赤レンガ倉庫の優美なCAFE♪ : LA VIE1923

この口コミは、グーグーにゃんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2016/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

赤レンガ倉庫の優美なCAFE♪

大阪1日食いだおれ〜その⑤

次に向かうのは、本日のお目当て『GLION MUSEUM』

『GLION MUSEUM』は、大阪港の築年数約100年経つ赤レンガ倉庫をそのまま活かし、往時なロンドンやニューヨークの裏路地を再現。クラシックカーミュージアムと、『GLIONステーキハウス』と『CAFE 1923』を併設する複合施設です。

旧車好きな私と車大好きなPちゃん。テレビで観てから来たくて仕方なかった大阪赤レンガ倉庫にいよいよ到着ですヽ(●´∀`●)ノ

地下鉄中央線大阪港駅6番出口から、徒歩5分程。受付を済ませ、ミュージアムを巡ります。19時にステーキハウスを予約してあったので、ステーキハウス利用者はミュージアムの入場料(1,500円)が無料になり時間もたっぷりあったので、歴史順にヒストリックカーを見て回りました。

はぁ〜、素敵.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.

何気なく、路地にリムジンやジャガーEタイプ、モーリスマイナーにてんとう虫が置いてあったりミュージアムには、正に博物館級のクラシックカーが沢山あり2000GTが2台もあったりと、もうここに住みたくなるくらい素敵な空間と車たち♡♡♡大好きなジャガーMKⅡやディーノにも会えて、キュン死寸前ですヽ(♡>∀<)ノ

存分に見て回り、ステーキハウスの予約時間まで時間もあり絶対に入りたかったこちらの『CAFE 1923』へ。

歴史を感じる赤レンガに重厚な入口を入ると、そこは照明のトーンも落とされた落ち着いた空間です。

真ん中には、1923年から続く赤レンガ倉庫の歴史に因みFORD1923(T型フォード)が展示してあります。ん〜、堪らにゃい(,,ΦωΦ,,)

奥にあるカウンターで、オーダーと会計を済まして好きな席に座って待ちます。

全体的にアンティークなインテリアにステンドグラスなど、店内も赤レンガ倉庫に合わせてクラシックな造りになってますが、とても素敵でデザイナーと設計士のセンスの良さを感じます。

洗礼された感じのウェイターさんが、オーダーしたドリンクを直ぐに持ってきてくれました。

Pちゃんは
◆ジンジャー&レモングラス(540円)
私は
◆グリーンアップルソーダ(650円)

お値段高めなのは、フォードの見物代と場所代ですか(^o^;)ドリンクのお味は普通に美味しいです。残念なのは、このテイクアウト用の容器。ここまで素敵なお店なら、グラスにも凝って欲しかったかな。

レンガの壁に昔の街並みを走る車の映像などが、モノクロで映しだされていたりしてカッコいいです。

ビーフカレーやホットドッグにサンドウィッチなどの軽食や、フレンチトーストにティラミスのスイーツまであるので、ミュージアムを見学した後の休憩にもってこいですね。

落ち着いた空間で、ミュージアムを見た興奮とときめきを落ち着かせるにもぴったりだったにゃ〜(ฅ'ω'ฅ)♪

ご馳走様でした♡素敵な空間でした〜♪


  • LA VIE1923 - グリーンアップルソーダ

    グリーンアップルソーダ

  • LA VIE1923 - 外観

    外観

  • LA VIE1923 - 中央にFORD1923( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚

    中央にFORD1923( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚

  • LA VIE1923 - 店内

    店内

  • LA VIE1923 - 『GLION MUSEUM』夕暮れどき

    『GLION MUSEUM』夕暮れどき

  • LA VIE1923 - テラス席

    テラス席

  • LA VIE1923 - ジャガーEタイプ&2000GT2台

    ジャガーEタイプ&2000GT2台

  • LA VIE1923 - ミュージアム

    ミュージアム

  • LA VIE1923 - ミュージアムとおまけツーショット(,,ΦωΦ,,)

    ミュージアムとおまけツーショット(,,ΦωΦ,,)

  • {"count_target":".js-result-Review-59718368 .js-count","target":".js-like-button-Review-59718368","content_type":"Review","content_id":59718368,"voted_flag":null,"count":147,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グーグーにゃんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グーグーにゃんこさんの他のお店の口コミ

グーグーにゃんこさんの口コミ一覧(120件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
LA VIE1923(ラヴィイチキュウニサン【旧店名】Cafe 1923)
ジャンル フレンチ、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5590-9146

予約可否

予約可

【ディナーご予約のお客様】当店はスマートカジュアルでのドレスコードを採用しております。
※男性のお客様はジャケットもしくは襟付のシャツにて。サンダルでのご入店はご遠慮頂いております。
※女性のお客様はそれに準じたお召し物にてご来店をお願いしております。

住所

大阪府大阪市港区海岸通2-6-39

交通手段

《電車》大阪メトロ中央線 大阪港駅 
4番もしくは6番出口より徒歩約5分
《お車》阪神高速各線 
天保山出入り口から約3分
(敷地内に駐車場完備)

大阪港駅から331m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    Dinner Time…20:00最終ご案内

予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

夜のみサービス料10%有り

席・設備

席数

40席

個室

半個室あり(カーテンで仕切り/室料:昼@1000+税夜@3000+税サ) ソファー席夜のみ@1000+税サ

貸切

(20人~50人可、50人以上可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外喫煙スペースあり

駐車場

平日:無料、土日祝:有料※但しご予約済みのお客様はランチ・ディナーのご利用に関わらず無料

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ディナータイムにてお子様メニューご用意ございます(@2,500+税サ)
ハイチェアーのご用意が可能です。

ドレスコード

【ディナーのみ】当店はスマートカジュアルでのドレスコードを採用しております。
※男性のお客様はジャケットもしくは襟付のシャツにて。サンダルでのご入店はご遠慮頂いております。
※女性のお客様はそれに準じたお召し物にてご来店をお願いしております。

ホームページ

https://lavie-osaka.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年6月13日

電話番号

06-6573-3110

備考

●前日までにお電話頂きましたらご予約は可能でございますので、ネット上で満席の表示になっている場合でも一度お電話でご相談くださいませ。

【レストランのみのご利用も可能!!】
●当店はクラシックカーミュージアムの敷地内にございますが、ディナーのご利用の場合は入館料無料でご利用頂けます。

●当施設の駐車場:無料駐車場が施設内にございます。(満車の場合は近隣のパーキングをご利用頂く可能性がございます。)

初投稿者

yudetamagoyudetamago(259)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム