関西パンとスイーツさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆう22854のレストランガイド

メッセージを送る

関西パンとスイーツ (20代後半・女性・京都府) 認証済

行ったお店

「奈良県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 94

まほろば大仏プリン本舗 本店

平城山/プリン、カフェ、洋菓子

3.22

264

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

駅からは遠くてバスか車でしか行けないようなところにあるから、なかなか行けてなかったけどやっと行けた! プリン型のお家の中で大仏プリンやプリンソフトが売ってるよ! もこもこかわいくて濃厚なソフトこれは、確かカラメルとカスタードのハーフ 中にはほら穴みたいなとことかハンモックがあったり外にはブランコとかあって可愛かった〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

2018/05訪問

1回

吉野本葛 天極堂 奈良本店

近鉄奈良/郷土料理、和菓子、カフェ

3.53

482

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

出来たての葛餅が食べれるお店 葛餅たのんだんだけど、まだあつあつ〜できたて! 葛餅は初めてやったけどこんなにとろとろしてるものやねんや!ってびっくり、、(๑º ロ º๑)!! 黒蜜の優しい甘さときな粉の香りが良すぎた!! 今度は葛がゆたべてみたいなぁ レジ前には、持ち帰り用のデザートや自分で葛餅を作れるセットみたいなのも売ってたよ!

2018/05訪問

1回

カフェ エトランジェ ナラッド

近鉄奈良、奈良/カフェ、イタリアン、バル

3.42

166

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

開放感のある大きなカフェ。奈良のお土産なんかを売ってるスペースもあります。 私が頼んだのは可愛い鹿さんののったパフェ 鹿さんの乗ったパフェは季節限定も入れて四種類あります!どれも可愛くて美味しそうで迷ったけどせっかくなので大和茶のパフェに! 可愛いだけじゃなく中身もてんこ盛り ざくざくグラノーラの上にはあんことわらび餅、大和茶ソフトなど。マカロンまで乗ってます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* ランチやテイクアウトの鹿さんソフトもあって食べ歩きにも! 周りの方がたべているピザも美味しそうだったので次はランチ利用したいです

2018/03訪問

1回

ほうせき箱

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

移転ほうせき箱

近鉄奈良、奈良/かき氷、オーガニック、カフェ

3.68

214

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

奈良の奈良駅近くのかき氷屋さん、ほうせき箱。 前はもっと狭いところだったのですが人気に追いつくため広々としたお店に移転になりました。 お店が広くなったとはいえ、お昼に整理券をもらいに行っても5時代のものを配っていたり、、 私はアールグレイのかき氷をチョイス。 アールグレイのふわふわかき氷の上にはエスプーマが!! そして中には三層の味の違うクリーム食べててここ味しない水っぽいなんて思う暇がないすごく豪華なフレーバーでした。 なかに色々詰まっててほんまにほうせき箱やぁぁ☺ 期間限定もよく出ているので是非また行きたいです。

2017/02訪問

1回

cafe maru

近鉄奈良、奈良、京終/カフェ、カレー、パンケーキ

3.43

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

パンケーキに添えてるクリームがなんとクレミアという、、高級感たっぷりなパンケーキです。パンケーキ自体もちょっと変わってて食べやすく切れてました! よくあるふわふわパンケーキではなく焦げ目がつくほどしっかりと焼かれたパンケーキ。食べてみると、かりっもちっとしています。こんな食感のパンケーキめずらしい!バターがたくさん使われているのか外がカリカリとしていてとてもおいしい! パンケーキの種類も普通のお店にないような古都を感じさせるものとかいろいろありました〜 お店の雰囲気も古民家って感じで落ち着くので是非是非行って見てほしいです。

2017/02訪問

1回

手作りパンの店 あんぱん

菜畑、東生駒/パン

3.17

28

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ちっちゃい頃によくたべたあんぱんまんのパンや可愛いくまのパンに引かれながらも今回は惣菜パンを2つチョイス いかだベーコン はしの方は結構ばりばりでデニッシュとはまた違う新食感です。 ザクザクのパイってかんじかなぁ、、 そしてこの生地の表面には、なんと、シュガーがうっすらかかってます(๑°ㅁ°๑)‼ バターが効いててシュガーの甘さも加わってホームパイみたいな味です。 ベーコンの塩気と合わさってあまじょっぱさがおいしいです。 ハムチーズ野菜 ただ上にハムチーズとピーマンがトッピングしてるだけと思っていたらなんと、生地にコーン、にんじん、玉ねぎがふんだんにねりこまれてました。 コーンの食感がたまに感じられます。 パン自体はちょっと甘さのある素朴な味です。でも、上のハムチーズが結構オイリーだからちょうど! 2つとも今まで食べたことの無い工夫のあるパンでとても美味しかったです!今度は菓子パンも食べてみたいなぁ(∩ˊᵕˋ∩)・*

2018/08訪問

1回

TRICO ならまち店

掲載保留TRICO ならまち店

京終、近鉄奈良/カフェ、チョコレート、かき氷

3.50

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

あべのハルカスの催事出店でいただきました。 私は古都華ピスターシュというものをチョイスしたのですが ほかにも大和茶ショコラやフロマージュ古都華プリンなど 奈良に由来するものを含め色々な種類があります。 それもどのかき氷もかなりオリジナリティのある凝ったもので、 プリンが中にまるまる入ったものやりんごのコンポートが入ったものなどまで!! 私の選んだ古都華ピスターシュは かき氷の氷の部分がクレームバニーユと古都華ソースの染みた2種類が層になっていて 上にクレームシャンティ、ピスタチオチョコソース、ピスタチオチップがかかっています。 上のトッピングがもりもりすぎてどこからスプーンを入れるかまよっちゃいます( ˘•ω•˘ ;) 食べてみると、、、思っていた以上にとてもおいしい!!! これはもうかき氷じゃなくてケーキに近い上品な美味しさ! 古都華いちごのソースが甘酸っぱいので、クリームの甘さがまるで練乳のようにぴったりです。 そこに、ピスタチオが深みを出してくれています。 かなりクオリティが高かったのでほかのかき氷も気になります!

2018/07訪問

1回

パン・ドゥ・キュイソン

郡山、近鉄郡山/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.28

64

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

どれも少し高めのお値段で、200円代のものもありますが400円越えのものもあります。 ✿フリュイのクリームチーズサンド クリームチーズの部分には、オレンジとクランベリー?がじゃきじゃき言うほどたくさんはいってます。 クリームチーズは甘めでまるでレアチーズケーキみたい!! フリュイの存在が薄くなるくらいたっぷりのクリームチーズとドライフルーツがサンドされています。 ✿ピスタチオブリオッシュ ざらざらのシュガーが上にふりかけられてます。 生地の甘さは控えめに感じました。 というより、ナッツが沢山すぎてブリオッシュの部分が少ないから、ブリオッシュの味はあまり感じられませんでした。 かなり小ぶりだけど満足できる具沢山さでした! ✿ハムロール ふんわり系のロールパンと言うよりは、もっちりとしていてベーグルっぽさが少しある生地です。 ハムだけが入ったシンプルなパンだけど、小麦粉の甘さがほのかにあっておいしい! 今回買った2つが具沢山すぎてあまりパン生地の味をよく味わえなかったので、次はシンプルなブリオッシュやハードパンも食べてみたいです。

2019/01訪問

1回

手作りパン工房 ウ―の森

南生駒、萩の台/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.27

77

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

可愛い遊び心のある丁寧に作られたパンたち

2019/01訪問

2回

焼き菓子専門店 アルカイック

京終/洋菓子

3.37

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

雰囲気含め大好きなお店。

2017/01訪問

1回

たっくんのバームクーヘン屋さん 大宮2丁目店

奈良、新大宮/バームクーヘン

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

心のこもった優しいバウム

2019/01訪問

1回

petit marche & ぷちまるカフェ

近鉄奈良/カフェ、ケーキ、かき氷

3.45

79

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

前から予約してた古墳ケーキとねこちゃんのケーキ ✿古墳ケーキ もうこれインパクト大すぎて笑っちゃいました! スプーンがスコップだから、古墳を発掘してる気分にしかならないし中のナッツがカリカリしてて美味しかった!! チョコクリームとかスポンジの味は割と普通かなぁと思います。 味の本格的さというより見た目を楽しむタイプ! ここの穀物コーヒーって言うやつが美味しくて印象的☕️ 古墳ケーキの他にもこんな可愛い猫ちゃんケーキが何個か 私は猫ちゃんのケーキは食べていないけどおいしかったとのこと。 あと、写真用に埴輪とか看板まで用意してくれるます。たのし〜い⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ お店の雰囲気もすごく落ち着いてて古民家カフェを満喫出来ます! ここのかき氷も美味しそうだったからまた行きたいなぁ

2018/05訪問

1回

インディアンカフェ phool

学研奈良登美ケ丘/インド料理、カフェ、インドカレー

3.51

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

挑戦しやすい本格カリー

2019/02訪問

1回

春日庵

近鉄奈良、京終/和菓子、かき氷、甘味処

3.44

72

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

さつま芋のようなほっくり感のお菓子

2019/03訪問

1回

高山製菓

学研北生駒/和菓子

3.54

96

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ついついつまんじゃうお菓子

2019/02訪問

1回

空気ケーキ。

京終、近鉄奈良、奈良/ケーキ、カフェ

3.58

281

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

空気ケーキ。 はじめ聞いた時、空気?え、どーゆーこと??って思ったけど食べてわかったこの空気のような不思議なふわふわ感。 私が食べたのは、奈良の苺の古都華と抹茶だよ! ここのモンブランがめっちゃ美味しそうやったから今度食べたいっ 他にも空気ロールとか空気プリンとか普通のケーキも沢山あったよ!

2018/05訪問

1回

ドリンクドランク

近鉄奈良、奈良/カフェ、オーガニック、ジェラート・アイスクリーム

3.46

115

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

果実そのままスムージー

2019/02訪問

1回

キイロ

畠田/洋菓子

3.07

14

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

私の大好きなレモンケーキのようなものがある!!と思い購入。 ここでは、週末シトロン という名前なんですね。 ウィークエンドシトロンから由来しているのかな? ✿週末シトロン バターたっぷりなのがわかるめちゃめちゃぎゅっと詰まったパウンドケーキのような生地。 レモンの味がスッキリ爽やかで美味しいです。 上のホワイトチョコも甘過ぎず多すぎず爽やかな生地に合っています。 ずっしりしっとりで食べごたえがあるけどレモンの爽やかな味だから重くなくてすごく美味しい!

2019/03訪問

1回

麺屋NOROMA

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋NOROMA

京終/ラーメン、つけ麺

3.75

1397

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の開店直後に行くと4組ほど並んでいました。 でも、15分ほどで入れます。 メニューは、鶏そば、特製鶏そば、つけ麺、特製つけ麺、チャーシュー丼、餃子、卵かけご飯、ごはん、杏仁豆腐 だったかな。 鶏そばは750円、特製鶏そばは950円でチャーシューが2個から4個になり、煮卵がプラスされます。 店内は机が1つとカウンター、お座敷があります。 席に着くとまもなく鶏そば到着。 パッと見あっさり系のラーメンかな?と思いましたが食べてみると結構しっかり鶏の出汁がでていて濃い!!! でも、こってりという程でもないのでぺろりと食べきれちゃいます。 麺の硬さは、普通よりちょっと硬いかな?という感じのストレート麺です。 チャーシューは2枚入っていたのですが、脂身も多すぎず、大ぶりでとても美味しい!! そして、ピンク! こんなローストビーフみたいな色のチャーシューって初めてかも。 チャーシューのみのお持ち帰りもありました! 帰り際にはお店の方みなさん、ありがとうございました!と。 とても元気のあるお店でした! 私が帰る十二時過ぎには店内には空きの席も出ていたのでそれくらいに行くといいかもです!

2019/03訪問

1回

ボーノ

桜井/パン、ピザ、カフェ

3.44

132

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

クロックムッシュみたいなオニオンパン

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ