口コミ一覧 : 自由軒 天保山店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2022/11訪問1回目

自由軒のカレー

海遊館の近くで自由軒のカレーが頂けます。観光地らしく、串カツとたこ焼きのセットになってました。200円プラスで大盛にしたら凄いボリュームでした。
卵とソースかけてまろやかな味になるカレーでした。店員さん段取り良く、1人でテキパキこなしてました。素晴らしかったです。...

もっと見る
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/02訪問1回目

名物カレーは想像以上に辛かった

京セラドームのスノータウンに行った後に、天保山に移動。
なにわくいしん坊横丁に行きました。
レトロな街並みが再現されており、その中に大阪名物がいっぱいで迷いましたが、自由軒に入りました。
店員さんに聞くと名物カレーは結構辛いとの事で、私はオムライス、今のところお友達な彼が「辛いのダメならわけてあげるよ」って名物カレーを頼んでくれました。 優しいネ〜。
オムライス写真撮り忘れましたが、予想以上に美味しかったです。チキンがゴロゴロ入っていて、卵もふわふわで王道オムライスなのですが、なかなかこんな美味しいオムライスない気がします。
名物カレーは、生卵がかかっている部分を食べさせてもらったお...

もっと見る
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

大阪名物自由軒のカレー

数十年前から雑誌やガイドブック、TVで見て知っていました。残念ながらずっと食べる機会がなくここまで来てしまいました。
天保山に遊び行った時にマーケットプレスの中にあるなにわ食いしん坊横丁に自由軒を発見。
土曜日の13時15分頃訪問。
前に2組待ちでお店の前で待つ事に。
店内は10席程。

15分ぐらいで案内されました。
四角い木のテーブルと丸い椅子であっさりした店内。
今回注文したのは
ハイカラセット(1380円)
カレーとハンバーグ、クリームコロッケ、串海老、串カツとサラダがワンプレートにのって大人のお子様ランチのようです。
名物のカレーは思ったよりピリ辛。上の生たまご...

もっと見る
  • 自由軒 - ハイカラセット
  • 自由軒 - お子様セット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.2
2015/01訪問1回目

歴史あるあのカレー♪「自由軒」 生駒大阪氣まま旅55

海遊館も一通り楽しんだので〜そろそろ後にします。それじゃまぁ、天保山でも見てみますか〜。
ここは天保山マーケットプレイス。様々な店が並んでいます。
土産物屋あり、日本的なものをウリにした店もあり、雑貨店あり…しかしお腹が減ってきたので〜何処かに入ろうかな?

そうそう、こちらにはSCのフードコートよろしく同じような店がありますが、なにわ食いしん坊横丁もありました。
そうだ、相棒さんに本店を教えて貰った時に天保山にもあるって聞いたな!で、行ってみると横丁の中はめっちゃレトロ雰囲気満載。おお〜テイクアウトもやっているのですね。折角なので、入りますか。

一月三日の19時頃。
先客は...

もっと見る
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -
  • 自由軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

大阪 自由軒の名物カレー

...

名物カレー見た目は写真などで知ってたので、運ばれてきたもの見ても驚きませんでしたけど、ほんとにドライカレーみたい…具が無いのね。
まずはそのまま一口食べてみると、結構スパイシーですね!
ただ深みなどはないですね…ただ辛いだけの様に感じます...

もっと見る
  • 自由軒 - 名物カレー
  • 自由軒 - 別ハイシライス
  • 自由軒 - レトロなお店の外観
  • 自由軒 - 横丁の雰囲気

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

名物?なカレー

...

・名物カレー 750円

ご飯とカレーが予め混ざってます。
カレーというか、ドライカレーというべきか。
上に生卵が乗ってます。


カレーの辛さは控えめで、ちょっと物足りなく感じました。

お好みでソースをかけていただきます...

もっと見る
  • 自由軒 - 名物カレー 750円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP2.2
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP2.2
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

大阪と言えばこのカレー

大阪千日前自由軒の支店です。
本店は昔(十数年前)はよく行ってましたが、堺に引っ越してからはご無沙汰でした。
天保山にも出店していると聞いたので、海遊館のついでに行ってきました。

ここのカレーは普通のカレーと違い、ルーとご飯が混ざって、その上に生卵を落とした状態で出てきます。食べる時はソースをかけて生卵をさらに混ぜ込みます。
久しぶりにいただきましたが、何か記憶と違う・・・・。本店と同じルウだそうですので、多分、味ではなく雰囲気の問題でしょうね。いくら昔の雰囲気に似せていると言っても、観光施設では雰囲気が出ません。
やはりこのカレーは本店の下町の雰囲気が残るところで食べた方が美味...

もっと見る
  • 自由軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

歴史と伝統のカレーです。

平日でも昼ごろは込み合っています。

一番人気はもちろん「名物カレー」。クーポン持参でソフトドリンクがもらえました。
どの店で食べてももちろんお味は同じです。出てくる早さもスピーディー。

もちろんカレー以外にも、ハヤシライスやオムライス。洋食もあります。

ゆっくりと食べれるような雰囲気ではありませんが、発作的にここのカレーが食べたくなるのは、大阪人の性でしょうか?...

もっと見る
  • 自由軒 - 名物カレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

生まれて初めて食べました。(^_-)-☆

...
100年以上続く味ということで、一度は行きたかった。

もちろん「名物カレー」を注文。
見かけはドライカレーに卵落とし・・・

なんか具がないので変な感じ。

食べてみました。
店員さんの言われる通りに
ウスターソースをかけて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

海遊館帰りに名物カレー

天保山のマーケットプレイス内で海遊館の帰りに寄りました。7時くらいにそのまま梅田まで戻ろうと思ったのですが、ちょっと寄ったここで自由軒の文字を見つけて入っていきました。お店はフードコートのような場所で昭和レトロの雰囲気作りです。
お店に入ったところ自由軒とはちょっと違うような気がしました。かなり昔に入ったのではっきりした記憶ではありませんが。
名物カレーを注文しました。昔ながらの味ですね。ソースをお好みでと言われましたが、バッチリソース味のカレーなのでかけなくていいかも。卵をしっかりと混ぜて食べましょう。
懐かしい味をここで食べたくなったらよいお店です。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

自由軒

...

名物カレーとエビフライハンバーグ・かにクリームコロッケがついたランチを頂きました。

名物カレー、ん~ってかんじですね・・・ドライカレーに生卵が乗っている感じ

付け合せのハンバーグ筋が多すぎて硬かったです。

雰囲気はいいです、昔にタイムスリップした気分になりました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自由軒 天保山店
ジャンル カレー、洋食、オムライス
お問い合わせ

06-6576-5821

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース 2F なにわ食いしんぼ横丁内

交通手段

大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩5分

大阪港駅から452m

営業時間
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    イベント開催時、また季節・曜日により、変更する場合あり

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

(全てテーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.jiyuken.co.jp/

オープン日

2002年

初投稿者

超どデカ声姉超どデカ声姉(146)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天保山・大阪南港のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 20:00
    [水]
     11:00 - 20:00
    [木]
     11:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 20:00

    ■ 営業時間
    イベント開催時、また季節・曜日により、変更する場合あり

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    カテゴリ:【近畿地方】三重県含む
    イカ焼きをつまむと、よけい腹が減ってきました。

    なにわ食いしんぼ横丁を歩くと・・・

    自由軒天保山店

    難波にある明治43年創業の老舗がこんな場所にも支店があるんですね・・・

    HPには「せんば自由軒」は現在では当店と関係がありません。との記述があります。
    なんかコノあたり色々大人な複雑な事情がありそうですね。

    広々とした店内で注文した...

周辺のお店ランキング

天保山・大阪南港×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画