ミニミニ大作戦さんの口コミ投稿したお店一覧

ミニミニ大作戦の庶民的食文化に関する調査報告書

メッセージを送る

ミニミニ大作戦 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 385

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ マンジェ(八尾/とんかつ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

禁断のトンカツ行脚 第二十一回 -旨さと安さの極限両立、こりゃ凄いと思うけどなぁ・・・-

食べログ評点上は日本一のトンカツ屋さん。実はココ、ちょくちょくご一緒させて貰っている東京トンカツ食べ歩き隊では、あまり評判が芳しくない。そりゃあ好みは千差万別だから、色んな評価があって良いのだけれど、...

もっと見る

  • とんかつ マンジェ - 上ロースとんかつ100匁
  • とんかつ マンジェ - ジャストのミディアムレア具合
  • とんかつ マンジェ - 衣は剥げる系

写真をもっと見る

2014/06/07更新

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレデリック カッセル 銀座三越店(銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、スイーツ、チョコレート)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

いけめんスイーツ大作戦 第二十五回 -銀座ミルヒーユ対決、先手-

先の青山パヘ対決に続き、再びのイケスイ対決シリーズ。今回の戦場は天下の銀座である。

ミルヒーユ・・・ハッキリ言って好みじゃない。なんで?それはパイとクリームって言う、ヨダレものの素材を折角組み合...

もっと見る

  • フレデリック カッセル 銀座三越店 - ミルフイユ・ヴァニーユ
  • フレデリック カッセル 銀座三越店 - 標準的5層積上げ
  • フレデリック カッセル 銀座三越店 - 結構デカイ臥体

写真をもっと見る

2014/09/01更新

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アステリスク(代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ケーキ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2012/12訪問

いけめんスイーツ大作戦 第三十二回 -ナチュラル・アンド・ジミー・バット・オイシイ-

どうやら私、ナポリタン大王って思われてるフシがある。さもありなん。勿論、三度のメシよりナポリタンは好きなのだが(←意味わからんわっ!!)、やはり出自はスイーツオヤジ。かつては、「山口のクリーム男、モン...

もっと見る

  • アステリスク - 季節のタルト
  • アステリスク - 見た目はちょっとユルユル
  • アステリスク - 生クリ花が壮大に咲く

写真をもっと見る

2014/09/01更新

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店(有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

モンブラン大作戦 第八十五回 -チョコレートの巨匠が創る、確信犯的ハズシモン-

LA MAIZON DU CHOCOLAT PARIS・・・フランス語長い。覚えられましぇん。日本語はイイ。だって、「チョコの館」、ほら簡単。

ロベール・ランクスなる、伝説のショコラティエ巨匠が...

もっと見る

  • ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店 - アントゥルメ・モンマロン
  • ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店 - モンマロン正面
  • ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店 - モンマロン側面

写真をもっと見る

2017/02/10更新

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

移転 丸山吉平(浅草橋、新御徒町、仲御徒町/とんかつ)

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

最廉価メニューを初めて試すの巻

私的には・・・国内最高峰トンカツ。豚が活きている。
閉店15分前に店着したら待ち2人目で接続。今や頂上トンカツ店の一軒として認知されたお店だけれど、これなら拍子抜けするほど普通。流石に開業して数年も...

もっと見る

  • 丸山吉平 - ロース+単品ごはん
  • 丸山吉平 - 刺々しいエッジ立ちまくり衣
  • 丸山吉平 - 丸山最廉価トンカツの断面

写真をもっと見る

2018/04/01更新

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール(二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2013/11訪問

いけめんスイーツ大作戦 第四十七回 -文句無し!!今年のベストスイーツ候補-

甘モノツアーin東京 第六回戦

旅程はコチラ→食べログレビュアーズ甘モノ遠足「第一回甘モノツアーin東京」
概要はコチラ→食べログレビュアーズ甘モノ遠足はやはり楽しかった。

2013年6...

もっと見る

  • エシレ・メゾン デュ ブール - ミゼラブル(2013年6月25日)
  • エシレ・メゾン デュ ブール - 一切の粉飾を拒否した頑な精神イケスイ(2013年6月25日)
  • エシレ・メゾン デュ ブール - エシレこそ、ニッチ一流ブランドと認めたい(2013年6月25日)

写真をもっと見る

2014/09/01更新

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

移転 たいめいけん(日本橋、茅場町、三越前/洋食、ハンバーグ、オムライス)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/04訪問

大大大好きカツサンド 第二回 -さくっと軽めの草食系カツサンド、お値段ぐっと重め-

今回はレビュー追記&画像追加ですm(- -)m

前回のカツサンドネタで、みかりんこさんから「ビーフカツレツサンドも美味しいの♡」と嬉しいコメントを頂き、その後調べたら、たいめいけんサンドは「ヒレ...

もっと見る

  • たいめいけん - ヒレかつサンド
  • たいめいけん - ヒレかつサンド(拡大1)
  • たいめいけん - ヒレかつサンド(拡大2)

写真をもっと見る

2017/02/10更新

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店(ひばりケ丘/ラーメン)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2017/08訪問

ジロリアンへの道 第三回 -野菜抜き二郎の魅力を語りたい←勝手に語れ!!-

ラーメン二郎ベスト10常連店(で異論なし?)
今夜は余裕なんである。出張仕事は早目に終わって、しかも泊まり。まだ17時前だから、その気になれば新幹線に飛び乗って仙台二郎の夜営業だってアタックできる。...

もっと見る

  • ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 - 大ラーメン豚入り(野菜抜き)
  • ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 - 豚の上に僅かに被せられた茹で麺がお茶目
  • ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 - 豚は言わずもがなの二郎的神豚

写真をもっと見る

2017/10/04更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店(三田、田町、赤羽橋/ラーメン)

3

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2017/08訪問

ジロリアンへの道 第一回 -孤高(aloof)-

ラーメン二郎総本山にして孤高の存在
言わずとも知られるラーメン二郎の頂点(注:精神的頂点の意、味の頂点に非ず)。何と言うか、ジロリアンを自称するからには定期的に口にしとかねばならぬ。そんな義務感めい...

もっと見る

  • ラーメン二郎 三田本店 - ぶた入り大ラーメン(ニンニク少なめ、ヤサイ、カラメ、2015年7月7日)
  • ラーメン二郎 三田本店 - このクタ感こそ総本山の一杯(2015年7月7日)
  • ラーメン二郎 三田本店 - やはり本流二郎豚(2015年7月7日)

写真をもっと見る

2017/09/16更新

味噌麺処 花道庵(野方、都立家政/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

ジロリアンへの道 第二十七回 -シリーズ初の味噌二郎、俺は旨かったけどな・・・-

今夜も、師匠に付いてジロリアン修行。在家信者ながら、とっくに解脱されているアーチャリーぴょん吉師匠は、店を出るなりお冠。「あかん、マズなった!!味噌が全然あかんねん!!前はこんなんちゃうかってん!!」...

もっと見る

  • 味噌麺処 花道庵 - 味噌ラーメン特盛(カタメ)
  • 味噌麺処 花道庵 - 初の味噌二郎
  • 味噌麺処 花道庵 - 炒めモヤシがシャッキシャキ

写真をもっと見る

2015/02/04更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店(蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

禁断のトンカツ行脚 第四十三回 -凄過ぎてカツカレーじゃなくなるジレンマ-

カツカレーと言うにはトンカツのレベルが高過ぎる。
今や全国トンカツ店トップの座を争う?とんかつ 檍のスピンオフ・カレー店。私史上最強のトンカツ、浅草橋丸山吉平の師匠のお店である。私の認識が正しければ...

もっと見る

  • とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 - 特上ロースカツカレー
  • とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 - 特上ロースカツ
  • とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店 - カツカレーになり得ぬ極厚ロース

写真をもっと見る

2017/11/19更新

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸一(京急蒲田、蒲田、梅屋敷/とんかつ)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/07訪問

禁断のトンカツ行脚 第十二回 -ヘンな肩肘張らぬ下町トンカツ-

2013年8月9日現在、食べログ東京トンカツランキング第二位の堂々たる評価。トンカツ王国の都内でも、その使用が限られている、千葉「林SPF豚」を使うお店。浅草橋「丸山吉平」を、暫定ながらトンカツ日本一...

もっと見る

  • 丸一 - ひれかつ
  • 丸一 - 衣はガリッと良い揚がり
  • 丸一 - 林SPF豚的瑞々しさ

写真をもっと見る

2013/08/10更新

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき(飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

禁断のトンカツ行脚 第二十二回 -熟成って何だ!?肉劣化と紙一重の世界-

今夜は久方ぶりのトンカツオフ。いつもの訳有り文句言いメンバーが密かに集結。結局、全員一致で旨い!!って事は未来永劫無いだろうに、何でまた集まるかな~。標的にされるトンカツ屋さんもイイ迷惑なのである。
...

もっと見る

  • あげづき - 特ロースかつ
  • あげづき - 適度な脂の刺し具合
  • あげづき - 臭みの無い上物ロース

写真をもっと見る

2014/11/11更新

千里眼(東北沢、代々木上原、池ノ上/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

ジロリアンへの道 第二回 -良くも悪くも大衆化の方向に歩む?トップ・オブ・触発二郎-【再々々訪】

千里眼にとっての一大事。あの頂上ブランドである浅草開化楼麺から自家製麺に切替わるのだから。そんな話を聞いてこの方、早く試したくて仕方なかった。しかし何で今になって自家製麺なん?店主殿の目指す方向が変わ...

もっと見る

  • 千里眼 - ラーメン(大、そのまま、2016年6月30日)
  • 千里眼 - 老練さすら漂い始めたシブ盛り(2016年6月30日)
  • 千里眼 - 豚はボリュームダウン傾向で少し残念(2016年6月30日)

写真をもっと見る

2016/07/09更新

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲(天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2015/08訪問

いにしえスイーツ大作戦 第十七回 -正に白熊?名は体を表すドカ盛り氷山-

前報の饂飩二郎でかなりお腹は一杯なんだけど、やはり甘モノで口直しせぬわけにはいかん。鹿児島市中心部で甘モノと言えば、何が何でも絶対にこれしかあるまい。憧れの白熊チャンと遂にご対面である。いい歳して相当...

もっと見る

  • 白熊菓琲 - スペシャル白熊
  • 白熊菓琲 - 完全マシマシ仕様!!
  • 白熊菓琲 - 何ともカラフル

写真をもっと見る

2015/10/09更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ なか勝(福山/うなぎ)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

2年ぶりに喰ってみたら・・・焼きが少しブレている?

少なくとも広島県東部じゃ、最も支持の高い鰻屋さん
このお店の人気の源泉であるのが、愛知県は一色産の養殖上モノを、蒸しを入れずに腹割き直焼きする、いわゆる関西流儀焼き。関西を跳び越して、どちらかと言え...

もっと見る

  • うなぎ なか勝 - うな重(2015年9月26日)
  • うなぎ なか勝 - 腹割き直焼きの典型的関西焼(2015年9月26日)
  • うなぎ なか勝 - 飯の炊き加減、タレ量も絶妙(2015年9月26日)

写真をもっと見る

2017/12/01更新

ラーメン二郎 桜台駅前店(桜台、練馬、新桜台/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

ジロリアンへの道 第八回 -今宵は独りジロー@桜台-

ミタジ、ヒバジは経験済み。でもたったそれだけ。オウジにカンジにメジジにコガジ・・・何言ってんだか分かんなくなって来たけれど、要は行きたいラーメン二郎だらけなのだ。そんな中、今回のサクジは二郎ランキング...

もっと見る

  • ラーメン二郎 桜台駅前店 - 小ラーメン(カタ、ヤサイマシ)
  • ラーメン二郎 桜台駅前店 - 覗くスープのイイ色合い
  • ラーメン二郎 桜台駅前店 - 取り敢えず天地返しを・・・

写真をもっと見る

2013/06/28更新

ラーメン二郎 目黒店(目黒/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

ジロリアンへの道 第四十七回 -素晴らしき枯れ二郎の魔力-【再訪】

久々のメグジ(一部のジロリアンは目黒二郎をそう呼ぶ)。久々のデロシブ二郎とあって、目黒駅から権之助坂を下る足取りも軽やか。腹減った~。今夜は礼儀正しく口開並びを決め込んでだな~・・・ゲ!!土曜夜営業開...

もっと見る

  • ラーメン二郎 目黒店 - 大ラーメンW豚入り(そのまま、2015年11月21日)
  • ラーメン二郎 目黒店 - 相変わらずシブ豚(2015年11月21日)
  • ラーメン二郎 目黒店 - 二郎ど真ん中のデロシブ麺(2015年11月21日)

写真をもっと見る

2016/01/04更新

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

広島お好み焼き 弘々家(幡生/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

オコノミストへの道 第十七回 -山口西端まで伝播してたカリモチ系焼き-【再訪】

再食で☆0.5アップ。そこで再レビュー&画像アップですm(- -)m

2011年7月

広島お好み焼きの食べ歩き。その初期に訪れたのがココ。それ以降、何気に記憶に残る焼きであったことは確か。...

もっと見る

  • 広島お好み焼き 弘々家 - 肉玉そば
  • 広島お好み焼き 弘々家 - カリカリなそば
  • 広島お好み焼き 弘々家 - 広島オコには見えん・・・クローズアップし過ぎなの!!

写真をもっと見る

2017/02/17更新

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

閉店 ラーメン無法松 本店(香春口三萩野、片野、城野(JR)/ラーメン、餃子)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

ラーツアー in 北九州 第四回戦 -脱標準的ガテン系の四杯目-

午前中から始まった北九ラーツアーも、今は日もどっぷり暮れた18:00過ぎ。とうとう最終四回線である。胃の方はまだまだ元気、喰ってこなしさえすれば、今日中にあと二、三杯は行けるだろう。けれど今日は一応コ...

もっと見る

  • ラーメン無法松 本店 - ラーメン
  • ラーメン無法松 本店 - 出丼間を置かず、既に微妙にコラゲ始めてる汁面
  • ラーメン無法松 本店 - 繊維感がハッキリ残る好みのチャーシュー

写真をもっと見る

2014/02/17更新

ページの先頭へ