なにがし越前ふくろうさんの口コミ投稿したお店一覧

さあ、そろそろご飯だ。

メッセージを送る

なにがし越前ふくろう (男性・茨城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 768

東京じゃんがら ecute上野店 (上野、京成上野、稲荷町/ラーメン、油そば・まぜそば)

4

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

やっぱり薄い(笑)

久しぶりのじゃんがら。上野の駅なかにあり、朝から営業してるここのじゃんがら。あっさりラーメンなので朝食として非常にありがたい。ただ、前回書いた通り、ここは他店よりスープが薄い。仕込みの関係で朝だけ薄い...

もっと見る

  • 東京じゃんがら ecute上野店  - 九州じゃんがら 660円 プラス明太子 160円
  • 東京じゃんがら ecute上野店  - 九州じゃんがら全部入り1180円
  • 東京じゃんがら ecute上野店  - 九州じゃんがら(650円)めんたいこ(150円)

写真をもっと見る

2019/11/23更新

まる重(国谷/ラーメン、つけ麺)

3

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2020/07訪問

独特な香りがプラスされた。

久しぶりのまる重。ここでは熱い出汁に麺が浸った「釜あげつけめん」が1番好みなのだが、スタンダードの醤油をたまには食べたいと、まる重ラーメン醤油大盛り900円を注文。まず、スープを一口。改良したようで、...

もっと見る

  • まる重 - まる重ラーメン醤油大盛り 900円
  • まる重 - 元祖釜あげつけめん 910円
  • まる重 -

写真をもっと見る

2020/07/24更新

中華そば 香十(加須/ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2022/02訪問

これからもっと人気出るし、評価も上がると思う。

前回初訪問した時は想定外の大盛の量に戸惑ったので、この日は朝食を抜いて再訪。現在は一人席のみとなっており、かみさんと別々に座る。変な感じだ(笑)魚介チャーシュー中華そば大盛店1050円)を注文。ライス...

もっと見る

  • 中華そば 香十 - 魚介チャーシュー中華そば大盛(1050円)
  • 中華そば 香十 -
  • 中華そば 香十 - 魚介中華そば(大盛)850円+チャーシュー200円

写真をもっと見る

2022/02/21更新

佐野ラーメン いってつ(佐野市/ラーメン、餃子)

2

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/01訪問

個人的な佐野ラーメンのベストは大和、日向屋、次はここになった。

目当てのお店がお休みだったので、去年も来たこのお店に入店。11時を過ぎたばかりだが、ラーメンを待ってる間に満員になり行列が出来始めた。それも納得。佐野ラーメンがひしめく佐野市でもトップクラスの美味さ。...

もっと見る

  • 佐野ラーメン いってつ - ねぎチャーシュー大盛り 1200円
  • 佐野ラーメン いってつ -
  • 佐野ラーメン いってつ - ねぎチャーシュー 1020円
  • 佐野ラーメン いってつ -

2022/01/27更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食煅 もみじ(新白岡/ラーメン、つけ麺)

2

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2019/10訪問

美味しいラーメンに対して何系だとジャンルをくくる必要はない。そう気付かせてくれるお店。

気付けば4度目の訪問。ハマっている。ふと、東京都のラーメンランキングを食べログで調べたら、現時点で一位はしば田。しば田は大好きだが、しば田も含め、今はなきロックンロールワンの元祖清湯系ラーメンが食べロ...

もっと見る

  • 食煅 もみじ - 特製中華そば大盛り(1100円)
  • 食煅 もみじ - 中華そば 750円
  • 食煅 もみじ -
  • 食煅 もみじ -

2019/10/12更新

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店(京都、七条、九条/ラーメン、餃子)

2

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

最高の屋台味。後悔しない朝ラー。

今日はホテルの無料朝食をスルーして朝ラーメンと決めていた。久しぶりのたかばし。店に近付くと行列が見えた。朝の8時でこれか、、、。45分程待って席に座る。頼んだのはメンマラーメン(800円)全体的に50...

もっと見る

  • 本家 第一旭 本店 - メンマラーメン 800円
  • 本家 第一旭 本店 -
  • 本家 第一旭 本店 -

2019/11/24更新

麺蔵あつお(栃木/ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

おっさんにはやっぱりきつい(笑)でも完食。美味しかった。

栃木市に行くとたまに伺うあつお。先週も伺い、今日も来てしまった。小山市の人気店吉田商店で修行し、あっさり鶏出汁清湯系を受け継ぎながらも、独自の個性を出している。行く時はいつも決まっていて鶏醤油なのだが...

もっと見る

  • 麺蔵あつお - 鶏 JIRO 880円
  • 麺蔵あつお - 鶏醤油(700円)にのり(100円)トッピング
  • 麺蔵あつお -
  • 麺蔵あつお -

2021/10/26更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 ようすけ(田島/ラーメン、丼、餃子)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

個性は弱いが、その分誰にも嫌われない優秀な佐野ラーメンだと思った。

食べログ3年連続ベストラーメン受賞。この地域の道の駅に行けば必ず箱入りラーメンで売ってる程、佐野ラーメンの有名店。
どんなものかと期待して、11時過ぎに到着。大和のように待ち客で店の周りがあふれてい...

もっと見る

  • 麺屋 ようすけ - チャーシューメン大盛り(950円)にワカメ(100円)トッピング
  • 麺屋 ようすけ -
  • 麺屋 ようすけ -

2017/03/01更新

2

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

ありがたいを通り越して尊い。

久しぶりのアメノオト。家から40分ぐらい掛かるが、それでも近いと感じる。なぜなら、鶏出汁清湯系の走り、日本一のラーメンと言っても過言ではない、ロックンロールワン(現ロックンビリーS1)が神戸に移転。作...

もっと見る

  • ユナイテッド ヌードル アメノオト - チャーシュー昆布水醤油つけそば 麺増し 1250円
  • ユナイテッド ヌードル アメノオト - 特製アメオトソバ醤油 980円
  • ユナイテッド ヌードル アメノオト - トマトまぜそばチーズ入り(S)800円

写真をもっと見る

2019/06/27更新

らあめん花月嵐 アリオ鷲宮店(鷲宮、東鷲宮、久喜/ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2021/11訪問

チェーン店でこれを食べられるって日本のラーメン愛は凄い。

故佐野実氏の支那そばやとロックンロールワン(現ロックンビリーS1)のラーメンに驚愕し、ロックンロールワンに通い、亭主にレシピを伝授され、今や日本トップレベルのラーメン屋になった飯田商店。その飯田商店が...

もっと見る

  • らあめん花月嵐 アリオ鷲宮店 - しおらぁ麺 1180円
  • らあめん花月嵐 アリオ鷲宮店 -
  • らあめん花月嵐 アリオ鷲宮店 - 嵐げんこつバリ辛チャーシューメン 980円にギョーザセット280円

写真をもっと見る

2021/11/18更新

びっくりドンキー 小山店(小山/ファミレス、ハンバーグ)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.7
      • |サービス 1.7
      • |雰囲気 1.7
      • |CP 1.7
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

ハンバーグチェーンのカレーとしては悪くないです。

普段ご飯を食べに行く時、僕の頭の中には、びっくりドンキーって選択肢はない。
例えばハンバーグチェーンによくある、スープバーとかライスおかわり無料もないし、卓上の調味料はゼロ。それでいて、このスタイル...

もっと見る

  • びっくりドンキー 小山店 - エッグカリー(980円)ライス大盛り(97円)
  • びっくりドンキー 小山店 -
  • びっくりドンキー 小山店 - ハンバーグ&コロコロステーキ 1261円 に目玉焼きトッピング。

写真をもっと見る

2018/04/03更新

らーめん 大雅(羽生、南羽生、新郷/ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

羽生市ではだんとつの存在。

札幌すみれの本店で修行し、ラーメン博物館にある新横浜店では店長をしていた主人が独立し、車でないと行けない立地にこのお店を20年前にオープン。
当時は今以上にらーめん不毛の地、羽生でこのすみれ仕込みの...

もっと見る

  • らーめん 大雅 - 醤油チャーシューめん 900円
  • らーめん 大雅 - 味噌チャーシューめん 大盛り 1200円
  • らーめん 大雅 - めんたいこご飯(博多直送)350円

写真をもっと見る

2018/04/18更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

移転 マジックスパイス 東京下北沢店(下北沢、池ノ上、東北沢/スープカレー、カレー)

2

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2019/02訪問

考えてみたら、こんなオリジナリティー溢れる料理を20年以上前に出してるって凄い事だと思う。

久しぶりに来たマジックスパイス。スープカレーの元祖とも言えるお店だが、他のスープカレー屋よりも独自性が強く、マレーシアカレーをベースとしたスープ料理という感じ。辛さは極楽にしたが、自分には丁度いいを少...

もっと見る

  • マジックスパイス 東京下北沢店 - ポーク角煮 辛さ極楽 ソーセージとミートボールトッピング
  • マジックスパイス 東京下北沢店 -
  • マジックスパイス 東京下北沢店 - ポークにソーセージ、ロールキャベツトッピング

写真をもっと見る

2019/02/01更新

麺屋 大和(小山/つけ麺、ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

7年ぶりの二郎系。

久しぶりに伺った大和だが、メニューのデザインが変わり、今時の中華そばや二郎系が加わっていた。この機会に久しぶりに注文しようと思う。そう、僕はあまり食べない二郎系。
二郎っぽい要素が入ってるラーメンは...

もっと見る

  • 麺屋 大和 - 豚そば大盛り、ニンニク、野菜増し 690円
  • 麺屋 大和 -
  • 麺屋 大和 -

写真をもっと見る

2018/05/23更新

東京駅 斑鳩(東京、京橋、二重橋前/ラーメン、つけ麺、スイーツ)

2

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 1.7
      • |雰囲気 1.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

美味しい時のスープに戻ってる。

斑鳩は中野「青葉」のインスパイアから始まったらーめんだが、無化調やその丁寧な仕事ぶりから、青葉インスパイアというくくりには当てはまらない名店となった。九段下の本店に初めて行った時、好みの味だなと思い何...

もっと見る

  • 東京駅 斑鳩 - 東京駅らー麺 1000円

2018/08/13更新

らーめんさくら(久喜/ラーメン、つけ麺)

2

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

今風過ぎない旨さがいい。

久喜の駅前に用があったので、その機会にこのお店へ。八年ぶりの訪問だが、味もぼんやりと記憶にある。
中華そば中盛(800円)を注文。スープはあっさりで旨味が強く、かといえ魚介と動物系のどちらかが主張し...

もっと見る

  • らーめんさくら - 中華そば中盛 800円
  • らーめんさくら -

2021/10/25更新

らーめん 二代目 吉田商店(小山/ラーメン、餃子、つけ麺)

2

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

このお店は行く度に進化してるワクワク感がある。

オープンしてから今まで10回以上行ったと思うが、淡麗系の和だしらーめんからどんどん進化していき、二代目になった現在は鶏油の浮かぶ清湯系となっている。ただ、上位ラーメンランキングの多くを占める鶏出汁清湯...

もっと見る

  • らーめん 二代目 吉田商店 - 醤油らーめん 700円
  • らーめん 二代目 吉田商店 - 鶏だし塩らーめん 650円 +特性吉田盛り 300円
  • らーめん 二代目 吉田商店 - 和だし醤油らーめん 650円 +特性吉田盛り 300円トッピング 300円

写真をもっと見る

2020/10/01更新

一蘭 水戸店(水戸、東水戸/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

個人的にはこれ以上高くならなけりゃあり。

昔は上野駅で食べてた一蘭を今は茨城県で食べれる事に時代の流れを感じる。デフォルトのラーメンは980円で量も少なく、トッピングや替玉すると2000円近くかかる事や、インバウンド向けというイメージが強いの...

もっと見る

  • 一蘭 水戸店 - 天然とんこつらーめん(980円)

2024/05/29更新

365日製麺所(原市、吉野原、沼南/うどん)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

誰もが楽しめるコンセプトのレベルが凄く高いお店だと思いました。

いりこ出汁が効いた上品なうどんだけど、良い意味で上品過ぎずズルズル食べれるうどんの醍醐味がある。サラダバー等、色々食べたい妻。
うどんと飯をがっつり食いたい僕。
誰もが楽しめるコンセプトのレベルが...

もっと見る

  • 365日製麺所 -

2024/05/12更新

麺彩 こはね(下館/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

手間暇を惜しまないつけそばは「最後まで美味い」

茨城県筑西市にオープンしてまだ2年経ってないお店だが、手間暇とセンスを感じるお店。最先端の清湯系はもちろんだが(友人のを一口貰った)僕が頼んだつけそば大盛り(1150円)は人気店のつけ麺の味なのにプラ...

もっと見る

  • 麺彩 こはね - つけそば大盛り1150円

2024/05/05更新

ページの先頭へ