「カレー」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 121 件
2023/10訪問
1回
神田のカレー名店「カレーノトリコ」 ボンディ、エチオピアと2つの老舗有名カレー店で修行された店主がされてるお店。 あいがけカレーのチキン、牛すじ3辛を注文。 シャバシャバ系のインド風カレーは深いスパイスの香りにクミンシード、マスタードシードの歯応えがいい。 あいがけの牛すじを使った上品な辛さのドライカレーには上からぎっしりフライドオニオンが載ってます。粗挽きにした挽肉の、牛すじに、こんにゃくを入れて食感を意識した仕上がり。 トッピングの個別にスパイスで焼き上げたチキンと大きな牛すじのクオリティも高い。 巧妙なスパイス使いが美味しくて夢中で完食。 中毒になる美味しさの本格的なスパイスカレーを堪能できました。 ・店名 カレーノトリコ ・グーグルマップ カレーノトリコ https://goo.gl/maps/96HpNpiU9rapCTfB7 ・最寄駅 東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分 JR中央線ほか【神田駅】徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩5分 都営地下鉄新宿線【小川町駅】徒歩5分 神田駅から223m ・営業時間 平日11:00~14:00、18:00~21:00 土曜11:00〜15:00 ・定休日 日曜日、水曜日夜 ・予約可否 不可 ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、全席禁煙、駐車場無(近くのコインパーキング:神田多町2-4-3に6台収容、ほか) #カレーノトリコ #神田グルメ #神田カレー #神田ランチ #神田ディナー #カレー #東京カレー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/05訪問
1回
「1日たった15分!インスタ完全未経験(顔出しなし)から3ヵ月でフォロワー5000人達成した方法」と「嘘偽りない情報!コスパ最高飯(1000円以下)リスト」無料プレゼント中 https://saipon.jp/h/udk430 ・インスタグラム https://www.instagram.com/foodiepersondayo ・ツイッター https://twitter.com/@ZrdAwU0LkILUckg ・ブログ https://freedomperson.com/ ・ノート https://note.com/foodiepersondayo 薬膳スープカレーで有名な「シャナイア」に行ってきました。 ここ中々辿り着くのに難しい場所にあります。 JR目黒駅東口から山手線の内側に沿って恵比寿駅方面へ。その手前で道が少し線路から離れる「ウェスティンホテル東京」の裏手の辺り、「三田丘の上公園」の下にある私道へと入って行くと一番奥の辺りにあります。 注文したのは一番人気の「チキンと野菜の薬膳スープカレー1480円」トッピングに「トローリチーズonライス150円」「ご飯大盛り100円」。 辛さやライスもターメリックライスか寝かせ玄米(プラス100円)選べます。 10分くらいでカレーが到着。 具沢山で、チキンレッグに蓮根、大根、じゃが芋、茄子、南瓜、人参、キャベツ、ブロッコリー、エリンギなどなど。 大きいホロホロチキンはジューシー。単なるカレーの具材ではなく、ひとつの料理として確立されてますね。 スープは優しい味わい。様々なスパイスが柔らかく溶け込んでいて、香りも良い。 糸を引くトロッとチーズを纏ったターメリックライスはそのまま食べても美味しい。 これをスープカレーに浸して食べると溜まりません。 値段はしますが、その価値はあると思います。 ・店名 薬膳スープカレー・シャナイア ・グーグルマップ 薬膳スープカレー・シャナイア 〒153-0062 東京都目黒区三田1丁目5−5 03-3442-3962 https://goo.gl/maps/tQsM2ACDvzkQdPhdA ・最寄駅 【電車】 恵比寿駅(JR)より徒歩10分 恵比寿駅(日比谷線)より徒歩15分 目黒駅(JR、日比谷線、東急目黒線)より徒歩12分 【バス】 ハチ公バス(恵比寿・代官山循環夕やけこやけルート) 恵比寿ガーデンプレイスバス停留所より徒歩5分 目黒駅から637m ・営業時間 【注】東京都による要請により、一時的に時間を変更して営業しております。 [火~土] 【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30) 【ディナー】17:00~20:00(L.O.19:30) ※ランチ、ディナー共にスープがなくなり次第終了。 ・定休日 日曜、月曜 ・予約可否 予約可 ディナータイム(17:00~)のお席のご予約は公式ホームページからどうぞ。 ディナータイム(17:00~)のみご予約できます。 時間指定のテイクアウトはランチ・ディナーともにご予約できますので、電話にてお問い合わせください。 混雑状況によって、ご希望の時間に添えない場合がございますので、予めご了承ください。 ・席数 18席 (カウンター4席、テーブル14席) ・予算 夜2000〜2999 昼1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切可 (20人以下可)、全席禁煙、駐車場無(徒歩3分のところに一般のコインパーキングがあります。【住所:東京都品川区 上大崎2-1-11】) #薬膳スープカレー #シャナイア #恵比寿カレー #美味しいスープカレー #恵比寿グルメ #目黒カレー #目黒ランチ #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2020/05訪問
1回
「東京ボンベイカレー 恵比寿本店」 行き方に注意が必要でJR恵比寿駅からは恵比寿スカイウォークを通って恵比寿ガーデンプレイスを目指して歩いていくのが近いし楽です。 西口から坂道を登っていくのは結構きつい、、、 お店は狭く5席のみの立ち食いスタイル。 キーマカレー1000円を食券機で購入。 まずポットのカレーを全部かけます。 カシミールが挽肉に染み込んだキーマは旨味抜群で絶妙な美味しさ。このキーマカレーうまいです。 店は狭いし並ぶし立ち食いですが、味は間違いなく美味しいのでオススメです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 #東京ボンベイカレー #ボンベイカレー #恵比寿ランチ #恵比寿カレー #カレー #渋谷カレー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/07訪問
1回
「仙臺」 カレー激戦区の神保町の中でも評判の高い欧風カレーの名店。 本格的な欧風カレーをコスパよく食べられるお店。 店内はカウンター11席くらいに窓際カウンター4席ほど。 名物の「牛タンカレー」を注文。 見た目はドロドロで真っ黒なルーがご飯を覆ってて、大きな牛タンの柔らかい塊がゴロゴロ4個くらい入ってます。 コクと深みのあるマロヤカなカレーソースにはフルーティーな甘みの中にほのかな苦みがあります。これは美味しい。 安くて美味しい素晴らしいカレーでした。 ・店名 仙臺 ・グーグルマップ 仙臺(センダイ) 03-5577-4051 https://maps.app.goo.gl/QQ7qyMpptMC8sAWQ7?g_st=ic ・最寄駅 都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩5分 JR中央線【水道橋駅】東口 徒歩7分 神保町駅から359m ・予約可否 不可 ・席数 17席(カウンター席のみ) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) #仙臺 #神保町カレー #カレー #神保町グルメ #神保町ディナー #美味しいカレー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/03訪問
1回
食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店
高円寺、新高円寺/インドカレー、カレー、居酒屋
高円寺のカレー名店「CURRY SHOP くじら 高円寺」 カレー激戦区の高円寺の中でも評判のいいこちら。 高円寺商店街の大一市場の一角にお店があります。初めて行くと少し分かりにくいかもしれません。 席数は7席くらいのみの小さなお店でスタッフのお姉さん1人ワンオペ。 3種盛り(チキン・ポーク・キーマ)を選択。 チキンカレーは10種類の絶妙なスパイスと自家調合したガラムマサラが秘訣の爽快POPなくじらの看板カレー。バターは不使用。 程よい酸味とコクのある味わいと、柔らかく煮込まれた鶏が美味。 キーマカレーは粗めな牛挽肉の旨みと蓮根のシャキシャキ感、そして痺れ感あるスパイシーな味がおいしい。 ポークカレーは酸味と辛味は結構強めなので好き嫌いはでそうですが、ハマる人にはたまらないと思う。 ライスはバスマティーライスでサラサラした独特なお米。 ハイレベルな癖になるカレーを堪能させて頂きました。 ・店名 CURRY SHOP くじら 高円寺 ・グーグルマップ カリーショップくじら 03-3336-6566 https://maps.app.goo.gl/ZZf83nkaTzSSi57k9?g_st=ic ・最寄駅 JR高円寺駅北口下車 徒歩2分 純情商店街入口の手前、 八百屋と魚屋のあいだの細い細い路を入る。 大一市場(飲食店街)のなかにあります。 高円寺駅から96m ・営業時間 ランチ:11:30~16:00(LO15:30) ディナー:17:00~21:30(LO21:00) 日曜営業 ・定休日 なし ・予約可否 予約不可 現在、予約は受け付けておりません。ご了承ください。 久我山に姉妹店がございます。 ・席数 9席(感染予防策として席数を減らして対応中) ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) ・#ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/03訪問
1回
「そばよし 日本橋店」 鰹節問屋さんが営む立ち食い蕎麦屋。 鰹節の効いた出汁がまろやかで旨味も深く美味しい。 蕎麦も手打ちでしっかりとしたコシがあり、普通の立ち食い蕎麦屋の蕎麦とはレベルが違う蕎麦。 普通のワンコイン蕎麦屋よりもスタッフの人数が多く、提供の時間が長いことから丁寧に作っていることが分かります。 このクオリティの蕎麦が500円以下で食べれる奇跡的なお店。 ・店名 そばよし 日本橋店 ・グーグルマップ そばよし 本店 03-3241-0884 https://maps.app.goo.gl/VrDvo5YuFwdopfvq9?g_st=ic ・最寄駅 東京メトロ銀座線 三越前駅(A1出口)徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 三越前駅(B4またはB6出口)徒歩2分 JR総武本線 新日本橋駅 徒歩5分 東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩5分 東京メトロB6出口を出たら右へすぐの交差点を出口を背にして渡ったら右側に進み高速道路の下を左折50m先の左 三越前駅から259m ・営業時間 [月~金] 7:30~20:00 ・定休日 土曜日、日曜日、祝日 ・席数 12席(カウンター席のみ) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) #そばよし #三越前グルメ #蕎麦 #うどん #立ち食い蕎麦 #立ち食いそば #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/02訪問
1回
食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店
蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ
カツカレー名店「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」。 蒲田駅から徒歩3分ほど。 平日の昼間にも関わらず開店前から行列ができています。 「特上ロースカツカレー2300円」を注文。 カツとカレーが別皿で提供されます。 まずカツのインパクトに圧倒されます。 分厚いロースかつは絶妙な火入れでジューシーかつ脂身も甘い。 カレーはそれほどスパイスの香らない、味の主張が控えめなタイプで主役の豚カツの邪魔をしないのでいい。 ハイレベルなカツカレーでした。 ・店名 とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ ・グーグルマップ とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目43−7 102 03-3739-4231 https://goo.gl/maps/LYaNh3eMg3fiSQEfA ・最寄駅 JR京浜東北線「蒲田」駅東口より徒歩4分 東急多摩川線・池上線「蒲田」駅より徒歩7分 京急本線・空港線「京急蒲田」駅西口より徒歩10分 蒲田駅から244m 蒲田駅から241m ・営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:00 日曜営業 ・定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 ・予約可否 予約不可 ・席数 7 席(カウンターのみ) ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無 #とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ #蒲田グルメ #蒲田ランチ #蒲田カツカレー #蒲田カレー #蒲田ディナー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2020/11訪問
1回
美食家K ・インスタグラム https://www.instagram.com/foodiepersondayo ・ツイッター https://twitter.com/@ZrdAwU0LkILUckg ・ブログ https://freedomperson.com/ ・ノート https://note.com/foodiepersondayo 赤塚不二夫が愛したコスパ最高の洋食店「ぺいざん」に行ってきました。 中井駅から徒歩5分ほど。 外観、内装ともに歴史を感じる佇まい。 注文したのは「セット④1000円」。内容はハンバーグ、海老フライ、カニコロです。味噌汁、ご飯、漬物つき。 海老フライは特大サイズで、衣はカリカリ、身はプリプリで素晴らしい。 ハンバーグは、よく練り込まれていて、今風な粗挽きとは違う素朴なソーセージ風味。デミグラスソースと相性がいい。 カニコロはクリームの味が濃く、中を割るととろける。無難な味。 味噌汁がまた美味しいんです。 ここの洋食屋はコスパ素晴らしく大好きですね。 いつまでも続いて欲しいお店です。 ・店名 洋食の店 ぺいざん ・グーグルマップ ぺいざん 〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目13−3 03-3950-6008 https://maps.google.com?q=%E3%80%92161-0032%20%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E4%B8%AD%E8%90%BD%E5%90%88%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%93%20%E3%81%BA%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%93&ftid=0x6018f2b30ac5a097:0xfbbe38556a3cc130&hl=ja-JP&gl=jp ・最寄駅 西武新宿線 中井駅より徒歩3分 大江戸線 中井駅より徒歩4分 中井駅から207m ・営業時間 11:30~14:15(L.O.) 17:30~21:45(L.O.) 日曜営業 ・定休日 水曜 ・席数 13 席(その他店内奥に座敷あり) ・予算 夜1000〜1999 昼〜999 ・他情報 全席禁煙、駐車場無 #ぺいざん #洋食の店ぺいざん #美味しい洋食 #コスパ飯 #コスパいいご飯 #美味しい洋食 #中井グルメ #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2020/05訪問
1回
恵比寿の美味しい定食屋「こづち」 唐揚げ定食850円を注文。 相変わらず美味しい。 何回も来たくなるお店。 ここのお店は昔ながらの定食屋さんといった雰囲気が最高。なかなか今は味気のない機械的なチェーン店が増えてますので、こういった風情のある定食屋さんはいつまでも残って欲しい。 ・店名 こづち ・グーグルマップ こづち 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目7−6 03-3444-3763 https://goo.gl/maps/QmDuH1QY8qqtfZAM7 ・最寄駅 JR山手線他【恵比寿駅】西口 徒歩3分 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩3分 恵比寿駅から122m ・営業時間 10:30~17:30 現在都合により17:00閉店 ・定休日 日曜日 ・予約可否 予約不可 ・席数 18 席(カウンター席のみ 18~24席可変) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席喫煙可、駐車場無 #恵比寿定食 #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #コスパ飯 #美味しい定食 #こづち #東京定食 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku 恵比寿の美味しい定食屋「こづち」 唐揚げ定食850円を注文。 相変わらず美味しい。 ここのお店は昔ながらの定食屋さんといった雰囲気が最高。なかなか今は味気のない機械的なチェーン店が増えてますので、こういった風情のある定食屋さんはいつまでも残って欲しい。 ・店名 こづち ・グーグルマップ こづち 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目7−6 03-3444-3763 https://goo.gl/maps/QmDuH1QY8qqtfZAM7 ・最寄駅 JR山手線他【恵比寿駅】西口 徒歩3分 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩3分 恵比寿駅から122m ・営業時間 10:30~17:30 現在都合により17:00閉店 ・定休日 日曜日 ・予約可否 予約不可 ・席数 18 席(カウンター席のみ 18~24席可変) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席喫煙可、駐車場無 #恵比寿定食 #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #コスパ飯 #美味しい定食 #こづち #東京定食 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku 恵比寿にある昔ながらの定食屋「こづち」 東口から徒歩3分ほどの場所にあり、店の外観はいかにも昔ながらの定食屋さんといった風情のある店構え。 店内はL字型カウンターのみ。 ここはどのメニューを食べても暖かく懐かしい気持ちにさせてくれますし、非常に美味しいです。 正直、ここより美味しいご飯屋さんは沢山あると思いますが、ここはここにしかない雰囲気や味、暖かい空間があり不思議に落ち着きます。 こういうお店はずっと無くならずに続いて欲しいものです。 ・店名 こづち ・グーグルマップ こづち 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目7−6 03-3444-3763 https://goo.gl/maps/PTQFpfpEzExXKEmz6 ・最寄駅 JR山手線他【恵比寿駅】西口 徒歩3分 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩3分 恵比寿駅から122m ・営業時間 10:30~17:30 現在都合により17:00閉店 ・定休日 日曜日 ・予約可否 予約不可 ・席数 18 席(カウンター席のみ 18~24席可変) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席喫煙可、駐車場無 #こづち #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿ディナー #恵比寿定食 #東京定食 #美味しい定食 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku コスパ良く美味しい定食が食べれる恵比寿「こづち」に行ってきました。 東口から徒歩5分ほど。 店は昔からある定食屋さんもいった感じ。 注文したのは「唐揚げ定食850円」。 唐揚げはカリカリではなく、比較的ふわふわな衣に肉はジューシー。 味がついていて、ご飯がすすむすすむ。 味噌汁も美味しい。 こういう昔ながらの美味しい定食屋さんは貴重ですね。 今はチェーン店ばなりになってるので。 本当に美味しい定食屋さんなのでオススメです。 ・店名 こづち ・グーグルマップ こづち 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目7−6 03-3444-3763 https://goo.gl/maps/QmDuH1QY8qqtfZAM7 ・最寄駅 JR山手線他【恵比寿駅】西口 徒歩3分 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩3分 恵比寿駅から122m ・営業時間 10:30~17:30 現在都合により17:00閉店 ・定休日 日曜日 ・予約可否 予約不可 ・席数 18 席(カウンター席のみ 18~24席可変) ・予算 〜999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席喫煙可、駐車場無 #恵比寿定食 #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #コスパ飯 #美味しい定食 #こづち #東京定食 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/07訪問
4回
大久保のコスパ抜群な「きたなトラン」カレー
2023/11訪問
1回
さすが老舗の実力
2023/11訪問
1回
「カリカル 新橋本店」 食べログのカレー部門2022年百名店に選ばれている新橋の創業1958年の老舗カレー屋さん。 入り口の食券機で食券を買ってうシステムで、今回はインド風ではなく欧風を選択して着席。 にんじんとキャベツのサラダが先に提供されます。ほどよい酸味でクセになる味。 カレーはルーと別盛りのライスにはフライドオニオンと福神漬けが盛られていて、具はポテト、ほろほろチキン、マッシュルームの3種類。 スパイシーかつ旨味たっぷりな絶品カレーはクセになる味。美味しい。 ご馳走様でした。 #カリカル新橋本店 #カリカル #新橋グルメ #カレー #美味しいカレー #東京カレー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/06訪問
1回
代々木のカレー名店「ライオンシェア」 店内は木を基調にして、カラフルなインテリアで彩られてます。 Aセットでキーマにカレー1種はチキンカレーを選択。 キーマは超粗挽きのミンチな感じでこれだけ食べると水分量が少なく、米が玄米なこともあってぼそぼそ感に拍車がかかるので、カレーをセットにしないといけません。 刻み生野菜と呼ばれるレタス類の上にたっぷりキーマカレー、仕上げに玉ねぎのピクルスときざみ生姜がのる。 このキーマとカレーを一緒に食べることでめちゃくちゃ美味しくなる。 ひき肉の旨みが強くてジューシー。 ハイレベルなカレー屋さんです。 ・店名 ライオンシェア ・グーグルマップ ライオンシェア 03-3320-9020 https://maps.app.goo.gl/XEx8MjSaaC7LWtau9?g_st=ic ・最寄駅 JR代々木駅西口徒歩7分 小田急線南新宿駅徒歩4分 南新宿駅から244m ・営業時間 11:30~14:00(L.O.) 18:30~22:00(L.O.21:30) ・定休日 日曜・祝日 ・予約可否 可 ・席数 22席(テーブル18席 カウンター4席) ・予算 1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切可(20人以下可)、全席禁煙、駐車場無 #ライオンシェア #代々木グルメ #代々木ランチ #代々木カレー #東京カレー #カレー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/12訪問
1回
焼きカレーの名店「3丁目のカレー屋さん」 地下におりるとヨーロッパの田舎町にある家を想像させるような内装や調度品が並んでいます。不思議な空間。 メニューも個性的なメルヘンチックな本。 焼きチーズビーフカレー1273円は辛さ普通、中辛、辛口と選べます。 注文してから作るので提供までの時間は15〜20分はかかります。 先にプチシュークリームと水が運ばれてきます。 表面のチーズ&カレーがグツグツ波打っていて、シャベルの形をした可愛いスプーンで食べてみると欧風とも言えるコクのある味でホント美味しい。クセになる味わい。 オススメです。 ・店名 3丁目のカレー屋さん ・グーグルマップ 3丁目のカレー屋さん 03-3567-6767 https://goo.gl/maps/zGiPs4DwHTNJkoz17 ・最寄駅 都営地下鉄宝町駅出口から徒歩2分程度 有楽町線京橋駅出口から徒歩5分程度 宝町駅から134m ・営業時間 ランチ [月~土] 11:00~14:45(L.O.14:15) ディナー [月~土] 18:30~22:00(L.O.21:20) ・定休日 日曜 (振替休日は営業します) ・予約可否 予約可 御予約に付きましては夜の営業時間帯のみです。 ・席数 30 席(テーブル8卓、ソファ席 合わせて約30名収容可能) ・予算 夜2000〜2999 昼1000〜1999 ・他情報 個室無、貸切可、全席禁煙、駐車場無 #3丁目のカレー屋さん #京橋グルメ #京橋ランチ #京橋ディナー #京橋カレー #カレー #焼きカレー #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/11訪問
1回
体に優しい味がする絶品カレー