関西パンとスイーツさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆう22854のレストランガイド

メッセージを送る

関西パンとスイーツ (20代後半・女性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1321

クアアイナ なんばパークス店

ハンバーガー 百名店 2018 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2018 選出店

クアアイナ なんばパークス店

難波(南海)、近鉄日本橋、大阪難波/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.41

549

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

すごくアメリカンな雰囲気のお店にわくわく。 机に大きなケチャップ、マスタードの入れ物が置いてあります。 入り口で注文し、机で待つ間にハンバーガーの美味しい食べ方を読んで準備! 私はサンドイッチ、お母さんはアボカドバーガーにチーズトッピング、2人でポテトSをたのみました! サンドイッチ、バーガー共にいろんな具があってどれもおいしそうでかかなり迷いました。 また、3種類のチーズや、ベーコン、パインなどトッピングを追加することが出来ます。また、ポテト、オニオンフライ、パンケーキなどもあります。 机に運ばれてきてびっくり!このポテトのサイズはesじゃない!!2人でちょうどいいくらい! また、バーガーもサンドイッチもすごいボリュームですそしておいしい〜味が濃いもの好きな私でも満足できる!!そして、ポテトもカリッとしててまくどよりも細目なんだけどめっちゃおいしい、、、 ジャンキーなものが食べたくなったらここに絶対くると違うくらい満足でした!次はバーガー食べたいな、、、 バーガーは、小さいサイズもあったので自信の無い方はこちらを!

2016/10訪問

1回

ベビーモンシェール 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/ケーキ

3.30

111

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ぶら〜ってデパ地下歩いてたら、、、なんとこんなに可愛いケーキが!! サンリオ好きにはたまらない!勢いで取り置き予約しちゃいました〜 堂島ロールの上にそれぞれキティちゃん、マイメロちゃんのムースが乗ってます。そのムースの中は2層になっててチョコとフランボワーズという最高の組み合わせ そして周りにはハロウィンらしくかぼちゃクリームとシードのトッピングも!このサイズやと2人でわけれるのもいいです! 毎年デザインが変わるので来年も楽しみです

2016/10訪問

1回

デリス・デュ・パレ 大丸心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/カフェ、ケーキ

3.49

83

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

タルトの食べ放題 店頭で1個700円くらいのが食べ放題とかほんまに夢みたい(´-`).。oO と思ったけれど、店頭で売ってるものと種類はだいたい同じなのですが果物の量が減っていたりリーズナブルな果物に置き換えられたりもしていました。 それでも十分なくらいブルーベリーとかフルーツがたくさん乗ってます! そして、タルト生地もさっくさく!! 種類も幅広く飽きずに食べられました。 夢のような時間やった、、、 店頭で1切れタルトセットを頼むと考えると値段も高いしそこまでここのタルトに特別魅力があるとは感じられなかったけれど、ビュッフェは2千ちょいでたくさん食べられるのでまた行きたいです。 甘いの食べ続けられる人には断然オススメです!

2016/10訪問

1回

雪のはな 大阪心斎橋店

大阪難波、心斎橋、なんば(大阪市営)/カフェ、かき氷、中華菓子

3.41

96

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

私の大好きなおみせ。 心斎橋商店街の途中にあるのですが、お店はかなり奥にあるので初めてだと見落としがちかもしれません。 席をとってから注文し、ブザーで出来上がりを知らせてくれます。 お水などもセルフサービスとなっています。 今回は期間限定のクリスマス氷。 ここのかき氷は、本当に粉雪のようなふんわりとしたもので、トッピングも豪華なので大好きです。 今回のクリスマス氷は、四角のブラウニーがなんと15個ほどのっていました! その上たくさんのチョコパウダー、チョコアイス、、とチョコづくしです! ボリュームがあるので1個でおなかいっぱいになれます。 また期間限定が出たら買い物途中に寄ってしまうだろうな。

2016/12訪問

1回

elk 京都河原町店

河原町、祇園四条、三条/パンケーキ、カフェ、洋菓子

3.30

159

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

クリスマス限定でピスタチオの可愛いパンケーキが出ていたので、気になって来訪しました。 ピスタチオが大好きなので、かなり期待! パンケーキは、2枚か3枚かを選ぶことができます。 2枚の場合は100円引き。 今回のクリスマスパンケーキは、パンケーキの生地も上のクリームもピスタチオとのこと。 運ばれてきて、びっくり! メニューの写真と全然違う、、、 黄緑色のパンケーキに、黄緑色のクリームがぐるぐると渦を巻いて乗っかった写真だったのですが 実物は、黄緑というより白に近いクリーム色で ピスタチオクリームはどろどろと溶けかかっている感じ。 でも、味が大事! ここのパンケーキはかなりとろ〜っとしたもので 人によっては生焼けと感じるかもしれないです。 味は、かなりしっかりと卵白を感じます。 甘さはかなり控えめで、ピスタチオ感もひかえめです。 この、くしゅっとろ〜っと言う生地のかんじも、味の方もメレンゲ感がたっぷりでした。 人によって好みはわかれるとおもいます。

2016/12訪問

1回

キル フェ ボン 京都

三条、京都市役所前、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.47

636

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

何度も行きたくなるお店

2017/01訪問

1回

スウェーデン 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ソフトクリーム、カフェ

3.53

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

毎月3日は3000円のこのBIGパフェが半額! なんと1500円で食べることができます。 なので、友達と二人で挑戦してきました! 抹茶、チョコ、苺、バニラ、ヨーグルトの5種類のソフトクリームがのっています。 もうこれだけでも夢のよう(´-`).。oO ソフトクリームの周りには、カットされたワッフルやフルーツ、焼き菓子が飾られています。 溶ける前に食べなきゃっと2人で急いで食べ進めていきます。 最初少し食べ切れるか不安もありましたが20分ほどでペロリと完食!! パフェの底にはコーンフレークが入っていて、コーンフレークだけになると少しきつかったので次はアイスと一緒に食べなきゃなぁ、、と少し反省。 アイスが大好きな私は、腹ぺこのときなら1人でも食べれそうなんて思っちゃうくらいおいしかったし大満足です!!

2017/01訪問

1回

膳處漢ぽっちり

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

膳處漢ぽっちり

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/中華料理、バー

3.52

576

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2回目の訪問です。 前回祇園祭にてここのお店の豚まんを食べて、美味しかったからまた食べたいなぁと思いつつも祇園祭限定と知ってなかなか再来できていなかったお店。 祇園祭が無くなったことも影響してなのか4月からしみダレ豚まんを売っていると聞いて、これは行かなきゃっと。((o(。>ω<。)o)) 家に持って帰っていただきました! これ、お皿が豚まんで埋まってジャストサイズになっていますが豚まんかなり大きいんです。 重さを測ると300グラム以上ありました(-'ロ'- ) 中の餡は生姜が効いててぎゅっとハンバーグのように詰まっています。 生地自体も茶色くて、タレが染み込んでるだけじゃなくてもとから生地自体も味が付けられてるのかな? うん、やっぱりおいしい!! でもこれ絶対買ってすぐ食べた方が美味かったのだろうなぁ。 家に持って帰ってレンジでチンして食べるとちょっと生地のもっちりした感じが失われてしまって、あとチンの仕方が悪かったのか蒸気がしみこんでふにゃんとなってしまった、、( ˊᵕˋ ;) 次は、2人で1個にしてシェアしてその場で食べきろうと思いました。

2017/01訪問

1回

ハミングバード バイ ベリーファンシー なんば大国町

大国町、難波(南海)、今宮戎/カフェ、パンケーキ、サンドイッチ

3.35

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大阪大国町のパンケーキやさん ホテルの2階にあるから最初どこか分からずさまよっちゃいました(><) 期間限定の抹茶のパンケーキ。ぱっとみスフレではないけど食べてみるとすごくふわふわ!よく泡立てられているのが分かります。 あと生地の抹茶味濃厚すぎて本当に美味しかったです。ソースまでついててさらに抹茶を濃く出来る幸せ 、、 お店の中も広々ゆったりしていてとても優雅な時間を過ごせました〜

2017/01訪問

1回

プティビズ

芦屋(阪神)、芦屋(JR)、打出/洋菓子

3.21

16

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

兵庫県芦屋市のプティビズのカップケーキ!とても繊細な模様が可愛い 片手に5個は乗るくらい1つ1つがとても小さいので一気に食べちゃいました 可愛いんだけど味は、、手作りのカップケーキって感じでさらに生地がパサッとしてます、、、。 この小ささで1つ300円という値段の高さなので、味も考えると可愛くても残念、、 でもプレゼントとかだとかわいい〜って話題にはなるかも

2017/01訪問

1回

焼き菓子専門店 アルカイック

京終/洋菓子

3.37

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

雰囲気含め大好きなお店。

2017/01訪問

1回

アトリエナユタ

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/カフェ、ケーキ

3.21

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高校の時の友人同士で2人で始めたというこのお店。 何度か訪問させて頂いてます。 1階で買うことが出来、2階で食べることもできます。 店内で食べる場合は、お店の方がお更に可愛くデコレーションをしてくださいます。 限界までピューレを混ぜ込んだというこのバタークリームは、どのフレーバーをとっても美味しいものです。 フレーバーは、カップケーキの生地もクリームの部分も多くの種類があります。 カップケーキの部分は外からは見えませんが フルーツやチョコなどがしっかりと混ぜこまれていてそれぞれ個性豊かとてもおいしいです。 そして、口の中でずっと溶けていくようなバタークリームも、ただ甘いだけでなくそれぞれのフレーバーごとの味がしっかりとします。 そしてこの店の魅力のひとつは、バタークリームの芸術のような可愛さ。 お店の方が絞ってらっしゃる動画を見たのですがまさに職人技で本当に凄いとしかいえないです。 こんなに沢山の素敵なカップケーキを作ってらっしゃるお二人はすごいなぁ、、、 また、オーダーメイドのケーキも受け付けているとのことでその写真も見たのですが とても可愛い世界に一つだけのケーキでした。 お子様の誕生日ケーキにする方が多いらしく、絶対子供受けしそうな完成度の高い可愛いものばかりでした。 ここにしかない、ここのお2人にしか作れないカップケーキをまたこれからも買い続けます。

2017/01訪問

1回

パンケーキカフェ mog 難波店

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/カフェ、パンケーキ

3.49

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ここは、焼きマシュマロが沢山乗ったもこもこのパンケーキを頼んでいる人が多かったのですが、 今回私が頼んだのは「塩生クリームの抹茶パンケーキ」 抹茶の生地のパンケーキの上に、抹茶アイス、塩生クリーム、粒あん、きな粉ソース、白玉、、と抹茶に合うものが盛りだくさん! パンケーキの生地はふわふわなんだけど、少ししっとり感もある薄いタイプです。 あったかいパンケーキに冷たい抹茶アイス。そこにきな粉ソースもかかってどの組み合わせを食べようかな?と自分で量を調節出来るからいろんな味わい方ができて楽しい! そして塩生クリームなんて、初めて聞いたのですが、塩キャラメルが美味しいだけあって塩生クリームも美味しいです! 少しの塩が味を引き立たせています。 今度は焼きマシュマロの方を食べてみたいです。

2017/02訪問

1回

グラマシーニューヨーク うめだ阪急店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/ケーキ

3.32

250

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

可愛すぎる、、、

2017/02訪問

1回

CHEESE CRAFT WORKS 梅田

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カフェ

3.18

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

友人と二人で予約無しで来店したところ、私たち以外はみんな予約のお客様で埋まっていたので予約した方が確実に入れるかもです。 入ってみるとすごくおしゃれなお店! 2人ともチーズ大好きなのでワクワクです〜 私は前から食べてみたかったラクレットチーズ、友人はチーズフォンデュ 目の前でラクレットチーズを削って下さいます。食べるとチーズのこんがりした部分がすごく美味しいんですが、、全然チーズたりない、、 野菜の量も少ないけどそれでもチーズが少なすぎる、、、 すごく美味しいからもうちょっとチーズ多くしてほしいな、、それか、私の店員さんの時だけたまたま少なかっただけかな??

2017/02訪問

1回

ロカンダ

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/カフェ、パンケーキ

3.53

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

何かで見て気になっていたこのお店。 ぷるっぷるのパンケーキを食べに訪問しました。 ✿ミックスベリーと✿塩キャラメルのエスプーマ こ2種類を頼み、友達とシェアしました。 運ばれてきて食べようとしてびっくり(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) 今まで食べたパンケーキの中で一番ぷるぷるしてます。 ナイフを入れると、まるで、フレンチトーストかプリンのようにぷるっととろっと崩れていきます。 柔らかすぎてフォークに乗らないくらいです。 スプーンで食べるのが正解なんじゃないか、、、?とつい思ってしまうくらいでした。 塩キャラメルの方はコクがあり甘過ぎず、マスカルポーネの方もしっかりと味がしてるのにしつこくなくていい味を出しています。 スフレパンケーキの代表格と思われる幸せのパンケーキやgramとはまた違ったぷるぷるのパンケーキはとても美味しかったです。 オシャレな雰囲気で美味しいもの食べれて幸せ(∩ˊᵕˋ∩)・*

2017/02訪問

1回

Butter 茶屋町

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/パンケーキ、カフェ、パスタ

3.54

267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

入って少しびっくり。 テーブルが2、3人が座れるような半個室になっています。 パンケーキのトッピングはかなりたくさんで食事系のパンケーキも充実しています。 パンケーキの生地は ふわふわパンケーキ バターミルクパンケーキ 窯出しフレンチパンケーキ の3つがあります。 どの生地の説明を見ても美味しそうに感じられたので、また来て全部制覇したいなぁと思いながら、 今回はふわふわパンケーキというスフレパンケーキにしました。 チョコがしっかりと味わえる生地だからなのか、 スフレというよりはスポンジケーキのように完全に火が通っていてしっとりさもあるふわふわとした生地。 スフレパンケーキで有名なgramや幸せのパンケーキとは少し違った食感です。 でも私はこの食べごたえのある生地もケーキのようで美味しいと感じました。 とろっとした食感を求めると少しイメージと異なるかもしれませんが、これはこれでおいしかったです! プレーンパンケーキだとまた食感が変わるのかもしれません。 次は窯出しパンケーキをたべてみたいなぁ、、

2017/02訪問

1回

エッグスンシングス 京都四条店

烏丸、四条(京都市営)、河原町/ハワイ料理、パンケーキ、アメリカ料理

3.21

271

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

京都のEggs'n Thingsに来るのは初めてだったのですが、 午前中に行くと観光の外国の方が複数組遅めの朝食に利用されていました。 これは京都店限定の抹茶のパンケーキ。 抹茶のソースは、抹茶カスタードと抹茶チーズの2種類でどちらもパンケーキにたっぷりとかかっています。 添えられているもりもりのホイップは、ほのかにあずきの味。 そしてあんこソースもたっぷりかかっています。 ここのホイップはかなり軽くてしつこくないのでふわふわとした食感が好きでいくらでも食べれちゃいます。 なので運ばれてきた時は食べ切れるかなぁと心配しますが、いつもホイップまできちんと間食しちゃいます。 パンケーキも薄くて柔らかい生地なのでぺろりと食べれちゃいます。 この抹茶のパンケーキは、抹茶ソースが結構苦味もあり本格的な味だったのでかなりおいしかったです。 私がよく行く大阪の店舗でもぜひ売ってほしいです。

2017/02訪問

1回

ほうせき箱

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

移転ほうせき箱

近鉄奈良、奈良/かき氷、オーガニック、カフェ

3.68

214

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

奈良の奈良駅近くのかき氷屋さん、ほうせき箱。 前はもっと狭いところだったのですが人気に追いつくため広々としたお店に移転になりました。 お店が広くなったとはいえ、お昼に整理券をもらいに行っても5時代のものを配っていたり、、 私はアールグレイのかき氷をチョイス。 アールグレイのふわふわかき氷の上にはエスプーマが!! そして中には三層の味の違うクリーム食べててここ味しない水っぽいなんて思う暇がないすごく豪華なフレーバーでした。 なかに色々詰まっててほんまにほうせき箱やぁぁ☺ 期間限定もよく出ているので是非また行きたいです。

2017/02訪問

1回

cafe maru

近鉄奈良、奈良、京終/カフェ、カレー、パンケーキ

3.44

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

パンケーキに添えてるクリームがなんとクレミアという、、高級感たっぷりなパンケーキです。パンケーキ自体もちょっと変わってて食べやすく切れてました! よくあるふわふわパンケーキではなく焦げ目がつくほどしっかりと焼かれたパンケーキ。食べてみると、かりっもちっとしています。こんな食感のパンケーキめずらしい!バターがたくさん使われているのか外がカリカリとしていてとてもおいしい! パンケーキの種類も普通のお店にないような古都を感じさせるものとかいろいろありました〜 お店の雰囲気も古民家って感じで落ち着くので是非是非行って見てほしいです。

2017/02訪問

1回

ページの先頭へ