口コミ一覧 : つけ麺 どでん

予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 63

表示件数:

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/08訪問1回目

埼玉県さいたま市のJR与野駅東口のつけ麺店‼︎つけ麺 どでん。

...スープとよくからむ。
コシがあり、食べ応えがある。
つけ汁はドロっとするほどに脂が入っていて、極めてこってりとしている。
こってりが売りの家系ラーメンよりもこってりである。
つけ汁にトッピングの干し海老を入れると香ばしさが加わる。
チャーシューは分厚く...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - 極・どろつけ麺の小。
            税込800円。
            旨し。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

さいたま新都心にあるラーメンの店どでんのつけ麺専門店「つけ麺どでん」

...
線状降水帯、警戒レベル3、避難しろってどこにすりゃいいんだい…。

北浦和にある富士丸系「ラーメンの店どでん」のつけ麺専門店になります。

場所は、JRさいたま新都心駅東口から徒歩10分...

さすがのどでん!
期待を裏切らないつけ麺です。

2023ラーメン48...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

無料のトッピングで自分好みにアレンジ

...北浦和、大宮の二郎系ラーメンラーメン どでん」の姉妹店です。

お店に入ると左側に食券機、右側には無料のトッピング具材の棚、スープ割があります。
食券を購入。極どろつけ麺の中880円+100円トッピング。
麺の量は大が400g、中が300g、小が200gです。
+100円のトッピングは味玉、メンマ盛り、山盛りチーズと大サイズ400gじゃ足りない人用の麺増し300gまでから選び、食券を渡す時に申告します。私は無料トッピングに茹で卵があるのでメンマ盛りを選びました。

選べるものがあと2つ。
デフォで付いてくるチャーシューですが、二郎系のラーメンで良く見る厚切りの茹で豚か...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - どろつけ麺(中)・メンマ・脂
  • つけ麺 どでん - ゆで卵、玉ねぎ、
  • つけ麺 どでん - 外壁のお品書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

少し不便な場所ながらも、泥みがウリの人気のつけ麺店。

...
店内角の位置に棚があり、そこからお好みのトッピングをチョイスするシステム。
自分好みのトッピングを選り取りで選べる為、他のラーメン店のサービス面に比べて頭1つ出ております。
焼豚も元祖焼豚とローストされた焼豚と、2種類あり選択によっては好みの麺により、昇華出来そうです...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

極・どろつけ麺(850円) ~トッピングが無料~

...2時前にお店を訪問します。行列ができていますが店内は高校生の団体さんでしめられています。食べ盛りの高校生なら二郎系のラーメン・つけ麺は最高でしょう。しばらく待つと一気に高校生が出てきたので店内へ案内していただきます。

注文したのは極・どろつけ麺。食券を渡すと...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.7
  • 雰囲気-
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問3回目

【食べ放題】トッピング10種類以上無料1番好きなつけめん専門店【麺増し】

...さいたま市内に3店舗を持つ、元富士丸北浦和店から派生した二郎系ラーメン店。
他2店とは全く異なり、麺は二郎系ながらラーメンは扱っていない、つけ麺専門店と言う希少なお店さんです。
いつもラーメン派のボクが、つけ麺が食べたくなると利用するお気に入り店...

あわせて読みたい関連記事
→どでん系列の記事リスト
→さいたま市浦和駅前の深夜でもラーメンのチャレンジができる店りゅうラーメン挑戦レポ
ラーメン全国食べログランキング1位にも輝いた麺屋一燈の2個食いレポ

スタッフさんも感じが良く...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

つけ麺は二郎っぽくないのか?

...電車に乗り川越で11時を迎え、二郎に行くかな〜とも思いましたが、雨が降ったり止んだりなんで止めときます。しかし、電車で隣に座ってきた若い女子2人が「ラーメン食べたい」と呟いたので決まり。晴れてきたってのもある!この後は与野に行かねばならない。したら木になってたこちらか⁈さいたま新都心で下車して向かいます...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.8
  • 雰囲気-
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/08 更新)1回目

革命的二郎系つけ麺すり鉢麺増し【大食い】

...店舗ある二郎系ラーメン店の内の、唯一の二郎系つけ麺専門店!
平打ち極太の二郎系麺での、つけ麺専門店てあまり聞かないですよね?ボクは初めてです。
そんな、つけ麺どでんは、安価で麺増しが可能と言う事で検証してまいりました。
最寄り駅は、さいたま新都心駅で、駐車場もあり。
 
21時閉店ですが、到着したのは20分ほど前。
北浦和でも、閉店少し前までで入れた事があるので、平日のどでんは心配は少なそう。

関連:さいたま市の記事リスト

つけ麺どでん総評
今まで何で行かなかったのだろう!
そのくらいメチャクチャ良いお店でした。
ラーメンどでんんとも少しだけ違う...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気-
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

つけ麺なのに富士丸系極太平打ち二郎麺で絶品【麺増し大食い】

...同じさいたま市内に位置する、元富士丸の二郎系ラーメン店の新都心店のような位置づけ。
北浦和店、大宮店との決定的な違いは、二郎系でありながら...

関連記事:格安で多めに麺増しが出来る関東の二郎系ラーメン店まとめ

つけ麺どでんスタッフさんの神対応に今回も大感謝!
これはもう...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

【さいたま新都心】濃厚つけ麺~どでん!!

...富士丸出身のJ系ラーメン「どでん」さんにオジャマしました。
コチラは、つけ麺専門とのこと。

同じく「どでん」さんの北浦和店と大宮西口店には訪問済みで...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - 極とろつけ中 850円
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

極どろつけ麺 中(冷)と味玉

...浦和のどでんのつけ麺専門店です。
家系ラーメンの麺屋 紫極の並び、すぐ近くにあります。

こちらは並ぶ前に食券を購入する方式のようなので、極どろつけ麺の中と味玉の食券を購入。
つけ麺の麺は、冷と温かいまま戴く釜上げがあるので冷で。
食券を渡す時に別皿での油(味付き)の有無を聞かれるので有りで。
またチャーシューかローストポークか聞かれるのでチャーシューでお願い。

ゴワゴワ麺をつけ麺で食べるの初めてだな。生卵ですき焼風にってのはあるけど。
本店でラーメン食べた時はスープに浸かっててここまでとは思わなかったけど...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

二郎系つけ麺!

...
ここは、赤羽ラーメン二郎から暖簾分け?された富士丸が店名を変えて新たに営業しているようです。
二郎より富士丸のほうが個人的には好きだったので...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

つけ麺も美味しい

...インスタグルメ #飯テロ #メシスタグラム #tokyogoumet #goumet #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

極太麺にドロドロタレがベストマッチ!

...
友人のオススメで初訪問
さいたま新都心と与野の中間くらいにある
つけ麵 どでんさんにお邪魔
ラーメンはなく、つけ麵のみです
食券を購入し着席
オーダーしたのは
極どろつけ麵 中盛 85...
かなりお腹イッパイでガマンガマン

今度は別の店舗の
ラーメンがあるどでんさんにも行ってみたいね!
ゴチ...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - 2016.5
  • つけ麺 どでん - 2016.5
  • つけ麺 どでん - 無料トッピングはセルフで取り放題
            2016.5

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

濃厚なつけダレと力強い麺が印象的な個性的なつけ麺!

...日(土)の昼にさいたま市のつけ麺どでんに行きました。こちらのお店は
北浦和にあるラーメンの店どでんのつけ麺専門店となります。ラーメンの店どでん時代は、屋号が
変わる前のお店では食べたことがありますが、屋号が変わってからは未食です。
こちらのお店に行きたかった理由は、ラーメン官僚の田中さんの紹介を読んだからです。

メニューは以下の通りです。また無料トッピングについては、写真の様にセルフサービスとなっています...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - 極・どろ つけ麺 中
  • つけ麺 どでん - 無料トッピング
  • つけ麺 どでん - 食券機
  • つけ麺 どでん - 無料トッピング置き場

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

つけ麺 どでん

...

三代目蝦夷を出た後は、まだお腹に余裕があったので〆のラーメンを食べに行きました。。。


向かったのはさいたま新都心にある「つけ麺 どでん」
北浦和にある元富士丸北浦和店、現・ラーメンどでんの姉妹店として、今年4月にオープン。
二郎系とは一線を画した、ドロドロ濃厚つけ麺が人気を集めてるそう。


着いたのは午後2時前。
...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - 外観
  • つけ麺 どでん - 準備完了
  • つけ麺 どでん - 「極・どろつけ麺 大(850円)」「麺増し700g(100円)」「豚増し(300円)」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

脂にこだわり

...さいたま新都心駅へ。
用事を済ませてランチにします。
コクーン新都心にもいろいろ飲食店がありますが、お一人様がちょっとしにくそう。
ラーメン屋さんはアンダーグラウンド ラーメン 頑者 コクーンシティ店があるのですが、人気の
お店ということもあり行列ができていました。
それならと、旧中山道沿いを与野駅方面に歩きます...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - 極・どろつけ麺中と味付け脂
  • つけ麺 どでん - 無料トッピングの中から、刻みのり、ネギ、タマネギ、にんにく
  • つけ麺 どでん - 味付け脂につけてみました
  • つけ麺 どでん - 外観です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/03訪問1回目

念願の名店へお邪魔(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

...
富士丸の系譜でもある「どでん」のつけ麺専門店と、
柏の王道家清水社長にも認められている家系ラーメンの「紫極」さん。

どちらもそれぞれの魅力があってかなり悩んだんだけど~
今回はつけ麺的気分でもあったので、どでんに決定...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

ウネリある自家製麺の濃厚つけ麺

...4/6にオープンした「ラーメンの店 どでん」のつけ麺専門店。
さいたま新都心駅と与野駅の間くらいの場所で...釜茹ででもワシワシとした食感。
釜茹での麺で食べると、つけ麺と言うよりはラーメンの感覚ですね。
ウネリのある麺に、つけ汁がしっかり絡みます...

もっと見る
  • つけ麺 どでん - 「極・どろつけ麺 小」800円
  • つけ麺 どでん - 濃厚で熱々なつけ汁
  • つけ麺 どでん - 麺と豚さん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

【さいたま新都心】つけ麺 どでん たっぷりのトッピングと、脂も楽しめる、極・どろつけ麺!|ハイボールはチェイサーです。

...さいたま新都心駅と与野駅の間にある、つけ麺どでんへ。

こちらは今年4月にオープンした、北浦和にある「どでん」のつけ麺専門店。「どでん」は元「ラーメン富士丸北浦和店」で、「ラーメン富士丸神谷本店」といえば、元「ラーメン二郎 赤羽店」。ということで、インスパイア系のつけ麺が楽しめるお店です。

幹線道路沿いにあるのですが、どちらの駅からも10分ぐらい歩く距離です...

もっと見る
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -
  • つけ麺 どでん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つけ麺 どでん
ジャンル つけ麺
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-333 A棟102

交通手段

JR京浜東北線「さいたま新都心」駅(東口)から徒歩10分

さいたま新都心駅から583m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の隣に2台分

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://ameblo.jp/doden1105/

公式アカウント
オープン日

2015年4月6日

初投稿者

デイルス・マイビスデイルス・マイビス(4895)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大宮・与野周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (さいたま市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [火]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [金]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [土]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:00
    [日]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR京浜東北線「さいたま新都心」駅(東口)から徒歩10分

周辺のお店ランキング

大宮×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画