ミニミニ大作戦さんの口コミ投稿したお店一覧

ミニミニ大作戦の庶民的食文化に関する調査報告書

メッセージを送る

ミニミニ大作戦 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 385

DiMillo's on the Water(ニューハンプシャー州/アメリカ料理)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/08訪問

これじゃエビラ大決闘。 笑いが止まらぬ素っ気なさ。さすがアメリカ!!

こぶたさんしておりますm(- -)m

アメリカ出張はいつもニューヨークとその近郊と決まってて、故にマンネリもいい所だったのだが、今回はかなり刺激的。1日目がカナダ国境目前のメイン州ポートランド、...

もっと見る

  • DiMillo's on the Water - 680g蒸しロブスター
  • DiMillo's on the Water - ちょっとグロくないか?
  • DiMillo's on the Water - ブリブリ肉は素材風味オンリーで旨し

写真をもっと見る

2018/09/20更新

ZUNFTHAUS ZU PFISTERN(チューリッヒ/洋食)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/07訪問

極美観光地ルツェルンのチーズ天国:フィステルン

♪ルツェルンいいとこ♪一度はおいで~♪フォンデュ喰いなぁ~♪
1泊3日の弾丸出張 to スィツァーランド。♪おおブレンネリィ~♪あなぁ~たぁ~のぉ~♪おうちはどこおぉぉ~♪のスィツァーランド・・・何...

もっと見る

  • ZUNFTHAUS ZU PFISTERN - フォンデュ4人前
  • ZUNFTHAUS ZU PFISTERN - フォンデュのパン
  • ZUNFTHAUS ZU PFISTERN - グルグルして・・・

写真をもっと見る

2018/08/23更新

閉店 ソラノイロ ファクトリーアンドラボ 浅草橋店(浅草橋、蔵前、両国/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

ジロリアンへの道 第二百三十二回 -ジロリアンヌ御用達、二郎インスパイア?-

あんまり書くとドヤの場所が割れてしまうのだが、自宅に最も近い飲食店が、この相当に偏差した個性派二郎インスパイアと言う奇遇。ところが5月までは一部平日の昼営業のみと、月金サラリーマンの私には攻略不能店だ...

もっと見る

  • ソラノイロ ファクトリーアンドラボ 浅草橋店 - ベジ郎豚W(タイプC、野菜増し+300g、そのまま)
  • ソラノイロ ファクトリーアンドラボ 浅草橋店 - 非二郎な上品に見える盛り(量はシッカリある)
  • ソラノイロ ファクトリーアンドラボ 浅草橋店 - かなりコスパが良い豚

写真をもっと見る

2018/07/14更新

水新菜館(浅草橋、蔵前、両国/中華料理、餃子)

3

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

3訪目にして中華雑炊の魔力に気付く(←行儀悪いなぁ・・・)

人気の由縁:
①ど真ん中ストレートの王道中華らしさ
②喧騒の中なのに何故か感じる居心地良さ
相変わらずいつも混雑店。大方の場合、並びが消えるのは平日夜営業の仕舞い前30分間ほど。恐らくはオーダースト...

もっと見る

  • 水新菜館 - 焼肉定食
  • 水新菜館 - 最初は焼肉オン・ザ・ライスでちょっと喰う
  • 水新菜館 - スープを注いで中華雑炊(行儀悪し!!)

写真をもっと見る

2018/06/28更新

閉店 ラーメン二郎 新小金井街道店(武蔵小金井、国分寺、一橋学園/ラーメン、つけ麺)

2

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

ジロリアンへの道 第十五回 -またしてもの二郎名店閉店!?流石に凹みまっせ・・・-

コアジロリアンが集う、二郎の中の二郎。一旦閉店だが復活を待つ!!
何と!!マイ・ベスト・二郎として誉れ高き、あのコガジが閉店!?我が目、我が耳を疑ってみても、ネット上に次々アップされるコガジオヤジ自...

もっと見る

  • ラーメン二郎 新小金井街道店 - 小ラーメン(しょうが、野菜)
  • ラーメン二郎 新小金井街道店 - このミッチリ盛りが二郎的に最高フォトジェニック
  • ラーメン二郎 新小金井街道店 - 豚も二郎中、最も好みな仕上がり

写真をもっと見る

2018/05/11更新

閉店 ラーメン二郎 新橋店(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、御成門/ラーメン)

4

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

ジロリアンへの道 第十六回 -お疲れさま(涙のオーラス新橋二郎)-

安定度の高い中道二郎、並びのこなれ方もお得感バッチリ
閉業1週間前の土曜日、14:30現着で37人目待ちで接続。最近は夜営業が止めになってたので、昼は仕事でアタックできぬ私にとっちゃ、今日が実質的に...

もっと見る

  • ラーメン二郎 新橋店 - 大ラーメン(ニンニク)
  • ラーメン二郎 新橋店 - 去り行く新橋二郎の盛り姿に泣ける
  • ラーメン二郎 新橋店 - 去り行く新橋二郎の盛り姿に泣ける

写真をもっと見る

2018/04/15更新

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/とんかつ、かつ丼、串揚げ)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

禁断のトンカツ行脚 第四十五回 -名古屋メシ代表の看板を背負ったが故の・・・-

今夜は著名な名古屋メシ。前報の、ディーブなディープな栄夜メシと打って変わった健全エリア、エキ地下エスカの一等地。今や、東は福島から西は福岡まで、かなりの知名度を誇る名古屋メシ代表格の一つである。味噌カ...

もっと見る

  • 名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 - みそかつ丼(キャベツ付)
  • 名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 - 着丼時は味噌ソースなしのドライ仕様
  • 名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 - 店員さんがソースを回した後のみそかつ丼

写真をもっと見る

2018/04/23更新

極太濁流ラーメン ら・けいこ 本店(栄(名古屋)、栄町、矢場町/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

ジロリアンへの道 第二百三十回 -旨い。名古屋を代表する二郎系-

ちゃんと非二郎な個性アリ。これでこそ触発二郎。
名古屋の夜。栄の夜。しかも栄の最深部。も~街角に立ってる人々の立ち居振舞がその筋っぽい。どの筋やねん?そんな男達が怪しく談笑してる横をスススッとすり抜...

もっと見る

  • 極太濁流ラーメン ら・けいこ 本店 - らーめん+野菜増し
  • 極太濁流ラーメン ら・けいこ 本店 - 煮豚とよばれてる豚はハイレベル、高いが豚マシは損なし
  • 極太濁流ラーメン ら・けいこ 本店 - 煮豚とよばれてる豚はハイレベル、高いが豚マシは損なし

写真をもっと見る

2018/04/22更新

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

移転 丸山吉平(浅草橋、新御徒町、仲御徒町/とんかつ)

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

最廉価メニューを初めて試すの巻

私的には・・・国内最高峰トンカツ。豚が活きている。
閉店15分前に店着したら待ち2人目で接続。今や頂上トンカツ店の一軒として認知されたお店だけれど、これなら拍子抜けするほど普通。流石に開業して数年も...

もっと見る

  • 丸山吉平 - ロース+単品ごはん
  • 丸山吉平 - 刺々しいエッジ立ちまくり衣
  • 丸山吉平 - 丸山最廉価トンカツの断面

写真をもっと見る

2018/04/01更新

閉店 餃子の王将 下松店(周防花岡/中華料理、ラーメン、餃子)

3

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

餃子の王将で何時もの喰い過ぎ(何でこうなるの・・・)

放っておけば、きっと休日はほぼ麺オンリーな私。「また週末2日間で小麦粉を1kg近く摂取してしまった・・・」と日曜夜、体重計の上で後悔するのだ。いつものことだ。で、思い出したように「たまには脱麺だ~!!...

もっと見る

  • 餃子の王将 下松店 - 麻婆豆腐デカ盛り
  • 餃子の王将 下松店 - 麻婆豆腐デカ盛り
  • 餃子の王将 下松店 - 麻婆の海

写真をもっと見る

2018/03/21更新

ラーメン 麺徳 東陽町店(木場、東陽町/ラーメン、つけ麺)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

ジロリアンへの道 第百六回 -ハードコアな佇まいの甘口触発二郎-

数多ある触発二郎の中でもシブ好みの一軒
ほぼ3年振りの再訪。大手町から東西線で僅かに4駅と言う、都心隣接エリアにあるお店にも関わらず、何故だか足が遠い。東上野にある本店は、元々フーズ系二郎(ややこし...

もっと見る

  • ラーメン 麺徳 東陽町店 - 豚入り大ラーメン(太麺、そのまま)
  • ラーメン 麺徳 東陽町店 - デフォだとモヤシは精々一袋200g
  • ラーメン 麺徳 東陽町店 - 豚はこの3年で例に漏れず厚みダウン

写真をもっと見る

2018/03/11更新

銀座ウエスト 銀座本店 (銀座、日比谷、内幸町/喫茶店、ケーキ、カフェ)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

イケメンスイーツ大作戦 第二十六回 -これぞ銀座ウエスト流儀と言える一個-

チープに見えるけれど、その実は隠れ銀座スイーツの主。
その昔、駆け出し食べロガーだった頃、モンブラン100個斬り→イケメンスイーツ100個斬りと、そりゃもう甘モノばっか喰い歩いてた。そんな中、私の右...

もっと見る

  • 銀座ウエスト 銀座本店  - ゴルゴンゾーラのパフ
  • 銀座ウエスト 銀座本店  - ゴルゴンクリームてんこ盛り
  • 銀座ウエスト 銀座本店  - ゴルゴンゾーラが混ざってほぼバタクリ

写真をもっと見る

2018/03/09更新

掲載保留 ラーメン どかいち(東福山、福山/ラーメン)

3

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/02訪問

ジロリアンへの道 第十一回 -触発二郎に徹してる潔さが良い-

広島県東部エリアではほぼ唯一の二郎系
何だか久しぶりにやって来た。口開け5分前に駐車場に車を停めてそのまま様子を伺ってると・・・ジャスト11:30に営業中札が表に掛かるなり、数台の車から出て来た男子...

もっと見る

  • ラーメン どかいち - ラーメン(特大、全増し増し)
  • ラーメン どかいち - デフォ茹ででちょいゴワ食感のシッカリ麺
  • ラーメン どかいち - 茹で前400gで喰い応えもバッチリ

写真をもっと見る

2018/02/20更新

掲載保留 油そば研究所 油豊(湯田温泉、矢原/油そば・まぜそば)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/02訪問

ジロリアンへの道 第二百二十五回 -研究の行方は喰い手に委ねられた?-

つけ麺専門店を名乗った二台目YUTAKA改め、油そば研究所豊油としてリニューアルしてほぼ半月。そろそろオペレィションも定常化しただろうからと、盛上げカスタムを試しにやって来た。前回のデフォルト仕様から...

もっと見る

  • 油そば研究所 油豊 - 特製油そば(3倍麺、肉増し、生卵、ねぎ増し、もやし増し、メンマ、にんにく、明太子、キムチ)
  • 油そば研究所 油豊 - もはや麺丼には見えぬカラフルさ
  • 油そば研究所 油豊 - 肉増し分の解し豚

写真をもっと見る

2018/02/10更新

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 京都店(一乗寺、茶山・京都芸術大学、修学院/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/02訪問

ジロリアンへの道 第二百二十六回 -なるほど~の関西初二郎-

関西初二郎として実に的を得た仕上がり
遂に本物二郎が関西進出!!しかも、西のラー聖地である京都一乗寺に!!昨年早春、こんな情報がジロリアン巷を駆け巡った時には、軽い衝撃を覚えたもの。だって最もあり得...

もっと見る

  • ラーメン二郎  京都店 - ラーメン(ニンニク、九条ねぎ)
  • ラーメン二郎  京都店 - デフォルト盛り
  • ラーメン二郎  京都店 - 別皿で供される九条ねぎ

写真をもっと見る

2018/02/05更新

ラーメン階杉 ゆめタウン大竹店(玖波/汁なし担々麺、ラーメン、つけ麺)

4

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/01訪問

ジロリアンへの道 第百三十四回 -喰い気に反応して下さる洒落っ気がイイ-

西国では稀有な、量&質共にガッツリの触発二郎
山口県岩国市発祥のラーメン階杉。岩国本店、大竹店、周南店と3店舗の展開。看板メニューの汁なし担々麺は地元の周南店で喰えるから、大竹店にやって来る狙いはた...

もっと見る

  • ラーメン階杉 ゆめタウン大竹店 - 杉二郎大の麺増し(4玉)
  • ラーメン階杉 ゆめタウン大竹店 - キャベツの良さが活きる別盛り
  • ラーメン階杉 ゆめタウン大竹店 - 解し豚は豚汁浸しで野菜と共喰い

写真をもっと見る

2018/01/28更新

沖縄料理 ダルマ(徳山/沖縄料理)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/01訪問

琉球料理≠沖縄料理を舌で知る

地味にリアルな沖縄料理@山口
2018年食べログ山口レビュアーズ新年会。つまり先週アップした初報は、1次会々場への斥候が目的ではあった。一週間後の今夜、山口県内からいつもの顔ぶれ11名が参集。続いて...

もっと見る

  • 沖縄料理 ダルマ - 2018年食べログ山口新年会
  • 沖縄料理 ダルマ - 豆腐よう
  • 沖縄料理 ダルマ - 海ぶどう

写真をもっと見る

2018/01/21更新

ラーメン階杉 岩国本店(岩国/ラーメン、汁なし担々麺)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/01訪問

ジロリアンへの道 第二百二十四回 -超レア!!山口県産の触発二郎-

2018年麺初め。2017麺納めに続き、またもや階杉なのはどうにかならんか!?と、突っ込まれて弁明するなら、今回は階杉発祥の岩国店。しかも更に訳がある。これまで隣接する広島県の大竹店でしか喰えなかった...

もっと見る

  • ラーメン階杉 岩国本店 - 杉二郎(大、野菜ダブルマシ、肉ダブルマシ)
  • ラーメン階杉 岩国本店 - キャベツたっぷりだが盛りは大人しい野菜山
  • ラーメン階杉 岩国本店 - 二郎系には珍しい細モヤシ

写真をもっと見る

2018/01/08更新

閉店 ストリーマー コーヒー カンパニー 茅場町店(茅場町、水天宮前、人形町/カフェ、ケーキ)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2017/12訪問

カフェラテ⊄珈琲って事実を証明する一杯

鉄板メニュー、リボルバーラテのキャラが買い
カフェラテ⊄珈琲。カフェラテは珈琲の部分集合に非ず。つまり、カフェラテは常に珈琲に属するとは言えない。ってのが今回のお話。

STREAMERのカフェ...

もっと見る

  • ストリーマー コーヒー カンパニー 茅場町店 - 日本橋蛎殻町交差点の角地で目立ち度抜群
  • ストリーマー コーヒー カンパニー 茅場町店 - 居心地良いのに、長居し難い絶妙な店内
  • ストリーマー コーヒー カンパニー 茅場町店 - プレミアムホットコーヒー

写真をもっと見る

2017/12/30更新

用心棒(神保町、九段下、竹橋/ラーメン)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

ジロリアンへの道 第二十五回 -やはり鉄板二郎インスパイア。旨い-

今や二郎インスパイアの顔、ベテランの極み味
触発二郎の草分け的存在、駒場の千里眼からスピンオフした用心棒一派。知る人ぞ知る浅草開化楼謹製のボキ太麺と、豚骨&ゲンコツ&多分モミジをガッツリ煮出した乳化...

もっと見る

  • 用心棒 - ラーメン大+豚1枚増し(そのまま)
  • 用心棒 - そのままコールだとかなり地味盛
  • 用心棒 - 神豚が半分になちゃった

写真をもっと見る

2017/12/26更新

ページの先頭へ