suzunenさんの行った(口コミ)お店一覧

suzunenのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「千葉県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 194

Italian Kitchen VANSAN 稲毛店

稲毛、京成稲毛/イタリアン、カフェ

3.07

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

母とランチに急になり電話したら まだ席が空いてるということで席を確保してもらえました。 駅から近く電車の私達は行きやすいです。 お店に着くと すでに並んでました。 予約されている方が多い様子。 オーダーは2名のコースです。 パスタは選べます。 私達は黒毛和牛と黒豚のボロネーゼにしました。 ドリンク飲み放題にしたら色んなハーブティーも飲み放題なので好きな方はいいと思います。 私も飲み放題にしました。(アルコールではない) お席もゆったりでしたし、全て美味しくいただきました。 ぜひ また行きたいです。

2024/02訪問

1回

さんるーむ そごう千葉店

京成千葉、千葉、栄町/オーガニック、日本料理

3.04

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お昼時に行きました。 金曜日でしたが結構 色んなお店並んでます。 妹と母と行きました。 ここが気になってた、ということで初めて行きました。 女性のお客様が多めのお店でした。 健康的なご飯でした。 色々食べられて美味しかったです。

2024/02訪問

1回

長男、もんたいちお

京成八幡、本八幡、鬼越/つけ麺、ラーメン

3.68

441

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

近くに行き検索したら こちらが気になり行きました。私たちの前には2組でした。 15分ほどで入店しました。 店内明るく綺麗です。 特製つけ麺にしました。 濃厚スープ美味しかったです。 好みの味でした。 ぜひまた来たいです。

2024/01訪問

1回

全席個室居酒屋 銀邸 柏店

/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.03

103

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.2

予約して行きました。 料理提供 早く個室だったので快適にまったりできました。 仕切りはカーテンです。 川海老の唐揚げ 美味しかったです。 チヂミも美味しかった。 値段は安いとは言えないかな。 普通だと思います。

2023/12訪問

1回

丸吉酒場 千葉駅前店

京成千葉、栄町、千葉/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.24

38

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

出かけ先からの帰宅時間に合わせて予約して行きました。 早めに着きそうだな、と電話で予約よりも早く行っても大丈夫か確認したら快く対応していただきました。 完全個室でゆっくりできました。 タブレットでオーダーし料理提供も早く美味しかったです。 ねぎま、鶏皮、つくね、鶏皮ポン酢、豆腐サラダ、手羽先、川海老唐揚げをおかずに母はおにぎり、私は高菜ご飯を注文しました。 おにぎりの厚みがすごい 笑 大ボリュームです。 中の具は鮭と梅が選べました。 私は高菜ご飯でしたが高菜が たっぷりのってます。 お腹いっぱい美味しくいただきました。

2023/09訪問

1回

青龍門 イクスピアリ店

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション/中華料理、台湾料理、餃子

3.39

171

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

12時半からアンフィシアターで観劇だったのでこちらを予約して行きました。 日曜ということもあり予約して良かったです。 オープンするとすぐに案内されました。 注文は小籠包、焼き餃子、台湾ソーセージ、湯葉入り麻辣豆腐、五目あんかけ焼きそば、五目炒飯でした。 台湾ソーセージってよく知らないのですがサラミみたいだな、と。 相方のおつまみでした。 焼き餃子は大きくて驚きました。 皮もしっかり。 餃子でかなりお腹いっぱいになります。 麻辣豆腐も辛すぎず美味しかったです。 あんかけ焼きそばは色は濃いのでしょっぱそうですが、そんなことはなく美味しかったです。

2023/09訪問

1回

麺屋 青山 酒々井店

京成酒々井、酒々井/ラーメン

3.25

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ここ美味しいんだよ!と息子に誘われて初めて行きました。 午後のオープン少し前に到着するとすでに待っているお客さんが。 まずは食券を購入します。 息子おすすめの特製つけ麺にしました。 トッピングでネギも(^∀^) こってりとあっさりが選べました。 息子おすすめのこってりにしました。 確かに、しっかりこってり。 和風で美味しいです。 麺はモチモチでチャーシューもレアチャーシューとバラチャーシューがのっていて飽きることなく美味しくいただきました。

2023/08訪問

1回

タコピザ アンド バーガーズ

多古町その他/ピザ、ハンバーガー、カフェ

3.44

107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

会社の先輩が美味しいって言ってから行こう!と言うので行ってみました。 駐車場は広くとめやすいです。 ダブルクラシックを注文しました。 ぞくぞくとお客さんが来ます。 人気店のようです。 なんてボリューミー 厚さがすごい。 潰すのももったいないので分解しながら食べました。 とてもシンプルで美味しかったです。

2023/03訪問

1回

MID TREE

海浜幕張/カフェ、ハンバーグ、パンケーキ

3.51

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

一休みに寄りました。 女性に人気、という雰囲気のお店で8割 女性でした。 お茶、のつもりがパンケーキが美味しそうで食べました。 クレームカスタードのブリュレパンケーキを注文しました。 セットドリンクの画像を忘れてしまいましたがグラスが大きくたっぷりのドリンクでした。 フワフワで美味しいパンケーキでした。 今度はランチに来てみたいと思うお店でした。 こちらは以前来て混むお店と知ったので席予約して行きました。 やはり並んでいて予約していて良かったです。 初めてこちらでご飯を食べました。 オーダーは特製オムライス肉汁ハンバーグ、4種のチーズソースハンバーグ、シーザーサラダ、とちおとめとホワイトチョコレートのスフレパンケーキ、クレームカスタードのブリュレパンケーキ、バナナキャラメルナッツパンケーキです。 どれもボリューミー。 ハンバーグも美味しかったです。

2023/01訪問

2回

まきばCAFE

富津市その他/カフェ、洋食、ジェラート・アイスクリーム

3.29

66

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大晦日に行きました。 10時ごろ到着しました。 寒いのにアイス食べたい!という子供達。 プチぱふぇ 渋皮栗のモンブランを買いました。 まだ早い時間だったせいか店内もすいてました。 綺麗で快適でした。 換気抜群でした。

2022/12訪問

1回

四川料理 醉廬

葭川公園、千葉中央、栄町/中華料理、四川料理、居酒屋

3.26

48

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日に行きました。 ランチタイムは近くのサラリーマンなどでかなり混むようです。 注文は麻婆豆腐、春巻き、小籠包、餃子、車海老イカとホタテの塩炒め、ニラ焼き饅頭、五目チャーハン、酸辣湯麺でした。 車海老イカとホタテの塩炒めが特に美味しかったです。 お腹いっぱいいただきました。

2022/11訪問

1回

山の駅 養老渓谷 喜楽里

上総中野、養老渓谷、西畑/その他

3.07

17

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鮎が食べたくて行きました。 美味しい〜 天気も良く、気持ちよく美味しくいただきました。 駐車場の奥に?小さな滝?がありました。 (滝と言っていいのかな(・_・; ) 新鮮な野菜など自然薯も売ってました。

2022/11訪問

1回

寿司竹

木更津/寿司

3.47

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

気になっていたお店でした。 カウンターでした。 おさしみ、あじたたき、特上寿司、追加 数の子、ほたて、小肌、梅じそ巻きです。 美味しいお寿司屋さんでした。 とても静かで ザ、職人に見える大将に緊張ぎみでした。 ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

肉の万世 千葉蘇我店

千葉寺、蘇我/ハンバーグ、ステーキ、しゃぶしゃぶ

3.11

74

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近くに行ったのでこちらに行きました。 サーロインステーキ、国産牛ヒレステーキを和食セットで注文しました。 食べやすく いつも通り美味しかったです。 混雑もしておらず ゆっくりいただけました。 お腹いっぱいになりました。 お店があることは知っていましたが初めて行きました。 席も広く、過ごしやすい席でした。 黒毛和牛ステーキランチ 平日だとドリンクまでつくみたいです。 サーロインステーキ 和食セットで注文しました。 ご飯はおかわりサービスで、更に早昼サービスで11:45までに注文すると目玉焼き(1個)サービス! 黒毛和牛ステーキランチはミディアムレア、サーロインステーキはミディアムで。 私は黒毛和牛ステーキランチでした。 お肉、美味しかったです! このお値段で食べられたら大満足です♪ なおかつ、目玉焼きつき(。>∀<。) 味噌汁は豚汁で こちらも美味しかったです。 デザートに パリパリキャラメルサンデー、パリパリチョコレートサンデーを注文しました。 ソースが別添えでかけて少し経つとパリパリになります。 こちらも美味しかったです。

2022/10訪問

2回

高倉町珈琲 成田店

成田湯川/喫茶店、カフェ、パンケーキ

3.11

79

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

期間限定がピスタチオ!ということで行きました。 ピスタチオクリームのリコッタパンケーキ。 ピスタチオがたくさんのっていて美味しい。 クリームは もっとピスタチオでも良いな〜とピスタチオ好きな私の個人的な気持ちでした。 のんびりゆっくりいただけました。 期間限定メニューのピーナッツクリームリコッタパンケーキが食べたくて行ってきました。 濃厚なピーナッツクリームがとても美味しかったです。 冬の新作のホットチキンスイートチリソースプレートもいただきました。 メキシカンピラフにボリューム満点のタツタチキンでした。 久しぶりにパンケーキが食べたい!というリクエストでこちらに行きました。 子羊のフリットサラダプレート、期間限定のリコッタパンケーキは レモンクリームリコッタパンケーキ、純氷かき氷 いちごクリームをオーダーしました。 子羊のフリットサラダプレートは ボリュームもあり、とても美味しいですが 子羊は やはり独特の匂いはします。 好きな人は気にならないと思います。 レモンクリームリコッタパンケーキは とてもさっぱりしていて私の好みでした(^ ^) のっているマカロンも美味しかったです。 かき氷は メニューより かなり大盛りで驚きました。 娘は 喜んでました♪ パンケーキを食べに行きました。 期間限定は シークァーサークリーム黒豆リコッタパンケーキとのことでこちらを選びました。 特製クリームのリコッタパンケーキ、マロンリコッタパンケーキ、イベリコ豚のグリルプレート、ビーフシチュープレートをオーダーしました。 シークァーサークリームが酸味が効いていて とても美味しかったです。 13時半ごろに行きました。 フレッシュブルーベリーリコッタパンケーキを目当てに行きました。 今回のオーダーは きびなごともち麦のサラダ、帆立と海老のトマトクリームパスタ、帆立たっぷり根菜和風ドリア、マロンリコッタパンケーキ、フレッシュブルーベリーリコッタパンケーキにしました。 のんびり いただきました。 ブルーベリーパンケーキ 甘過ぎず とても好きな味でした。 イベリコ豚の和風DON、イベリコ豚のグリルプレート、特製クリームのリコッタパンケーキ、マロンリコッタパンケーキをオーダーしました。 ソファ席で ゆっくりできました。 イベリコ豚 食べやすかったです。 リコッタパンケーキは 軽くて美味しいです。 いつ行っても混んでる人気店です。 ふわふわのパンケーキとても美味しいです。 季節限定苺のクリームも甘すぎず 簡単に食べきります。 フワフワオムライスも人気のようです。 ボリュームのあるサラダのメニューが助かります。

2022/09訪問

7回

豆なかの

千葉、京成千葉、栄町/コーヒースタンド

3.44

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

気になっていた こちらのお店。 暑かったので水出しコーヒーを購入しました。 うん、確かに美味しい。 すっきりしていて香りがいい。 深いお味でした。 一杯で満足のコーヒーでした。 美味しいコーヒーのお店を見つけられて嬉しいです。

2022/09訪問

1回

成田ゆめ牧場 門前店

成田、京成成田/ジェラート・アイスクリーム

3.06

40

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ジェラート&ソフト 両方食べられるメニューにしました。 相方は いちごのジェラートにソフト、私はピスタチオのジェラートにソフトです。 ジェラートがカップにすり切り程 入っていてボリュームがあり大満足です。 美味しかったです。 近くに来ていたので 久しぶりにこちらでアイスを買おうということになりました。 今のフレーバーはピスタチオあるかな〜とみてみるとなくて。 どうしようかな、と悩んでいたら たまごプリンソフト!新商品とのこと。 私は たまごプリンソフト、お相手は ジェラートでチョコレートといちごで。 ソフトクリームは 文句なく美味しくたまごプリンが濃厚でカラメルはなく、カラメル あまり好きじゃないので私的には嬉しかったです。 ジェラートも いつも通り美味しかった、とのことでした。 またまた うなぎの後に寄りました。 ピスタチオ発見。 最近ピスタチオばっかり選んでるな、と悩んだ挙句 ピスタチオを注文しました。 それと、ソフトクリーム。 見つけると つい食べたくなってしまうピスタチオ。 凝り性です。 成田山に来たら必ず寄るお店です。 いつもは何も考えずソフトクリームですが、ふと見るとジェラートにピスタチオ発見。 ピスタチオを選びました。 アイスのピスタチオ 大好きです。 暑い日だったので 一段と美味しかったです。

2022/07訪問

4回

菊屋

成田、京成成田/日本料理、うなぎ、すき焼き

3.50

303

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

こちらのお店は他のお店よりも早く開いてます。 味も この辺りでは1番好きなのでこの辺りで鰻、となると こちらがお決まりです。 10時過ぎにお店に入りました。 注文は 元祖!!国産二段鰻丼 肝吸(吸物と肝吸と選べます)と、川海老唐揚です。 安定の美味しさでした。 鰻の捌きも丁寧です。 ボリューム満点。 大満足です。 うなぎ最近食べてないね、ということで こちらに行きました。 成田では他に数軒 行きましたが こちらが1番好みなので成田では こちらに行きます。 ぱりっ、ふわな鰻です。 接客も丁寧です。 注文は 元祖!国産二段鰻丼です。 私は肝吸いにしました。 その他に川海老唐揚げ、う巻きを注文しました。 鰻丼は大きな丼で提供されます。 とてもお腹いっぱいになり あと少しが食べきれず相方に食べてもらいました。 私は かなり食べられる方で食べきれなかったので 少食の方は食べきれないと思います。 ですが、やはり安定の美味しさ。 下拵えの丁寧さがわかります。 お新香も美味しいです。 美味しくいただきました。 夜に伺いました。 とても接客が丁寧なお店だと思いました。 お料理も丁寧でした。 注文は国産二段鰻丼(1.5尾)6750円 川えびの唐揚げ、う巻き です。 丼がとても大きかったので驚きましたが美味しくて食べ切りました。 ボリューム満点です。 ご飯も ずっしりでした。 川えびの唐揚げもう巻きも美味しかったです。

2022/07訪問

3回

湾岸幕張PA・下り ショッピングコーナー

幕張豊砂/その他

3.07

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

外のお店です。 ピーナッツソフトクリームを買いました。 ピーナッツの味がちゃんとして なめらかで美味しかったです。 なめらかが好みの私は湾岸幕張PAには あまり寄っていませんでしたが好みなので また寄ろうと思いました。

2022/07訪問

1回

ピネキ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ピネキ

館山/ソフトクリーム、ジェラート・アイスクリーム

3.69

788

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

毎年 一度は行く とても好きなお店です。 結構 距離があるので なかなか行けませんが… 濃厚なピーナッツソフトです。 15時半ごろ行くと3連休の中日ということもあるのか今まで行った中で1番混んでました。 よく考えたら夏に限らず行ってるから そう思ったのかもしれません(・_・; やはり濃厚なピーナッツソフト。 とても美味しかったです。 久しぶりに行きました♪ 近くに行く機会があれば必ず寄る こちらのお店。 こちらのソフトクリーム大好きです。 濃厚ピーナッツソフトクリームです。 ピーナッツソフトクリーム(カップ)、プレミアムパフェ キャラメルソース、ピーナッツパフェ、ピネキシェイクを買いました。 シェイクは初体験。 とても美味しいと好評でした。 ほかのメニューも大満足の美味しさでした、 相変わらず、美味しかったです。 近くまで行った時には必ず行くお店です。 色々なところでピーナッツソフト食べた中でも私は1番こちらのソフトクリームが好きです。 駐車場で個々の車の中で食べている人がほとんどでした。

2022/07訪問

3回

ページの先頭へ