89式重擲弾筒さんの行った(口コミ)お店一覧

八九式重擲弾筒のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 490

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1072

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:5.0

約3〜4年ぶりの訪問。 12:40分、16人待ちに接続です。 過去に10回程訪問しましたが、30人位並んでいる事もありますので良かった! 13時入店、回転良いですね! 7分後に着丼です。 少なめを注文ですが、普通のラーメンよりしっかりと多いです。^_^ くための野菜、柔めの麺、乳化度の高いスープのバランスは抜群です! あっという間に完食です。 小ラーメンにしなかった事が悔やまれます。 大将は以前と変わらず、海老蔵似のイケメンで、コールの際、「お客さま、ニンニク入れますか?」と、笑顔で聞いてきます。 こんな二郎、他にないですよね。 この店の人気は、大将の人柄にあるのかも? 願わくば、レンゲを置いて下さいませ! m(._.)m

2019/02訪問

2回

天理スタミナラーメン 本店

櫟本/ラーメン、つけ麺、餃子

3.42

565

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

14時初訪問、大箱なのですぐに着席出来ました。 最寄駅の櫟本駅はローカルな無人駅です。 スタミナラーメンとビールを注文です。 程なく着丼、いかにもスタミナラーメンらしいビジュアルにそそられます! 麺は細めのストレート麺で、やや硬めの仕上がりですね。 スープはピリ辛ですが、白菜の甘みも加わってメチャ美味い! はるばるやって来た甲斐がありました。 是非東京出店を期待したいです。

2019/08訪問

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1835

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

19:50初訪問です。 1席空いていて、すぐに着席出来ました。 貝塩ラーメンとビールを注文です。 15分位待って着丼です。 スープを一口啜ると、濃厚な貝の旨味に圧倒されます! 麺は太い縮れ麺でツルモチで美味い! 食べ終わるまでスープは熱々で、これも素晴らしい! かなり、衝撃的に美味かったです! つけ麺を食べてる方たちも多かったので、次回試したいと思います。 店を出る時は、外待ち4名でした。 タイミングが良かった^_^ ご馳走さまでしたm(._.)m

2019/05訪問

1回

燦燦斗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

燦燦斗

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.85

1025

~¥999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

18:00到着、初訪問です。 以前から BMしてましたが、営業時間が18:00〜20:30のため、なかなかハードルが高かったのですが、なんとか訪問出来ました。 カウンター席が1席空いていて、即着席出来ました。 ラーメンに味玉をトッピング、ビールを注文です。 約10分後には着丼です。 麺は中太のツルシコで、スープは豚骨魚介系ですが濃厚ではなく、絶妙な濃さと濃度です。 思わず「美味い!」を発しましたw これだけ自分にとってストライクなスープは久々で、店を出る際御主人に「めちゃめちゃ美味かったです!」と言って帰りました。 難易度高いですが、是非再訪したいです! ご馳走さまでした!

2019/05訪問

1回

饗 くろ喜

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転饗 くろ喜

浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン

3.91

2513

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

11:35到着、外待ち35人に接続です。 どれだけ待つのか! 12:10店員さんに食券購入を促されます。 特製醤油とビールを注文。 2,000円は高級な昼食です(*´-`) 12:45ようやく着席、すぐに着丼です。 どんぶりに着いた醤油ダレから、直接スープを頂くと、キレの良いふくよかな香りが広がります。 選択式の手揉み麺は、中太でモチモチの食感、スープを良く持ち上げて美味い! あっと言う間に完食です。 アッサリ系のスープながら、背脂の効果で充分にコクがあります。 完成度が高いラーメンでした。 しかし、70分並んで食事は5〜6分ですから、それでも並ぶ価値有りです!

2019/05訪問

1回

ラーメン二郎 神田神保町店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 神田神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/ラーメン

3.74

672

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

金曜日の14:45、外待ち21人待ちに接続です。 移転復帰後初訪問、神保町はかなり久々です! 待機中に麺量を聞かれます。 小ラーメン麺半分(*´ー`*) 16時店内、5分後着丼です。 麺半分でも、180〜200グラム位はありますね。 スープの油膜が厚い、液体油が多いですね。 麺は柔らかめで、スープを吸って美味い! 豚は赤身ですが、しっかり味が染みてます。 全体的にまとまった味で、さすがの人気店です。 椅子が高くて、何となく座り難い、レンゲが無い。 胡椒完備で、試したら案外良かった^ ^ ご馳走さまでしたm(._.)m

2019/04訪問

1回

ラーメン二郎 めじろ台店

めじろ台、山田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.68

276

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

移転してから初訪問、約4年ぶり! 二郎はこれまでに遠征を繰り返し、行ってないのは新潟店のみ! 12時半到着したら、並び無し、カウンター席は半分空いていて拍子抜け。 これまで二郎は100杯以上食べましたが、つけ麺は初めてです。 小つけ麺を麺少なめ、ニンニク少しで注文。 通常だと450gとの事で、 不安を感じて少なめコール(*´ー`*) 初のつけ麺は、一口食べて衝撃的に美味い! キレのあるスープに、モッチリ麺、キャベツ率高い野菜、大ぶりでジューシーな豚が2個、素晴らしい! めじろ台こんなに美味かったっけ? メニューは他に、汁無しなどもあるようで、次回試したいと思います!

2019/02訪問

1回

新橋 纏

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

新橋 纏

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.77

2837

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

仕事中に初訪問です。 ビルの陰で入口がわかりにくい(´∀`*) 期待の店にやっと来れて楽しみです。 外待ち10人に接続、約30分待ちで着丼。 おお!レベル高し! 特製煮干しそばコスパ良し❗️ 三河屋製麺中細麺使用。 今まで食べた煮干し系では最高かもしれない! 確認のため再訪必須です。

2018/12訪問

1回

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

京王堀之内/ラーメン

3.75

1085

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

久々の訪問、13:30到着で外待ち5人に接続です。 約10分で店内待ちに昇格、着丼まで30分でした。 小ラーメンとビールを注文、トッピングはニンニク少し。 以前と比べると、乳化度が増して醤油感がマイルドになったような気がしますが、どうなんでしょう^_^ 二郎の中でもトップクラスの人気店なので、美味いのは間違いないです! 天地返しして底の麺を引っ張り出すと、茶色く染まった太麺が現れます! この麺が美味い! 野菜はキャベツ率高いですね。 豚は当たり!ビールが美味い! 昼のちょい飲みを満喫です。 ビールがある二郎は貴重なので、再訪必須ですよね!

2019/03訪問

3回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2333

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

聖地巡礼!

2021/05訪問

2回

珍々亭

武蔵境、東小金井/油そば・まぜそば、ラーメン、中華料理

3.71

563

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久々の訪問、15:15到着で約3割程度の入り、すぐにカウンター席に着席です。 油そば大、ワンタン盛り、スープ、小ビール合計1,500円を注文です。 ビールとワンタンでつまみながら、油そばを待ちます。 約10分待たずに着丼です。 モチモチの麺に濃厚な醤油ダレを良く混ぜ合わせると、何時も通りの安定の美味さ! 今日はいつもよりタレの量が多く感じました。 後半はラー油やお酢で味変を楽しんで、完食です。 15:30には暖簾が外され、閉店になりました。 大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした♪ 令和3年初訪問の聖地巡礼、本日は油そばの聖地も14:30到着で3割程度の入り、珍しく空いてます。 チャーシューあるか尋ねたところ、あるとの返事、迷わずチャーシュー油そば大を注文、ネギ盛りとスープも追加です。 久々のチャーシュー入りは迫力があります! 厚くて大振りなのが5枚、こちらのは硬くて味染みも弱いので、麺の下に隠してスープダレに漬けておきます。 麺は相変わらず美味い! ネギ盛りは初でしたが、若干の辛みで清涼感が増し、食感も良くて美味いですね。 後半は辣油を追加して、味変して完食です。 本日も大変美味しくいただきました。 ご馳走さまでした♪ 久しぶりの訪問です。 13:30到着で、約半分の入りでした。 この時間ですでにチャーシュートッピングは無しとの事で、油そば大と定番のスープと一緒に、初めてナルトと味玉をお願いしました。 カットされたナルトが並んでいるビジュアルは、なんか可愛い 味は安定の極上麺ですね! よくかき混ぜてたれを絡ませて頂きます。 チャーシューは硬めで、噛むと味が染み出すタイプ、味玉は想像と違って半熟卵でした♪ ナルトもタレを染みさせると、良い箸休めとなります。 後半はラー油とお酢で味変して、あっという間に完食です。 今日も美味しくいただきました! ご馳走さまでした♪ 14時到着で、外待ち6人に接続です。 回転が速いので、15分位で入店です。 油そば大にねぎ盛り、スープを注文です。 濃厚なタレを絡んだ麺に、シャキシャキ食感でやや辛味のあるネギは良く合いますね! スープは醤油系のアッサリタイプで、口の中の油感をリセットしてくれます。 今日も大満足でした! 14時到着、外待ち5人に接続です。 15分位で店内へ、油そば大とワンタン盛り、小ビールを注文です。 ワンタンにタレをつけてビールのアテに。 チャーシューは噛みごたえある、繊維質を感じるタイプ。 麺はタレにシッカリと混ぜ合わせれば、もう言う事ありません。 本当に病みつきになる、油そばですね。 ご馳走様でした! 11:30到着、すでに空席はカウンター席2席のみ。 初のチャーシュー油そば並とスープ、小ビールを注文です。 チャーシューは5枚ありましたかね。 若干パサ系ですが、麺の底のタレに浸けておくと良いですね。 何度食べてもまた食べたくなる、不思議な程中毒性の高い油そばです! ご馳走様でした! 土曜日の13時到着、外待ち25人以上に接続です。 こんなに並んでるのは、初めて見た! それでも13時30分には店内へ。 油そば大とワンタン盛り、ビールを注文です。 今回もチャーシューが品切れ(*´-`) 中太のモチモチ麺に濃厚な醤油ダレを絡めると、最高に美味い! 後半は、ラー油や胡椒などで味変を楽しみます。 大は300グラム位あると思いますが、あっという間に完食です。 スープも口の中をスッキリさせる、良い仕事をしてくれます。 やはりこの店の油そばが、最高だと思います! 並でも250g以上あるかな? 完璧な旨さ!

2021/12訪問

9回

大島

船堀/ラーメン

3.82

1546

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

13時頃到着、初訪問、外待ち4人に接続です。 約5分で店内へ、13:10には着席です。 味噌チャーシューに味玉をトッピング、ビールを注文です。 13:20着丼です。 良い香りと、綺麗なビジュアルですね。 スープはすみれと比較して、油層はさほどありません。 濃度も想像したよりは濃くなく、大変に飲みやすい美味いスープです! 麺は定番の黄色い縮れ麺ですが、これがまた歯触り、喉越しが良い! ラー博や北海道で何度かすみれを食べましたが、むしろこちらの方がバランスが良く、食べやすくて美味いと思います! 塩や醤油も食べてみたいです。

2019/07訪問

1回

柳家 本店

盛岡、上盛岡/ラーメン

3.41

85

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

本店は初訪問です。 移転クローズの前に、伝統の本店に行けたのはラッキーです。 お味は自分的にはドストライクで美味い! 納豆とキムチは遠くにある感じで、左程クセは無く食べ易いと思います。 野菜はたっぷりですが、麺量が若干少なめなので、大盛りでも良いかと思います。

2020/10訪問

1回

利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店

新横浜/ラーメン

3.69

921

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

二度目の訪問、今回は塩とチケットサービスでとろろ昆布を注文です。 塩らーめんであっさりかと思いきや、ガツンとくる濃厚なスープですね! 黄色い縮れ麺もスープにマッチして美味い! ラー博という場所なのでコスパはイマイチですが、また必ず再訪します。 ご馳走様でした( ´ ▽ ` ) 15時頃到着、先客2名で即入店です。 醤油ラーメン、ビール、とろろ昆布を注文。 5分位で着丼です。 出汁が良い香りです。 スープは想像より油感強く、醤油感もしっかりしてますね。 昆布出汁に動物系もミックスして、衝撃的に美味い! 麺は黄色い縮れた太麺で、スープに良く合ってます。 ミニにしないで並として正解、次回は塩を試してみます!

2020/02訪問

2回

らぁ麺 飯田商店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 飯田商店

湯河原/ラーメン、つけ麺

4.10

1871

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問、13時に事前予約して訪問、30分位前に到着して、店前のベンチに座ってのんびりと待ちます。 予約時間の13時に、スタッフさんの案内で店の入口外にある券売機でわんたん入り醤油らぁ麺2,150円の食券を購入して暫く待ち、その後スタッフさんの指示で入店、カウンター席に案内されました。 席に座ると飯田店主がお客さんそれぞれに挨拶してくれて、素晴らしいホスピタリティです。 店はノスタルジックな外見とは大違いで料亭のような内装、高級感が凄いですね。 待つ事10分位で配膳されました。 麺はかなり細いストレートなタイプ、シルクのようなしなやかな仕上がりで、スープを良く持ち上げて美味しいです。 スープはアッサリタイプながら、鶏の旨味をガツンと感じる素晴らしいクオリティ、ワンタンやチャーシュー、メンマや海苔に至るまで非の打ち所がないとはこの事を言うのでしょう。 特にチャーシューは素晴らしく、脂の甘味と旨味が素晴らしかったです。 ずっと以前から行きたかったお店で食べる事が出来て、大変に満足出来ました。 大変美味しく頂きました。 ご馳走様でした♪

2024/05訪問

1回

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2235

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

数年ぶりの3度めの訪問ですが、初コメントです。 飲食店予約サイトのOMAKASEを初利用してみましたが、長時間並ばなくて済むのはありがたいですね。 予約時間の10分前くらいに店に到着、待機ベンチに座って待ちます。 予約時間5分前頃にスタッフさんの指示で、予約の確認とつけ麺並と全部乗せ味玉合計2,600円の食券を購入して暫し待ちます。 前の組が押しているとの事で、予約時間を20分過ぎて店内カウンター席に着席、さらに20分待って配膳されました。 麺は極太のストレート、ムチっとした食感で麺だけで食べても美味しいです。 つけ汁は濃厚な豚骨魚介の旨味が凄いですね。 特製のチャーシュー各種も味玉も、それぞれこだわりの仕上がりで美味しいです。 最後のスープ割りは熱々で、また違った味わいを楽しめました。 大将が一杯一杯丁寧に仕上げていくのを見る事が出来て、改めて凄い方だと思いました。 大変美味しく頂きました。 ご馳走様でした♪

2023/12訪問

1回

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

665

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問、8:15到着で待ち1名に接続、直ぐに3人目が後に続きます。 Xによると、本日の記帳は10:00の予定ですね。 9:00には並びが約30人、9:50に記帳開始になり、自分は11:30の枠を確保、その時点で並びはざっと50人以上、後ろの方の人は満席で食べれないかもしれません。 11:15頃店に戻ると、5分程度で入店となり、カウンター席に案内されました。 7〜8分で着丼です。 麺線もトッピングも綺麗な盛り付け、仕事が丁寧ですね。 麺は細めでやや柔らかめな仕上がり、スープを良く持ち上げて啜り心地が良く美味しいです。 スープはとにかく美味しい、清湯系ながらシッカリ濃いめの旨味、レンゲが止まりません。 各種チャーシューは全て低温調理でジューシーで柔らかく、味玉の黄身のとろみ具合も完璧だと思いました。 正に非の打ち所がないとは、この様な仕上がりの事だと思いました。 並びが厳しくて訪問難易度は高いですが、食べる事が出来て良かったです。 大変美味しく頂きました。 ご馳走様でした♪

2023/12訪問

1回

味噌麺処 花道庵

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.77

1223

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

数年ぶりの訪問、14:00到着で5人待ちの列に接続です。 14:15券売機で味噌ラーメン890円の食券を購入、カウンター席に着席です。 7~8分程度で着丼です。 ビジュアルは味噌二郎って感じですね。 麺は太い黄色いタイプで、もっちり食感で美味い。 スープはトロミのある濃厚な豚骨スープに味噌を加えた感じで、ニンニクも効いておりメチャ美味い。 中毒性のある、美味いスープです。 チャーシューは味染みしっかりで柔らかい、メンマは極太なシャキッとしたもの。 自分好みのラーメンでした。 大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした♪

2022/03訪問

1回

魂の中華そば

上板橋/ラーメン、つけ麺

3.73

450

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問、13:10到着、カウンター席が一つ空いてました。 券売機で中華そば小820円の食券を購入、カウンター席に着席です。 店内が狭くて、コートを置く場所もありませんね。 約5分で着丼です。 べんてんリスペクトの店ですので、ビジュアルはそっくりですね。 スープは動物と魚介の旨味に加えて、カエシがキリッと効いていて美味い! 麺は中太のストレートで、ツルツル食感、小サイズでも230グラムとボリュームあります。 チャーシューは肉肉しい大ぶりなもので、ジューシーで美味い。 メンマも秀逸でした。 かなり自分好みのラーメンでした。 つけ麺や塩ラーメンも是非試したいです。 大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした♪

2022/03訪問

1回

Ramen FeeL

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen FeeL

日向和田、石神前/ラーメン

3.97

788

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問、8:50到着、9:00配布のファストパスをゲットしに並びます。 待機列に椅子があるのが有難いですね。 最寄りの駅が、無人駅で周りに何もありません。 14:20集合のパスを受け取り、いったん店を離れて時間を潰します。 集合時間に再訪、すぐに入店出来ました。 醤油ラーメンにワンタントッピングで1,350円を注文、約10分で着丼です。 麺は細いストレートで、しなやかな食感で喉越しが良いですね。 スープは優しくて丸みのある、旨味が凝縮されているように感じます。 ワンタンはジューシーで美味い! 部位の異なるチャーシューも、どれもこれも美味い! 最近トレンドのタイプのラーメンでは、トップクラスだと思います。 今後の進化も期待できる、ラーメン店だと思います。 大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした♪

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ