美食家 Kさんの行った(口コミ)お店一覧

こうじ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 132

隼

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

六本木、六本木一丁目、乃木坂/中華料理、イノベーティブ

4.27

288

¥50,000~¥59,999

-

定休日
日曜 月曜

夜の点数:4.3

感動の中華イノベイティブ

2023/12訪問

1回

銀座嘉禅

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座嘉禅

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、飲茶・点心、シーフード

3.77

131

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
不定休

夜の点数:4.0

感動の広東料理

2023/10訪問

1回

Ji-Cube

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

Ji-Cube

六本木、乃木坂、広尾/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.85

240

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日、その他不定休

昼の点数:3.9

「Ji-Cube」 食べログ2023年度の中国料理部門の百名店に選ばれているお店。 西麻布の住宅街にあり、外観は一軒家のよう。店内はカウンターと個室があります。 4000Chinese restaurantのスーシェフの方がシェフをされてます。 本日頂いたコース内容は、 ・牛肉のガーリックソースがけ ・干し海老と冬瓜のスープ ・蒸し点心四種盛り ・二種小籠包 ・揚げ点心 ・穴子と茄子の麻辣ソース ・フカヒレあんかけご飯 ・冷し坦々麺 ・ライチプリン 美味しいだけではなく、カラフルな小籠包など視覚も楽しませてくれる。 奇数月にメニューが全て変わるとのこと。 すごく食べやすく美味しい四川料理でしたし、なんといってもコスパがすごい。ディナーを行ってみないとわかりませんが、ランチのみだとこのボリュームでこのクオリティでこの値段は驚き。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 #Ji-Cube #ジーキューブ #六本木グルメ #六本木ランチ #中華 #美味しい中華 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/07訪問

1回

餃子荘 紅蜥蜴

桜新町、駒沢大学/中華料理、餃子、担々麺

3.51

365

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜・第2第4火曜サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

「1日たった15分!インスタ完全未経験(顔出しなし)から3ヵ月でフォロワー5000人達成した方法」と「嘘偽りない情報!コスパ最高飯(1000円以下)リスト」無料プレゼント中 https://saipon.jp/h/udk430 ・インスタグラム https://www.instagram.com/foodiepersondayo ・ツイッター https://twitter.com/@ZrdAwU0LkILUckg ・ブログ https://freedomperson.com/ ・ノート https://note.com/foodiepersondayo 坦々麺で有名な「餃子荘 紅蜥蜴」に行ってきました。 桜新町駅から徒歩約8分。 お店の外観からは想像できない美味しい坦々麺が食べれるお店。壁に大きなトカゲの絵があります。 遠方のお客さんや有名人も食べに来るほど。 ビル自体が縦長で、店内は狭い。中国のローカルレストランのような雰囲気。手書きのメニューもしぶい。 注文したのは「坦々麺980円」。 坦々麺は赤唐辛子、パクチーが添えられていて、スープは胡麻が効いててクリーミーで濃厚でクセになる味。スープ飲み干したくないのに全部飲んでしまうくらい中毒性のある味ですね。 底に山椒が潜んでいてピリピリ感もいい。 細くて柔らかいふにゃふにゃ麺もスープと相性いい。 色々な坦々麺を食べてきましたが、ここの坦々麺は別格に美味しいです。素晴らしい。 ・店名 餃子荘 紅蜥蜴 ・グーグルマップ 餃子荘紅蜥蜴 桜新町店 〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目4−15 03-3425-2233 https://goo.gl/maps/hoYv7ZA6bykbmE3A6 ・最寄駅 東急田園都市線桜新町駅 電車・車 桜新町駅から570m ・営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30) ・定休日 月曜日 ・席数 20 席(2Fあり) ・予算 夜2000〜2999 昼1000〜1999 ・他情報 個室無、駐車場無(近くにコインパーキングあり)、全席禁煙 #餃子荘紅蜥蜴 #紅蜥蜴 #美味しい坦々麺 #桜新町グルメ #桜新町ランチ #桜新町ラーメン #坦々麺 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2020/05訪問

1回

赤坂 桃の木

永田町、赤坂見附、麹町/中華料理

3.72

61

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
不定休

夜の点数:3.8

上質な空間で頂くすごい中国料理の数々

2023/09訪問

1回

桃仙閣 東京

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

桃仙閣 東京

六本木、六本木一丁目、乃木坂/中華料理、飲茶・点心

3.82

233

¥15,000~¥19,999

-

定休日
不定休 ホームページよりご確認ください。

夜の点数:3.8

貴重なオールラウンド中華

2023/08訪問

1回

龍門

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

龍門

大鳥居、穴守稲荷、糀谷/餃子、中華料理

3.66

297

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

⁡ ⁡ ⁡ 大鳥居の餃子名店「龍門」 ⁡ いかにも老舗の街中華といった外観と内装のお店。この昭和な感じの雰囲気がたまらないです。 ⁡ お店に入るなり「餃子ライスしかできないけどいい?」とご主人から聞かれ大丈夫と答えて着席。 ⁡ 90歳を超えるママさんが餃子を焼いてます。 ⁡ 外側はカリカリで中の餡はしっとり系で野菜の甘さがほんのり感じられるのと、にんにくが効いててご飯がすすむ。 ⁡ こんなご飯がすすむ餃子は初めて食べました。 ⁡ ・店名 龍門 ⁡ ・グーグルマップ 龍門 03-3742-8859 https://maps.app.goo.gl/m57eCR9DLFxMExhz8?g_st=ic ⁡ ・最寄駅 大鳥居駅から211m ⁡ ・営業時間 11:30~13:00 17:00~19:00 ⁡ ※ご飯なくなり次第終了 ⁡ ・定休日 日曜(土曜または月曜が祝日の場合連休) ⁡ ・席数 7席(カウンター7席のみ) ⁡ ・予算 〜999 ⁡ ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無 ⁡ #龍門 #餃子 #東京餃子 #美味しい餃子 #東京グルメ #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/02訪問

1回

壇太

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

壇太

高輪台、白金台、品川/餃子、中華料理、居酒屋

3.52

301

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日、第3土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

⁡ 高輪の餃子名店「壇太」 ⁡ 小泉総理一家が通ってたお店らしい。予約していかないと急には行けないことが多いです。 ⁡ 名物の餃子はニラが効いていて外側カリカリ、中の餡は野菜のシャキシャキ感はないですが旨味のバランスがすごく良くて美味しい。 ⁡ ジャンキーな味で何個でも食べれちゃいます。 ⁡ ガーリックホルモンチャーハンはパラパラ系で刻んだネギと玉子、ホルモンが入ってて王道系の味。 ⁡ 鍋も美味しいらしいので食べてみたいです。 ⁡ ・店名 壇太 ⁡ ・グーグルマップ 壇太 03-3442-8386 https://maps.app.goo.gl/bbjAJVtQi2dUR4Us7?g_st=ic ⁡ ・最寄駅 高輪台駅から153m ⁡ ・営業時間 [月~金] 17:30~24:00(テーブル席 L.O.23:00) 17:30~23:00(座敷席 L.O.22:00) [土] 17:30~23:00(L.O.22:00) ⁡ ・定休日 日曜日、祝日、第3土曜日 ⁡ ・予約可否 可 ⁡ ・席数 42席(テーブル16席、座敷26席) ⁡ ・予算 夜3000〜3999 昼〜999 ⁡ ・他情報 個室無、貸切可、分煙 (ランチタイムは禁煙です。)、駐車場無 ⁡ #壇太 #白金グルメ #餃子 #美味しい餃子 #東京餃子 #白金ディナー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/02訪問

1回

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/餃子、中華料理、食堂

3.49

2532

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

餃子の名店「開楽本店」 ⁡ 各線池袋駅の西部東口から横断歩道を渡り、服部珈琲舎の右手の通りを進むと左手にあります。徒歩5分くらいですね。 ⁡ 平日の12時過ぎに行きましたが行列。15分くらい待って店内へ。スタッフ対応良くて、活気のあるお店です。 ⁡ テイクアウトもやってるみたいですね!食べてるときに沢山テイクアウトで注文して持ち帰ってる方いました。 ⁡ 注文したのは「玉子あんかけチャーハン 」餃子1人前(3個)420円」 ⁡ ここの餃子はとにかくデカイ!!!その見た目にまず圧倒されます。 ⁡ 皮はモチモチで、中には野菜中心の身がずっしりつまっていて感動するくらい美味しかったです。かぶりつくと肉汁がジュワッと出てきます。 ⁡ 素晴らしいの一言。 ⁡ 豚ばらチャーハンも絶妙なパラパラ具合に火加減、もう文句なしで美味しい。 ⁡ 何時きても美味しい。 ⁡ ・店名 開楽 本店 ⁡ ・住所 東京都豊島区南池袋1-27-2 ⁡ ・営業時間 [月~土] 11:00~23:00(L.O.22:40) [日] 11:00~22:00(L.O.21:40) [祝前日の日] 11:00~23:00(L.O.22:40) 日曜営業 ⁡ ・定休日 無 ⁡ ・電話番号 0339856729 ⁡ ・予約可否 予約可 予約応相談 ⁡ ・最寄駅 池袋東口から徒歩1分。 西武デパート口の横断歩道を渡り、正面の路地を入った左側。 池袋駅から193m ⁡ ・席数 51 席(1階カウンター11席、2階テーブル40席) ⁡ ・予算 〜999 ⁡ ・他情報 個室有(4〜12名)、貸切不可、完全禁煙 ⁡ #開楽#池袋グルメ#ジャンボ餃子#池袋餃子#餃子マニア#グルメ好きな人と繋がりたい#食べスタグラム#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#飯テロ#食テロ#食べ歩き#東京飯#東京美味しいご飯#東京グルメ#おいしいはしあわせ#グルメ友達募集#美食倶楽部#食いしん坊女子#食いしん坊男子#美食家#関東グルメ#食レポ#グルメレポート#グルメライター#フードライター#b級グルメ#tokyobishoku#japan delicious food 餃子で有名な池袋「開楽本店」。 東口から徒歩5分ほどの路地に入ったところにあります。 東京の餃子屋さんで1番好きなお店。 時間が経つと無性にここの餃子が恋しくなるんですよね。 とにかくコスパがいいんです。 しかも安いだけじゃなくて美味しい。めちゃくちゃ美味しい。 餃子だけじゃなくて、他のメニューも美味しい。 餃子は皮はモチモチ、具はミッチリ詰められていて食べ応え抜群。 中の餡の旨味も最高で、ジャンボ餃子ですが何個でも食べれちゃう感じです。 餃子好きな方はぜひ一度ご賞味ください。 ・店名 開楽 本店 ・グーグルマップ 開楽 本店 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目27−2 03-3985-6729 https://goo.gl/maps/JHdzFZk7jxVAWAHw6 ・最寄駅 池袋東口から徒歩1分。 西武デパート口の横断歩道を渡り、正面の路地を入った左側。 池袋駅から193m ・営業時間 [月~土] 11:00~23:00(L.O.22:40) [日] 11:00~22:00(L.O.21:40) [祝前日の日] 11:00~23:00(L.O.22:40) 日曜営業 ・定休日 無休 ・予約可否 予約可 予約応相談 ・席数 51 席(1階カウンター11席、2階テーブル40席) ・予算 昼〜999 ・他情報 個室有(4~12名)、貸切不可、全席禁煙、駐車場無 #開楽本店 #池袋餃子 #ジャンボ餃子 #美味しい餃子 #池袋ランチ #池袋ディナー #池袋中華 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku 池袋にあるジャンボ餃子で有名な「開楽 本店」  東口から徒歩3分ほど。  何度食べても最高にコスパいいお店で、1000円以下でこのクオリティにボリュームがある餃子定食が食べれるお店を他に知りません。  餃子は皮はモチモチ、中はジューシーでとにかくデカい!  文句なしで美味しいお店です。  ・店名 開楽 本店  ・グーグルマップ 開楽 本店 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目27−2 03-3985-6729 https://goo.gl/maps/3SeFFsCTdP5xa9Vy7  ・最寄駅  池袋東口から徒歩1分。 西武デパート口の横断歩道を渡り、正面の路地を入った左側。 池袋駅から193m  ・営業時間 [月~土] 11:00~23:00(L.O.22:40) [日] 11:00~22:00(L.O.21:40) [祝前日の日] 11:00~23:00(L.O.22:40) 日曜営業  ・定休日 無休  ・予約可否 予約可 予約応相談  ・席数 51 席(1階カウンター11席、2階テーブル40席)  ・予算  〜999  ・他情報 個室有(4~12名)、貸切不可、全席禁煙、駐車場無  #開楽本店 #池袋グルメ #池袋餃子 #池袋ランチ #池袋ディナー #池袋中華 #美味しい中華 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku 餃子で有名な池袋「開楽本店」。  東口から徒歩5分ほどの路地に入ったところにあります。  時間が経つと無性にここの餃子が恋しくなるんですよね。  とにかくコスパがいいんです。  しかも安いだけじゃなくて美味しい。めちゃくちゃ美味しい。  餃子だけじゃなくて、他のメニューも美味しい。  餃子は皮はモチモチ、具はミッチリ詰められていて食べ応え抜群。  中の餡の旨味も最高で、ジャンボ餃子ですが何個でも食べれちゃう感じです。  餃子好きな方はぜひ一度ご賞味ください。  ・店名 開楽 本店  ・グーグルマップ 開楽 本店 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目27−2 03-3985-6729 https://goo.gl/maps/JHdzFZk7jxVAWAHw6  ・最寄駅  池袋東口から徒歩1分。 西武デパート口の横断歩道を渡り、正面の路地を入った左側。 池袋駅から193m  ・営業時間 [月~土] 11:00~23:00(L.O.22:40) [日] 11:00~22:00(L.O.21:40) [祝前日の日] 11:00~23:00(L.O.22:40) 日曜営業  ・定休日 無休  ・予約可否 予約可 予約応相談  ・席数 51 席(1階カウンター11席、2階テーブル40席)  ・予算  昼〜999  ・他情報 個室有(4~12名)、貸切不可、全席禁煙、駐車場無  #開楽本店 #池袋餃子 #ジャンボ餃子 #美味しい餃子 #池袋ランチ #池袋ディナー #池袋中華 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2022/04訪問

4回

ジュウバー

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジュウバー

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/中華料理、バー

3.73

374

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日・祝

夜の点数:3.8

美食家K ・インスタグラム https://www.instagram.com/foodiepersondayo ・ツイッター https://twitter.com/@ZrdAwU0LkILUckg ・ブログ https://freedomperson.com/ ・ノート https://note.com/foodiepersondayo 中華の名店「ジューバー」に行ってきました。 阿佐ヶ谷「希須林」で修行した方のお店。 飯田橋駅から徒歩3分ほど。 マンションの一室にあり隠れ家感があります。看板が出てないのでネットの情報以外で飛び込みで辿り着けないです。 店内はお洒落なカウンターキッチンにテーブルもあります。 注文したのは ・ジューバーの肉団子 680円 ・酢豚 1280円 ・自家製焼豚 980円 あとワインも頼みました。 肉団子は魚香×青山椒のスパイシーな味。美味しい。ここの名物です。 酢豚が非常に美味しかったです。白酢を使っていて外はカリっと中はジューシーで肉肉しい。さつまいもとのコラボもいい。 焼豚も文句なしで美味しい。 なんだこの店は。美味しいし雰囲気もいいし、コスパもいい。 いいお店を見つけました。 ・店名 ジューバー ・住所 東京都新宿区神楽坂2-12 神楽坂ビル3階 ・グーグルマップ ジュウバー 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2−12 神楽坂ビル 3階 03-6265-0846 https://goo.gl/maps/YEKgvsyMP3pfBBgBA ・最寄駅 飯田橋駅から279m ・営業時間 17:00~25:00(L.O.24:00) ・定休日 日・祝 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 ・予約可否 予約可 ・席数 19席 ・予算 4000〜4999 ・他情報 分煙 (店内に喫煙所あり) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください。 #ジューバー#神楽坂中華#飯田橋中華#隠れ家#美味しい中華#グルメ好きな人と繋がりたい#食べスタグラム#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#飯テロ#食テロ#食べ歩き#東京飯#東京美味しいご飯#東京グルメ#おいしいはしあわせ#グルメ友達募集#美食倶楽部#食いしん坊女子#食いしん坊男子#美食家#関東グルメ#食レポ#グルメレポート#グルメライター#フードライター#b級グルメ#tokyobishoku

2020/04訪問

1回

北京遊膳

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

北京遊膳

荻窪/中華料理

3.82

188

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜・第1月曜サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

⁡ 「北京遊膳」 ⁡ 荻窪にある食べログの2023中華百名店に選ばれているお店。 ⁡ 中華の名店といえば四川料理や広東料理などが多いですが、こちらは本格的な北京料理が食べれる貴重な存在。 ⁡ 名物の北京ダックは3日前から予約が必要とのことで残念…。 ⁡ 本日頂いたのはこちら ・トマトエビチリ ・唐揚げ ・五目焼きそば ・白身魚と卵白のふわふわ煮 ・五目チャーハン ・牛肉と本しめじの炒め ⁡ 他では食べれない本格的な北京料理の数々は本当に美味しくてわざわざ荻窪まで来る価値があります。今まで食べたことのない中華が頂けます。 ⁡ 特に美味しかったのはトマトエビチリ。小麦粉を一切使ってない一品で、甘くなくて旨味の強いソースとプリプリなエビが最高。 ⁡ 白身魚と卵白のふわふわ煮は新食感でふわふわ。濃厚な卵と絡めて食べると美味しい。塩のみの味付けなのに絶品。 ⁡ 五目焼きそばは海老、イカ、豚肉、ロースハム、椎茸、チンゲンサイと具沢山でさっぱり目な味付け。 ⁡ 五目チャーハンと牛肉と本しめじの炒めは普通でした。 ⁡ #北京遊膳 #中華 #美味しい中華 #荻窪グルメ #荻窪ディナー #東京中華 #町中華 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/06訪問

1回

蟹王府

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

蟹王府

三越前、新日本橋、日本橋/中華料理、飲茶・点心

3.73

304

¥20,000~¥29,999

¥3,000~¥3,999

定休日
不定休

夜の点数:3.7

⁡ 「蟹王府」 ⁡ 「上海の味をそのままに」をモットーに、本場の上海蟹を使った料理の数々と本場中国のグランメゾンの雰囲気を楽しめるお店。 ⁡ 60年以上の歴史がある上海蟹専門企業・上海成隆行グループが自社養殖場で育てている上海蟹を空輸しているので年中フレッシュな上海蟹が食べられるとのこと。 ⁡ 店内は高級感あふれる空間で開放感かつ席の感覚も広くて居心地良いです。圧巻のワインセラ ー。 ⁡ 今回頂いたのは蟹味コース。 ⁡ コース内容は ⁡ ・特製前菜三種 ・南蘇名物 夫婦蟹味噌ソースかけご飯 ・魚の浮袋とツブ貝の澄ましスープ ・蟹肉たっぷりフカヒレの姿煮 ・ハタの細切りと黄ニラの強火塩味炒め ・蟹肉入り麻婆豆腐 ・アワビの干し鮑ソース煮 ・旬の野菜 ・蟹肉入り小籠包 ・本日のデザート ⁡ サービスでチャーハンと麺も一口サイズで頂けて大満足。 ⁡ 美味しかったです。 ご馳走様でした。 ⁡ #蟹王府 #三越前グルメ #三越前ディナー #美味しい中華 #中華 #上海料理 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/06訪問

1回

彩雲瑞

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

彩雲瑞

経堂、千歳船橋、宮の坂/中華料理

3.66

192

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

⁡ 経堂の中華名店「彩雲瑞」 ⁡ ご家族でやってらっしゃる感じの小さなお店です。 ⁡ 彩雲コースを頂きました。 ⁡ 内容は ・本日の前菜 ・フカヒレ、カニ入りアボガドスープ ・オマールテールのxo醤油炒め ・自家製乾燥物(ナマコ、牛アキレス腱、カキ)とミニアワビ、豚角煮の土鍋煮 ・自家製五目ちまき ・蒸しスープ ・デザート ⁡ 全体的に優しい味わいの中華で美味しい。どの料理もさっぱりしていながらしっかりとした味も堪能できる。 ⁡ ガツンとした味が好きな方には少し物たらないかもしれません。 ⁡ ・店名 彩雲瑞 ⁡ ・グーグルマップ 彩雲瑞 03-3439-0809 https://maps.app.goo.gl/E9nLRj9JrZoNxrCm6?g_st=ic ⁡ ・最寄駅 小田急線 経堂駅 徒歩4分 経堂駅から230m ⁡ ・営業時間 11:30~13:30 18:00~21:00(L.O.20:00) 日曜営業 ⁡ ・定休日 水曜日、木曜日 ⁡ ・予約可否 可 ⁡ ・席数 16席(4人テーブル2卓+2名テーブル4卓(カウンターは使われてない)) ⁡ ・予算 夜8000〜9999 昼1000〜1999 ⁡ ・他情報 個室無、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) ⁡ #彩雲瑞 #経堂グルメ #中華 #経堂ディナー #東京中華 #中華料理 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/04訪問

1回

野方餃子

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

野方餃子

野方、都立家政/餃子、居酒屋、中華料理

3.59

461

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
なし

夜の点数:3.7

⁡ 野方の餃子名店「野方餃子」 ⁡ スマホから注文可能で便利ですね。 ⁡ 焼き餃子、チーズ餃子、麻婆坦々水餃子、もつ煮込みなど注文。 ⁡ 食べやすいサイズのニンニク、ニラなし餃子は羽根のパリパリ感と皮は薄くて、中の餡がジューシーかつ旨味が強く美味しい。 ⁡ 麻婆坦々水餃子も皮はモチモチかつ中はジューシーで麻婆と相まって独特な美味しさ。ゴマだれ、三つ葉が良いアクセントになってます。 ⁡ これは何個でも食べれちゃうやつです。 ⁡ もつ煮込みは特に印象に残らなかったです。 ⁡ バランスのいいハイレベルな餃子でした。 ⁡ ・店名 野方餃子 ⁡ ・グーグルマップ 野方餃子 03-3338-1747 https://maps.app.goo.gl/WFRBJ2xrJyzu4aLA7?g_st=ic ⁡ ・最寄駅 西武新宿線【野方駅】北口より徒歩5分 改札を出て右側の階段を下り ファミリーマートを右折 北原商店街を直進 オリジン弁当(右手側)を左折 左側に当店がございます。 野方駅から389m ⁡ ・営業時間 ※年末年始 【30日】通常営業 【31日/1日】13:00-21:00 【2日/3日】11:30-14:30│16:00-22:00 【4日】通常営業 ------------------ 【月~金】 11:30-14:30(L.O.14:10) 17:00-23:00(L.O.22:30) 【土・日・祝】  11:30-23:00(L.O.22:30) 日曜営業 ⁡ ・定休日 なし ⁡ ・予約可否 可 ⁡ ・予算 夜1000〜1999 昼〜999 ⁡ ・他情報 個室無、貸切可(20人~50人可)、全席禁煙(店外に喫煙スペースあり)、駐車場 無(近隣にコインパーキングあり) ⁡ #野方餃子 #野方グルメ #中野グルメ #東京餃子 #餃子 #美味しい餃子 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/01訪問

1回

龍朋

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

龍朋

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/中華料理、ラーメン

3.57

1944

~¥999

~¥999

定休日
日曜日・祝日の月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ジャンキーな絶品チャーハン

2023/11訪問

1回

龍圓

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

龍圓

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/中華料理、かに、すっぽん

3.74

372

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)休業日は電話に出られません。

夜の点数:3.6

他では味わえないマニアックな中華

2023/10訪問

1回

四川家庭料理 中洞

巣鴨、千石、駒込/四川料理、担々麺、中華料理

3.47

101

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日(祝日の場合、翌平日休)、第1・3・5火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

完全無化調な大人の四川料理

2023/08訪問

1回

筑紫樓 恵比寿店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

筑紫樓 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/中華料理

3.74

803

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
無休 (年末年始休みあり)サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

⁡ 「筑柴樓 恵比寿店」 ⁡ 食べログの中華料理2023年度の百名店に選ばれているこちらのお店。 ⁡ 場所は恵比寿駅西口から徒歩3分程度のラブホテル街にあります。 ⁡ フカヒレつゆそばセット2800円を頂きました。 ⁡ セットには、鶏肉と茄子のセイロ、スープ、杏仁豆腐もつきます。 ⁡ フカヒレつゆそばはスープがとろとろで細麺ストレートによく絡みます。 ⁡ つゆは旨みとコクが凝縮されていて、クセになる深みのある味。 ⁡ ほぐされたふかひれもコリコリしてて食感が堪らない。 ⁡ 杏仁豆腐は甘さ控えめさっぱり目で締めに最高でした。 ⁡ 美味しかったです。 ご馳走様でした。 ⁡ #筑柴樓 #恵比寿ランチ #美味しいフカヒレ #フカヒレ #中華 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/06訪問

1回

大連

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

大連

大森、大森海岸/中華料理、餃子、ラーメン

3.51

350

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

⁡ 大森の中華屋名店「大連」 ⁡ 食べログ餃子百名店にも選ばれてます。 ⁡ 焼餃子、豚肉茹で餃子、レバニラ炒め、エビイカホタテ入りチャーハンを注文。 ⁡ 焼き餃子はパリパリの羽根つき餃子で、中の餡の旨味は強く野菜のシャキシャキ感や甘さもあって美味。 ⁡ 豚肉茹で餃子はプルプルでシコシコな皮と少し甘みのある餡のバランスがすごく良くてジューシー。何もつけなくても美味しい。 ⁡ しっとり系のチャーハンやレバニラ炒めのレベルも高くて美味しかったです。 ⁡ ・店名 大連 ⁡ ・グーグルマップ 大連 03-3776-7944 https://maps.app.goo.gl/nqdLdxXiBTaGsXwn8?g_st=ic ⁡ ・最寄駅 JR大森駅西口を出て左へ。ジャーマン通りを西へ100メートルほどすすんだ歩道橋のある山王交番交差点を右へ(一方通行を逆行)。山王小学校の校門の前を過ぎてから50メートルほど行った左手 徒歩約10分 大森駅から520m ⁡ ・営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 日曜営業 ⁡ ・定休日 火曜日 ⁡ ・予約可否 ⁡ ・席数 42席(テーブル席のみ 1階=4人席2卓と6人席2卓 2階=4人席2卓・6人席1卓・8人席円卓1卓) ⁡ ・予算 夜1000〜1999 昼〜999 ⁡ ・他情報 個室無、貸切不可、全席喫煙可 (灰皿常設ではない )、駐車場無 ⁡ #大連 #大森グルメ #大森ディナー #中華 #東京中華 #美味しい中華 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2023/02訪問

1回

おけ以

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

おけ以

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/餃子、中華料理

3.54

1810

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日、第3月曜日

夜の点数:3.6

⁡ 飯田橋の餃子百名店「おけ似」 ⁡ ミシュランガイドでも3年連続でビブグルマン獲得されてます。 ⁡ 餃子とタンメンを注文。 ⁡ 自家製の皮と餡を使った餃子は皮はパリパリで中はジューシーな一口サイズのタイプ。かなり美味しい。 ⁡ タンメンは看板メニューみたいですが、すごくあっさりしてて薄めな味付けなので好みは分かれそう。太麺がいい。 ⁡ 個人的には東京の餃子の中でもトップ級に好きです。 ⁡ ・店名 おけ似 ⁡ ・グーグルマップ 餃子の店 おけ以 050-5456-4904 https://maps.app.goo.gl/BXvAkWEYFW59uRvn7?g_st=ic ⁡ ・最寄駅 JR中央線【飯田橋駅】西口 徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩5分 東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩7分 都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩8分 ⁡ 飯田橋駅から285m ⁡ ・営業時間 11:30~13:50(L.O.)/17:00~20:40(L.O.) ⁡ ・定休日 日曜日、祝日、第3月曜日 ⁡ ・席数 26席(カウンター8席、テーブル18席) ⁡ ・予算 1000〜1999 ⁡ ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近くのコインパーキング:富士見2-12-3に10台収容、ほか) ⁡ #おけ似 #飯田橋グルメ #飯田橋ランチ #餃子 #美味しい餃子 #東京餃子 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ