xx.qovobさんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン大好き主婦の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

麺屋 かむい

高円寺、新高円寺、東高円寺/ラーメン

3.64

165

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

初来店です☺︎ 高円寺で用事があり、夕御飯をラーメンにしようと思い探してみると「長岡生姜ラーメン」のお店が!! (地元の味というのもあり)長岡生姜ラーメンは個人的に好きなので、評価も高めということで行ってみることに。駅から徒歩5分足らずで到着。 店内はカウンターのみで、席と席の間にはアクリル板で仕切りがありました。 7〜8席くらいあったかな? 店内はほぼ満席でした。券売機で「チャーシューメン」「味玉」「ほうれん草」の食券を購入。 店主さんは一人でしたが、5分程待ったところでチャーシューメンができあがり。 香りは長岡生姜ラーメンそのもの。 一口食べてみると…美味しい!!生姜の香りがして懐かしい気持ちになりました。 だけど…麺がやや細めの麺だったのが気になりました。長岡生姜ラーメンはもう少し太い縮れ麺のイメージ(というか地元がそうなので…)なので、そこに少し違和感を感じました。 スープは実際に飲んでみると少し生姜が足りない気がしました…。醤油ラーメンのスープに生姜の風味ではなく、生姜の香りがする感じ。 (地元の長岡生姜ラーメン青島食堂)と比べてしまうと、どうしても少し…チャーシューも(長岡生姜ラーメンにしては)少し硬い気がしました。 ※一般的なラーメンの中でいうと柔らかい方だとは思いますが、長岡生姜ラーメンのチャーシューは薄切りで柔らかいのが特徴なのでそれと比べてしまうとどうしても…ね(´・_・`) 味玉は味が濃すぎず丁度良く染みていて半熟で、個人的にはかなり好みの味でした。とても美味しかったです。 総合的には青島食堂の長岡生姜ラーメンのイメージで期待してしまうと「少しだけ何かが足りない…」と思ってしまいますが、味は普通に美味しいです。

2021/09訪問

1回

節骨麺たいぞう 西荻窪店

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.21

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.4

3度目の来店です☺︎ 本日は人気の「節骨たいぞうこってりラーメン」と半炒飯セットを注文してみました! 今まではつけ麺を注文していたと思うのですが、決まったメニューしか注文しない私は今回初めて違うメニューを選んでみた訳です笑 あ、もちろんネギ抜きでね(o'ω'o) そして到着ー!! 私の大好きな魚介系とんこつラーメンですね(^^) 魚介の旨味がよく出ているうえに、こってりとした豚骨の旨味も感じました。 そしてチャーシューは脂身の部分がホロホロしていて柔らかくて、美味しい。 更にここはスタンプカードさえ持っていれば、例えスタンプが押してない状態でも「大盛り、のり、白髪ネギ、九条ネギ、小ライス、煮卵」のいずれかを毎回無料でトッピングという素晴らしいサービスがあるんです!! 普通はスタンプカードがプレミアムにならないとダメとか、スタンプが10個溜まってからサービスといったお店が多い中で、このサービスには大変感動しました!! 更に店員さんの感じの良さ!! そしてこってりラーメン美味しい(T_T)!! 更に更に、半炒飯の見た目がもう私が好きそうな味で食べてみるとやっぱり私が好きな味でした♡ 焦がし醤油の風味とブラックペッパーが効いていて、食べ始めたら止まらないといった美味しさ!! 13時過ぎに来店したら「ラーメン&半炒飯と餃子セット」が既に売り切れ状態だったので、このお店は餃子も人気みたいですね(o'ω'o)単品の餃子もなかった…。 このセット価格もこの味で考えたらコスパ良すぎるのでは!?という感じでした。 味にプラスして、店員さんの感じの良さとサービスの良さに点数加点しました!! 近所なのでまた来まーす(o^^o)

2020/02訪問

2回

麺屋 はやしまる

高円寺/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.73

701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

初来店です☺︎ 店内はカウンターのみの席で、来店時はちょうど入れました。 座ってから数分程してラーメン到着。 あ、私が頼んだのはワンタンつけ麺&野菜です(o'ω'o)笑 旦那はワンタンラーメンを飲んでいました。 食べてみると、割とアッサリめな感じの醤油ベースでした。ワンタンは1つ目を食べた時は味もしっかりついていて、美味しいっ!!って思いましたが、2つ目を食べた時…味が濃く感じました。 ワンタンを食べてからつけ麺を食べる事を計算したとひても、少し味が濃過ぎる気がします。 ※元々薄味ではありますが…。 例えるなら、ご飯と一緒に食べて丁度良いくらいの濃さですね(^^;; 個人的にはどうしてもつけ麺というと割とコッテリ系の「魚介豚骨系」が好きなので、アッサリ醤油ベースのつけ麺はそこまで惹かれないのでした(´・_・`) 正直スープ割を貰ってから飲んだスープの時が、一番美味しかったです!!

2020/02訪問

1回

西荻燈

掲載保留西荻燈

西荻窪/ラーメン

3.68

141

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

初来店です☺︎ ビブグルマンのお店という事で、行きたいと思いつつもなかなか行けず…(T_T) 楽しみにしていただけに、期待大。 17時半過ぎに一番乗りの来店でした。 店内は六席のカウンター席のみ。 奥さんが注文を取っていました。ニコニコしていて愛想が良い可愛らしい方でした。 私は並の玉子トッピングに、いつものようにネギ抜きを注文。旦那も並を注文しました。 厨房には旦那さんが居て、途中奥さんも手伝っている様子でした。 10分程でラーメン到着。 スープはとてもアッサリしていて、トッピングのほうれん草、メンマ、チャーシュー、玉子のバランスがとても良かったです。 麺は不平等の平たい縮れ麺で、これがまたスープによく絡んでこのラーメンの美味しさを最大限に引き出している様な美味しさ!! 正直個人的にはアッサリ系よりコッテリ系が断然好みですが、これはクセになる美味しさで、旦那と共にスープまで飲み干してしまいました 笑 美味しかったー。また来ます(o'ω'o)♡

2020/01訪問

1回

丸福中華そば 西荻店

西荻窪/ラーメン

3.51

221

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

初来店です☺︎ 店内はカウンター席が6席程あって、私が来店した時は2名ほど先客が居ました。 とりあえず一番人気のワンタン麺を注文しました。 程なくして、3名来店して店内は満席に。 少し待ってからワンタン麺がきました。 とりあえずワンタンを一口。 熱いっっ!!←かなりの猫舌です…笑 でも…とっっても美味しい!! ワンタンにもスープの味がよく染みていて、ワンタンだけでも美味しい!!!! スープの味は昔ながらの中華そばに、スープに浮いている背脂が効いていてアッサリなのに少しコッテリを絶妙なバランスで持ち合わせていて、とっても好みでした(●´⌓`●)♡ 麺の太さも太過ぎず細過ぎず、個人的には丁度良くて久々に大満足のラーメンに出会いました(o^^o) また絶対に来ます!!

2019/07訪問

1回

自家製麺 火の鳥73

高円寺、新高円寺/ラーメン、つけ麺

3.36

143

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

初来店です☺︎ メニューはとても悩んだ末、「女性に人気!」と銘打ってある「塩つけ麺 柚子胡椒入り」にしました。 更に半熟煮玉子とトロトロ角煮チャーシューをトッピングしました。 見た目がとっても美味しそう(●´⌓`●)♡ まずは一口メンマを食べると、あ…これ私が苦手なメンマの味だ(°_°) ※元々メンマはそんなに好きではないのですが、美味しいメンマだけは食べます。←ただのワガママ笑 でも半熟煮玉子はとっても美味しかったです(^^) 角煮チャーシューも美味しかったのですが、正直ラーメンと合うかと言われると…微妙だなぁといった感じ(^^;; 肝心のつけ麺は…スープはハッキリ言って、柚子胡椒と塩の味しかしませんでした…。 何で出汁を取っているのか、正直のところ「旨味」が全く感じられませんでした。 …鶏?なのかな? もはや柚子胡椒が効き過ぎていて、軽く舌がヒリヒリする程で「私は今、一体何を食べているの?これはつけ麺なの?」といった状態でした(;_;) でも店員さんの気配りは素敵だと思いました! スープ割りをして貰ってからスープを飲むと、先程よりは柚子胡椒感が薄くなって、鶏?のような旨味がほんのり感じられましたが、なんか…上手く言えませんが柚子胡椒と出汁が上手に融合しているとは思えませんでした(._.)柚子胡椒が出汁を殺しているような感じがして…。 楽しみにしていたので少し残念な気持ちになりました(T_T)

2019/04訪問

1回

太陽

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

太陽

高円寺、新高円寺/餃子、ラーメン

3.50

750

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

初来店です☺︎ 昔ながらの老舗という感じで、店員さんはおばあちゃん2人とおじいちゃん1人と外国人の若い子が1人でした。 カウンターに案内されましたが、私は壁に貼ってある写真付きのメニューを見てから決めたかったので、席には着かずにメニューを眺めていると、店員さんのおばあちゃんが「メニューなら席にあるわよ。」と言ってきましたが、席にあるメニューは文字のみで写真がなかったんです(´・_・`)なので私は「あ、写真を見て決めたいので…。」と言うと、「あっそう。」と一言。 えっ…('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!めっちゃタメ口のうえに、なんか感じ悪っっ!!笑 まぁこういう(アットホームな)感じが売りなのかな?と思い、気持ちを切り替えて席に座って注文しました。 私はBセットにしました。 中華そばと餃子セットでしたが、ビックリする程の破格で餃子は3個でしたが1個が大きいっ(oロo)!! これでこの値段はかなりお得じゃない?? と思いながら、ラーメンを一口。 昔ながらの懐かしい味がしましたが、スープは煮干しをふんだんに使っているのか煮干しの出汁がしっかり出ていて美味しかったです。 チャーシューは少し硬くて残念でした…。 そして更に残念だったのは…外国人の若い子が近くを通ったので、「お水(のお代わり)をください。」と言うと無言でコップを持って行き、水を入れて無言で置いて行きました…。 えっ…??無言なの??しかもメッチャ無表情で顔が怖い(°_°) 更にお客の目の前で堂々とコップにコーラを注いで飲んでいる始末…。 あのー、おばあちゃん(もう1人の方)…注意しないのですか?笑 ちなみにもう1人のおばあちゃんはお水も無くなったらすぐに気付いて、「はい、どうぞ〜。」と渡してくれるし、気配りも行き届いていました。 せっかくラーメンは美味しくて値段も破格なのに、この接客じゃ正直私は「また来たい!」とは思えませんでした…(*_*)

2019/04訪問

1回

麺処 田ぶし 高円寺本店

高円寺、新高円寺/ラーメン、餃子、つけ麺

3.47

420

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

初来店です☺︎ 本家田ぶしらーめんにメンマトッピングのネギ抜きを注文しました(^^) まずスープが濃厚魚介出汁が効いていて、麺の太さも程良くて美味しかったです。 個人的にメンマはあまり好きじゃないんですけど、穂先メンマは割と好きなので今回初めてトッピングしてみたのですが、これがまた美味しくて止まらない…(o'ω'o)笑 結局スープもほとんど飲み干してしまいました(^^) でも個人的には「無難に美味しい」といった感じで、これと言って凄く印象に残る感じではないかなぁと…(o'ω'o)

2019/04訪問

1回

六九麺

高円寺、新高円寺、東高円寺/ラーメン

3.64

336

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

初来店です☺︎ 「鶏香る 醤油六九麺」をネギ抜きで注文しました。 …が、ちゃっかり白髪葱が入っておりました ^^; 「ネギ抜きでお願いします。」ってちゃんと言ったんだけどなぁ…(´・_・`) 「はい!了解しました!」って言ってたし、お客さんも食べ終わって帰る人が2人程居ましたが、これから作るのは私の分だけだったのでそんなに忙しくはなかったはず…と思い、モヤッとしましたね…正直。 ちなみにラーメンは2人で作っており、雑談交えながら作っていたのもあったので、忘れてしまったのでしょうか。。。 今までラーメン屋さんは数え切れない程食べ尽くして来て、どのお店でもネギ抜きでお願いして来ましたが、ネギが入っているという凡ミスは今までなかったんです…。なのでそこが気になってしまいました。 作り直して貰う事はしたくなかったので、器を貰ってそこにネギをよけて食べましたが、それを見ても謝罪の1つもなかった事にまたモヤモヤ…。 ラーメンはチャーシューが2種類あってとても美味しく、麺はあまり好きではない細麺でしたが、それでも美味しいが上回る程のスープの味だったので、また来ようかなぁと思いましたが、また来店するか少し悩んでしまいます(^_^;) ラーメンは美味しいんですが…個人的には色々と残念な気持ちになってしまいました。

2019/04訪問

1回

野方ホープ 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、餃子

3.26

310

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

初来店です☺︎ 「のがほ 元」のネギ抜き、もやしトッピングを注文。 来店時は平日の19時半過ぎで、ほぼ満席でした。 店員さんが調理、接客込みで3人程でしたが、忙しいにも関わらず、店員さんの感じがとても良かったのが好印象でした(^^) そして運ばれてきたラーメンのスープ。 やばい。とても好みのヤツだ(●´⌓`●)♡ ちなみに脂は「普通」にしました。 美味しくて、スープもほとんど飲んでしまったー。 でも麺もスープもとても美味しかったので、また絶対行きます!!

2019/03訪問

1回

みそ膳 みずさわ

板橋本町、本蓮沼、中板橋/ラーメン

3.09

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

初来店です☺︎ ここは味噌味のラーメンの種類が豊富そうでしたが、大好きな塩野菜タンメンがお勧めになっていたのでそちらを注文。 券売機で食券を買う際に、塩野菜タンメンの券が見当たらず… 店員さんに聞いたら「一番右の上から3番目!」と言われましたが、違うラーメンの名前が書いてあり… 戸惑っていたら「値段は一緒だからそれでいいんだよ!」と逆ギレ風に言われ…ちょっと怖い感じがしたのと、そもそもお勧めにするくらいなら券売機なり、貼り紙などしておいて欲しいなぁと思いました。 でも値段はとても良心的で、餃子を注文しても合わせて900円でした。安いっ!! 店内の衛生面も気になる所が多々あり… テーブルが汚れていて拭かれている気配がなく、近くに布巾も見当たらなかったのでこのテーブルで食べるのは少し抵抗がありました。 それとお水はセルフ式でしたがポットに入っているお水に氷が入っておらず、常温だったのもこの暑い時期には少し配慮が足りないのかなぁと感じました。 餃子も野菜タンメンも美味しかったです。野菜タンメンは好みのちぢれ麺でした。 料理は美味しかったのですが、残念ながらまた来店したいとは思えませんでした。

2018/08訪問

1回

東行

閉店東行

南浦和/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.37

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

初来店です☺︎ 濃厚鶏白湯ラーメンを注文。 来店時にはほぼ満席。 私達が座った時にはもう満席で、お客さんが数人並んでました。 麺が平手麺で細めだったのが個人的には気になったけど、スープはその名の通り濃厚白湯スープでトロトロしていて、とっても美味しかったです(o'ω'o) チャーシューも肉厚で美味しかったー!! でも…やっぱりスープに惚れました(●´⌓`●) 麺がちぢれ麺だったらストライクだったのになー笑

2018/07訪問

1回

麺屋海神 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン

3.56

460

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

初来店です☺︎ 私はあら炊き塩ラーメン焼きおにぎり付きにワカメをトッピングしました。 アッサリとした塩スープに海老団子と鶏団子が入っていて、どちらも柔らかくてとても美味しかったです。 個人的には海老団子よりも鶏団子の方が好きでした。 ラーメンを食べ終わってから残りのスープの中に、焼きおにぎりを入れて食べるのが美味しい食べ方らしく… その食べ方で食べてみると、カリカリとしたおにぎりの表面がスープの中で少し柔らかくふやけて塩スープ雑炊的な感じで美味しかったです! 焼きおにぎりの表面が結構固めだったので、そのまま食べたらおにぎりの焼き目が歯にくっついたので雑炊風にして食べる事をお勧めします笑

2018/06訪問

1回

麺処 ほん田 niji

大宮/ラーメン、つけ麺

3.59

390

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

2回目の来店です☺︎ 今回も魚介豚骨つけ麺の特製盛り?にしました。 (チャーシューが贅沢に盛り合わせてあるメニュー) 濃厚な魚介豚骨スープに炙ってあるチャーシューがとても美味しくて、無心で食べました 笑 でも、魚介豚骨つけ麺を食べ歩いている身としては、ありがちな魚介豚骨スープで無難に美味しいといった感じでした。 個人的にはもう一癖ある方が好みです! でも美味しく頂きました☺︎ 初来店です。 魚介豚骨つけ麺を頼みました。 とても美味しく頂きました。 このお店はチャーシューの種類が豊富で、色んなチャーシューが楽しめるのが魅力の1つだと思います。 また来たいです。

2018/06訪問

2回

鶏そば  ムタヒロ 2号店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

鶏そば ムタヒロ 2号店

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.76

963

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

初来店です☺︎ 店内はカウンターのみで、客入りは半分くらい埋まってたかな? 私は鶏特製塩つけめんを。 相方は親子醤油らーめんを。 選べる薬味?は2人とも柚子胡椒を。 麺が平打ちの麺で少し変わってるなぁという感じでしたが。個人的には普通のちぢれ麺か太麺が好みでしたが、このつけ麺はアッサリ系なので細め(の平打ち麺)で良かったのかなぁ?…とも思いましたが、やっぱり細めでもちぢれ麺派なので少し残念でした(´・_・`) スープはアッサリの割に、少し油っぽい気がしました。 海苔をスープにつけて食べた時に、よく味が染みて海苔が美味しくなったというよりは、油だけついたようなそんな残念な感じでした笑 味は普通に美味しいのですが、柚子胡椒がよく合うスープですね。 チャーシューも2種類載っていて魅力的でしたが、全体的に好みではなかったです(>_<) ちなみに醤油らーめんも美味しかったけど、やはり好みではありませんでした(。-_-。)

2018/05訪問

1回

春木屋 吉祥寺店

吉祥寺/ラーメン、つけ麺

3.64

515

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

初来店です☺︎ 中華そばとチャーシューご飯を注文しました。 19時半頃の来店で店内は満席で、5人くらい並んでました。 ネギ抜きにしたせいか、少し見た目が寂しい印象。ノリも半分にカットされてましたが、この見た目なら1枚あっても良かったのではないかと思ってしまいました。 味は昔ながらの中華そばといった感じでとても美味しいのですが、チャーシューが硬いというかモソモソしていてずっと口に残る様な感じが少し残念でした。 途中、チャーシューを飲み込む前に思い切りラーメンをすすったもんだからその勢いでチャーシューが喉に詰まってむせ込み…危うく窒息死しそうになりました笑 これは私の食べ方の問題ですが笑、チャーシューに口の中の水分をかなり奪われたのは紛れも無い事実です…。 チャーシューは若干生姜風味になっていたので味は美味しかったのですが… でもラーメンとスープの相性は最高だと思いました。 チャーシューご飯は、チャーシューが細かくなっている状態で味付けした物がご飯の上に乗っていたので、先程の水分不足状態にならずに済みました笑 むしろこちらはタレによく浸かっていて汁だくっぽい感じでご飯にのっていたので、シットリしていてとても食べやすくて美味しかったです。チャーシューご飯だけ写真撮り忘れました(*_*)

2018/05訪問

1回

リッキーズ

本蓮沼、板橋本町/ラーメン

3.37

74

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

初来店です☺︎ 知人と来ました! いつもは19時くらいには満席になるらしいのですが、今回は17時半前だったのでお客様は居ませんでした。 私はつけ麺に、もやキャベをトッピングしました。 スープには背脂が浮いていて見るからに美味しそう… 食べてみると、ニンニク風味で割とコッテリしてましたが、とても私好みの味でした。とても美味しい!! きっと二郎系が好きな男性方には人気なんでしょう。 いつも満席なのが頷ける味でした。 もやキャベのボリュームも大満足でしたし、チャーシューも私好みで柔らかくて小さく刻んであるのが良かったです。 クセになりそう!!また絶対来ます(o'ω'o)♡

2018/05訪問

1回

新潟ラーメン

リニューアル新潟ラーメン

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン

3.55

149

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

初来店です☺︎ 店内はカウンターのみでほぼ満席でした。 ラーメンの種類は3種類あって、長岡生姜ラーメンと煮干しラーメンと上越味噌ラーメン。 私は迷わず長岡生姜ラーメンを頼みました。 普段はネギの辛味が口に残る感じが苦手でネギ抜きを注文しますが、新潟ラーメンはネギを入れてから熱々のスープを注ぐのでネギが良い感じに熱されて辛味がないんです!!個人的にはそこも含めて新潟ラーメンが大好きで…笑 食べてみたらほんのり生姜風味の醤油味…懐かしの!! 故郷の味がしました。秋葉原にも青島食堂という新潟ラーメンのお店がありますが、本当に味も同じ(…と私は思う)なので、どちらのお店も新潟ラーメンが忠実に再現されていて大満足です(^^) アッサリしていて、クセになる味〜 また絶対来ます☺︎

2018/04訪問

1回

麺処 夏海

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン、つけ麺

3.74

1077

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

初来店です☺︎ 日曜の夕方18時半頃に行ったら既に5人程並んでました。店内はカウンターのみで10人程度座れる感じ。 私は醤油味の特製盛りラーメンを頼みました。 麺は縮れ麺と細麺が選べるので、迷わず縮れ麺で。 相方は塩ラーメンを。 特製盛りはチャーシューが2種類載っているようで、どちらも柔らかくてとても美味しい!! 焦がしニンニクの様な油が少し浮いていて、スープは新潟ラーメンを思わせる様な生姜醤油の味がしました。 これまたとても美味しい(^^) 麺は手打ちの縮れ麺でしたが、少し平たいというかきしめんに近い様な食感でした。 個人的には太麺派なので縮れ麺はもう少し太い方が好みですが、アッサリしたスープに合っていたので美味しかったです☺︎ ちなみに塩は柚子皮が入っていて、これまたアッサリしていて美味しかったです(^^) 個人的にはこってり派ですが、それでもまた来たいと思った美味しさでした!

2018/04訪問

1回

大勝軒まるいち 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ラーメン、つけ麺、餃子

3.52

279

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

常連です☺︎ ここの塩野菜つけ麺に魅力されてからは、それしか頼めなくなってしまいました笑 アッサリしていて、ホタテや色んな魚介で出汁をとって旨味が凝縮されたスープに、さり気なく大葉が入っているという素晴らしい味のバランス。 しかし麺少なめにしても残してしまうくらいの量の多さ…ツワモノです笑 餃子の日は餃子が100円安くなるので必ず頼みますが、餃子を食べた分だけ麺が入らなくなるという…笑 いつも麺残してごめんなさいー(/ _ ; ) でも、とてもとても美味しいです(o'ω'o) 久々に大勝軒に来ました。 初めて行ったのは10年前に池袋にあった本店だったので、正直どんな味だったか覚えてません…。 今日はお店のオススメ野菜つけ麺に味玉トッピングを注文しました。 野菜がたっぷりつけ汁に入っていて、麺と一緒に食べると野菜のシャキシャキした歯ごたえとつけ汁の味が良い具合に絡んでとても美味しいです。ただ麺の量が多かったので少し残してしまいました…。ごめんなさい T_T 味玉は、薄味が好みの私としては少ししょっぱいなと感じてしまいました。 店内の雰囲気は店員さんが全員男性だったのですが、気配りが行き届いているなという印象でした☺︎

2018/04訪問

2回

ページの先頭へ