xx.qovobさんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン大好き主婦の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 129

中華蕎麦 ひら井

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 ひら井

北府中/ラーメン、つけ麺

3.88

791

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初来店です☺︎ 平日の11時半過ぎに伺いました。すでに店の外に5、6人程並んでいて、食券を購入してから外に並ぶスタイルなようです。 「つけ麺 並盛り」に「煮卵」を購入しました。 綺麗なお姉さまが食券を回収しに来たので、いつも通りネギ抜きでお願いすると、並盛りは女性には少し多いらしく少なめをお薦めされたので少なめにしました。代わりに無料でネギか海苔をトッピング追加することが出来るとのことだったので、海苔をトッピング追加にしました。 あとチャーシューが豚バラを使用しているので、(脂っこくてくどくなってしまうので)普通のチャーシューにするか聞かれましたが、枚数を聞いたら「大きいのが1枚です。」と言われたので、「いけるでしょ。」と思い、「そのまま(豚バラ)で大丈夫です。」と言いました。…が、後にこの選択を後悔することになる…。 20分程待って店内のカウンター席に通されました。 そこから5分足らずで着丼。 見た目もさることながら、味はもう完璧っ!! とても美味しい…(●´⌓`●)!! 何だろう…この「あー、この感じね!」とか「食べたことあるような感じ」は全くなく、だけど箸が止まらない癖になる美味しさ。夢中で食べました。 チャーシューは1枚が想像していた以上に大きくて、表面がバーナーで炙ってありました。一口食べるとホロホロで柔らかくて美味しい!!…けど、数口食べただけでその重さがジリジリと胃を攻めてきました。これは…食べきれない…かも。。 つけ麺自体は(少なめにしたので)味変しなくても余裕で食べきれましたが、豚バラのチャーシューが私を苦しめました。。途中、レモンを絞ったり味変して何とか完食を試みましたが、アラフォーの胃には豚バラチャーシューは重すぎたようです…。(次は違うチャーシューにします。) すぐ隣の作業服の男性2人組は豚バラチャーシュートッピング(3枚)して完食していました。(3枚はすごい!) 最後に割スープを入れると、魚介出汁とほんのり生姜の風味が融合して新たな美味しさに出逢いました。 ここのつけ麺屋さんは凄い!!そりゃ平日でこれだけ混むのも納得だし、百名店に選ばれてるだけあるなぁと納得しました。店主はお店の名の通り、平井堅に似ていました。笑 久々にリピートしたいと思えるつけ麺に出逢いました(o'ω'o)また来たいです!

2023/11訪問

1回

Japanese Soba Noodles 蔦

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転Japanese Soba Noodles 蔦

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺

3.83

1397

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

数年前に友人と行きました。 まず整理券を貰ってから3時間程時間を潰してから、その指定された時間に並んで更に1時間半程並びました(ーー;) さすがミシュランの星を取得したラーメン屋さんなだけある!! 並んでいる客層は外国の方が多かったです。 そしてようやくお店に入って注文をして、ラーメン到着。 うろ覚えですが、普通のラーメンには入らないような赤ワインやらお洒落なもの達が入っていると書いてありました!笑 味はさっぱりしていてお上品な味でした笑 とても美味しかったんですが、個人的にはコッテリ派なうえに麺も細麺ではなくて縮れ麺や太麺が好きなので、こんなに並んでまでまた来たいとは思いませんでした(T_T) アッサリ系が好きな人は好きだと思います!!

2020/01訪問

1回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1985

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

初来店です☺︎ 平日のお昼に行ったので、5分足らずですぐに入れました。 私は煮干しそばとチャーシュー丼を、旦那は軍鶏そばを注文しました。 店内はとても個性的な内装で、こだわりが感じられました。店員は男性4人程。客層は私を除いて男性のみ。 程なくして着丼。 まずはスープを一口。かなり濃厚な煮干しスープだなぁという感じでしたが、チャーシューが鶏チャーシューと燻製のようなチャーシューで、それぞれが美味しくて味や食感も二度楽しめました。 麺は細麺で、やや太麺又は縮れ麺が好みな私にとっては少し苦手な感じでしたが、そんな事を感じさせないくらいの美味しさ。麺とスープの相性がとにかく良い。 スープも初めは「煮干しが強めだな。」と思いましたが、食べ進めていくうちにクセになり、食べ始めたら止まらなくなりました笑 メンマも実はあまり好きではないのですが、このお店のメンマは好きなタイプの食感でした(o'ω'o) 旦那の軍鶏そばも一口味見しましたが、スープを飲んだだけで「美味しいっ!!」と思わず声が出てしまった程。お客さんがほとんど「軍鶏そば」を注文する理由が分かりました。これは文句なく美味しいです。 そしてローストビーフ風のチャーシュー丼も、ご飯にタレが染みていてお肉も噛みごたえがあってとっても美味しいぃ(●´⌓`●)♡ そしてお冷やまでもがレモン水という、お洒落な感じでこれまたこのラーメンの味とよく合うんですよ!! 苦手な細麺でここまで美味しいと思った煮干しそばは初めてでした。旦那も私もスープまで飲み干して完食。 これはクセになりそう。

2020/03訪問

1回

はつね

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

はつね

西荻窪/ラーメン

3.78

1368

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

初来店です☺︎ 割と近所のお店なのでずっと来ようと思っていたのですが、なかなか機会がなくて…今回待望の来店でした! 13時半頃に来店すると、外に4名程並んでいました。 このお店はいつも並んでいて、お昼から開店してスープがなくなり次第終了なんですが、夜までやっている所を見た事がありません…。 つまり夕方までには毎日スープが売り切れる程の人気店という事になりますね(^^;; 店内は6席のカウンター席のみ。 お店は夫婦で営んでいるようです。 10分程待ってお店に入り、人気のタンメンを注文して10分程でラーメン到着。 まずは野菜を一口。 美味しいっ!!スープの旨味が野菜にもじっくりと染み込んでいて、とても美味しい。 麺も大好きな縮れ麺で、スープとよく合う。 スープ自体はとてもアッサリしているんだけど、とにかく野菜が美味しくて止まらない。笑 野菜のシャキシャキ具合も丁度良くて、夢中になって食べ続け…スープまでほとんど飲み干してしまいました。 これはこれだけ行列が出来るのも分かる気がするなぁ…。

2020/01訪問

1回

青島食堂 秋葉原店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

青島食堂 秋葉原店

岩本町、秋葉原、馬喰町/ラーメン

3.77

2643

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

地元新潟に本店を構える青島食堂。 秋葉原の青島らーめんがずっと気になっていたので初来店☺︎ 13時過ぎに着いたのに、既に後ろには長蛇の列…。 地元以上に並んでてビックリ◉_◉ まさかこんなに並ぶとは… 結局1時間並んでやっと入れました。 注文したのはチャーシュー麺にほうれん草トッピング。 味はもう絶品!!! 生姜醤油味がたまらない、これまた懐かしの新潟ラーメン。 これだけ人が並んでるという事は、みんなこの生姜醤油味がクセになったのでしょう。 普段はチャーシューとか絶対残しちゃうのに、このチャーシュー麺は全て完食。スープもクセになって何回も飲んでしまった。 正直あんなに並ぶのはあんまりだけど、それでもまた来たくなる美味しさでした♡ また絶対来ます(^^)

2018/03訪問

1回

麺処 有彩

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺処 有彩

西川口/ラーメン、つけ麺

3.76

950

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

1回

鶏そば  ムタヒロ 2号店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

鶏そば ムタヒロ 2号店

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.76

966

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

初来店です☺︎ 店内はカウンターのみで、客入りは半分くらい埋まってたかな? 私は鶏特製塩つけめんを。 相方は親子醤油らーめんを。 選べる薬味?は2人とも柚子胡椒を。 麺が平打ちの麺で少し変わってるなぁという感じでしたが。個人的には普通のちぢれ麺か太麺が好みでしたが、このつけ麺はアッサリ系なので細め(の平打ち麺)で良かったのかなぁ?…とも思いましたが、やっぱり細めでもちぢれ麺派なので少し残念でした(´・_・`) スープはアッサリの割に、少し油っぽい気がしました。 海苔をスープにつけて食べた時に、よく味が染みて海苔が美味しくなったというよりは、油だけついたようなそんな残念な感じでした笑 味は普通に美味しいのですが、柚子胡椒がよく合うスープですね。 チャーシューも2種類載っていて魅力的でしたが、全体的に好みではなかったです(>_<) ちなみに醤油らーめんも美味しかったけど、やはり好みではありませんでした(。-_-。)

2018/05訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

友人と初来店。 10人以上並んでいて15分程待ちましたが、ラーメンなので割と回転も早くそこまで待たずに入れました。 ずっと行きたかったお店でしたが、コロナで延期していてようやく念願叶っての来店となりました(T_T) しばらくしてつけ麺の煮卵トッピング&餃子が到着。 まず餃子のサイズにビックリ 券売機に小さく記載してあったらしいのですが、この餃子は通常の餃子の2倍の大きさらしく…。 つまり3個頼んだ私は、実質6個分の餃子を頼んだことになる訳で…笑 通常サイズで3個のつもりでしたが、結果的には残さず完食しました(o'ω'o)笑 まずつけ麺がとにかく濃厚!!そして魚介豚骨の濃厚スープ&ほんのり柚子の風味がする、最も私の大好きな組み合わせの味でした(●´⌓`●)もうこれだけで大満足!! 餃子も食べ応えがあり、皮はモチモチしていてとても美味しく頂きました(*^^*)♡ また絶対行きたいお店です!!

2021/12訪問

1回

麺処 夏海

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン、つけ麺

3.74

1082

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

初来店です☺︎ 日曜の夕方18時半頃に行ったら既に5人程並んでました。店内はカウンターのみで10人程度座れる感じ。 私は醤油味の特製盛りラーメンを頼みました。 麺は縮れ麺と細麺が選べるので、迷わず縮れ麺で。 相方は塩ラーメンを。 特製盛りはチャーシューが2種類載っているようで、どちらも柔らかくてとても美味しい!! 焦がしニンニクの様な油が少し浮いていて、スープは新潟ラーメンを思わせる様な生姜醤油の味がしました。 これまたとても美味しい(^^) 麺は手打ちの縮れ麺でしたが、少し平たいというかきしめんに近い様な食感でした。 個人的には太麺派なので縮れ麺はもう少し太い方が好みですが、アッサリしたスープに合っていたので美味しかったです☺︎ ちなみに塩は柚子皮が入っていて、これまたアッサリしていて美味しかったです(^^) 個人的にはこってり派ですが、それでもまた来たいと思った美味しさでした!

2018/04訪問

1回

らーめん 稲荷屋

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

らーめん 稲荷屋

稲荷町、新御徒町、田原町/ラーメン

3.74

1342

~¥999

~¥999

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初来店です☺︎ 味玉塩ラーメンにワンタンをトッピングしました ^ ^ 相方は醤油ラーメンを。 まず初めに鶏つみれの大きさにビックリしました。予想以上に大きくて、ワンタンも5個入っていたので食べきれるか心配でした(>_<) スープは上品な塩味で、鶏つみれの下味がしっかり付いていて柔らかく、とっっても美味しくて感動しました。麺は細麺で、柚子皮が入っていてそこのところの相性も抜群でした。 醤油ラーメンのスープもアッサリしていて美味しかったです☺︎ 食べきれるか心配になるボリュームだったけど、スープがとてもアッサリしていたので重くなる事もなく無事完食しました。 個人的にはワンタンよりも鶏つみれが絶品でお気に入りです(。-_-。)

2017/03訪問

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2482

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

初来店です☺︎ 11時半過ぎに行ったんですが、すでに6人以上並んでて30分くらいしてから入れました。 味噌つけ麺と迷いましたが、初来店という事でまずは味噌ラーメンに味玉トッピングを頼みました。無料で野菜とニンニクのトッピングが出来るそうなので野菜トッピングにしてネギ抜きにしてもらいました。 スープはとても濃厚な味噌という感じで、野菜は味が染みていてとてもツボでした ^ ^ 麺はコシがある太麺で、個人的には縮れ麺が好みですが、それでも美味しかったです☺︎ 私は薄味なので、味玉の味が濃すぎるところとスープも何回か飲むと濃いと感じてしまうところが少し残念でした。 濃い味が好みの方にはとても合うんじゃないかな?と思いました。美味しかったです!!

2017/03訪問

1回

麺処 一笑

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/ラーメン

3.73

490

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

二度目の来店です。 あの濃厚な豚骨スープがもう一度飲みたくて…(o'ω'o) 土曜日の11時過ぎに訪れると7〜8人程並んでいました。 30分程待って席に案内されました。 今回もオススメのラーメンに、前回同様にウオベジと更に味玉もトッピングしてみました。 程なくして着丼。わー、美味しそう…(●´⌓`●) まずはノーマルの豚骨スープを一口。 「うん、濃厚!!そして美味しい( ´ ▽ ` )」 それから今回はノーマルの豚骨ラーメンを数口味わってから、ウオベジを投入。 この魚介豚骨がまた美味しいんだよなー。味玉も良い感じの半熟具合で味加減も絶妙!!だけど…悪阻のせいか、半分食べたところで「味玉はもういいや…」となってしまい、他はスープ含めて全て完食したのに味玉だけ残してしまいました(T_T) でも濃厚な豚骨スープと魚介豚骨ラーメンを堪能出来たので、これで心置きなく次回は「ブラベジ」を頼むことが出来そうです(*^^*) 初来店です☺︎ 阿佐ヶ谷駅から「すずらん通り」を15分程歩いて、「すずらん通り」を通り抜けて大通りに出る手前左側にこじんまりとしたお店がありました。 12時くらいに到着すると3人程待っていました。 券売機で食券を購入するよう案内されたので、オススメの「ラーメン」とトッピング「ウオベジ(無料)」を購入。 5分ほどして呼ばれてカウンター席に着席。店内はカウンター席のみだけど、意外と奥行きがあって座席数は10席程。 5分くらいしてラーメンとトッピングが到着。 まずはラーメンを一口。 「わー!凄く濃厚な豚骨っ!!めっちゃ美味しい!!!」 ここまで濃厚な豚骨ラーメンは食べたことないかもしれない…。このお店は豚骨スープにとてもこだわっていて、6年かけてこの味を生み出したんだとか。まさに努力の賜物のような美味しさでした。 それから別盛りになっている、魚粉と魚介のタレ?が掛かった野菜を入れてよく混ぜて食べてみると…ビックリ。 魚介豚骨ラーメンっ!!!こちらもとっても美味しい!!というか初めから魚介豚骨ラーメンを頼んだかのような完璧な配合にビックリ(o_o)!! 味が二度楽しめる新しいラーメンだなぁ…どちらもとても美味しいなぁ…。野菜の茹で加減も完璧で、魚介豚骨系のラーメン大好きな私としては大満足でした(*^^*) ただ、最後にもう一度あの豚骨スープが飲みたくて「ノーマル」を購入した旦那のスープを一口貰うと… おぅ…(*_*)確かに美味しいんだけど、重い…(^_^;) きっと初めの一口だからとてつもなく美味しかったんだろう…。個人的には最後までこの味だと少し重いかなーと思ったので、「ウオベジ」にして大正解でした!! 「ブラベジ」も気になるので、また機会があれば来たいなぁと思いました(o'ω'o)

2022/04訪問

2回

麺屋 はやしまる

高円寺/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.73

705

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

初来店です☺︎ 店内はカウンターのみの席で、来店時はちょうど入れました。 座ってから数分程してラーメン到着。 あ、私が頼んだのはワンタンつけ麺&野菜です(o'ω'o)笑 旦那はワンタンラーメンを飲んでいました。 食べてみると、割とアッサリめな感じの醤油ベースでした。ワンタンは1つ目を食べた時は味もしっかりついていて、美味しいっ!!って思いましたが、2つ目を食べた時…味が濃く感じました。 ワンタンを食べてからつけ麺を食べる事を計算したとひても、少し味が濃過ぎる気がします。 ※元々薄味ではありますが…。 例えるなら、ご飯と一緒に食べて丁度良いくらいの濃さですね(^^;; 個人的にはどうしてもつけ麺というと割とコッテリ系の「魚介豚骨系」が好きなので、アッサリ醤油ベースのつけ麺はそこまで惹かれないのでした(´・_・`) 正直スープ割を貰ってから飲んだスープの時が、一番美味しかったです!!

2020/02訪問

1回

元祖一条流 がんこラーメン 立川たま館分店

立川、立川南、立川北/ラーメン

3.70

310

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

初来店です☺︎ 新参者なのでお店の仕組みがよく分からず、メニューに書いてある詳細を見ていたらお店の方が親切に説明して下さいました。 私は豚骨系が食べたかったので、悪魔ダレのレベルゼロを注文しました。 豚バラ肉は柔らかいけど悪魔ダレの影響かかなり味が濃いめでした。レベルゼロでスープは普通の濃さだったので、味が濃い肉をラーメンと一緒に食べることで、口の中で薄めながら食べました。笑 濁りスープが気になったのでこちらの悪魔ダレにしましたが、豚骨と煮干しの濃厚さが美味しかったです。悪魔ゼロだと悪魔ダレというのを「お好みで掛けて下さい。」と言われて卓上に置いてくれました。 煮卵も良い感じに味が染みていて(こちらは悪魔の濃さではなくて安心した笑)美味しかったです。 個人的にはやっぱり煮干し系よりも魚介豚骨醤油が好きなので、次はもういいかなーといった感じでした。

2024/01訪問

1回

担々麺 ほおずき

中野、新井薬師前/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.70

1180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

初来店です☺︎ 担々麺にトッピングを小松菜にしました。辛さは一番辛くない「普通」を選びました。 ちなみに「普通」は「小学生高学年でも食べられる辛さ」だそうです 笑 なので辛いのが苦手な方はこの辛さを選ぶのをお勧めします! まず目にとまったのが、お店の注意書き。 スマホをいじったり私語をする事に対する注意書きでした。ラーメンを待ってる間は良いらしいのですが…。 店内はやや狭く、席と席が近くて窮屈な印象です。2人掛けのテーブル席に通されましたが、やはり狭かったです(^_^;) 担々麺が到着しまずはスープを飲んでみると、辛さは丁度良くて濃厚で美味しい! 麺も縮れ麺で好みでした☺︎ 途中友達が少し話掛けて来たのですが、私は先程の注意書きが気になって仕方なく(笑)、注意されるんじゃないかとあまり会話とラーメンに集中出来ませんでした T_T 大した会話じゃないし、怒られる程ずっと喋りっぱなしだった訳ではないのですが、ああいった注意書きがある事によって窮屈さを感じてしまい、居心地としてはあまり良くなかったです。味は美味しいのですが…。

2017/03訪問

1回

中華そば ムタヒロ  1号店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

中華そば ムタヒロ 1号店

国分寺/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.69

943

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

西荻燈

掲載保留西荻燈

西荻窪/ラーメン

3.68

141

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

初来店です☺︎ ビブグルマンのお店という事で、行きたいと思いつつもなかなか行けず…(T_T) 楽しみにしていただけに、期待大。 17時半過ぎに一番乗りの来店でした。 店内は六席のカウンター席のみ。 奥さんが注文を取っていました。ニコニコしていて愛想が良い可愛らしい方でした。 私は並の玉子トッピングに、いつものようにネギ抜きを注文。旦那も並を注文しました。 厨房には旦那さんが居て、途中奥さんも手伝っている様子でした。 10分程でラーメン到着。 スープはとてもアッサリしていて、トッピングのほうれん草、メンマ、チャーシュー、玉子のバランスがとても良かったです。 麺は不平等の平たい縮れ麺で、これがまたスープによく絡んでこのラーメンの美味しさを最大限に引き出している様な美味しさ!! 正直個人的にはアッサリ系よりコッテリ系が断然好みですが、これはクセになる美味しさで、旦那と共にスープまで飲み干してしまいました 笑 美味しかったー。また来ます(o'ω'o)♡

2020/01訪問

1回

らぁ麺 山雄亭

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン

3.67

164

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初来店です☺︎ 私は特上塩つけ麺を、相方は特上醤油らーめんを。 お店の外観が綺麗なお蕎麦屋さんの様な外観で、らーめん屋さんっぽくない店構えです。 店内も、これまた綺麗で立派なお盆に割り箸とレンゲが用意されていました。 チャーシューは3種類で、どれも美味しくて感動しました。スープはアッサリな塩味。メンマも本来メンマでは使わない様な筍の部位が使用されていて非常に興味深く、食感も他の店では味わえない物となっていました。 そういうこだわりの工夫が素敵だなぁと思います(^^) つけ麺の割りスープは麺に使っている透明の汁が割りスープらしいです。あとで温め直して欲しければ申し出ればやって貰えるらしいのですが、わざわざそれだけを温め直して下さいというのも言いにくいですし、どうせ温め直すなら初めから割りスープはそちらの方で暖かいものを出してくれたらなぁと思いました。 あと麺に割りスープが浸かっている事で麺を入れる時に割りスープも少量ながらスープの方に入って行ってるようで、麺を全て食べ切る頃には割りスープで薄める必要がありませんでした。そこは少し残念なところかなぁと…。やはり暖かいスープが飲みたいですし。 醤油らーめんもアッサリしていて美味しかったです(o'ω'o)

2018/05訪問

1回

貝出汁 中華そば 竹祥

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン

3.66

394

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

買い物がてら、通りがかりで美味しそうなラーメンの写真のお店がある!と思って行ってみました。 初来店です☺︎ 席は満席でしたが、ちょうど4名ほどが食べ終わって出たところだったので待たずに座れました。 せっかくなので「特製貝出汁醤油そば」を注文。 しばらくするとラーメンが到着。 まず見た目が綺麗で彩りも良く、見ているだけで食欲がそそられました。スープは大量のあさりと帆立と鶏を煮込んだスープで、貝の旨味が口の中に広がって箸が止まらなくなりました。笑 麺は全粒粉が練り込んである中細麺で、スープに絡んでこれまた美味しい! チャーシューは低音でじっくり炊いた豚肩ロースと鶏の柔らかーいチャーシュー2種。どちらも柔らかくて美味しい…。 味玉は良い具合に半熟で味も濃過ぎず絶妙な味で美味でした♡ そしてそして、この店オリジナルのあさりのつくねは初めて食べた味&食感でしたがラーメンにとても合っていて、全て美味しく頂きました(●´⌓`●) 味変で柚子胡椒がお皿にトッピングされて付いてきます。最後の方は柚子胡椒を少し入れて食べましたが、貝のあっさりしたスープによく合ってとても美味しかったです。あっさり系でこんなに美味しいお店は久々に出逢いました!! 更に店内はカウンターのみで仕切りが設置されていて、各席には水のボトル・アルコールスプレー・個包装の割り箸・お手拭きなどコロナ対策もバッチリ出来ていて安心した気持ちで食事を楽しむ事が出来ました。 また絶対行きます(*^^*)

2021/04訪問

1回

つけめん102 大宮店

大宮/つけ麺、ラーメン

3.66

746

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

大宮店は初来店です☺︎ 味玉つけ麺に野菜トッピングを注文しました。 まずスープの味が私好みの濃厚な魚介豚骨で口のなかに魚粉が残るところもまた好きな感じなので最後までとても美味しく頂く事が出来ました。 トッピングの野菜も、野菜そのものに味付けがしてあってスープに浸さずに野菜だけで食べられるところも良いなと思いました。ごま油にほんのりニンニク風味がして、とても美味しく頂きました。また是非来たいです。

2017/03訪問

1回

ページの先頭へ