B-SHOCKさんの行った(口コミ)お店一覧

美食探訪紀

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

瓢斗 京都駅前本店

京都、五条(京都市営)、東寺/しゃぶしゃぶ、日本料理、鍋

3.51

160

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.8

京都駅から徒歩7分ほどにある和食料亭。 店内の雰囲気は素晴らしい。 高級感がありつつモダン感もありいい意味でソワソワさせられる。 料理は8000円のコースをオーダー。 胡麻豆腐、本マグロの刺身、炙り鯖寿司、野菜・蟹・京ポークのしゃぶしゃぶ、生うどん、抹茶プリンがコース内容。 どれも美味かったが、特に美味しかったのが胡麻豆腐、炙り鯖、京ポークのしゃぶしゃぶ。 胡麻豆腐は濃厚な出汁ときめ細かい豆腐のバランスが見事。 炙り鯖は肉厚な鯖の大トロの甘さと、大トロの油をガリと大葉で中和しているバランスが素晴らしかった。 最後は京ポークのしゃぶしゃぶ。 人生初出汁しゃぶしゃぶ。 出汁は繊細かつコク深く、出汁だけでご飯を食べられるくらいの存在感。 これに自由な量乗せられるネギと柚子胡椒を入れてお湯を通した肉をダイブさせる。 肉自体はクセや無駄な脂っこさは一切ないものの、どこか甘みもあるような上質な素材自体で勝負している感じがする。 辛味の一切ないネギと一緒に食べる豚しゃぶ。 日本人の舌を唸らせるような味の匠をみた。 ご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

山本まんぼ

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

山本まんぼ

京都、七条、五条(京都市営)/お好み焼き、鉄板焼き

3.71

676

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

京都駅から徒歩5分ほどにあるお好み焼き屋さん。 1830くらいに行くと待ちなしで入れた、ラッキー。 帰る頃には5-6人くらいの列があった。 まんぼ焼き、べた焼き、馬肉燻製焼き、ずりひもポン酢、ホルモンソース焼き飯をオーダー。 全部美味い。 クオリティ高くて安い。 特にずりひもポン酢と焼き飯が美味しかった。 店員さんも優しいね。 いいお店です。

2023/11訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4763

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

京都駅から徒歩5分ほどにあるラーメン屋さん。 朝の9時に訪問するも三十人くらいの列が。 外国人観光客も多いし、学割があるからなのか学生も多い。 特製ラーメンをオーダー。 スープはキレのある醤油ベース。 濃くて好みの味。 スープは細麺。 持ち上げよくスープと一緒に楽しめる。 美味しいねえ。 チャーシューはふんだんに乗っているが、薄めで食べやすい。 ネギもいいアクセント。 並ぶ価値ありです。

2023/11訪問

1回

出町ふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば

出町柳、今出川/和菓子、大福

3.80

2763

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

出町柳駅から徒歩5分ほどにある和菓子屋さん。 と言ってもお土産でもらったため、現地には行ってない。 豆餅と芋餅を食す。 豆餅は中身はこし餡。 しっかりとした甘みに味の立っている豆がバランス良い。 上品。 芋餅は中身が芋を濾した餡みたいになっている。 芋餡は甘いが、大福生地自体は甘すぎないため、何個でもいけてしまう。 一個しかなかったけど。 美味い。 絶品。 京都に行った時は今度は実店舗へ行ってみたい。

2023/03訪問

1回

志津屋 京阪祇園四条店

祇園四条、京都河原町、三条/パン、サンドイッチ

3.10

56

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

祇園四条駅内にあるパン屋さん。 京都発の老舗パン屋さん。 看板のビーフサンドイッチとクロワッサンをテイクアウト。 連れが奢ってくれた、謝々。 クロワッサンは大きめでふわふわやが、そこまで特徴はない。 一方のビーフサンドイッチ。 美味い。 肉がすぐに崩れるほど柔らかく、甘いソースの味付けが絶妙。 カツサンド含め、自分の肉サンド記録史上屈指に美味かった。

2023/11訪問

1回

まめものとたい焼き 嵐山本店

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/たい焼き・大判焼き

3.48

138

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

嵐山駅から徒歩7分ほどにあるたい焼き屋さん。 看板ののあんバターたい焼きをオーダー。 賞味期限1分。 つぶあんも単体で存在感があり、より両者が引き立つ。 バターが濃厚で合いますなあ。 美味い。 三十人くらい並びがいたが頷ける美味さだ。

2023/11訪問

1回

アマゾン

七条、清水五条、東福寺/カフェ、スイーツ

3.55

160

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

七条駅から徒歩1分ほどにあるカフェ。 モーニングで利用。 930ごろに入るとほぼ満席。 パンケーキとツナアボサンドをオーダー。 ツナアボサンドは優しい味わい。 美味しいけどもう少し味付けが濃くても好き。 パンケーキは生地がもちもちしつつカリカリしている。 バターとメイプルシロップの甘さのあんばいがGOOD。 美味しい。 雰囲気もよくアットホームでいいですね。 連れが飲んでたキャラメルカプチーノも美味しかったそうです。

2023/11訪問

1回

石塀小路豆ちゃ 京都

祇園四条、東山、京都河原町/日本料理、海鮮、郷土料理

3.53

226

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.7

祇園四条駅から徒歩20分ほどにある和食料理屋さん。 周りは綺麗な小道に囲まれており、雰囲気がある。 今回は二階の個室に案内され6600円のコースをオーダー。 全7品がコースで出てきた。 視覚的にも味付け的にも品のあるものが多く楽しめた。 個人的にはブリとクエの刺身と鶏の白子が美味しかった。 味よりかは店の雰囲気点が強い。 良き店。

2023/11訪問

1回

新八茶屋

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

新八茶屋

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.59

286

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

嵐山駅から徒歩7分ほどにあるジェラート屋さん。 ピスタチオのシングルをコーンでオーダー。 ピスタチオの素材感が残されており、味も濃厚で美味しい。 コーンもカリカリ。 世界大会で入賞したらしく、そこがあまりにも押し出されていたことが気になった。 クッキーはパイ生地感があると連れが言っていました。

2023/11訪問

1回

koe donuts 京都店

京都河原町、祇園四条、烏丸/カフェ、ドーナツ、スイーツ

3.62

654

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

烏丸駅から徒歩10分ほどにあるドーナツ屋さん。 テイクアウトもできるが、店内もおしゃれでイートインの方がいいかも。 シュガーシナモン、有機カボチャとチーズオールドファッションをオーダー。 シュガーシナモンは生地はふわふわで柔らかい。 オールドファッションも同様。 シュガーシナモンはシナモン薄め。 かぼちゃのオールドファッションは甘さも程よく美味しかった。 店舗の雰囲気点で加点。 東京に作ったら絶対人気出る。

2023/11訪問

1回

魚力

河原町、烏丸、四条(京都市営)/海鮮、串焼き、揚げ物

3.47

174

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

烏丸駅から徒歩5分ほどにある焼き、揚げ串屋さん。 匂いにつられ、はも串とホタテ串をテイクアウト。 それぞれ600円。 はも串はサクサクで塩味の加減がちょうど良く美味しい。 白身魚のフライでも上位に好き。 ホタテ串もしっかり醤油で味付けがされており、美味しく頂けた。

2023/11訪問

1回

麩嘉 錦店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

麩嘉 錦店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/和菓子、その他

3.66

272

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

烏丸駅から徒歩5分ほどにある和菓子屋さん。 初めてみた麩饅頭。 てかここしかないんじゃない? 通常の麩饅頭と栗麩饅頭をオーダー。 一席だけあったため案内してもらった。 水分でひたひたになっているが、柔らかくべっとり感はない。 あんも甘く上品で美味しかった。

2023/11訪問

1回

京ばあむ 清水店

清水五条、祇園四条、七条/洋菓子、カフェ

3.39

66

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

祇園四条駅から徒歩20分ほどにあるバアムクウヘン屋さん。 抹茶バウム串をテイクアウト。 バアムクウヘンはしっとりしており、味付けも甘くいい感じ。 抹茶も甘さを邪魔することなく程よいアクセントになっている。 美味しい。

2023/11訪問

1回

湯葉チーズ本舗 清水店

清水五条、祇園四条、七条/惣菜・デリ

3.25

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

嵐山駅から徒歩7分ほどにある湯葉チーズ屋さん。 看板通り湯葉チーズ串を。 揚げてあるものにチーズが入ってるが、湯葉感がない。 湯葉というか食感と味ちくわじゃない? 美味しいけど、こってりめ。 500円はちと高いかも。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ