呼子のもずく酢に関するお店

18 件を表示 8

点数について

海鮮門 いか太郎

唐津市 / 海鮮、食堂

3.15

46

742

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
呼子の透明ないかを堪能
地元に帰省した際に家族を連れて、呼子方面へ。 呼子に行くのは20数年ぶりじゃないかなぁ(^_...by noah-4wd(634)

...よその店の半分くらい? それに刺身で食べた後の天ぷらはごぼう天で多く見せてます! 定食の内容も思いっきりシケてる! 小鉢はもずく酢がほんのちょっと...

活魚料理 かべしま

唐津市 / 海鮮

3.57

114

3627

  • -
  • ¥4,000~¥4,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
連休時に訪問したが、約2時間待ち。 待ち時間は、縮まることはないので、整理券を受け取り、付近...by yuya29(7)

...■げそ天 ■立派な水いか ■店内からの絶景 ■メニュー ■もずく酢 ■茶碗蒸し ■イカ活き作り(3人前) ■イカ活き作りコース...私は迷わず生ビール( ꈍᴗꈍ) まずは、もずく酢と茶碗蒸し♪ 茶碗蒸しは...まずは生ビールで乾杯です! すぐもずく酢と茶わん蒸しが提供されました...

河太郎 呼子店

唐津市 / 海鮮、食堂、シーフード

イカの活き造り発祥、呼子のイカといえば「河太郎」

3.66

769

23790

  • -
  • ¥3,000~¥3,999
  • -
イカ好き天国
当方魚介類の生物がほぼ食べられませんが、連れが食べたいと言うので観光がてらうかがいました。 ...by fukuoka2525(1450)

...最初にお麩の浮いたお吸い物と小鉢のもずく酢 が運ばれてきました。 もずく酢をいただきながら、しばらくすると...小鉢(もずく酢)...

漁火

唐津市 / 海鮮、丼、食堂

3.43

108

2866

  • -
  • ¥3,000~¥3,999
  • 水曜日
博多からドライブがてらちょうどいい距離。こちらは日により季節によりイカの種類が変わります。今回...by youze61(13)

...■メニュー1 ■【いか活き造りコース 2,800円】最初に茶碗蒸しと小鉢(もずく酢)が来ました。 ■【いか活き造りコース 2,800円】いかの活き造り...◆いか活造りコース2800円 もずく酢・茶碗蒸し・いか焼売・烏賊1人1杯・後造り・ご飯・香の物・お吸い物・デザート(コーヒ...

お魚処 玄海

唐津市 / 海鮮、日本料理

3.54

150

5642

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
県外からきた友達を連れて行きたいお店(その3)
まぁ、このお店も県外ですが(笑) 東京から遊びに来てくれた友人達と一緒に 呼子の玄海さ...by Sugartime(142)

...■お店の外観 ■いけすにいか ■メニュー1 ■メニューその2 ■もずく酢 ■やりいか刺身2人前 ■ごはん・吸い物・漬物・デザート ■後造り天ぷら...¥2,700です。 おおよそ呼子のスタンダード価格かと。 まずはもずく酢が出てきました...

3.55

388

16534

  • -
  • ¥3,000~¥3,999
  • 木曜日
2回目の佐賀は萬坊!
ちょっと前ではありますが 行ってきました2回目の呼子*・:≡( ε:) 前回は夏に河太郎でヤ...by シン・つれないシエル(72)

...2,860円を1人前 を注文! 注文してすぐにコースの 「もずく酢」「イカしゅうまい」「ごはん」「漬物」「吸い物」がテンポよく提供されます。 満席で混んでいた時間でそれでしたのでいつ来ても提供は早そうです。 「もずく酢」が非常においしく...■乾杯のおつまみは小鉢のモズク酢でした...

玄海いか舟処 海舟 本店

唐津市 / 海鮮、日本料理

3.44

85

2291

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • -
佐賀県初上陸
どうしても佐賀に来てみたくて福岡県から大分県に行かなければいけないのに ちょっと逆方向に寄り道...by アイアンマン哲生(4236)

...もちろん私達も飲んでませんよ(^^;; ★烏賊会席 •烏賊明太 •烏賊もろみ和え •烏賊揚げ餃子 •もずく酢 •茶碗蒸し •烏賊焼売 •お造り盛り合わせ •ミニ烏賊丼 •お漬物 •お吸い物 •デザート そしてメインは烏賊活造り...

かもめ亭

唐津市 / 日本料理

3.27

25

973

  • ¥3,000~¥3,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
やはり地のものは地で食う
平日の11時前、呼子と言えばイカ いかにもイカで儲かってる感じのする港周辺 午前中、早い時...by さっしゅたん(459)

...■イカ活き造り・鯛刺身・さざえ刺身(二人前) ■小鉢-もずく酢- ■とっぴーの刺身 ■呼子町へ移転し、「呼子...イカの活き造り定食とかもめ亭定食を注文。 小鉢のもずく酢が美味!酸っぱすぎず食べやすい。 普段はあまり食べない連れが...ちなみにイカは店の前で飼われていました ①もずく酢 酸味が強いけどこれぐらいが好き...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。