあります。
5名1組の次に30分かからないくらい並び店内へ。
4名〜6名程度着席できるテーブル席が店内の周りに
店内の真ん中には...

もっと見る
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

自由軒 天保山店

海遊館の帰りに立ち寄ってみました。
お店はなにわ横丁だからかレトロな雰囲気でおもしろかったです。
はじめてみる自由軒の料理、ドライカレーとは違うし、カレーにご飯をまぜまぜしたような雰囲気なのは作ったことも食べたことも無かったのでなんとなく似たようなものは家でも作れそうな感じがしたので家で作ってみたいなと思います。
味は普通においしかったです。セットのハイカラセットはハンバーグ、コロッケ、串などついてお勧めですね。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/07訪問1回目

自由軒 天保山店

海遊館の横にある、マーケットブレイス2Fの
「なにわ食いしんぼ横丁」の中にある、
有名なチェーン店です。

これって、もしかして、家で作るカレーの余りを
白ご飯と混ぜ合わせて出来るような味かな、と思っちゃいました。

面白い味でした。

お店の中は食いしんぼ横丁の雰囲気にあわせて、
壁にはってあるメニューやポスターなども、
レトロなインテリアで、楽しいです。...

もっと見る
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自由軒 天保山店
ジャンル カレー、洋食、オムライス
お問い合わせ

06-6576-5821

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁内

交通手段

大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩5分

大阪港駅から452m

営業時間
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    イベント開催時、また季節・曜日により、変更する場合あり

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

(全てテーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.jiyuken.co.jp/

オープン日

2002年

初投稿者

超どデカ声姉超どデカ声姉(146)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天保山・大阪南港のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

天保山・大阪南港×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画