口コミ一覧 : 龍泉荘 奥の院 木もれ陽

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

...紅葉の時期になったらさらに素敵な風景だろうなと思います。パンも美味しくラテアートも素敵!店員さんの感じもよく、すごく癒されるお店です...

  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク4.5
2018/08訪問2回目

高級感漂うカフェ。子供でもワンオーダー制。

...
前回は、旦那の両親に連れられてきましたが、今回は私と旦那に娘2人の計4人で行きました。

平日16:00前に訪問。
ドアを開けるとまずパンが並んでいます。
テイクアウトのみかと思いましたが、あとでカフェスペースに行くと食べてる人もいたので、ここで食べるのも良さそうでした。
お店は18:00まで(LO.17:00)なので、いくつかのパンは売り切れのまま名札だけ置いてありました。
反対側の棚にはジャムとコーヒー豆が置いてあります。
コーヒーは豆で陳列されてますが...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.6
2016/11訪問1回目

趣のあるお店です。 紅葉には少し早かったですが店内は相変わらずの賑わいぶり。 川に面して席は1ー

...
紅葉には少し早かったですが店内は相変わらずの賑わいぶり。
川に面して席は1ー3階と一段ずつ降りてあります。今日はキッシュじゃなくカレーパンとお芋あんのクリームパンをチョイス♪飲み物はカフェマキアート♡カレーパンは少しスパイシーでおいしい♡あぁ手掴みで食べたいー。クリームパンはサクッとしていてクリームは甘くも軽い下の方にさつまいものあんが優しい…今日も美味しくいただきました...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

パンが美味しいお店

...店内は入ってすぐにたくさん
パンが並んでその奥にカフェがある。
大きなガラス窓の向こうに春は桜...
海老のタルティーヌは外側はパリッと中はふわふわのパンの上にクリーミーな
ソースとプリプリな海老がとても美味しく結構お腹一杯になりました...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - オニオングラタンスープ
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 海老のタルティーヌ
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - しっとりとしたガトーショコラ。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

一番上の左端カウンター席がおすすめ。

...店内に入ってすぐのところにパンが陳列してあり、更に左奥へ進むと竜門峡の自然を一望できるカウンター席があります。
おすすめは一番左端のカウンター席で、雄大な自然を観ながらお食事が楽しめます。
料理のおすすめは、佐賀牛のトマト煮込みキッシュのセットとの事で、外側サクサクの生地に濃厚で柔らかい佐賀牛の具がとても美味しかったです。
セットに付いていたクルミのパンも美味しかったので、帰りにお土産として購入しました。
ロケーション、料理、パン…どれも良かったです...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 佐賀牛のトマト煮込みキッシュのセット
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2015/04訪問1回目

緑に囲まれた癒しのカフェでこだわりの珈琲を

...円 ○+
 ベーグルがふんわり柔らかい。まあまあかな~


持ち帰りで人気のパンも。

・クレッセント 160円  △
 外はパリッ中モチっの人気No.1パン
 ちょっと期待しすぎたかな。食感は流行の塩パンなんですが
 パサパサで油気なし!バターたっぷりの塩パンの方が美味しい。

・キッシュ 500円  ◎
 パイ生地が薄くて柔らかい。ジャガイモ玉ねぎ、切り落としの佐賀牛、やっぱり佐賀牛だから旨みが違う〜!
 なかなか美味しいけど、500円だしリピはないな~

・クルミパン 160円  ☆
 リベイクすると、表面はパリッと中ふんわり優しい口当たりで...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - スムージー モカ
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - イタリア風ツナソースと海老のタルティーヌ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

パンは一級品、雰囲気はお客様次第…

...ここの『くるみパン』を初めて頂いた時、

「もう一般のパンは食べられない!」

と思ったほど、おいしかったです。他のパンへは浮気はしないわっ!ってね~♪


手のひら半分ほどの大きさで、ずっしりとした重み、ゴロゴロと入った風味豊かなくるみ、
小麦や材料そのものの味が手に取るように味わうことができて…
それでいて、そんなに高くない!


季節ごとに限定のパンも売られています。

(覚えている限りですが…)
秋は、栗がいっぱい入ったパン
春は、ふんわり、フワフワの桜?パン
クリスマス時期は、シュトーレン…


ワンドリンク制で...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

もう少し静かにね

...

そんな中向かった先は竜門ダム入口にある自家焙煎珈琲とパンのお店。

午後3時頃だったがけっこうお客さんいっぱい。ちょうど入口が小さいながらパン屋さんになっておりパンが並べられている。

案内されたのは3層部分に当たるカウンター席。正面には大きめの窓があって景色は良いが駐車場が見えるのは今一つ...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - チーズケーキ
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 水出し珈琲
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - アフォガート・アル・カフェ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/02訪問1回目

午後のくつろぎ

...そして大切な誰かと大切な時間をあじわう。ゆっくりと会話を楽しむ。そんな大人が楽しめる佐賀では珍しいカフェです!
帰りにこれまた美味しいパンを持ち帰り大満足でした!
目の前の小川の脇には桜並木があるので、桜の咲く頃にまた大切な人とたそがれ時間を楽しみに行きたいですね...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - オニオンスープグラタンセット アツアツのスープグラタンにはゴロゴロと具沢山でセットのパンと大満足! 100円プラスでカプチーノラテアートが楽しめました(^_^) 結構お腹一杯でした。
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - とても静かな空間で有田の自然と店内の落ち着いた雰囲気がとてもマッチしてました。大人のデートにピッタリ! 自然と落ち着いた会話がすすみます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

有田町の散策でのひと休みは、龍泉荘奥の院・木もれ陽で

...73-4

tel:0955-41-2525

*珈琲豆は持ち帰り可能
  パンはややお高め、午後には人気のパンは売り切れてしまいます...

「木もれ陽」は天然酵母を使った焼きたてパンと、

名水で淹れた自家焙煎珈琲が楽しめます。

龍門峡に湧き出る丸みのある自然の軟水は...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/06訪問1回目

有田 『珈琲待夢 木もれ陽』

...

パンの販売とともに

中で自家焙煎のコーヒーとパンやケーキがいただけるので

『クロックムッシュのセット』をいただきました(‐^▽^‐)

ナイフとフォークがついてきたんですが
ワイルドに(...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 看板
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - お店入口
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/02訪問1回目

龍門峡は奥の院~名水百選に選ばれた清水で味わう自家焙煎珈琲!

...自然酵母の美味しい自家製パンや龍門峡の清らかな水で淹れた珈琲が飲めます。
龍門峡からの湧水は~ほのかな丸みをおび珈琲をたてるのに最適な清水なんです。

建物に入ると直ぐ左が女性専科の岩盤浴です。奥がパン工房とカフェとなってます。
品数こそ少ない工房ながら自家製パンや珈琲豆等も売っておりました。

★「クロワッサン」
表面がパリパリで中のクラムはしっとりとバターの香りが口の中に広がるパン
★「バケット」
風味もありサクットとして口溶けが良いパン
★「モカバゲット」
小さく焼き上げたバゲットは自家焙煎エスプレットのクリームを合わせコーヒーとの相性も抜群なパン
その他の...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 照り焼き月見バーガー
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - バーガーの断面
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 野菜サラダ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

有田の隠れ家的カフェ・木もれ陽

...

すぐにパンが売れてしまうから早めに行った方が良いと色んな口コミで読んでいたので、開店時間の10時半に着くようにしました。が、土曜日とはいえさすがに他にお客さんはまだいませんでした。焦りすぎたかもです(^^;)
店内に入るとすぐパンの売り場があり...
焼カレーパンは、中のカレーはスパイシーというよりは、お野菜(特にトマトかな?)の旨味が詰まったカレーですね。しっとり系のパンによく合っていました。
林檎のパイは...焼カレーパン、林檎のパイ、サーモンマリネのベーグルサンドを購入...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 佐賀牛のキッシュ
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - 佐賀牛のキッシュ
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - サーモンマリネのベーグルサンド
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 - アップルパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

★「木もれ陽」癒しの空間は変わらず

...チーズケーキをお願いしました。
ここのチーズケーキは濃厚で美味しいんですよね〜

二人でシェアすれば良いよね!と パンも(カロリー低そうなのを選んで)食べちゃった
ミルクロール

野ぶどうのパンはお気に入りのパン。。。右の蓋物の中はバターですよ。

100円台のパン一個でも、美しい有田焼の器でサービスしてくれるのが嬉しい。
コーヒーカップもまた楽しみです

一緒に行った友人も...

もっと見る
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -
  • 龍泉荘 奥の院 木もれ陽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク2.5
2017/10訪問1回目

お値段高め

...好きな方は頼んでみるといいかもしれません。


そのあと、いくつかパンを買って帰ったのですが、開店時に食べたときは、美味しいと思っていたものが、あまり感激しない味になっている…。美味しいのは美味しいのですが、物足りない。

自分の味覚が変わったのか、何なのか。

おそらく、味が古いんです。今のパンではないのだと思いました。
特にハード系のパンに強くそう思いました。
この間神戸でパン屋さん巡りをした時の感激が、ここでは味わえませんでした...奥の院と言うだけあってあたたかい雰囲気で、ゆっくりとくつろぐことができます。
焼き立てのパンが並び、立派な焙煎機まで置いてあります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/03訪問1回目

おいしいコーヒー、キッシュ。そしてパン!

...今回はこのカフェを訪問。川を眺めながら、パン、コーヒー、キッシュ、グラタン等々、有田焼のお皿などで大変おいしくいただけちゃいます。
雰囲気はゴミゴミしておらず、川に向かって皆が段々に座るスタイルで、非常に落ち着いて食事ができます。ほかに個室もあります。(たとえが悪くて申し訳ないです…!)川の対岸が道路なので、この点はやや残念なのですが、渓谷や黒髪特有の岩山、そして空を眺めれば、ゆっくり過ごせると思います。
このお店、私の中ではなんと言っても、「パンが売っている」というのが極めて高評価ポイントでした!どれもしっかり作られた豊富な種類の焼きたてパンやキッシュが並んでおります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.5
2011/11訪問1回目

もっと頑張って

...セットのわりには出てくるのが遅いですが、パン他おいしかったです。ただ残念だったのは、比較的高めの価格設定なのに、サラダの野菜、特にキュウリがカピカピに乾燥していて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/08訪問1回目

空間代も入っているなら・・・

...
高い天井と前面ガラス張り  時間がゆっくり流れています。
パンもとってもおいしい。もちもちとした感じ。
最近、いただいたのは、オニオンスープとパン・サラダ・珈琲のセット¥1400。
デザートも付いていて、満足!!
スープはあっさりめでした...
出てきたサンドは、コンビにより具が貧弱なサンド・・・・
それも、パンも小さいので「これで¥900かい!!」と、また思ってしまいました!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

癒しを求めて

...(‾∀‾)
朝食も軽くとり 2時頃から車で 一人ドライブ
何回か有田の木漏れ日にいったことあるので久しぶり癒しを求めて行くことに
少々パンにしては高いが まあ
空間代も入ってるとして注文 窓一面に広がる深まった自然界の眺めは格別なもの
ただ 店内がかなり静かだから
隣で世間話に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
龍泉荘 奥の院 木もれ陽(こもれび)
ジャンル カフェ、パン
予約・
お問い合わせ

0955-41-2525

予約可否

予約可

住所

佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲2373-4

交通手段

JR有田駅より車で10分
西九州道路・波佐見有田ICより車で15分

西有田駅から2,249m

営業時間
    • 10:30 - 19:00

      L.O. 18:30

  • ■ 定休日
    第2木曜日・年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙所あり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ryusenso.jp/komorebi/

備考

女性専科岩盤浴(水曜のみ男性)

初投稿者

chil-chilchil-chil(12)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊万里・有田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (唐津・伊万里・有田)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [火]
     10:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [水]
     10:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [木]
     10:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [金]
     10:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [土]
     10:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [日]
     10:30 - 19:00(L.O. 18:30)

    ■ 定休日
    第2木曜日・年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    JR有田駅より車で10分
    西九州道路・波佐見有田ICより車で15分

  • このお店の口コミを教えてください

    まりこおばちゃんに教えてもらったこもれび

    色んな方と来ましたが、このロケーションで飲むドリンクは美味しいです

    綺麗な川が流れていて、その中での時間は特別なものとなること間違いなし

    このグルーブ感を味わい痺れてくだちい

    オススメは飲むヨーグルトだワン
    エスプレッソ
    ジャージーミルクヨーグルト
    カフェラテ


    を注文。

    もう4回目くらいの来店だが、全てが良い...

周辺のお店ランキング

伊万里×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画