お肉以外も美味しい。とはいえ、お肉がオススメ 笑 : サカエ屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

サカエ屋

(サカエヤ)

この口コミは、だっちん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/09訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

お肉以外も美味しい。とはいえ、お肉がオススメ 笑

↓ブログからの投稿です。全文と写真はこちら↓
 大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2258.html

東大阪・荒本の焼肉店「サカエ屋(サカエヤ)」を再ミシュランごっこ(=採点)。

「大阪で神戸牛を食べるならココ!」な焼肉店・サカエ屋さん。
ものすごい神戸牛が食べたいわけでもなかったのですが、東大阪で飲むことになったのでリピートしました。

~以下、ミシュランごっこ。内のサカエ屋に関する口コミです~
2018年12月 サカエ屋で焼肉@東大阪市荒本│大満足の神戸牛 焼き肉「サカエヤ」(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2096.html )

店内は相変わらずのピカピカ。大理石ばりに輝く木製家具たち。

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2258.html

あと品評会入賞の証がインテリア並みにずらりです。

サービスも相変わらず。←いい
神対応の社長さんはお知り合いが来られてた?ものの食事の最初に話しかけに来てくれました。おそらく新規と思われてたようですが…気遣いえらい。
「神戸牛チャンピオン牛を数多く輩出する名牧場」についてのお話など。2分ほど。

今回、サカエ屋でいただいたお料理です。
飲みメインだったので一品が多い 笑

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2258.html

◇イカフェ 1944円

◇ビール 生中 598円 ←キリン

◇すじコン 896円

◇豆苗のナムル 480円

◇ワイン ボトルワイン フル 3,240円 ←ピエール&レミー・ゴーティエ カベルネ・ソーヴィニヨン

◇上ファミリーセット 8,856円(2人前)

塩タン

白菜キムチ

若鶏の塩焼き、豚トロ

焼野菜

海鮮(海老、ホタテ、イカ)

上ロース、ソーセージ

あとごはんも付きます。

◇とらじの唄(にごり酒) 928円

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2258.html

↑マッコリがメニューに無かったので尋ねてみたところ、似てますと勧めてもらいました。ほんとだ。愛知県・中埜酒造さんのです。


サカエ屋のお料理を食べてみた感想をば。


神戸牛を満喫するところ。


繰り返しますが「神戸牛を食べに来た!」ではなく居酒屋使いでの感想です。

まず料理は安定して美味しい。
とはいえ価格設定は高め…?いやいやコンセプトが「良質なお肉を格安で」のサカエ屋さんなので、きっと超絶良質な素材を使われてるはず!信じてる!実際美味しいし。

で、やっぱ接客が気持ちいい。
てか今回で気付いたのですが、ベテランらしきサービスのオネエサマがいらっしゃって、その方が神対応。

居酒屋に比べると支払いは高くつきますが、気持ちよく食事をするには〇。
あんまり混んでないので、予約なしでもいけそうですしね。
知ってて損なし。

ただ思ったのが、やっぱ「サカエ屋じゃなきゃ」を味わうには「超肉っ!厚切り!焼肉つーかステーキ!!」な肉をオーダーすべきだなあと▽

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2258.html

~以下、ミシュランごっこ。内のサカエ屋に関する口コミです~
2018年12月 サカエ屋で焼肉@東大阪市荒本│大満足の神戸牛 焼き肉「サカエヤ」(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2096.html )

いまお会計見直したら、飲んだ酒の量は多いもののお会計ほぼ変わらずでやんの。
やっぱ費用対効果考えたら、肉に集中すべきだった?

次は水だけで神戸牛を大満喫してみようかなと思ってるサカエ屋さんです。

↓ブログからの投稿です。全文と写真はこちら↓
 大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2258.html

「サカエ屋(サカエヤ) 東大阪市・荒本<再訪>」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

  • サカエ屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-108200007 .js-count","target":".js-like-button-Review-108200007","content_type":"Review","content_id":108200007,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

大満足の「神戸牛 焼き肉」♡

↓当レビューはブログからの投稿です。全文および写真は以下からどうぞ↓
 食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2096.html

東大阪市・荒本の焼肉店「サカエ屋(サカエヤ)」をミシュランごっこ(=採点)。

食べログBMしてた焼肉屋さんです。
「品評会で賞を取った神戸牛の雌牛を一頭丸ごと仕入れ、格安で提供します」がコンセプト。

地下鉄荒本駅の4番出口から徒歩3分。
1F駐車場、外階段上って2Fがお店になっているので、車でも問題ありません。

1991年オープンと今時のモダンなインテリアではありませんが…ピッカピカ!
木製の家具が大理石ばりに輝いてます▽

~食べログ転載用に省略:全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2096.html

神戸牛がリーズナブルに食べれることを目当てにうかがったサカエ屋ですが、特筆すべきは「接客がべらぼうにいい」こと。ここ数年行った店の中でピカイチじゃないかしら。
なんならこないだ行ったリッツカールトンの中華より、気持ちの良いサービスです。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
2018年10月 リッツカールトン大阪の香桃でランチ「ミシュラン掲載の中華料理だけど…」(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2048.html )


一例として。
オーダー後に品切の料理があることが判明。注文を取ってくれた女性と上司らしき男性がふたりで平謝りです。

「全然いいですよ~。店長さんですよね?直々に、逆にスミマセン。」

と言ってみたところ「いえ、社長です」。

社長さん自ら品切れを詫びられますか!と恐縮しました(;^_^A ←書かないほうが良いエピソードかもと思いつつ、感動したのでw
ちなみにサカエ屋の本体は、精肉の会社だそうです。

サカエ屋でのオーダーは、以下の通り。

~食べログ転載用に省略:全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2096.html

ネギタン 2,160円
キムチ盛り合わせ(小) 648円
生ビール(中) 698円
塩ミノ 1,490円
ロング塩てっちゃん 1,490円
ナムル盛合わせ 540円
チャンジャ 756円
厚切りカット 厚切りB(100g) 2,484円 × 3 (イチボ、ヒウチ、マルシン)
塩ホルモンセット(ツラミ、赤センマイ、テッチャン 自家製ベーコンとキノコのソテー付き) 3,456円
ボトルワイン ハーフ 1,836円
上ハラミ 2,808円
海老のビスマルク 648円

※サカエ屋のメニューについて全ページ撮影させてもらいました。こちらに掲載していますのでご興味ある方はどうぞ※
サカエ屋のメニューを全ページ撮影しました@東大阪・荒本(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1780.html )


サカエ屋のお料理を食べてみた感想をば。


素材が良いのと、付加価値と。


さすが、美味しいお肉です。

「品評会で賞を取った神戸牛の雌牛」をお使いなので質自体が非常に良いものなのですが、社長さんのお肉へのこだわりと情熱が感動の域。

焼肉屋なので自分で焼くものだと思い込んでましたが、焼き加減が気になるようで社長さんがちょくちょく現れてはお世話してくれてました(笑)

で焼きながらお話をしてくれます。ホルモンの臭みを抜くためにオゾン水を使うとか、店内では強力な殺菌装置を稼働させてるとか。もちろん肉は備長炭の炭火焼です。
あとホルモンの処理が細やか過ぎて、バイトが辞めちゃう話もされてました。情熱ハンパねー

ネギタンのネギは目の前で温めて提供してくれます▽←店長さんではありませんが

~食べログ転載用に省略:全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2096.html

こういうの、満足度上がって好き。

今回は素材物を中心にいたただきましたが、海老のビスマルク(期間限定)など調理物も美味しいです。食べログのレビューではカレーが絶賛されてたりと、他にもいろいろ食べてみたかった。

お会計は10,000円少しと、焼肉屋にしては散財してしまいました。
ドリンクの価格設定は高めですね。

ただ、素材の良さと、サービスのきめ細やかさを考えると「チキショー無駄遣いしちまった」的な後悔はありません。
相応のお値段^^と満足が出来る内容です。

自分の中で「奈良で神戸牛を食べるならココ!」と決めている店が東生駒にあるのですが、「大阪で神戸牛を食べるならココ!」になりそうなサカエ屋さんでした。

~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
2015年10月 新鮮組 誠@東生駒 ディナー再訪!奈良県で神戸牛を食べるなら!!(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1355.html )

↓当レビューはブログからの投稿です。全文および写真は以下からどうぞ↓
 食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2096.html

「サカエ屋(サカエヤ) in 東大阪市・荒本」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4

  • サカエ屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-95794779 .js-count","target":".js-like-button-Review-95794779","content_type":"Review","content_id":95794779,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だっちん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だっちん。さんの他のお店の口コミ

だっちん。さんの口コミ一覧(2667件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
サカエ屋(サカエヤ)
ジャンル 焼肉
予約・
お問い合わせ

06-6788-4129

予約可否

予約可

住所

大阪府東大阪市荒本2-15-28

交通手段

近鉄けいはんな線 荒本駅

荒本駅から222m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:30

      L.O. 21:45

    • 17:00 - 22:30

      L.O. 21:45

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

90席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、掘りごたつあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.sakae-ya.co.jp/

公式アカウント
お店のPR

サカエ屋では品評会で賞に輝いた但馬牛を一頭丸ごと仕入れてお安くご提供致します!!

神戸ビーフ(神戸牛)の中でも、柔らかな肉質で逸品とされる雌牛の割合は約5%となっており大変希少価値があります。 その良質な肉を独自のルートで仕入れることにより、安く皆様に御提供することができます。 当店では高値な高級肉を手軽にお召し上がりいただけます。一度足を運べばリピーターの多い理由を体感していただけます。”本物の味”が堪能できる店を目指しております。

初投稿者

大目付大目付(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

東大阪×焼肉のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ