「ラーメン」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 200 件
蔵前のラーメン名店「らーめん改」 食べログトップ1000にも選ばれてます。 貝塩らーめん全部乗せを食券機で購入。 貝の出汁が効いてるあっさりしつつも旨味の濃いスープに柔らかいチャーシュー、たけのこ煮、手揉み麺がすごくバランスのいいラーメン。 イベリコ豚のバラを使ったチャーシューも最高。 ハイレベルなラーメンでした。 ・店名 らーめん改 ・グーグルマップ らーめん 改 03-3864-6055 https://goo.gl/maps/YhGHP9riWqMkCh9r8 ・最寄駅 都営浅草線「蔵前」駅(A0出口)から徒歩3分 都営大江戸線「蔵前」駅(A5出口)から徒歩5分 蔵前駅から157m ・営業時間 11:00~15:00(L.O.) 17:30~21:00(L.O.) 日曜営業 ・定休日 無休(※休業は公式SNSでお知らせ致します。) ・予約可否 不可 ・席数 10席(カウンター席のみ) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無 #らーめん改 #蔵前グルメ #蔵前ランチ #蔵前ラーメン #蔵前ディナー #東京ラーメン #ラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/07訪問
1回
食べログトップ1000に選ばれてる「MENクライ」 いりこワンタンチャーシュー味玉1250円を注文。 スープは白醤油ベースで、具のチャーシューは国産岩中豚吊し焼きのスライスに、味玉、メンマ、薬味のカイワレとネギ。 スープはいりこの出汁が美味。 主役の純手打ちの太麺が凄かったです。モチモチで喉越しも良くて美味しい。 ここは間違いなく美味しいです。 ・店名 MENクライ ・グーグルマップ MENクライ https://goo.gl/maps/Yu6fPLks1o49KBvMA ・最寄駅 JR浜松町駅より徒歩7分 浜松町駅から338m ・営業時間 [月~金] 11:00~14:30 18:00~19:30 [土・祝] 11:00~14:30 ・定休日 日曜日 ・予約可否 予約不可 ・席数 11 席(カウンターのみ) ・予算 夜1000〜1999 昼〜999 ・他情報 個室無、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) #MENクライ #浜松町グルメ #浜松町ランチ #浜松町ディナー #浜松町ラーメン #東京ラーメン #美味しいラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/07訪問
1回
早朝からやってる東京駅の美味しい醤油ラーメン
2023/08訪問
1回
「麺匠 竹虎 新宿店」 ここの裏竹虎ラーメンとつけ麺は定期的に食べたくなる、、、 特に飲み終わりの裏竹虎ラーメンは中毒性があります。 超濃厚な醤油豚骨ベースの背脂が浮いたドロドロスープに小麦太麺が良く絡んで最高。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 #竹虎 #美味しいラーメン #新宿グルメ #新宿ランチ #ラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/07訪問
1回
「マンモス」 渋谷の道玄坂上の交番近くにあるつけ麺で有名なお店。 結構並んでるのを見かけてて行ってみたいと思い訪問。 濃厚味玉肉入りつけ麺1200円を先に食券機で購入して並びます。 魚介豚骨✖️ベジポタのドロドロスープに極太胚芽麺が良く絡んで美味しい。 スタッフさんは元気良くて対応も良いのが良いですね。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 #マンモス #渋谷グルメ #渋谷ランチ #つけめん #渋谷つけ麺 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報
2023/07訪問
1回
「麺屋 吉左右」 木場のラーメン名店。 席数が10席カウンターのみなのと週4営業なので基本的に行列。 食券機で先に味玉ラーメンを購入し並びます。 味玉ラーメンの具材は、味玉、豚肩ロースのチャーシュー、めんま、ネギ、海苔。 魚介豚骨のスープは少し粘度があって魚介の旨味のバランスがすごくいい。 麺はモチモチな自家製中太麺で濃厚な魚介豚骨スープとよく絡んで美味しい。 美味しくて接客も素晴らしいお店でした。 ・店名 麺屋吉左右 ・グーグルマップ 麺屋 吉左右 03-3699-5929 https://maps.app.goo.gl/DsUMe6rS8seHNhMcA?g_st=ic ・最寄駅 【電車】 東京メトロ東西線「木場」駅(2番出口)から徒歩5分 東京メトロ東西線「東陽町」駅(2番出口)から徒歩8分 【バス】 都バス「東陽三丁目」停留所下車、徒歩2分 (東京駅丸の内北口、東雲駅、錦糸町駅、豊洲駅などからあり) ※東雲方面からは東陽一丁目バス停からのほうが近いです 木場駅から340m ・営業時間 11:30~15:00 ・定休日 水曜・金曜・日曜 ・予約可否 不可 ・席数 10席(カウンター10席) ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり。自転車も店前に駐輪指定場あり。) #麺屋吉左右 #木場グルメ #ラーメン #東京ラーメン #美味しいラーメン #木場ランチ #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/04訪問
1回
麹町のラーメン屋「ソラノイロ ARTISAN NOODLES」 食べログラーメン部門100名店に選出されてて、ベジそばで一世風靡した伝説のお店。 特製つけそばを券売機で購入して着席し、10分ほどでつけ麺が到着。 スープの具材は海苔、葱、ナルト、複数種類のチャーシュー角切りらめんま。 出汁は濃厚なんですがさらっとしてて魚介の旨味が抜群なスッキリしたスープ。 麺はツルツルかつ舌触りが良くて喉越しもいい美味しい麺。 チャーシューも鶏、バラ、ロース2種、吊るしと色々なチャーシューを楽しめます。 美味しいですし、スタッフさん対応も良くてすごく良いお店でした。 ・店名 ソラノイロ ARTISAN NOODLES ・グーグルマップ ソラノイロ ARTISAN NOODLES 03-3263-5460 https://maps.app.goo.gl/Q7ontv7rEp82cwcn8?g_st=ic ・最寄駅 東京メトロ有楽町線麹町駅1番出口 1番出口を出て直進すぐの信号を右折。 松屋とつじ田の角を左折し、次の信号を渡った右手。 東京メトロ半蔵門線・半蔵門駅1番出口から徒歩4分 麹町駅から314m ・営業時間 [月~金] 11:00~15:00(L.O.) 18:00〜20:30 (L.O.) [祝日] 11:00~14:30(L.O.) ※スープ切れによる早仕舞い有 ※臨休は店頭カレンダー・SNS(Twitter)などで告知 ・定休日 土日 ・予約可否 不可 ・席数 13席(カウンター9席、テーブル1席) ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無 #ソラノイロ ARTISAN NOODLES #麹町グルメ #麹町ラーメン #麹町ランチ #ラーメン #美味しいラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/02訪問
1回
高円寺にある街中華名店「太陽」 食べログ餃子百名店にも選ばれています。 Bセット(ラーメン、ジャンボ餃子3個、味玉)900円を注文。 ジャンボ餃子は餡がみっちり入ってるタイプでジューシーなタイプではないですが、野菜が甘く皮はモチモチでハイレベルな餃子。 煮干し風味のする中華そばもクセになる素朴な味で、ざっくばらんな街中華のラフな雰囲気で食べるとより美味しく感じる。 ・店名 太陽 ・グーグルマップ らーめん 太陽 高円寺店 03-3339-2738 https://maps.app.goo.gl/ekuULkWjVqXT1BAt6?g_st=ic ・最寄駅 JR中央線高円寺駅北口徒歩2分 高円寺駅から104m ・営業時間 11:00~翌2:00 日曜営業 ・定休日 無休 ・席数 22席(カウンター4席、テーブル18席) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙 (店の前に灰皿あり)、駐車場無 #太陽 #高円寺グルメ #高円寺ランチ #ラーメン #餃子 #東京餃子 #美味しい餃子 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/01訪問
1回
小川町のつけめん名店「金龍」 鰹昆布水つけめん1300円くらいのを食券機で購入。 まずビジュアルがキレイ。綺麗に折りたたまれた麺にピンクのレアチャーシュー、オレンジ色に輝く味玉がのってます。 トロミのある鰹昆布出汁には刻みネギが浮いていて、ほうれん草、ワンタンが入ってる。 スープは魚介系の味の解説の難しい美味しいほのかな酸味のあるスープ。 麺は細麺のストレートで小麦の味を感じる硬めの麺。ちゅるちゅるで美味しい。 値段はしますが、他にはない唯一無二なつけ麺で価値はあると思います。 ・店名 つけめん金龍 ・グーグルマップ つけめん金龍 https://maps.app.goo.gl/mGtPr9VHqn87CGdW7?g_st=ic ・最寄駅 丸の内線 淡路町駅徒歩3分 都営新宿線 小川町駅徒歩3分 小川町駅から120m ・営業時間 昼の部 11:00〜15:00 夜の部 17:00〜21:00(20:30L.O.) ※20:30までにお越しいただければご提供できます! ・定休日 年内は12/30迄休まず営業*12/31〜1/5まで休業します ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキング多数有ります!) #つけめん金龍 #つけめん #美味しいつけめん #小川町グルメ #御茶ノ水グルメ #淡路町グルメ #ラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/12訪問
1回
入谷のラーメン名店「麺処晴」 特製そば1100円を食券機で購入。 クリアに澄んでますが煮干しが濃厚そうなスープ。煮干しがガツンと効いてて、低加水よりのスープがよく絡む麺も相まって美味しい。 チャーシューも噛めば噛むほど肉の旨味がでてくるタイプで弾力あって美味しい。 みじん切りの玉ねぎもシャキシャキで良いアクセント。 絶妙な煮干し中華そばでした。想像以上に美味しかった。 接客はサバサバ系。 ・店名 麺処 晴 ・グーグルマップ 麺処 晴 https://maps.app.goo.gl/dpcVziTaoiSRRJNg6?g_st=ic ・最寄駅 ・東京メトロ日比谷線「入谷」駅(2番出口)より徒歩1分 ・JR山手線「鶯谷」駅(南口)より徒歩5分 入谷駅から173m ・営業時間 [月〜金] 11:00~15:00 18:00~21:00 [土・日・祝] 11:00〜17:00 日曜営業 ・定休日 不定休(Twitter確認すべし!) ・席数 7席(カウンターのみ) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車無(お店から少し離れたところにコインパーキング数カ所有り) #麺処晴 #入谷グルメ #入谷ランチ #入谷ラーメン #入谷ランチ #ラーメン #東京ラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/12訪問
1回
秋葉原にある塩ラーメンの名店「粋な一生」 澄んだ黄金色のようなスープに、中細麺、チャーシュー、細めのメンマ、水菜、海苔が入ってます。 スープは結構パンチのある塩ラーメン。動物系清湯スープ、魚介系スープのブレンド。塩味の方がじっくり味わえるので美味しい。 奥深い塩味よブレンドスープでハイレベルな塩ラーメンでした。 ファンが多いのも頷けるお店。 ・店名 粋な一生 ・グーグルマップ 粋な一生 03-3837-8117 https://goo.gl/maps/wgTCGaMKNbdMhhPDA ・最寄駅 JR「秋葉原」駅(昭和通り口)から徒歩8分 東京メトロ銀座線「末広町」駅(1番出口)から徒歩8分 秋葉原駅から472m ・営業時間 【平日】 11:00~21:00 【土・日・祝】 11:00~15:00 17:30〜20:00 ※スープ無くなり次第終了 日曜営業 ・定休日 水曜日 ・予約可否 不可 ・席数 18席(カウンター10席、テーブル8席) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、分煙 (11時~15時 全面禁煙)、駐車場無 #粋な一生 #秋葉原グルメ #秋葉原ラーメン #秋葉原ランチ #ラーメン #塩ラーメン #東京ラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/06訪問
1回
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店
新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン
新宿の絶品ラーメン「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」 小さな小汚いお店。 24時間営業でクオリティ高い煮干しラーメンが食べれる貴重なお店。 すさまじい煮干しの風味に牛骨出汁の甘さが重なった唯一無二のラーメン。 オリジナルの少し縮れた太麺が絡まって美味。 クセになる味で本当に美味しい。 定期的に食べたくなります。 ・店名 すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館 ・グーグルマップ https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92160-0021+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90+2F+%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E7%85%AE%E5%B9%B2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%87%AA+%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E8%A1%97%E5%BA%97%E6%9C%AC%E9%A4%A8/@35.6937844,139.7044894,15z/data=!4m2!3m1!1s0x60188cd9649e1203:0x8874927a180e8143?hl=ja ・最寄駅 ●JR「新宿駅東口」 徒歩6分 新宿区役所交差点から徒歩3分。ミスタードーナツ横の石畳舗道を入ってゴールデン街方面へ。2番の角を右折。右手にあり。白い提灯が目印。 ●東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」地下通路E2出口から徒歩3分 E2出口地上へ上がり左へ、花園神社内へ左折。境内へ入り、花園神社内を通過、石の鳥居をくぐり階段を下る。正面の交番前の道を右へ、BON’Sと駐車場の間の路地へ、左手にあり。白い提灯が目印。 ●行列、店が混んでいる場合は、当店から徒歩3分の「新宿ゴールデン街店 別館」へどうぞ。新宿ゴールデン街店本館から徒歩3分 新宿三丁目駅から291m ・営業時間 24時間営業 日曜営業 ・予約可否 不可 ・席数 10席((L字型カウンター10席)) ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) #凪 #煮干しラーメン #新宿グルメ #新宿ラーメン #ラーメン #新宿ランチ #新宿ディナー #美味しいラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報
2022/03訪問
1回
炭火焼き濃厚中華そば 海富道 焼いた魚をそのままラーメンにしてるってコンセプトが気になってました。 神田駅から徒歩5分ほど。 鯖定食1000円を食券機で購入。 スープは濃厚で深みのある味で焦げた魚の風味もして本当に美味しい。クセになりそうです。 麺は中細ストレートでこの濃厚なスープによく絡んで美味しい。 ここはまだ新しいお店ですが人気店になっていく気がします。 ・店名 炭火焼き濃厚中華そば 海富道 ・グーグルマップ 炭火焼濃厚中華そば 海富道 03-6260-8558 https://goo.gl/maps/gUX4gnYaZnaf2HZK9 ・最寄駅 JR神田駅北口 徒歩1分 銀座線神田駅4番出口目の前 神田駅から136m ・営業時間 [月~日] 11:00~23:00 日曜営業 ・定休日 全日営業 ・予約可否 不可 ・席数 14 席(カウンター) ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無 #炭火焼き濃厚中華そば海富道 #神田ランチ #神田グルメ #神田ラーメン #神田ディナー #東京ラーメン #美味しいラーメン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/06訪問
1回
錦糸町の背脂チャッチャッ系といえばこちらのお店
2023/11訪問
1回
濃厚でコクのある絶品味噌ラーメン
2023/11訪問
1回
荻窪の常に行列の絶品味噌ラーメン