「ホルモン」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 104 件
渋谷の焼肉名店「ゆうじ」 東京を代表する昭和の香り漂う焼肉屋さん。モクモクする汚うまい店。 日本屈指のホルモン。 ホルモン煮込み、ハツ刺し、ざぶとん、上ミノ、ナンコツ、レバー、ギアラなど注文。 ゆうじのホルモンはホント美味しい。 新鮮かつ下処理がしっかり行われてるのでホルモン特有の臭みが一切なくて素晴らしい。 このクオリティでこの値段はすごい。 嫌なところは煙がモクモクすぎて目が痛くなってくるところくらいです。笑 ・店名 炭火焼 ゆうじ ・グーグルマップ ゆうじ 03-3464-6448 https://goo.gl/maps/MrcH4vv9HpoCUU9q7 ・最寄駅 渋谷駅から徒歩15分くらい。 渋谷駅から607m ・営業時間 [月~金] 16:00~23:00 [土] 16:00~23:00 ・定休日 日曜・祝日 ・予約可否 予約可 開店時のみ予約可 ・席数 40 席(1階カウンター8席。テーブル2卓(4人がけ+2人がけ)ほかに2階と入り口にも座席あり) ・予算 6000〜7999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近くにコインパーキングあり) #ゆうじ #渋谷焼肉 #渋谷ディナー #東京焼肉 #渋谷肉 #焼肉 #渋谷グルメ #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/02訪問
1回
伝説の焼肉屋「スタミナ苑」 予約は一切取っていなくて、どんな有名人も並んで食べないといけないお店。 肉は当たり前に美味しいですが、サブメニューのモツ煮込み、アキレス腱、生野菜、テグタンなどの美味しさに衝撃をうけました。 このクオリティなのにコスパもいい。 感動したので一度行くことをオススメします。 ・店名 スタミナ苑 ・グーグルマップ 35°46'47.6"N 139°45'08.6"E https://goo.gl/maps/P86yV7wDX9bVAZRW9 ・最寄駅 赤羽駅・十条駅・西新井駅からバス (来店方法は、店のHPに詳しい) タクシーをご利用の場合、JR王子駅が最適です。 日暮里・舎人ライナーでタクシーをご利用の際は江北駅が比較的拾いやすいかも知れません。距離的な最寄り駅は西新井大師西駅か、JR東十条駅ですがどちらも徒歩30分で現実的ではありません(西新井大師西も東十条もタクシー拾いにくいです) 王子神谷から都営バス49で「鹿浜三丁目」下車5分。バスから降りて右手の最初の角を左折、次の角を左折。 西新井大師西駅から1,611m ・営業時間 ※新型コロナの東京都の要請に応じて、現在、すべての営業日を16時から22時までとしております。ご不便をお掛けしております。 ・定休日 火曜日・第2・3水曜日※変更する場合あり ・予約可否 予約不可 当店はご予約を受けておりません。沢山のお電話を頂戴しますが、ご来店順にてのご案内となります。 ・予算 6000〜7999 ・他情報 個室無、貸切不可、駐車場有(店の裏手にあり)、 #スタミナ苑 #最高の焼肉 #東京焼肉屋 #東京焼肉 #美味しい肉 #美味しい焼肉 #東京美味しい焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/05訪問
1回
焼肉の名店「D29」 ずっと行きたかったお店。正直かなりハイレベルな当たりの焼肉屋さんでした。 寺門ジモンさん監修のスペシャルコース15000円を注文。 こちらのコースは肉!肉!肉!ととにかく肉尽くしガッツリコース。 美味しいサラダとキムチから始まり、牛大根、サーロインらタン塩、タンモト、ヒレ、ハツなサガリ、ハラミなど次々極上の肉が出てきます。 個人的にはサガリが感動しました。 食べログの点数が高くても外れな店は多いですが、こちらの店舗は点数低いのに美味しい。 誰にでもオススメできます。 ・店名 東京食肉市場直送 肉焼屋 D-29 表参道店 ・グーグルマップ D29 〒105-0014 東京都港区芝5丁目25−2 https://goo.gl/maps/FsLDMWqUQqr9EptP6 ・最寄駅 表参道駅B1出口徒歩3分 表参道駅から300m ・営業時間 12:00〜20時閉店(19時ラストオーダー) コロナ感染予防対策として、政府からの要請に応じて営業時間を変更しております。 ・定休日 日曜日 ・予約可否 予約可 ネット予約のお客様へ、店舗より確認のお電話をさせて頂く場合がございます。 コロナウィルス感染予防策の一環として、ご来店時には検温、手指の消毒をお願いしております。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ・席数 44席 ・予算 夜10000〜14999 昼1000〜1999 ・他情報 個室有2人可、20~30人可 (完全個室はございません。 詳細は店舗へお問い合わせください。 )、貸切可(20人~50人可)、全席禁煙、駐車場無 #東京食肉市場直送肉焼屋D-29表参道店 #D-29 #表参道焼肉 #表参道グルメ #表参道ランチ #表参道ディナー #美味しい焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/01訪問
1回
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店
恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン
このクオリティの肉コースをこの値段で食べれるのはコスパいい!!!
2023/08訪問
2回
羊づくしな「ひつじがとう」は想像以上に美味しかった!
2023/10訪問
1回
水道橋の美味しい焼肉屋「あきら」 7700円のプレミアムコースを予約して訪問しました。 先ず最初に出てくるミスジのしゃぶしゃぶフカヒレスープから見た目も味も素晴らしい。 どのお肉もハイレベルでしたが、サガリとリブシンが個人的には特に良かった。 このクオリティかつボリュームでこの値段は東京トップレベルだと思います。 新しい焼肉屋の中だと1番美味しかったです。 ・店名 焼肉あきら ・グーグルマップ 焼肉 あきら 050-3066-8929 https://maps.app.goo.gl/sFupRui3SsQv3LDZ9?g_st=ic ・最寄駅 ※当店にはエレベーターは御座いません。大変申し訳御座いませんが、階段のみとなりますのでご来店の際はお気を付け下さいませ。 都営三田線水道橋駅徒歩3分 メトロ本郷三丁目駅徒歩6分 JR水道橋駅徒歩8分 メトロ後楽園駅8分 水道橋駅から242m ・営業時間 11:30~15:00(14:30LO) 17:00~23:00 ※日祝は22:00迄。連休が絡む場合は変更になる事があります。詳しくは店舗までお問合せ下さい。 日曜営業 ・定休日 月曜 ※月曜祝日の場合は営業。翌火曜日が休業となります ・予約可否 可 ・予算 夜8000〜9999 昼1000〜1999 ・他情報 貸切不可、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) #焼肉あきら #水道橋グルメ #焼肉 #東京焼肉 #美味しい焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2023/03訪問
1回
東京を代表する焼肉名店「焼肉ジャンボ 篠崎本店」 1989年創業のタレ焼肉の東京最高峰レジェンド店舗。 お肉を焼く最適な秒数を店員さんが教えてくれる。中には焼いてくれるお肉もあります。 特に美味しかったのはシャトーブリアン、野原焼き、冷麺、白せんまい。 ハツやカレーなども美味しいらしいから次は食べてみたいですね。 やっぱりジャンボはうまい。ガッツリパンチ効いたタレ焼肉が食べたければジャンボに行くべき。 ・店名 焼肉ジャンボ 篠崎本店 ・グーグルマップ 焼肉 ジャンボ 篠崎本店 03-3679-8929 https://maps.app.goo.gl/ALUXxp379SPHDydV6?g_st=ic ・最寄駅 バスは「新町商店街入口」下車、目の前。 ・都営新宿線 篠崎駅発(京成バス) 「新小71」瑞江駅行き ・都営新宿線 瑞江駅発(京成バス) 「小72」小岩駅行き 「新小71」篠崎駅行き 「小73」「小76」江戸川営業所・江戸川スポーツランド行き ・JR総武線 小岩駅発(京成バス) 「小72」瑞江駅行き 東西線では妙典駅から歩いて30分。。(江戸川を迂回するため) 篠崎駅から1,105m ・営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00) 日曜営業 ・定休日 不定休 ・予約可否 予約可 ・一組2時間まで ・連絡無しに30分以上遅れた場合はキャンセル扱い ・席数 32席(4人テーブル4卓16席、座敷3卓16席ぐらい) ・予算 8000〜9999 ・他情報 個室無、全席喫煙可、駐車場有(4台、狭く入れ辛いのでご注意を)、 #焼肉ジャンボ #焼肉ジャンボ篠崎 #ジャンボ本店 #東京グルメ #焼肉 #東京焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/11訪問
1回
東京トップ級に美味しい焼肉屋なのに予約が取りやすい貴重なお店
2023/09訪問
3回
銀座の高級ホルモン屋「王十里」 看板メニューの特上ミノと特上ホルモンは脂身が上品な味で甘辛いタレが堪らない味。 白米と本当に合う。 特製ポッサムキムチもクセになる味。 タレのホルモンとミノならここは本当に美味しいです。 ・店名 銀座 王十里 ・グーグルマップ 王十里 03-3538-5866 https://goo.gl/maps/PvjHGrWmSXbivb1j8 ・最寄駅 地下鉄銀座線銀座駅三越口(A7出口)徒歩2分/地下鉄日比谷線東銀座駅A2出口徒歩1分/JR有楽町駅数寄屋橋出口徒歩7分 東銀座駅から181m ・営業時間 17:00-22:30 (フードL.O 21:40, ドリンクL.O 22:00) ・定休日 日曜日, 年末年始(12/31~1/4) ・予約可否 可 ・席数 62席(35名以上より貸切可能) ・予算 6000〜7999 ・他情報 個室無、貸切可(20人~50人可)、全席禁煙、駐車場無 #銀座グルメ #銀座ランチ #王十里 #銀座ディナー #東京ランチ #焼肉 #美味しいホルモン #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/09訪問
1回
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店
本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉、ホルモン
東京を代表する焼肉名店「ジャンボ離れ」 クオリティの高いお肉と肉の旨味を最大限に引き出すタレの旨さにいつも感動します。 ジャンボのタレは本当に美味しい。 名物の野原焼きはホールスタッフが炙ってくれる特製のタレと割下で味付けしたサーロインの薄切り。卵に浸して食べますがご飯との相性が最高すぎる。 ジャンボは冷麺のレベルも高い。独特なトロミのあるスープにモチモチな麺が絡んで美味しい。 コスパも良くて素晴らしいお店だと思います。 ・店名 焼肉 ジャンボ離れ ・グーグルマップ 焼肉 ジャンボ はなれ 050-5487-7887 https://goo.gl/maps/K3B9mVSuh6D9quMf9 ・最寄駅 メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩4~5分 本郷三丁目駅から207m ・営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00) 日曜営業 ・定休日 不定休 ・予約可否 可 ・席数 25 席(カウンター5席、個室6席、地下に個室12~13席) ・予算 夜10000〜14999 昼5000〜5999 ・他情報 個室有4人可、6人可、8人可、10~20人可、分煙(個室のみ喫煙可 ※メインカウンターは禁煙)、駐車場無 #焼肉 #東京焼肉 #ジャンボはなれ #ジャンボ #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目ランチ #美味しい焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2022/01訪問
1回
「肉匠 堀越」 南青山にある美味しい焼肉屋さん。個室があって、スタッフが全て焼いてくれるお店。 サガリ、シャトーブリアン、特上タン、シンシンなどハイレベルなお肉がどんどん出てきます。 「うんまい肉、食べさせます。」のキャッチフレーズに偽りなく本当にレベルが高い。 誰を連れていっても喜ばれると思います。 ・店名 肉匠 堀越 ・グーグルマップ 肉匠 堀越 03-5464-2929 https://goo.gl/maps/x73NvKfHzdEVJzzH6 ・最寄駅 広尾駅より徒歩10分 表参道駅より徒歩10分 六本木からタクシー1メーター 広尾駅から820m ・営業時間 2021年6月1日より [月~日・祝] 17:00~24:00(23:00L.O) ※4月7日より5月31日までは 16:00~20:00(19:30L.O) 日曜営業 ・定休日 年中無休 ・予約可否 予約可 ・外国籍のお客様 ・妊婦のお客様 ・内臓肉、レアなお肉がお苦手なお客様 事前のお申し出をお願い致します。 ・席数 36 席(カウンター6席、個室30席) ・予算 10000〜14999 ・他情報 個室有2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、貸切可、全席禁煙、駐車場有(近隣にコインパーキングあり) #肉匠堀越 #堀越 #青山焼肉 #青山グルメ #青山ランチ #東京焼肉 #美味しい焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/08訪問
1回
鶯谷の焼肉の聖地、鶯谷園に行ってきました。 ここは都内の中でもタレ焼肉では指折りの名店だと思います。 とにかくコスパが素晴らしい。 この値段でこのクオリティのお肉が食べれるのは感動です。 ・店名 焼肉 鶯谷園 ・グーグルマップ 焼肉 鶯谷園 03-3874-8717 https://goo.gl/maps/VecxFRDXBvYffTab8 ・最寄駅 JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」北口より徒歩3~4分 鶯谷駅から144m ・営業時間 15:00~24:00 日曜営業 ・定休日 無休 ・予約可否 可 ・予算 夜6000〜7999 昼3000〜3999 ・他情報 個室無、貸切不可、全席喫煙可、駐車場無 #鶯谷園 #鶯谷焼肉 #鶯谷ランチ #鶯谷ディナー #鶯谷肉 #焼肉 #美味しい焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/07訪問
1回
焼肉の名店「よろにく」 東京の有名な高級焼肉屋といえばよろにくは欠かせません。 20900円のかつさんど入りのおまかせコース。 タン開き、ロゼカツサンド、ざぶとんすき焼きトリュフ添えが個人的には感動しました。 19品とボリューミーですが、コースの構成が素晴らしく不思議と女性でも全て食べれちゃいます。 ただスタッフさんがお仕事感が出過ぎていて業務的すぎるのが気になったくらいですが、よろにくはやはり美味しいです。 ・店名 よろにく ・グーグルマップ よろにく 〒107-0062 東京都港区南青山6丁目6−22 LunaRossa南青山 B1 03-3498-4629 https://goo.gl/maps/PSU2nkMPu61sYUtE7 ・最寄駅 地下鉄表参道駅B1出口より 徒歩10分 表参道駅から708m ・営業時間 平日 17:00~ 土曜日 17:00~ 日曜・祝日 17:00~ 日曜営業 ・定休日 無休 ・予約可否 ・席数 80席 ・予算 10000〜14999 ・他情報 個室有2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可、貸切可(20人~50人可、50人以上可)、全席禁煙、駐車場無(近隣にコインパーキングあり) #よろにく #青山グルメ #青山ランチ #青山ディナー #青山焼肉 #東京焼肉 #焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku
2021/02訪問
1回
五反田、大崎広小路、高輪台/焼肉、ホルモン、居酒屋
五反田で一番好きな焼肉屋
2023/10訪問
1回
大久保にある伝説の焼肉屋「鯉登り」 写真撮影NGの焼肉屋で、店主が全て焼いてくれます。 メディア取材は全て断ってるみたいです。 まずは肉刺し系から提供されます。 生センマイは何もつけずに食べてと人生で初めて言われ感動の味。 肉もホルモン系の旨味もすごい。 特に上ミノ、あぶらミノ、上ホルモンなど最高。 締めのおじやもホント美味しい。 間違いなく東京トップ級に美味しい焼肉屋さんです。 ・店名 鯉登り ・最寄駅 JR中央本線「大久保」駅北口より徒歩4分 JR山手線「新大久保」駅より徒歩7分 大久保駅から383m ・営業時間 19:00~23:00(L.O.22:00) ・定休日 日曜日、祝日(不定休) ・予約可否 可 ・予算 15000〜19999 ・他情報 個室無、貸切可、全席禁煙、駐車場無 #鯉登り #大久保グルメ #焼肉 #東京焼肉 #美味しい焼肉 #ぐるめ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ぐるメモ #ぐるめな人と繋がりたい #飯テロぐらむ #飯テログラマー #食べスタ #食べスタグラマー #飯テロリズム #グルメ旅行 #おいしいはしあわせだ #グルメ友達募集 #美食家クラブ #食いしん坊女子 #食いしん坊男子 #美食家とつながりたい #関東グルメ #食レポグラム #グルメレポート #グルメライター #フードライター #b級グルメ情報 #tokyobishoku