Tantan0116さんの行った(口コミ)お店一覧

Tantan0116のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

ひのや

都立大学/日本料理、しゃぶしゃぶ

3.29

22

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

お昼にしゃぶしゃぶ膳をいただきました。 駅からすぐの立地でこれほど落ち着いた場所があることに驚きました。 全室個室で落ち着いた雰囲気、料理共に素晴らしく、特にお肉が非常に上質でしたし、締めのうどんも上品で美味しかったです。

2023/12訪問

1回

釜あげうどん 長田 in 香の香

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香

金蔵寺/うどん

3.95

2846

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

ゴールデンウィークの中日でしたので早めに到着したのですがやはり1時間待ちでした。うどんはシンプルですがコシがありツルツルしており美味しかったです。つけ汁も鰹節の濃厚な味で、うどんとよく合いました。 いなり寿司も、うどんの味を邪魔しないようにか、味付けは薄口でしたが、上品な味でこれも美味しかったです。1時間並んで損はなかったです。

2022/05訪問

1回

餃子専門店 皮と餡

郡山/餃子

3.32

12

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日のお昼に伺いました。お店はそれほど広くはないですが、12:30と少しタイミングがずれたせいか、すんなり座れました(とはいえ、座敷にある席2卓は、両方ともお客さんが入られてました)。 メニューは餃子定食か餃子単品、または「今月のおすすめ餃子」の三択で、餃子への強いこだわりが感じられました。 定食は、餃子7個、ご飯、味噌汁、小鉢二つ(エリンギの炒めたものと白菜の漬物)、デザートでした。 皮は厚手でもちもちしており、中の餡ははじめから味付けされていて、しかも肉汁が溢れるほどジューシー。油断して一つ目を食べたところ、熱々の小籠包のように熱々の肉汁が飛び出して驚きました。 また、味はついているものの、お好みで、酢胡椒を勧められましたが、この酢もこだわりで、中に出汁をとるかのように煮干しが入っていました。 郡山で食べた餃子の中では一番好きなタイプの餃子でした。今度は是非、おすすめ餃子にもチャレンジしたいと思います。なお、オープンしたてのキャンペーンなのか、会計の際に、次回は餃子一個増しのサービス券を頂きました。

2021/10訪問

1回

茉莉花

郡山/肉まん、餃子、中華料理

3.23

12

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

郡山湖南線を湖南方面に向かう際に、環状線をちょっと越えたところにある中華料理屋さん。 コロナ禍明けのせいか、選べる選択肢は少ないものの、街中華の定番でないラインナップはこだわりなのだと思います。 四つの選択肢のうち、エビとイカのマスタードマヨをいただきました。初めて出会ったメニューですが、イカは柔らかく、味付けもマスタードとマヨのバランスが良く、大変美味しかったです。また、スープは、一見普通の町中華の醤油ベースのスープに見えるのですが、小さいエビで出汁を取っていて、これもまた初めての味。見た目と違って醤油は強すぎず、小エビの出汁がしっかり感じられる味付けで、とても美味しくいただきました。ぜひ夜に他のメニューも試したくなるお店でした。

2021/10訪問

1回

いわ舟

郡山富田、郡山/居酒屋

3.29

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

表通りから一本入ったところにある居酒屋さん。おそらく常連さんでないと分からない場所かもしれません。 平日の13時少し前に入りましたがお客さんは7割程度埋まっていて、人気店なことが伺えます。 メニューには「ソースカツ丼」が名物と記載されてましたが、ここはあえて天丼を選択。 写真の通り具材がてんこ盛りで、エビ2本、ピーマン、ナス、椎茸、そしてエビを下で支えてるのは野菜のかき揚げ。この場で完食できない人も少なからずいるようで、パックに詰めてもらっている人がちらほらいました。 味は、普通の天丼のタレとは違い、少しソースカツ丼のタレも入ったような濃厚なタレです。普通の天丼がお好きな方は少し違和感があるかもしれませんが、別物として考えればこれはこれで美味しかったです。ただ、ボリュームがあり味付けが濃いので、私としては途中で少し味変が必要かな、という感想です。実査地域七味を投入して味変しました。ソースカツ丼やお刺身も美味しそうだったので、また昼に再訪したいと思います。

2021/10訪問

1回

おむれった

松川/オムライス

3.35

60

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日のお昼に伺いました。到着が12時半と少しランチからずれてたせいか、先客は3人連れ1組、お一人様組だけでした。 頼んだのはエビチリオムライス。 他のレビューにもありましたが、オムレツの中はほんのりバターのきいたピラフで、ソースはしっかりと辛味のあるエビチリソースでした。大ぶりなエビもゴロゴロ入ってました。大変美味しくいただきましたが、オムライス、というよりもお米と具材の間にタマゴが敷かれた「エビチリ丼」という感じの印象でした。

2021/10訪問

1回

一二三食堂

本宮/食堂、親子丼、ラーメン

3.41

67

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

本宮で人気のお店にお昼に伺いました。 開店直後でしたが、私を含め三人のお客さんがいました。地元で人気ぶりが伺えます。 一押しのホルモン定食をいただきました。 見た感じはホルモン炒めでしたが、ホルモン焼きのように強い食感があるわけでなく、柔らかく食べやすい食感です。ホルモン特有の臭みもなく、丁寧にした処理されているのだとおもいます。 味は甘辛味ですが、ホルモン炒めにありがちな濃い味付けでなく優しい味でした。私は好みで七味を足しましたが、この味付けでも十分と思います。 ごちそうさまでした。

2021/08訪問

1回

大昇楼

郡山富田/中華料理

3.42

73

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あんかけ焼きそばが有名らしい老舗中華食堂に伺いました。 お昼でしたが駐車場は満車。地元で人気のお店と思います。 レバー炒めとレバ焼きと二つありました。おそらく違いは付け合わせの野菜だけとは思います。 レバ焼きは玉ねぎとレバーというなんとも男らしい感じの見た目でしたが、レバーは独特の臭みはなく、程よい食感(よくある火を入れて硬くて少しパサパサな感じではなく)でした。 味付けは甘辛が若干強い印象でしたが、お米と一緒にいただくのにちょうど良い感じで美味しかったです。 鉄分不足したらまた食べたくなる一品です。

2021/08訪問

1回

わかの屋

郡山市その他/レストラン、食堂

3.30

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

湖南にある老舗洋食屋さんを訪問。お昼少し前でしたが、ほぼ満席。昼を超えたあたりからお客さんが続々来てました。 お店の売りは、どうやらオムライスとナポリタンのよう。 炭水化物×炭水化物は重かったので、オムライスとハンバーグのセットで注文。 テレビでやっている路線バスの旅で取り上げられたのか、出演者のサインが飾られてました。 お味の方は、酸味が効いたデミグラスソースと控えめな味付けのケチャップライスの相性が良く、大変美味しかったです。きっとケチャップライスの主張が強かったら味が濃すぎてしんどかったかも。ハンバーグは普通に美味しい感じでしたが、このセットでいただくと、デミの酸味、程よいケチャップライス、主張が控えめなハンバーグと、バランスが良かったです。 また、近くに行ったら寄りたいと思います。

2021/07訪問

1回

かしわや食堂

郡山市その他/ラーメン、丼

3.08

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

湖南にある煮込み方の美味しいと評判のお店に伺いました。 昼前でしたので客は私のみ。 最初に出てきた味噌汁にびっくりしました。 甘いのです。化調が大量に入っているのかと思う味わいでこれは残してしまいました。 煮込みカツ丼の方は、味付けが濃すぎて途中で七味を大量投入して味変しないと飽きてしまって完食できませんでした。 仕事で汗をかいた後にはちょうどいい感じの味付けで普通に食べるとちょっと濃いかもしれません。 ごちそうさまでした。

2021/07訪問

1回

洋食堂K

野沢/洋食

3.07

7

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜の昼に伺いました。表通りから少し入ったところにあり、見つけるのに少々時間がかかりました。隠れ家的なお店でした。 オムライスも3種類のメニューがありましたが、その中でふわとろオムライスを大盛りで注文。 とても丁寧に作られてて、しかも美味しい。驚きでした。 たまごはふわふわ、チキンライスはケチャップの味が強すぎず、ちょうどいい。デミグラスソースもマイルドな風味で、ふわふわのたまごとチキンライスによく合う味で調整されてるのだと思います。大盛りにしましたが、味のバランスが良いので、飽きずに完食できました。食べログの評価点はそこそこでしたが、ここは確実に「もう一度行きたいお店」です。

2021/06訪問

1回

蕎麦酒房 天山

川内村その他/そば

3.35

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仕事の関係で川内村に。ランチを取ろうと探していたら、こちらを見つけました。 古い家屋を改造したお店ですが、流れてる音楽などはおしゃれで、カウンター席などはカフェのようでした。 お蕎麦は十割そば。天ぷらは揚げたてでボリュームもあり、また、小鉢がたくさんついていてました。蕎麦、天ぷらはもちろんのこと、小鉢も丁寧に作られていて、とても美味しかったです。 昼時で、蕎麦が出てくるのに時間がかかりましたが、店員さんにも気を遣っていただきました。近くに行ったらまた行きたいお店です。

2021/06訪問

1回

観音茶屋 

野沢/麺類、食堂

3.25

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

鳥追観音を訪問した際に寄らせていただきました。 鳥追観音の側には2件お蕎麦屋さんがありますが、建物が気になったので、こちらを選択。 お蕎麦は十割そばで白い麺。天ぷらはお野菜中心。蕎麦は喉越しが良く、天ぷらは揚げたてで、美味しかったです。 お店は風通しがよく、気持ちいい爽やかな風が入ってきて、それも相まって、美味しい+気持ちいいお店でした。

2021/05訪問

1回

白孔雀食堂

会津若松、七日町/かつ丼、ラーメン

3.48

164

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

念願の白孔雀食堂に行ってきました。 休日に何度かお邪魔したのですが、売り切れだったりお休みだったりとなかなか巡り合わせが上手くいかず、ようやく今回食べることができました。 前評判通り、カツがでかい(^^)。丼から非常識なくらい(褒め言葉です)はみ出しているカツでした。 ソースの味がかなり濃いせいもあって、最初は美味しくいただいていたのですが、途中から少々飽きてきました。何か味変できるアイテムがあれば、なおよかったのですが、、 会津のソースカツ丼の名店なので、味は確かでした。ごちそうさまでした。

2021/04訪問

1回

Dining Restaurant Ete'

郡山/ビストロ、イタリアン、洋食

3.23

24

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

土曜日の昼に訪問。 人気メニューのガーリックピラフを注文しました。単品で1100円、サラダとスープとコーヒーがついて+300円。 シェフは東京の有名ホテルで働いていたとのことで、そこのメニューを再現してるとのこと。 上に乗ったステーキはレアで驚くほど柔らかく、それでいてしっかりした味わい。したのピラフは、見た目の色からして味が濃そうですが、ガーリックはそれほど主張が強いわけではなく、上のステーキとの相性が抜群。 さらにサラダは、セットのサラダ感はなく、新鮮な地の野菜を使ったシャキシャキなサラダで、ドレッシングもサラダの持ち味を消すことのないフレンチドレッシングでした。 正直この値段でこのクオリティは驚きました。 ぜひ再訪したいお店です。

2021/03訪問

1回

益元

郡山富田/居酒屋、海鮮、日本料理

3.57

184

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

2020/11訪問

1回

えなみ

泉(福島交通)、上松川、笹谷/ラーメン、つけ麺

3.68

348

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日のお昼11:30に訪問。すでに行列ができており、自分の前には10人ほど並んでました。 こちらのお店は塩ラーメンかつけ麺が有名らしく、入店された方はほぼ半々で注文している感じでした。 写真はつけ麺で、オーソドックスなつけ麺ではなく、スパイシーつけ麺(730円 2020年10月時点)。それにトッピングでブロックチャーシュー(300円)をトッピング。 こちらのお店は小盛(350g)、並盛(500g)までが一緒の料金で、中盛(800g)、大盛(1kg)が追加料金ありでした。 並盛を頼みましたが、うどんのような太さの麺で、しっかり噛んで食べるため、満腹感がすごく、並盛でもかなりのボリュームに感じました。 つけダレは、見た目ほど辛いわけではないものの、しっかりと唐辛子の辛さがあり、辛いのが得意でない人は避けた方が良いかも、というレベル。単に辛いだけでなく、その奥に甘ジョッパイ味もあってなかなか奥深い。ただ、麺500gだと途中から少し飽きてきて、添えてあるレモンで味変しても、最後まで食べ切るには味が立ってて飽きてしまうかもしれません。 量と味の濃さで途中で少し飽きがきてしまいましたが、小盛りであればちょうど良かったのだと思います。総じて、他にはないつけ麺で美味しかったです。 追記:味やお店のサービスとは無関係ですが、6人連れのおじさん達のマナーが気になりました。皆さんカウンターとテーブルに分かれて座ってましたが、大勢行列してるにも関わらず、全員食べ終わるまで席で手持ち無沙汰でスマホをいじりながら待っていて、行列は我関せず、といった感じ。私の方がいたたまれない気持ちになってしまうほどでした。

2020/10訪問

1回

らぁ麺 おかむら

郡山富田/ラーメン

3.56

181

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の昼11:30に訪問。すでにテーブル席は満席でカウンター席に案内されました。 こちらは鶏白湯と会津地鶏しょうゆが人気とのことだったので、郡山では珍しい鶏白湯を注文。節鶏白湯ということで、個性が強い魚介系の節とクリーミーな鶏という組み合わせのラーメンでしたが、どちらもお互い邪魔し合うことなく、でも、きちんと主張しあっていてストレート麺によく絡み美味しかったです。 鶏丼も一緒に注文しましたが、チャーシューよりもあっさりしていて、食感も滑らかで、サイドメニューとして良い役回りをしてました。 こちらのお店は、交通の便が決して良い場所ではないものの開店から満席になるだけの人気店ということがよくわかるお味でした。

2020/10訪問

1回

Park South Sandwich

袋町、立町、本通/サンドイッチ、カフェ

3.47

147

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2020/09訪問

1回

露伴亭

二本松/カレー、喫茶店、和菓子

3.40

59

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ