口コミ一覧 : 仲村商店 立呑み処

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/12訪問1回目

がんこおやじ手作り大阪ワインで忘年会

...

もちろん酒屋さんですから

大阪ワインをメインに、日本酒、焼酎、ビール、ウイスキーなど購入できます...

早速大阪ワインにチェンジ

一杯目は白ワイン「デラウエア」

二杯目はロゼ「大阪メルロロゼ」

三杯目の白は「...金曜夜のワイン忘年会は・・・・

大阪市東住吉区杭全2丁目3-1...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2019/09訪問1回目

仲村わいん工房直営の座れる立ち呑み(*´∀`)♪

...
店内はワインも売っているが、立ち呑みスペースとビア樽?を椅子にしたカウンターがあり、ワインやちょっとしたアテがいただける角打ちになっている。
地元のご常連さんと思われる先客の方々がカウンターを詰めてくださり、私たちもカウンターに座らせていただいた(*´ω`*)
ここへ来たらもちろんワインを飲まねば(*≧∀≦*)
ワインのメニューは赤が4種類、白が3種類、ロゼが1種類。
値段は550円〜850円とそう安いわけではない。
角打ちらしくビールや焼酎、日本酒もあり、特にビールはタップマルシェを設置しているのでクラフトビールの樽生もいただける。

気になったワインと...いいワインとヒネリの...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 - 海老団子ボール
  • 仲村商店 立呑み処 - リースリング
  • 仲村商店 立呑み処 - 仕合わせな赤

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.2
2019/09訪問1回目

仲村ワイナリーを楽しむ時間 ~大阪 東住吉区~

...
こちらのお店があるあるエリア的な価格帯についてはわたしは分かりませんが。
ただ、日本産ワインは決してお安くないのは十分知っております。
直営ということで、どういうコスト構造なのかは分かりませんが、、、
仲村ワイナリーの色々なワインをいただくことができるというコンセプトを考えると、比較的良心的な価格であると思いました。

自家栽培・自家製造の「手造り、しかも 大阪発のワインを楽しめる、これステキですね♪
ぜひ全種類口にしてみたいです!

ごちそうさまでした...この日、ワインを口にしていないことを一様に思い出し...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2019/09訪問1回目

大阪 孤高のワイナリー 仲村ワイン工房を手掛ける酒屋で立ち呑む。

...ふと気付く。
このメンバーに共通してること...

ワイン大好き。

今日は1滴もワイン呑んでない。

じゃあ、最後はワインにしましょー。

どこが、いいかなぁ。

せっかくなので、ワインがいい感じの角打ち。
放出か東部市場前かのどっちかやな...・赤わいん 仕合わせな赤
仲村ワインで初めて聞いた銘柄。
サンジョヴェーゼとバルベーラが主体とのこと...ワイワイと楽しげに呑んではります。

では、仲村ワインでかんぱーい!
食べ物は軽めに...

頼んだものは以下...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 - 白わいん リースリング
  • 仲村商店 立呑み処 - 赤わいん 仕合わせな赤
  • 仲村商店 立呑み処 - かんぱーい!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

...仲村ワインの方が経営されている、酒屋さん。

住宅街のなかにポツリとあります。

美味しいワインと家庭的なお料理のマリアージュ。

気に入ったら、ワインも買えるのがいい♪...

  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2018/05訪問1回目

仲村商店 大阪・東住吉 杭全 がんこおやじの手作り大阪産ワインが楽しめる処。

...バーベキューをする予定で
美味しいワインを求めて、久し振りにこちらへ。

大阪・東住吉杭全(くまた)にあります
「仲村酒店」さん。
JR大和路線東部市場前が最寄り駅。
一見、普通の酒屋さんだが、看板に揚げられている通り
大阪メルロー仲村ワイン工房さん運営のお店...繊細な味付けの和食でも
合わせていただそう。
これ、気に入ったので、ワインを即買(笑)

バーベキュー会の時に持って行き
皆に楽しんでもらいました。

ワインというと構えてしまうところがありますが、
そこは、大阪産ワイン
友人の家へ遊びに行く感じで気軽に楽しめ
美味しいワイン達...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2017/11訪問1回目

ワイナリー直営のなんとも珍しいワイン角打ち

...
お店の一角にはカウンターとワインの樽があって、ワイナリーのワインを角打ちで楽しめるのです(^_^)
カウンター周りは女性一人で切り盛りしていましたが、仕入れ等のスタッフが他にまだいるみたいです。

メニューは家庭料理っぽいシンプルなものが並びます。ワインと合うようにやや洋風寄りですね...こちらでは店内で仲村わいん工房産のワインを楽しむことが出来ます。何とも珍しい『ワイン角打ち』なのです!
こだわりのワインワインに合う家庭料理的で素朴なアテ...
がんこおやじの方はブレンドワインです。すっきりしていて甘さはやや強め...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 - がんこおやじの手造りわいん♪
  • 仲村商店 立呑み処 - 手造りわいん さちこ♪
  • 仲村商店 立呑み処 - ガーリックトースト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.8
2017/09訪問1回目

がんこ親父の手造りワインが飲めるお店です。

...ワインボードを見ると...
・がんこおやじの手造りワイン
・手造りわいん さちこ
とか聞いたこともないような面白い名前のワインがあります。
はてな?
と思っていると.....

実はこのお店は、羽曳野市でワインを製造している会社が経営しているお店なんですよ。
これは...JRの東部市場前駅近くに美味しいワインが飲める立ち飲み屋さんがあるとの情報を得て行って来ました。
さて...

アテは、海老のフリッターとチーズかりかりをオーダーしました。
ワインに合うようにね。
注文してから揚げてくれます...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

フレッシュなわいんが楽しめる角打ち、東住吉区 杭全 仲村酒店 立ち飲み処さん♪♪

cheers!!

今夜は東住吉区杭全にある仲村酒店立ち飲み処さんへ

最寄りの駅はJR関西線の東部市場市場
我が家からは少し遠いのですが、2か月、空いても3か月に1度は通う角打ちです

角打ち・・・ご存知かと思いますが、お酒を販売するお酒屋さんで立呑むこと
しかし、こちらの角打ちはビールサーバーを再利用した椅子があります
立ちでも座りでみお好みで

そして、ちょっと遠いけど、何故こちらの角打ちに通うのか・・・
それは、美味しいわいんが飲めるから

こちらの角打ちは羽曳野市飛鳥にある仲村わいん工房さんが営まれている酒屋さんの角打ち
言わずもがな、仲村わいん工房さん...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/02訪問1回目

ワイナリー直営の酒屋で角打ち!

...用事も済んだということで新幹線の時間までワインのお店を物色することにする。
大阪でワインを作っているイメージはあまりないのだが、調べてみると、ワイナリーが数件ある。

今回は仲村わいん工房さんが経営する酒屋「仲村商店」内に設けられた角打ちカウンターを訪問。

角打ち自体は17:00からなのだが、16:40分くらいに到着。

ワインの名前にもなっている奥様の「さちこ」さんが忙しそうにツマミの準備をしている。栽培担当のアルバイトの方が出てきて、「ワイン少しのみます?」と聞いてくれる。開店前なのに申し訳ない。

「試飲なのでお題はいいです。」と...「さちこ」と名の付いた白ワインをいただ...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 - ワイナリードッグもいる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2016/10訪問1回目

大阪・東住吉 独創的なワイナリーが営む稀有な角打ち

...都内の有名レストランやこだわりの酒屋が扱う大阪のワイン、「仲村わいん工房」が営む
酒屋なのです。

仲村ワインは、旦那さんがワイン造り、奥様が酒屋と併設の居酒屋を切り盛りという家族経営ですが、
葡萄から自家栽培して、醸造までやってしまう凄まじさ。自然派に近い作り方に拘りを感じますが
ワインのクオリティーもとても高い。難しいこと考えずとも素直に美味しさが伝わり、キレのある味。
赤なら国産ワインとは思えないしっかりボディに驚きました。
なんでもミツオレッドを名付けられた品種不明の葡萄の木も保有されているようで、これがここの
ワインの特徴づけているのだとか。

さて話は戻り...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 - 自家製ワイン
  • 仲村商店 立呑み処 - ラタトゥユ
  • 仲村商店 立呑み処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/08訪問1回目

立ち飲みデビュー。。。(笑)

...
自家製ワインを置かれているので、おつまみも、パスタやピザなどイタリアンなものも置かれてます。
カウンターには、女将さん自家製の美味しそうな、惣菜・おつまみが並んでいました。
 
 こちらに来たら自家製ワインを飲まないと!と、軽めのものでは、デラウェアーを勧めて下さってので、
頂いたのですが、飲み口も軽く後口も爽やかで、とっても飲みやすかったです。
 その次にラベルが気になってるメルローのロゼ・・・これは飲み口は爽やかなのですが、後口は、しっかり
している感じで、美味しいけどもう1杯はしんどいな~と、3杯目はデラウェアー・・・
 おつまみは、ワインに合わせてチーズかりかり380...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2012/03訪問1回目

【東部市場前:仲村商店】 立ち呑み処 de がんこおやじ♪

...

とりあえず、御主人(Ganko)さんが羽曳野にある「中村わいん工房」にて作られたワインが頂けます。

店内は酒屋の一角で飲めると言うより、しっかりとしたカウンターが設えております、10名以上も余裕で大丈夫です。
そこそこの時間が経っていると思いますが、店内は明るく清潔感はバッチリ。
"立ち呑み"なお店ではありますが、生ビールかチューハイの樽にクッションを乗せた簡易なイスも完備。
年配の常連さんは基本座っておられる方が多いでしょうかネ?

正味、ワインの善し悪しや、葡萄の品種なんかまったく理解しない人間ですが美味しいと思いますヨ...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 - ロゼ(メルロー)
  • 仲村商店 立呑み処 - 白(デラウェア)
  • 仲村商店 立呑み処 - 赤(GANKO)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2010/11訪問1回目

仲村商店 立呑み処

...柏原でブドウ栽培から収穫、醸造、瓶詰め、ラベル張り、発送までしているあの仲村ワイン工房も経営してる酒屋さん
酒屋の中には立ち飲みコーナーがあり、そこでは仲村ワインがショット売りで飲めるのだ
店内はいろんな酒が陳列されてるが、入ってすぐに長いカウンターがある
カウンター下には生ビール樽の上に座布団を付けた簡易椅子がずらり
ワインサーバーには仲村ワインが並んでいる
サーバーから直接仲村ワインを飲めるのだ
素晴らしい
あてもおでんなど豊富にある
深みのある色が実にいい
ワインはがんこを薦められたので飲んでみる
次行く予定があったのであまりゆっくりできなかったが...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

大阪ケルナーと大阪ヌーボーが楽しめる 大阪 東住吉 仲村酒店 立呑み処さん♪♪

...
自家栽培のブドウがメインの仲村わいんさんには珍しいワインです。

ここでしか飲めない美味しいわいんを頂きながら、奥さま、サチコさんが作ったアテを。
あっ、サチコさんもわいんの名前になっています(笑)
アジのフライや海老のフリッター。
シンプルな家庭料理ですが、ワインに合う会う♪♪

...フレッシュ感いっぱいで果実味あふれる国産ヌーボー、どちらも大阪産のワインです。

この日...森伊蔵よりさちこの方が香りも高く、飲み口もしっかり。
ワイン好きな私はやっぱりさちこの方が美味しいなぁ。

最後にガッツリ...

もっと見る
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -
  • 仲村商店 立呑み処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/04訪問1回目

呑み猫がワインレビュー?大阪もんの地酒の紹介ですし、、もちろん日本酒も。

...仲村商店さんは角打ち立ち飲みで自家製ワイン:”仲村わいん”を呑むことができます。
ご主人は酒販店を経営しつつ、大阪府羽曳野市に『仲村わいん工房』を経営されており、全自社畑葡萄(飛鳥地区、1.6ha以上)を使って”大阪もん(大阪産)ワイン”を造ってはります。

この日は夏日を思わせる陽気で...過ぎには女性比は半分くらいになってました。

お勘定は肴:4品、ワイン:2グラス、日本酒:1合、瓶ビール:1本で参壱千円也

追記:ワインは白、赤、ロゼがあります。ビンテージによってお値段が変わります...
夜の立ち飲み営業はおかみさんが切り盛りされていようで、ワインに合わせやすい肴がブラックボードに...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2011/03訪問1回目

大阪で店の主人が作ったワインをいただける。

...椅子はありました。

 おなかは空いては、いなかったので、大阪メルローとカベルネ、がんこ それと 白(女性の名前のワイン)をいただきました。

 友人から最初話を聞いたときは 半信半疑でしたし、札幌で飲んだ手作りのワインももう一つでしたので
あまり期待はしていなかったですが、 幹線度の高さに驚きました。 特にメルロー 非常に濃い。しかも香りも良い。

 しいて言えば まだ角が取れていない。 あと何年か熟成したらどうなるのか?楽しみです。

 ワインを自分で作ってしまうとは、私と同世代の方らしいのですが、男のロマンを感じました。

並々ならぬ 努力と情熱を感じます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
仲村商店 立呑み処
ジャンル 立ち飲み、ワインバー
お問い合わせ

06-6719-3756

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市東住吉区杭全2丁目3-10

交通手段

JR:関西線:東部市場前駅から100m、徒歩:5分

東部市場前駅から212m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 21:30
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(椅子もあり)

個室

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.nakamura-wine.jp/

初投稿者

zzzzzz(3556)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

平野区・東住吉区のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

平野区・東住吉区×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん ゆきの - 料理写真:

    うどん ゆきの (うどん、カレーうどん、揚げ物)

    3.74

  • 2 釜ひろ - 料理写真:

    釜ひろ (うどん、天ぷら、天丼)

    3.73

  • 3 上田商店 - 料理写真:

    上田商店 (ジビエ料理、焼肉)

    3.70

  • 4 桂ちゃん - 料理写真:豆たぬき

    桂ちゃん (うどん、おにぎり)

    3.69

  • 5 おいしかよ - 料理写真:

    おいしかよ (居酒屋、焼き鳥、肉料理)

    3.61

食べログ限定企画