「丼」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 30 件
これは嬉しい豚丼
2023/01訪問
1回
フードコートで名古屋コーチンのしっかりした腿肉を味わえるとは、、、
2016/07訪問
1回
すた丼にビール
2018/09訪問
1回
とんかつも気軽に食べられる時代
2023/10訪問
1回
カツどん
2021/03訪問
3回
この店舗は、駅から徒歩圏で飲み屋街も近く、なおかつ2号線ロードサイドという立地。 つまりお客さんは多いお店なのです。 なのに、食べログでは、新涯の店舗よりも投稿が少ない。 人の動きとは、面白いものです。 で、こちらも手城のようなSAっぽい新しいスタイルの吉野家になっていました。 レイアウトも手城のお店とそう違いません。 カウンター席でしたが、電源の数>椅子の数だったので、コロナ対策で椅子が間引かれています。 まずお金を払う、というのが、こちら(僕)の吉野家への態度として、まだ慣れぬ。。。 今回は豚生姜焼き丼Aセット(生野菜・味噌汁)を注文。 初の試み♪ 豚肉の厚さはやや薄めですが、大きさは手のひら大。4-5枚はしっかり載っています。 丸まらない程度の大きさで、見栄えが良い。 甘めの醤油ダレ。生姜は肉に載せてあります。あとネギ。 生姜焼き、とは言わないのでは、、、、という疑問は置いておいて。 (焼かずに作るカップ焼きそばが存在するので、こんなのはむしろ楽しむ) それでも味はまずまず美味しい。生姜の風味も楽しめる。 吉野家さんで手軽に食べられる訳ですから、むしろ十分と言わせていただきます。
2020/08訪問
1回
毎年、鰻食べます。
2017/07訪問
1回
エブリイでこのレベルなら!!
2017/07訪問
1回
初の吉呑み
2017/06訪問
1回
久しぶりに訪問。もう珍しさはなくなったけど、たまに食べると美味しいですね。山椒よりも一味唐辛子が合う
2016/07訪問
1回
豚生姜焼きが食べたかったのですが、品切れ、、、、、 で、牛丼に売り出し中のカレー豚汁。 紅ショウガの色が薄いのは、むしろ健康的なのかもしれないですね。 すき家でも僕は、牛丼には、紅ショウガ・七味唐辛子盛りです。 肉がヨシノやお松よりもやや厚めで、硬いという印象があります。味はしっかりしているけど、、、 カレー豚汁、具に大根やこんにゃく。おお、豚汁! 目新しいかと思いましたが、想像の範囲内でした。
2020/02訪問
1回
曜日サービス