ミニミニ大作戦さんの口コミ投稿したお店一覧

ミニミニ大作戦の庶民的食文化に関する調査報告書

メッセージを送る

ミニミニ大作戦 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 653

掲載保留 詩仙堂 本店(黒井村/ケーキ、喫茶店)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

モンブラン大作戦 第三十九回 -シリーズ初の評価不能モンブラン-

以下のレビューは、諸般の事情により全面的にリライトしたのもである。リライトにあたって、オリジナル版の詳細な記述は大幅に割愛し、私が経験した事実のみを簡潔に纏める事にした。

7月2日
初食。アピ...

もっと見る

  • 詩仙堂 本店 - 7月2日のモンブラン
  • 詩仙堂 本店 - 7月2日のモンブラン(拡大)
  • 詩仙堂 本店 - 7月9日のモンブラン
  • 詩仙堂 本店 - 7月9日のモンブラン (拡大)

2017/02/10更新

掲載保留 ラシェーズ 新南陽店(新南陽/ケーキ)

1

  • 昼の点数:2.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 1.5
      • |酒・ドリンク -

2011/03訪問

モンブラン大作戦 第九回 -工場ケーキとムーミンの悲哀-

我がオンボロminiでブスブス・ガタガタ探索中・・・あっ!ケーキ屋さん!おしゃれな店構えじゃん。ウキウキ入店。うぉ~モンブランが三種類もある(喜)。いそいそ買って、家で食べログ探したが、登録されていな...

もっと見る

  • ラシェーズ 新南陽店 - 恐怖のモンブラン三兄弟
  • ラシェーズ 新南陽店 - モンブラン
  • ラシェーズ 新南陽店 - モンブラン(内部)

写真をもっと見る

2011/04/10更新

掲載保留 俺たちのナポリタン(四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/パスタ、イタリアン)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/02訪問

アイム・ア・ケチャラー 第八十四回 ー気合が欲しい、ただそれだけ・・・ー

この屋号、ナポラーとしては絶対に無視する訳には行かぬ。ナポに飢えた俺たちの気持ちを代弁してくれてるお店か!?こんなお店を知ったなら、機会を作ってでもすっ飛んで来るべきなのだ。それをずっと後回しにして来...

もっと見る

  • 俺たちのナポリタン - ナポリタン900g
  • 俺たちのナポリタン - 粉チーで粉飾したら・・・
  • 俺たちのナポリタン - 馴染ませて粉飾を隠蔽し・・・

写真をもっと見る

2015/02/16更新

掲載保留 豚親分(白楽、東白楽/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

ジロリアンへの道 第六十九回 -屋号に違わぬ一杯であって欲しい-

二郎行脚を始めて数えて六十九回目。本来ならば喰う側と喰われる側、その互いが同時に悦び合える、いや~ん♡な一杯になるハズだったのだが・・・(←かな~りオヤジ過ぎますかね?)

2014年7月17日
...

もっと見る

  • 豚親分 - 中大ラーメン醤油#23(野菜マシ)
  • 豚親分 - 妖怪度は高い
  • 豚親分 - 豚は100gが一枚ドンと

写真をもっと見る

2014/10/17更新

らーめん もりかわ(天神川/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

ジロリアンへの道 第三十八回 -これは二郎インスパイアに非ず、大盛り広島豚骨醤油ラー-

二郎スタンプラリー百件完遂を目指して、西日本の二郎インスパを地道に拾う地方巡業シリーズ。地元山口県には一軒も無いので、勢い両隣の広島県、福岡県をうろつく羽目に。今回のは、二郎盲目愛の私にしては、珍しく...

もっと見る

  • らーめん もりかわ - インスパイア(カタメ、ヤサイ、ニンニク、アブラマシ)
  • らーめん もりかわ - 刻みニンニクは粗め
  • らーめん もりかわ - 細めの髭付きもやし

写真をもっと見る

2014/03/26更新

広島風お好み焼 鉄八(徳山、櫛ケ浜、周防花岡/お好み焼き、焼きそば)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/07訪問

オコノミストへの道 第十八回 -昭和レトロ広島お好み焼きは、残念ながらやっぱり雑だった(T T)- 【再々々々訪】

今回は珍しくハードコアに物申したい。先ず☆は4.0→2.5に修正させて貰う。加えてタイトル変更。

恐らく一番枚数をこなした広島お好み焼き。昔から、周南地区有数の焼き屋として名を轟かせていたのだが...

もっと見る

  • 広島風お好み焼 鉄八 - 肉玉そば(ソース少なめ)
  • 広島風お好み焼 鉄八 - 肉玉そば(拡大1)
  • 広島風お好み焼 鉄八 - 肉玉そば(拡大2)
  • 広島風お好み焼 鉄八 - 肉玉そば(断面)

2017/02/17更新

天使のゆめ(阿知須、岐波、岩倉/ケーキ)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/04訪問

モンブラン大作戦 第二十二回 -堕天使の夢と消えたモンブラン-

食べログ口コミ平均評価点3.58・・・相当なハイレベル。伊達じゃないのを期待したのに堕天使だった。とは余りに早計な結論か。そもそもは3.58点に惑わされ、「天使のゆめ」という、冷静に考えるとちょっと赤...

もっと見る

  • 天使のゆめ - 和栗モンブラン(手前)苺モンブラン(奥)
  • 天使のゆめ - 和栗モンブラン
  • 天使のゆめ - 和栗モンブラン(内部1)

写真をもっと見る

2011/05/04更新

でせえる三好(長府、新下関/ケーキ)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/04訪問

モンブラン大作戦 第十八回 -奇妙な和洋折衷。食感がケーキらしくない-

下関地区では、現在トップ3に入る注目店。城下町長府の目抜き通りに、ピッカピッカの新しさながら、ちょっと蔵をイメージさせる、独特の意匠を持つ店舗を構える。ところが、店内に入ると、キッチンの作業が、液晶モ...

もっと見る

  • でせえる三好 - さつまいものモンブラン(手前)和栗のモンブラン(奥)
  • でせえる三好 - 和栗のモンブラン
  • でせえる三好 - 和栗のモンブラン(表皮)

写真をもっと見る

2011/04/22更新

アンジェリック(玖珂/ケーキ)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/03訪問

モンブラン大作戦 第十七回 -今、山口一の注目度。脅威のモンブラン四兄弟!!-

今、注目度としては、山口県トップを争う話題店。岩国市の山間部、玖珂というちょっと辺鄙なところに店を構える。夕方訪れたのだが、国道から脇道に入ったとたん、向こうの方に一際キラキラと光り輝いている家が一軒...

もっと見る

  • アンジェリック - 脅威の四兄弟
  • アンジェリック - 皿上大騒ぎ
  • アンジェリック - 本日の夕食!!!

写真をもっと見る

2011/04/19更新

掲載保留 シャモニー(岩国/ケーキ)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/03訪問

モンブラン大作戦 第十二回 -気立てだけでは務まらぬ、「わさお」モンブランの哀しさよ-

モンブランが買えない(汗)・・・岩国地区のケーキ屋さんを廻るのだが、「秋しかしません!」・・・なるほど。栗といえば、確かに秋か。モンブランって季節物だったのね。今頃気づく浅はかな私。それでも、高いガソ...

もっと見る

  • シャモニー - モンブラン
  • シャモニー - モンブラン(内部)

2017/02/10更新

1

  • 昼の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

遂に「かす」発見!!グズグズ揚げホルモンに、私の顎は筋肉痛(^ ^;)

「かす」を知ったのはごく最近。一言で言えば、ホルモンの加工食品の一群を指す代名詞。地方毎に呼び名が変わると思って下さって良い。その由縁については、かすうどんレビューでの記述を引用させて頂きたい。

...

もっと見る

  • 沼田パーキングエリア(上り線)スナックコーナー・フードコート - せんじがら
  • 沼田パーキングエリア(上り線)スナックコーナー・フードコート - 原材料は豚の胃、油脂、調味料
  • 沼田パーキングエリア(上り線)スナックコーナー・フードコート - 袋を開けて上から

写真をもっと見る

2014/06/07更新

掲載保留 パティスリーハス(南岩国/洋菓子)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

モンブラン大作戦 第七十六回 -山口モン四連発其の壱、ペケモンはこれが最後だからハッキリ言わせてくれないか!!-

ミニミニの「モンブラン大作戦」。通算で七十五回を経過、とうとう第三コーナーを回ってしまった。残されたミニミニのレビュアー人生、残り二十五回を、如何に充実してレビューするか。これはちょっと考えてしまう。...

もっと見る

  • パティスリーハス - 金のモンブラン(和栗)
  • パティスリーハス - 金モン和栗グラッセ
  • パティスリーハス - 金モン和栗クリーム

写真をもっと見る

2017/02/10更新

むさし(川西、西岩国/ソフトクリーム、郷土料理)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

ド田舎銘菓を探せ!! 第四十三回 -増大するエントロピー、今更後へは引けませぬ-

今回は、色々と考えてしまうラーメンのようなソフトクリームの巻。

2015年5月16日

このお店、山口県下では古くからトップクラスのメディア露出度を誇る。何たって山口県観光名所五指には入る岩...

もっと見る

  • むさし - ラーメン
  • むさし - 砕いたベビースター入り
  • むさし - 実際には優に100種類以上

写真をもっと見る

2015/06/19更新

ラーメン利(新下関/ラーメン)

2

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/06訪問

ジロリアンへの道 第二百十二回 -真白な気持ちで再挑戦も、やはり心響かぬ侘しさよ-

フードファイターの隠れ練習場としてどうぞ。
因縁の初訪から早や1年ほど。何でわざわざ再訪を?と自問したのだけれど、それでも足を向けたのは二郎的なるモノに愛着があるから。山口初の二郎系を自称するここの...

もっと見る

  • ラーメン利 - 二郎系野菜ラーメン(野菜多め)
  • ラーメン利 - 何気に覇気の薄い盛り
  • ラーメン利 - 背脂ミンチはマシコールは不可

写真をもっと見る

2017/09/03更新

AKAKIKO LINZ(ウィーン/日本料理)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

ジロリアンへの道「外伝」番外編 -この街でラーメン屋やれば、一財築けること違いなし-

先月来たばかりなのにまたもやオーストリア。いっその事、こっちに移住した方が仕事も捗る?仕事を終えて街をブラリングしながら、それも悪くないなと思うコスモナポリタン・ミニミニ。何だかちょっと字余りだが。ち...

もっと見る

  • AKAKIKO LINZ - Gemüse Ramen(野菜ラーメン)
  • AKAKIKO LINZ - ブロッコリー、ズッキーニ、セロリ、モヤシ、ニンジン、うわ~っ!!
  • AKAKIKO LINZ - 完全なるインスタントフライ麺

写真をもっと見る

2016/05/28更新

村岡湖月堂 仁三郎(長門市/甘味処、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/11訪問

山口レビュアーズオフin長門 第二回戦 -まだまだ余裕のおやつの時間-

前報の第一回戦(昼食)で全てを綺麗に平らげた一行。満腹を抱えて長門の旧街道をぞろぞろ歩きだしたのだが、実は全くあてはない。でも夕食まではまだ5時間もあるし。で、急遽甘モノでおやつの時間。殆ど成り行き任...

もっと見る

  • 村岡湖月堂 仁三郎 - お通し付き和カフェは山口じゃ珍しい(2016年11月19日)
  • 村岡湖月堂 仁三郎 - 皮のフワモチ食感と黒糖の効きがライバルより強め(2016年11月19日)
  • 村岡湖月堂 仁三郎 - コーヒー和菓子セット(2016年11月19日)

写真をもっと見る

2016/11/27更新

麺や あかつき(駒込、田端、千石/ラーメン、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/11訪問

ジロリアンへの道 第九十七回 -こまごめ姉妹が放つ、女形ミニチュア小二郎-

こまごめ姉妹!?・・・いきなり意味不明のサブタイ。いや単に、スナックを廃業したらしき女性お二人が(姉妹かどうかは知らないが)、駒込で、女性らしいミニチュア二郎を作ってるってだけ。それを、ラー好きで知ら...

もっと見る

  • 麺や あかつき - あかつき麺(やさい)
  • 麺や あかつき - ミニチュア感満点のミニ二郎
  • 麺や あかつき - 豚までカワイイ

写真をもっと見る

2015/01/09更新

ラーメン 神田店(新日本橋、三越前、神田/ラーメン、つけ麺)

2

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

ジロリアンへの道 第百二十九回 -袂を分かって13年、今や二郎の影は限りなく薄い-

昔話をしたところでどうにもならんのだが・・・ともあれラーメン二郎山田総帥の商標権行使で、屋号から「二郎」の二文字を剥奪された、通称フーズ系二郎一派がこのラーメン神田店の出自。13年を経た今でも、店先の...

もっと見る

  • ラーメン 神田店 - 普通盛チャーシューダブル(そのまま)
  • ラーメン 神田店 - デフォだとヤサイはミニマム
  • ラーメン 神田店 - 薄チャーシュー青海波並べ

写真をもっと見る

2017/04/13更新

掲載保留 中村屋製菓(周防大島町その他/洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

ド田舎銘菓を探せ!! 第五十三回 -多羅尾伴内、あるいは七つの顔を持つ饅頭(古過ぎ!!)-

山口県最大の島、周防大島(屋代島)。B級ネタハンターには案外とパラダイスなのである。と言うか、真剣勝負すべきお店を知らない(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッそう言っちゃあ失礼なのかも知れないが、とにか...

もっと見る

  • 中村屋製菓 - クルミ入ドーナツ
  • 中村屋製菓 - レモン饅頭
  • 中村屋製菓 - 桃まんじゅう

写真をもっと見る

2016/01/05更新

閉店 パスタ・デ・ココ 港区西新橋烏森通店(虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/パスタ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

アイム・ア・ケチャラー 第八十八回 ーどうせならカレー相盛りで喰いたいCoCo壱ナポの巻ー

恐らく、今や国内最大のカレーチェーン・FCである株式会社壱番屋。実はCoCo壱カレーだけじゃなく新業態の試みとして、カレーパン屋ヨシヅヤ、カレーうどん専門店「麺屋黄粉壱」、宅配ピザ「ナポリの窯」FC加...

もっと見る

  • パスタ・デ・ココ 港区西新橋烏森通店 - なつかしのナポリタン(Wサイズ)
  • パスタ・デ・ココ 港区西新橋烏森通店 - これだけ振るのに何回シェイクしたか
  • パスタ・デ・ココ 港区西新橋烏森通店 - 粉チー馴染ませて・・・

写真をもっと見る

2015/05/10更新

ページの先頭へ