suzunenさんの行った(口コミ)お店一覧

suzunenのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 261

ホテルザマンハッタン ウィークデーランチブッフェ

海浜幕張/洋食、ビュッフェ

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

種類豊富で ローストビーフが美味しいです。ケーキのデコレーション実演もあります。 レーズンパンがとても 美味しかったです。 フルーツ 、ケーキ 、チョコレートファウンテンもあります。 スタッフの人数も多く行き届いています。 予約もできるので 確実です。

2017/05訪問

1回

カフェレストラン グラッチェ

東金/イタリアン、パスタ、カフェ

3.07

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:4.5

ランチを食べました

2回

ヤサイスタイル

佐倉、京成佐倉、大佐倉/カフェ、野菜料理、洋食

3.08

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

女性が多い お店でした。 落ち着く店内。 ソファも座り心地よし。 種類豊富なプレート、サラダメインのヘルシーメニュー。 グルテンフリーのシフォンケーキ。 こちらはランチタイム後の注文で ゆっくり時間のある場合じゃないと ランチとの併用は 難しいです。 とても美味しかった。 ドリンクは セルフで飲み放題。 ルイボスティーいただきました。

2017/08訪問

1回

ホノルルコーヒー イクスピアリ店

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション/カフェ

3.10

77

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

フワフワ クリームも軽く 一皿 食べられてしまいます。 マカダミアナッツクリームパンケーキとフルーツで悩み シェアしました。

2015/07訪問

1回

フレッシュネスバーガー 酒々井プレミアムアウトレット店

南酒々井、酒々井、京成酒々井/ハンバーガー、カフェ、喫茶店

3.07

55

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

酒々井アウトレット限定の ピーナッツバターバーガー 。 後味に ピーナッツバターがきて 香ばしくて美味しかったです。

2017/11訪問

1回

大和寿司

柏の葉キャンパス/寿司、海鮮

3.45

85

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

公設市場にありタクシーで行ったのですが こんなところに?という感じです。門を入り奥の方まで行くと お店がありました。私たちが入って満席になりました。生カキ 1個300円という安さ。しかも、大きい。あん肝も とても美味しかったです。カンパチのカマは とても脂がのっていて 美味しかったです。

2017/12訪問

1回

佐倉天然温泉澄流 お食事処 旬菜亭

京成臼井/レストラン

3.29

33

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

とても綺麗な施設でした。平日にもかかわらず 結構 混んでいました。落ち着ける雰囲気で ゆったりできました。食堂も 席がゆったりしていて よかったです。天ぷら蕎麦寿司御膳をいただきました。お寿司のシャリが 大きく 大ボリュームでした。天ぷらは なす、エビ、カボチャ、シシトウ、しそ、キスと 種類が多く スパのご飯では とても 美味しいと思いました。シーザーサラダは ゴロゴロ ベーコン、クルトンで 大満足でした。

2017/12訪問

1回

大名寿司

葭川公園、千葉中央、栄町/寿司

3.35

58

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

とてもお得なランチでした。どのネタもとても美味しい。ですが、店内狭いので すぐに満席です。焼き魚ランチのかたも結構いらっしゃいました。サラリーマンの常連さんが結構 いらっしゃるようです。

2016/11訪問

1回

小堀屋本店

佐原/そば

3.35

143

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お店の外観から とても 気取った店なのか、と思いきや とても 気さくな店員さんの お店でした。 上黒天もりを食べました。 日高昆布の入った お蕎麦で 黒いお蕎麦。 とても 喉越しのいい お蕎麦でした。 天ぷらは 海老 2本 かぼちゃ なす ししとう でボリュームがありました。 お蕎麦は 大盛りにしても 良かったかな〜〜という感じがでした。 3時前に 入ったのですが お客さんが ほかに 二組いらっしゃいました。 ランチタイムギリギリで 2件入れなかったのですが こちらは4時まで あいてるそうで助かりました。

2017/12訪問

1回

カフェギャラリー るふな

佐原/カフェ

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お店の雰囲気が とても良いお店でした。 イスの座り心地もいいです。 ミニチュア作品が 販売されていたり、絵画が飾ってあり くつろげるお店でした。 ケーキセットを注文しました。 ロールケーキと アールグレイを注文しました。 バニラアイスが添えてあり それも とてもロールケーキに 合いました。 今月の紅茶は アップルティでした。 他に、サンドイッチセットもあり、汁粉も ありました。 ケーキは ベイクドチーズケーキと ガトーショコラが 他にありました。 次に来た時も 寄りたいお店です。

2017/12訪問

1回

ホノルルコーヒー 三井アウトレットパーク幕張店

海浜幕張/カフェ、パンケーキ

3.13

90

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

15:30頃 行ったので 結構 混んでました。 マカダミアナッツクリームパンケーキと ホットティを 注文しました。 ホノルルコーヒーに来ると つい、マカダミアナッツクリームパンケーキが食べたくなります。 マカダミアナッツクリームパンケーキ 今年 食べおさめです。

2017/12訪問

1回

木村屋ベーカリー

東金/パン、サンドイッチ

3.18

28

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

マツコの知らない世界でも紹介された こちらのパン。 懐かしい優しい味のパンです。 道の駅 みのりの郷でも 購入できます。

2017/12訪問

1回

弌家

掲載保留弌家

求名/ラーメン

3.08

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

食券を購入。 海苔トッピング プラス50円で 注文しました。 辛味噌、生姜、ニンニクがテーブルにあります。 煮卵も 好みの柔らかさ トロッと 流れでないくらいの半熟。 ごちそうさまでした。

2018/01訪問

1回

鉄板焼 七海 アパホテル&リゾート東京ベイ幕張

海浜幕張/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.51

74

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

突然 行きたくなりオープンの時間に電話をしてみたら 13時ごろ落ち着いて良さそうなので 13時に予約してランチに行きました。 シェフおすすめランチをいただきました。 せっかくこちらのランチで スイーツ主体のメニューは 勿体無いし ステーキ100グラムの方は 量はあるけど もっと種類をいただきたい…と思い、こちらに決めました。 オードブル盛り合わせ こちらは お味は普通でした。 真鯛の鉄板焼 2種ソース 白ワインソースがかかっていて 九条ネギのソースが添えてあり、後半混ぜて食べてください、とのこと。 こちらは 味の変化もあり、とても美味しい。 フワフワ、白ワインソースも合うし、途中から九条ネギのソースと混ぜても また美味しい。 本日のスープは にんじんのポタージュでした。 七海サラダ こちらは ドレッシングが2種出てきました。 梅ドレッシング、味噌とゆずのドレッシング。 私は味噌とゆずを選びました。 コクがあり美味しいドレッシングでした。 フィレ肉90グラム ご飯 味噌汁 香の物 味噌汁には 大好きなとろろ昆布が入っていて 嬉しかったです。 香の物、いぶりがっこ とても美味しかったです。 デザート ピスタチオのブリュレ マスカルポーネストロベリーアイス フルーツ3種 私は ピスタチオが大好きなので 嬉しかったです。 マスカルポーネも とても美味しかったです。 お店の方の対応もよく、ゆっくりランチできました。 予約をしていなかったのですが運良く?個室に案内されました。サービスが行き届き お話し上手の副料理長。とても美味しく楽しい時間でした。お肉も伊勢海老もアワビも とても美味しくいただき満足です。早々 行けるお店ではありませんが また行きたいと強くて思うお店でした。帰りにアパ社長の うまい棒をいただきました。特別な日に ぜひ、おススメします。ランチもやっているようなので ランチにも行ってみたいと思っています。

2018/01訪問

2回

W Steak House

東金/ステーキ、洋食、ハンバーグ

3.05

7

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2回目の来店です。 デザートのメニューは 少し変わるようです。 先日食べたパイは ありませんでした。 サラダ、スープ、バケット、メイン、ドリンクのセットにしました。 お肉の種類と グラムで 値段が変わります。 メインは ステーキ、パスタ、ハンバーグ、本日のスペシャルがあります。 サラダは 丸ごとトマトのサラダか シーザーサラダ。 スープは クラムチャウダーか 本日のスープ 今日はミネストローネでした。 メインは サーロインか フィレ。 私は トマトのサラダ、ミネストローネ、フィレ、ハーブティー 友人は シーザーサラダ、クラムチャウダー、サーロイン 、アイスティーでした。 デザートも 注文しました。 アップルパイ、アップルベイクドチーズケーキ。 バケットは 美味しいです。 オリーブオイルの味が もう少し、なのが残念。 ステーキは 柔らかく 食べやすいです。 焼き方は フィレは レアでした。 焼き方は 聞かれませんでしたので レアが苦手だと 困るかもしれません。 サーロインは ミディアムでした。 デザートの アップルパイは かなり大きいです。 アップルベイクドチーズケーキは 普通の大きさでした。 とても 美味しかったです。 11:30頃 行きましたが 注文を終えた頃には 待っているお客さんもいました。 最近オープンした こちらへ来てみました。店内は 壁が白く 綺麗です。お店に入ると 熟成肉が 並んで見えます。 私が頼んだのは USサーロインチョイスグレードステーキ 150g サラダは 丸ごとトマトのサラダ オニオングラタンスープ ハーブティ 友人は ハンバーグステーキ シーザーサラダ オニオングラタンスープ カフェラテ でした。 サーロインは 柔らかく、程よく脂がのっていて 表面が すこし カリッと焼かれていて 美味しかったです。バケットは お代わりOKで 食べた頃に また、持って来てくれました。サラダもボリュームがあり、ドレッシングも美味しかったです。最後に 追加で レアチーズベリーソースパイを食べました。割と 大きく さっぱりしてるけど 濃厚なチーズが美味しかったです。 ハンバーグステーキは しめじ、さつまいも、ニンジン、玉ねぎ インゲンなど たくさんの野菜と ボリュームある ハンバーグにデミグラスソースです。 シーザーサラダも チーズが たくさんかかっていて 美味しかったそうです。

2018/01訪問

2回

アフタヌーンティー・ティールーム ららぽーとTOKYO-BAY店

南船橋、船橋競馬場、大神宮下/カフェ

3.10

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

一人でも入りやすい ゆっくりできるお店です。 いちごフェアなので いただきました。 ボリュームたっぷりのデザートです。 ティーも ポットにたっぷりなので 大満足です。 ソルベがとても美味しかったです。

2018/02訪問

1回

高倉町珈琲 勝田台店

東葉勝田台、勝田台/カフェ

3.14

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

フワフワなパンケーキが食べたくなり行きました。 紅茶クリームに オレンジピールが合います。 オレンジピールがとても 美味しい。 ボリュームたっぷりなのに ペロリと食べられてしまいます。 また 無性にパンケーキが食べたくなったら 来ます。 雰囲気も良く、ゆっくりできるところも好きです。 週末のティータイムの時間帯で 5組ほど待っていました。 喫茶店、というイメージで行ったら かなりの大型店で驚きました。席の数が 禁煙席で80席を超え 喫煙席もありました。入れなかったら どうしよう、と思いながら行きましたが 待たずに入店できました。 ソファもゆったりしていて よかったです。 にぎやかな雰囲気でした。食べてみたかった パンケーキを初体験しました。苺クリームリコッタパンケーキをいただきました。お皿を動かすとパンケーキが プルプルと横に揺れるほど 柔らかなパンケーキ、噂の通りです。きめ細かく フワフワです。苺の酸味のあるソースと クリームで 美味しかったです。次は違う味を食べたいと思います。

2018/02訪問

2回

小谷流ベーカリー&カフェ

八街市その他/パン、カフェ

3.29

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お茶をしに行きました。 また、あのアイスが食べたい、と思い行きました。 ピーナッツと、ミルクを選びました。 パンがまた 美味しい。 アイスと合います。 クラムチャウダーカレー風味も 美味しかったです。 ランチに行きました。 店内は そんなに混んでいませんが テラス席は わんちゃん連れの方で 満席でした。 店内のパンをテラスで食べる方も多いみたいです。 エッグベネディクトをいただきました。 ボリュームが多く シェアしてもいいなと思いました。 野菜も美味しいです。 厚厚切りベーコンも 美味しいです。 パンも 食べられましたが、バターがなくて 個人的に ちょっと残念でした。あったのは マーガリンでした。 オリーブオイルがあったので オリーブオイルでいただきました。 ジャムがとても美味しいらしく ジャムだけ食べたい!なんて 連れが言っていました。 酒々井から カフェを探して こちらに来ました。 とてもお洒落なカフェベーカリー。 4時半頃だったので だいぶ品薄だったと思います。 パンも 真ん中に 集められていたし 食べログで見た ケーキは1つもなかったです。 残念、今度そこランチタイムに、と決めました。 ジェラパーネを注文。 アイスを ミルク、チョコ、ピーナッツから 2種選べます。 ミルクとピーナッツを選びました。 パンに アイスが挟んであります。 そのパンがとても美味しい フワフワで 美味しい。 コーンスープも 美味しかったそうです。

2018/03訪問

3回

鉄人

大網/中華料理

3.29

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

無性に麻婆豆腐が食べたくなりました。 こちらの麻婆豆腐の辛さが 自分に合っているので 食べに行きました。 女1人で入っても 平気な雰囲気です。 結構女性1人の方も いらっしゃいます。 ランチの安さと ボリュームで 男性好みだと思います。 食べきれなければ持ち帰れます。 ライスおかわりOKです。 麻婆豆腐、グツグツで提供されます。 サイドメニューも選べます。 ドリンク付きで 580円です。

2018/03訪問

1回

京鼎樓 そごう千葉店

京成千葉、千葉、新千葉/小籠包、中華料理、居酒屋

3.34

297

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチをいただきました。 麻婆が大好きなので マーボー麺を選びました。 辛さも ちょうど良かったです。 つい、スープを飲みすぎました。 小籠包が食べたい友人と 麻婆を食べたい私。 麻婆に 取り憑かれてます。

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ