賢拳派さんの行った(口コミ)お店一覧

食い処探訪(BY 賢拳派)

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン・つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 257

ラーメン大統領 小山店

備中高松/ラーメン、餃子、からあげ

3.18

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

よっ、ダイトーリョー♪

2023/03訪問

1回

らーめんふぁみりー 岡山店

備前三門/ラーメン

3.26

45

~¥999

~¥999

定休日
年中無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

トップメニュー制覇!

2023/02訪問

2回

豚太郎 一宮店

吉備津/ラーメン

3.06

9

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

古き良き 岡山のラーメン

2023/02訪問

1回

いのたに 本店

徳島、佐古/ラーメン

3.69

1181

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

雨でも旨い徳島ラーメン

2022/11訪問

1回

尾道ラーメン しょうや

尾道/ラーメン

3.06

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

モダンな外観で、勝負!

2022/11訪問

1回

らぁ麺 一善

東福山/ラーメン

3.19

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

おしゃれ系ラーメン

2022/09訪問

1回

定食・中華そば 万ぷく食堂

福山市その他/食堂、ラーメン

3.46

76

-

~¥999

定休日
12/31・1/1

昼の点数:3.5

満腹ですよ

2022/08訪問

1回

博多ラーメン 琥家 伊島店

法界院、備前三門、岡山/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.09

21

¥1,000~¥1,999

-

定休日
無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラーメン国道のニューフェイス

2022/07訪問

1回

坂本

笠岡/ラーメン

3.58

188

-

~¥999

定休日
日曜日、木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

これが僕の育った日本だったと思う。

2022/07訪問

1回

塩そば まえだ

三原/ラーメン

3.56

157

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土日祝日

昼の点数:3.5

ラーメンのカテゴリーでは、ないっ!

2022/07訪問

1回

吉備サービスエリア下り線フードコート

備前一宮/レストラン、カレー、ラーメン

3.26

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ケバブ・ハウス

2022/07訪問

2回

道口パーキングエリア 上り線 モテナス

新倉敷、金光/食堂、ラーメン、パン

3.26

47

~¥999

~¥999

定休日
無休サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

きれいになっても、雰囲気あるね

2022/06訪問

1回

極とんラーメン 福山三吉店

福山/ラーメン

3.07

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

21時が近付いていた。仕事が長引いたのだ。 今から食えるところかあ、と思案する。 一つ行ってみたかった店を思い出すが、 入店しモニターで受付をしている間に客がどんどん出ていく。 それらの会計作業が終わって、ようやく店員さんから声を掛けてもらう。 やっぱりダメですよね。 いやおい、声かけろよ! 残念な気持ちで外に出る。 なんと雨だ。 季節柄仕方が無いのだけれど、追い打ちをかけられている気がしてならない。 そこで再び車に乗り、街を流す。 そんな僕を優しく迎えてくれる灯り。 「極とんラーメン 三吉店」 「営業中」のサインが嬉しい。 店舗内は、まあ、ラーメン屋さんらしいそれ。 しかし、結構広々としている印象。 カウンター席も、広めにとってある。 嬉しいつくりだ。 打ちひしがれていた心に、清涼感も広がる。 しかし、勘違いしてはならない。 ここはとんこつラーメンのお店だ。 決して清涼感をくれる場所ではない。 ちょっと多いかな、と思いつつ 残業した自分を慰めるつもりで 「極盛りセット」の食券を買った。 これは基本のとんこつラーメン(極とんラーメン)に チャーハンと唐揚げ(3個)を付けたこってりメニューだ。 とてもメタボ中年が21時以降に食べる代物ではない。 だが、もう押してしまったのだ。我が運命は、変えられぬ。 麺は「ハリガネ」を指定し、待つことわずか数分で 極とんラーメンとチャーハンを載せたトレーを運んでいただいた。 ラーメンには胡麻をかけ、チャーハンには高菜を添えているうちに、 唐揚げも運んでいただく。おお、若き胃袋に乾杯だっ! まずはやはりラーメンだろう。 ハリガネの歯ごたえを感じるべく、麺をほぐし、箸でつまみ上げる。 ズズッ。おお、これだよ。 胡麻とネギ、きくらげもしっかり吸い上げての一口目。 旨いな、さすが、極とん! そして高菜と一緒にレンゲに掬い上げたチャーハンを頬張る。 チャーハンは仕上がりがきれい過ぎるところがあるも、味はよい。 しょっぱすぎないのがポイントであろう。 納得して唐揚げ。今更ながらキャベツを口に入れ、レモンを絞る。 三つある唐揚げの表面は滑らか。 ちょっと衣は厚めだろうが、しっかり肉の旨味を閉じ込めているであろうことを期待させている。 ガブっ。おお、これは良い塩梅の味付け。 やはりラーメンが濃い分、サイドメニューは控え目なのだろう。 極とんさんの優しさを十分に感じることができた。 半額券を持っていても、流石に替玉は控えた。 いや、無理だ。無理するな、俺……。 男は黙って啜るだけ! ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

フードテラス 遊食亭 福山コロナ店

東福山/ラーメン、うどん、そば

3.07

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

映画の後の一杯か!

2022/06訪問

1回

尾道ラーメン 一丁

福山/ラーメン

3.63

673

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

スタミナ丼

2022/06訪問

3回

町楽食堂

福山、備後本庄/ラーメン、弁当

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

醤油ラーメンの基本形

2022/05訪問

1回

永潤 福山西店

備後赤坂/ラーメン

3.07

8

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

個別カウンター

2021/05訪問

1回

尾道中華そば 渡なべ

福山/ラーメン

3.12

18

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

カツカレーの老舗がコロナ禍中に閉店となり、中華そばの店に替わっていた。 どうも人気のようで、自分が行く時間には、既に品切れ閉店の日が続いていた。 そしてようやく、ようやくその日がやってきた。 当然ながら、そのカツカレーのお店の間取りのまま。 ただ、やっぱり中華そば店なので、厨房向かいの客席もカウンター風に改造してあった。 座ったのは厨房前のカウンター。ここの雰囲気は、以前のまま。 同じように、ご夫婦での運営の様子。 年齢は、すっかり若くなってしまったが。 そして注文は、唐揚げ定食にした。 最近、ラーメン屋さんも餃子ではなく唐揚げを出す。 世の中、変わるものである。 中華そばは、辛々やカレーも選べたようだが、初回利用ということもあり シンプルなものにした。 定食は唐揚げの皿と米飯が付くのだが、嬉しいのは中華そばのサイズを(小)にできること。 若いご夫婦だからこそのアイディアな気がする。 個人的には、中華そば大と唐揚げ単品で米飯は要らないのだけど、 そういう設定にしているお店は、ほとんどない。 まず米飯と中華そば(小)を運んでいただく。 中華そばは確かに小ぶり。 でも少なすぎて驚くようなものではなく、100円引きはお得な気がする。 表面を大きなチャーシューが覆う。尾道中華そばなので、背脂と地元のネギ。 旨そうだ。メンマはこれまで見たものの中で最も小さく切ってある。 前歯で噛み切らないのは少し寂しいが、このメンマ、やわらかくて美味しい。 麺は白く、やや細い平板。つゆもしっかり乗るやつだ。 と満足していると唐揚げ到着。 やや小ぶりなもの3つ。キャベツとマヨネーズ付き。 衣厚めで、これも好きなタイプに思えたが、ちょっとサクサク感が足りず。 味付けは、生姜がやや目立つ印象だった。 しかし、総合的にはかなりの満足度である。 中年メタ坊の今は、満腹にならないけど、足りない訳ではない量を理想とする。 なので、頭での満足度は更に上になる。 売り切れで食べられない日が続いて当然だ。 カツカレーのお店のように、長く愛されるお店になって欲しいと思いながら、駅へと向かった。 (同じところにあったカツカレーのお店) https://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34006229/dtlrvwlst/B417406323/?lid=unpickup_review

2021/02訪問

1回

猿記

掲載保留猿記

福山/台湾料理、ラーメン

3.10

5

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

台湾屋台の再現だ。

2022/05訪問

1回

一龍

東尾道/ラーメン、中華料理

3.25

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

古き良き、醤油ラーメン

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ