京都のグルメ坊主さんの行った(口コミ)お店一覧

感動する食を求めて!!

メッセージを送る

京都のグルメ坊主 (20代前半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和菓子」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

宝泉 JR新幹線京都駅店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

宝泉 JR新幹線京都駅店

京都、九条、東寺/甘味処、和菓子

3.75

653

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

注文内容 •抹茶アイスクリーム(1250円) 新幹線の改札内にあるため、注意が必要です。 日時に関わらず、かなりの行列ができているため時間にゆとりをもって行くことをお勧めします。 どうしても味の割に値段が高すぎるような感じがしました。

2023/05訪問

1回

あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

1125

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

注文内容 •あぶり餅 一人前(600円) かざりやの真向かいにある一和一文字屋と どっちがどっちか区別がつかなくなり、Google MAPを使用してお伺いしました。 どちらも行列店、雰囲気までも似ているため、判別困難店です。

2023/04訪問

1回

大極殿本舗 六角店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

大極殿本舗 六角店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/甘味処、和菓子

3.76

829

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

大國屋鰻兵衛で食事後にお口直しをしたいと思い、こちらのお店にお伺いしました。 昔ながらの雰囲気が漂っており、心に安らぎを与えてくれます。 注文内容 •琥珀流し(750円) 琥珀流しとは柔らかい寒天ゼリーに季節のシロップをかけて頂くものです。 京都の四季を感じることができるのが最大の魅力です。

2023/04訪問

1回

加茂みたらし茶屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

加茂みたらし茶屋

出町柳/甘味処、かき氷、和菓子

3.71

1025

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

注文内容 •みたらし 3本入り(500円) 普段、みたらし団子はあまり食べませんが、この日無性に食べたくなりお伺いしました。 葛飴がトロッとしていて、食べ心地も良く絶品でした。 古き良きお店の典型的な例です。

2023/03訪問

1回

ゼンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ゼンカフェ

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、甘味処、和菓子

3.75

512

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

注文内容 •季節のお菓子(1000円) 土曜日午後3時にお伺いしました。 整理券制でしたので、一旦その場を離れ、1時間後にお電話で呼び出しがあり再入店。 とても上品な味わいで甘すぎて拗くならないところがポイントが高いです。

2023/02訪問

1回

川端道喜

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

川端道喜

北山、松ケ崎/和菓子、スイーツ

3.95

215

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ずっと気になっていた川端道喜。 1週間前に電話で事前予約をして訪問。 注文内容 •ちまき(3900円) 今までの人生でちまきを頂く機会があまりなかったので、比較対象がなく、どうやって評価したら良いのかがわかりませんでした。

2023/02訪問

1回

雀おどり總本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

雀おどり總本店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/甘味処、和菓子、かき氷

3.59

403

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

お伺いしたのが月曜日ということもあってかなり空いていました。 注文内容 •赤味噌ところてん(700円) ところてんと味噌はこんなに相性が良いのですね。 お互いの良さを高め合っている良いメニュー。 もう少しボリュームがあればさらに良い。

2024/03訪問

1回

三井寺力餅本家

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

三井寺力餅本家

びわ湖浜大津、三井寺、上栄町/和菓子、甘味処

3.66

424

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

注文内容 •力餅とお茶(550円) 力餅3本とお茶のセット。 想像の1.5倍甘い力餅。 食感はモチっとしており、粘り気もあります。 ポーションが大きくないですし、甘さも拗くならなかったため、すぐに完食できました。 次回は今回気になった力餅ソフトクリームを注文しようと思います。

2024/01訪問

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.85

1392

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

祇園にある超人気店。 注文内容 •徳屋本わらび餅(1320円) きなこ、黒蜜を付けなくても十分味がついていて美味しいです。 食べるというより飲むという表現が合うでしょうか? とろっと溶けるような食感が堪らないです。

2023/12訪問

1回

粟餅所・澤屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

粟餅所・澤屋

北野白梅町/和菓子、甘味処

3.75

812

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

注文内容 •粟餅 紅梅3個(600円) SNSでよくこの北野名物、粟餅を見かけたので一度食べてみたいと思い訪問。 店内も満席で人気店であることがわかりました。 2分程で注文商品が提供されたのでそのスピードに驚きました。

2023/04訪問

1回

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/和菓子、どら焼き

3.73

947

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

注文内容 •大地のどら焼き(248円) 大名古屋ビルヂングの中にあります。 値段の割に大ぶりなどら焼きでした。 生地がふわもちで王道のどら焼きでしょうか、 非常に食べやすかったです。 次回は違う商品も購入したいと思います。

2023/02訪問

1回

茶寮 宝泉

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

茶寮 宝泉

松ケ崎、茶山/甘味処、和菓子

3.90

1401

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日の午後3時に訪問しました。 この時間は流石に空いているだろうと高を括っていましたが、40分も待つ羽目になりました。 注文内容 •わらび餅 まるで溶けるようなわらび餅で、食べるというより飲むといった表現が合ってると思います。

2022/08訪問

1回

二條若狭屋 寺町店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

二條若狭屋 寺町店

京都市役所前、三条、神宮丸太町/和菓子、甘味処、かき氷

3.70

364

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

注文内容 •寺町あんみつ(1100円) ボリュームもそこそこあり、甘さも程々。 白蜜を選択したのですが、食べていて黒蜜の方が合うということに気づきました。 セットで付いてきた焼栗が一番美味しかったです。

2023/12訪問

1回

走井餅老舗

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

走井餅老舗

石清水八幡宮/和菓子、甘味処

3.62

279

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

石清水八幡宮駅から徒歩3分程のところにある今年百名店に選出された老舗和菓子店です。 平日午後2時頃にお伺いしましたが、人気店のため満席でした。 注文内容 •走井餅セット 煎茶(500円) もちもち食感の名物走井餅。

2023/11訪問

1回

さるや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

さるや

出町柳、元田中/甘味処、カフェ、和菓子

3.61

284

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

下鴨神社の中にある超人気店です。 行列ができていますが、スピーディーに提供されるため待ち時間は殆どありませんでした。 注文内容 •葵のモナカ(500円) モナカだけで500円とは少々高い気もしますが、味の方はそれなりに良かったです。

2023/11訪問

1回

麩嘉 錦店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

麩嘉 錦店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/和菓子、その他

3.66

273

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

注文内容 •栗入り麩饅頭(300円) まさかの店内で食べることができました。 本日で栗饅頭は終わりとのことなので、 迷うことなく購入しました。 表面がべとべとしており、かなり食べにくい印象を受けました。

2023/11訪問

1回

一和 一文字屋 和輔

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

一和 一文字屋 和輔

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

785

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

注文内容 •名物 阿ぶり餅(あぶりもち)1人前(600円) 真向かいにあるかざりやとどっちがどっちか判別のつきにくい判別困難店。 2つのお店を比較すると、こちらのお店の方が味が若干濃いような気がしました。

2023/04訪問

1回

中谷堂

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中谷堂

近鉄奈良、奈良/和菓子、せんべい

3.73

1454

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

注文内容 •よもぎ餅(180円) 何かと有名な中谷堂。 奈良県にある和菓子百名店WESTに選出されているお店です。 日本人にも外国からの観光客にも大人気のお店で、いつも行列のため購入するのに躊躇してしまいますが、回転が早いため安心して並びましょう。

2023/02訪問

1回

ぎをん 小森

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎをん 小森

祇園四条、三条京阪、三条/甘味処、和菓子、カフェ

3.62

1012

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

注文内容 •わらびもちぜんざい(1100円) 和菓子百名店WESTに選出。 祇園に位置しているため、観光客に大人気のお店です。 この日は約1時間待って入店しました。 接客も良く、味も普通に美味しかったです。

2023/02訪問

1回

新雀 本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

新雀 本店

大須観音、上前津、矢場町/和菓子

3.59

449

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大須商店街の中にあるお団子屋さん。 きな粉とみたらしのみの2品で勝負しており、 1本100円と非常にコスパが良い。 注文内容 •みたらし団子 きな粉団子(200円) スピーディーに提供されるため、 行列はできているものの待つのはほんの数分。 私はきな粉の方が好み。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ