口コミ一覧 : 吾妻

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2138 件を表示 38

表示件数:

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

大阪最古のうどん屋さん!

...味は申し分のない美味しさです!
量もけっこうあるので、うどんだけで普通のお腹の空き具合なら丁度満たされると思います。

たまごとじうどんや、かやくご飯、親子丼なども優しい味わいで素敵でしたが、やはりささめうどんが...

もっと見る
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

池田市西本町  ~ 大阪最古の老舗うどん店  吾妻 ~

...読んでないけど、、、歴史あるお店に来られて大満足でした。

かやくご飯が売り切れていたので、また来年是非とも!


訪問日【2018....

もっと見る
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

ささめうどん(700円)かやくご飯 中(350円)!

...
出汁の加減が上品でバランスがいい。
キツすぎず弱すぎず。
塩加減も優しい感じでこれもちょうどええ。

かやくご飯を...
ほんのり漂う焦げた醤油からの香り。
お口に入れると優しく拡がる出汁とごぼうの香り。
お焦げの部分があったりで、うれしいな...

もっと見る
  • 吾妻 - ささめうどん
  • 吾妻 - 正面から
  • 吾妻 - 上から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

大阪最古のうどん屋。やわわやわの細麺と優しいつゆ

...餡がしっかり絡むので口中に出汁の味わいが広がります。
まったくイマドキな感じのうどんではありませんが、これはこれでとても旨い(^_^)

かやくご飯
具はみじん切りの人参と厚揚げのみとシンプル。うどんと同じ出汁で炊いてあるそうで淡いきつね色をしています...

もっと見る
  • 吾妻 - ささめうどんとかやくご飯
  • 吾妻 - ささめうどん
  • 吾妻 - うどんUP

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

「ささめうどん」で身も心もほっこり

...円を注文。また、かやくご飯が美味しそうだったのでサイズ中350円を一人前注文しシェアした。

約5分で着丼、いただきます!

ささめうどんというだけあって、ひやむぎのような細いうどん。大阪うどんなのでやわらかいが、私はコシが強いより柔らかい方がいい。
だしはとろみがついていて生姜が入っている。所謂「あんかけうどん」のような感じだ。
具は刻んだ薄揚げ、かまぼこ、三つ葉、ごま、塩こぶ。後日知人から聞いた情報ではちょっとリッチに海老天350円をトッピングするとさらに美味しさにアップだとか。
かやくご飯は鶏肉、にんじん、しめじ、ごぼうなどが入っている...

もっと見る
  • 吾妻 - ささめうどん700円
  • 吾妻 - かやくご飯(中)350円
  • 吾妻 - 店舗外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

吾妻

...お安く、1時間200円程度ですので嬉しいですね☆

多くのレビュアー様がそうされているように、私も『ささめうどん』目当てに訪問。
かやくご飯も一緒に頂きたかったのですが、あいにく売り切れ。残念です(;_;)

トロトロのつゆに、昆布や厚揚げ、三つ葉、かまぼこ等の具材が乗せられています...

もっと見る
  • 吾妻 - ささめうどん
  • 吾妻 - ささめうどん
  • 吾妻 - メニュー
  • 吾妻 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

ホッコリいやしのオミセ♪(´ω`)

...コチラでは人気の…

ささめうどん&かやくご飯を…

っと、ランチ時間を外した為、かやくご飯が売り切れ…(´Д`)

今回は、ささめうどんのみでお願いしました♪

しばしのまち…

登場‼

ウスアゲにミツバ、カマボコ、すり胡麻におろし生姜と塩こぶがトッピなあんかけtypeのうどん♪

極細なうどんとやさしいあんと絡めてアチアチハヒハヒいいながらいただけます♪(´ω`)

コシなどはないですが、やさしい気分で楽しめます♪

生姜がジンジン効いていて、カラダん中からあった~い♪

さぶい時期には特にアウアウ~♪
(´Д`)

次回はかやくご飯も…(´...

もっと見る
  • 吾妻 - 外観♪
  • 吾妻 - 外観あっぷ♪
  • 吾妻 - ささめうどん♪
  • 吾妻 - ささめうどん♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

伝統の味を守る店

...

お昼時を過ぎていたため、店内の先客は2組。いちおうメニューは一通り見ましたが、注文は最初から決めていた「ささめうどん」。かやくご飯も一緒に頼み買ったのですが、残念ながら売り切れでした。

店内は昔ながらの雰囲気をそのまま維持しており、著名な落語家の色紙などもありました...

もっと見る
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ささめうどんは優しい味

...

土曜昼2時。お店の中は、満席。待ちは一組。
かやくご飯も、白ご飯も品切れ。
ということは丼ものも品切れのようです。
お昼忙しかったんだろうなと思いながら待っていました...

もっと見る
  • 吾妻 - 山菜とろろうどん
  • 吾妻 - ささめうどん
  • 吾妻 - おちゃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/02訪問1回目

ささめのとりこ

...赤い長方形のどんぶりいっぱいの大きいお餅です。
焼きか揚げかが選べます。

白餅は見た事が無いので、、あるかどうかわかりません。

かやくご飯、、お持ち帰りも出来る、早くに売り切れてしまう人気商品です。

お出汁がしっかり、ゴボウの香りが際立つファンの多い逸品です...

もっと見る
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

生姜うどん???

...せっかくのお出汁がもったいない…
具材→○かまぼこ、塩こぶ、三つ葉と非常にシンプル。かやくご飯も注文したが薄味…老舗だけあって、ご年配の向けの味付けかな!
間口に圧倒されただけあって少し残念…
また機会があれば寄らせて頂きます...

もっと見る
  • 吾妻 -
  • 吾妻 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2005/11訪問1回目

永い歴史は伊達じゃないね。

...なんかホッとしました。シアワセなひとときだったなぁ。


で、写真にちょこっと写りこんでるご飯もの、これ「かやくご飯」なんです。
個人的にはこれも必食!ですね。おいしいのなんの...

もっと見る
  • 吾妻 - ささめうどんとかやくご飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/07訪問1回目

熱いのも冷たいうどんも、かやく御飯もうまい

 酷暑の11時過ぎ訪問。久々の店内は昔のまま保存、床は豆砂利洗出し。

 ささめうどん(細麺、あんかけ、おろし生姜、すり胡麻 など)に冷やしささめきつね(細麺、おろし生姜、すり胡麻、天かす など)とかやく御飯(中)にビールの大瓶。

 ゆったり和んで、細麺をつるつる。胡麻とおろし生姜の風味が良い。冷やしはこれに天かすが風味を添えている。あたたかい出汁は、羅臼昆布に鰹や鯖・鰯の節の重層したお味で、しょっぱめだが旨味がある。感心したお出汁だ。

 麺は、なんとも典雅で、田舎風のやわらかさとしなやかさがある。

 かやく御飯は、椎茸、お揚げ、人参などであっさりしているがうまい。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

名物ささめうどん

...
タイトルは忘れましたが蕎麦について描いた漫画です。
ささめうどんは細い麺に餡がかかったうどんです、生姜が効いていて美味しいです、
かやくご飯も普通に美味しいです、どちらも結構量が多いです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

変わらない伝統のお出汁

...
子どもの頃よく食べました。

小さなお子さんにはきつねうどんか、
鶏卵うどんがオススメです。

あと、うどん以外にここのお出汁で炊いたかやくご飯が非常に美味しいです!
鳥肉、お揚げ、ゴボウ、人参、おじゃこも入ってたかな(うろ覚え)
人気があるので直ぐ売り切れてしまいます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

おじいちゃんちに帰ってきたような

...何か色々具が入っています。
これまた美味しかった!!体ぽっかぽかになりますよ。

ああかやくごはんが待っている。老舗のかやくご飯
すぐ行きます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2009/10訪問1回目

大阪最古のおうどん♪

...いつまで食べてもなくならずお腹一杯になりました☆
ささめうどんの名前の由来は谷崎潤一郎が食べたとか食べてないだとか。


かやくご飯も美味しかったのでおすすめです!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

歴史を感じます

...ついでにたまたま残っていたかやくご飯

家に帰り、子供が作ってくれました
きつねはあげが二枚、かまぼこが一枚 のシンプルなもの

うどんはやや細め、最近はやりの讃岐風のようにコシはありませんが
ツルツルと喉を通る心地よいかたさ
おつゆはやや甘めで、昆布が効いたいいお味です

甘いのはきつねの汁のせいかもしれませんが

一方のかやくご飯
味は薄味で...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吾妻
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

072-751-3644

予約可否

予約不可

住所

大阪府池田市西本町6-17

交通手段

阪急電鉄池田駅 徒歩約7分
能勢電鉄絹延橋駅 徒歩約13分
阪急バス 西本町バス停前

池田駅から566m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    10:30~16:00頃
    8/2から緊急事態宣言解除まで臨時休業

    ■ 定休日
    火曜日:祝日の場合翌日(不定休有り)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

(テーブル20席、座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗併設:3台 ※近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://azumaudon.wix.com/ikeda

オープン日

1864年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

まちぶせまちぶせ(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池田・箕面のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (豊中・池田・高槻)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 16:00
    [火]
     定休日
    [水]
     10:30 - 16:00
    [木]
     10:30 - 16:00
    [金]
     10:30 - 16:00
    [土]
     10:30 - 16:00
    [日]
     10:30 - 16:00

    ■ 営業時間
    10:30~16:00頃
    8/2から緊急事態宣言解除まで臨時休業

    ■ 定休日
    火曜日:祝日の場合翌日(不定休有り)

  • アクセス方法を教えてください

    阪急電鉄池田駅 徒歩約7分
    能勢電鉄絹延橋駅 徒歩約13分
    阪急バス 西本町バス停前

  • このお店の口コミを教えてください

    元治元年(1864年)創業というから、160年続く老舗うどん店です。

    このところ「最古」に巡り合わせているので、期待感を膨らませて訪問。

    店構えにも風情があって気分が高まります。

    店内は歴史を感じつつも、すっきりと清潔感が漂い、品格を保っているようです。

    店の名物「ささめうどん」を注文。
    かつては店名の「吾妻うどん」という品名だったようですが、谷崎潤一郎夫人が贔屓にしてい...

周辺のお店ランキング

池田・箕面×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 吾妻 - 料理写真:ささめうどん

    吾妻 (うどん、そば)

    3.56

  • 2 川福 - 料理写真:

    川福 箕面店 (うどん)

    3.31

  • 3 初代平成麺業 - 料理写真:

    初代平成麺業 (うどん、もつ鍋、居酒屋)

    3.31

  • 4 家族庵 - 料理写真:たろめん

    家族庵 (うどん、そば)

    3.26

  • 5 かすまる - 料理写真:

    かすまる (うどん、居酒屋、おでん)

    3.22

食べログ限定企画