「カレー」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 71 件
これは確かに!
2017/09訪問
1回
1Fテラス席でコース料理にしました。 ビギナー、コア(辛い)、ヘルシーそれぞれ2人前ずつ。 かなりの量です。辛いのはなかなかです。 ビギナーコースのトムヤムクン、おかゆ。コアコースの空心菜炒め、ソムタム。 ヘルシーコースの魚の甘辛ソースかけが良かった。 残りを持ち帰らせてくれるので、すごくいいです。 飲み放題にするとタイのお酒が飲めないので、飲み物は個別。 チャーンビール久しぶり過ぎました。 タイ米焼酎のモンシャン、旨いですね。 またお願いします。 中央公園前にあるタイ料理店。 いろいろ受賞歴のある、有名なお店です。 いかにもアジアの高級料理店っぽい装飾。照明はやや暗めで、雰囲気出てます。 入口をくぐると、販売物品も並んでいます。 まさに、タイにいざなわれているような感覚。 今回はランチのセットからガパオランチを選びました。 バジルと唐辛子を混ぜた挽肉、タイ米、目玉焼き。 これにスープ(麺入り)、サラダ(ピンクのドレッシングがかかっている)、 そして小さな寒天のようなスイーツ。 これで990円。 美味しいですね。挽肉は、ちょい辛の食べやすい味。 つゆも米が水浸しにならない、適度な量です。 目玉焼きは、、黄身が溶け出すか出さないかの微妙な硬さ。 これがこの料理には、合う気がします。 スープには、いわゆるラーメンとフォーの2種類入っていたけど、混入? サラダのピンク色のソースは、初めての味でした。 スイーツ、意外に旨い。 食後のコーヒー1杯無料サービスでいただきました。 僕にとってはガパオなどは、もっと安く、適当な衛生具合のお店でかき込むもの、 というイメージでしたが、中華にもランクがあるように、こういうところでタイ料理 をいただくのも悪くないなと思いました。そう考えると、コスパもよいですね。 いろいろメニューもあるので、機会をみて再訪します!
2020/09訪問
2回
ケバブ・ハウス
2022/07訪問
2回
牡蠣フライ、上質なり!
2019/01訪問
1回
ランチのドリア
2018/02訪問
1回
なるほど、地下のカレー