濃い目のタレ焼き鳥(2回目) : 松屋 西浦和店

この口コミは、だるま3世さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
2023/10訪問3回目

3.0

~¥9991人

濃い目のタレ焼き鳥(2回目)

久々に、しっかり醤油の濃い焼き鳥でした。

急な仕事の対応も含めて、地元の西浦和に帰ってきました。トラブル対応とは言うものの以外と時間はかからず、駅前のこのお店が開いている時間帯で帰ることができました。

後でレビューを見てみたら7年ぶり。こちらのお店でタレのカワとヒナを3本ずつ購入。有料の袋と合わせて800円という、程よい相場です。

帰宅して夕飯のおかずとしていただくと、しっかり濃いタレ。香味野菜や出汁の旨味というよりも、しっかり醤油の塩気。炭の香りと共にご飯を喰らいました。


かなり久々の駅前の焼き鳥テイクアウトです。ごちそうさまでした。

  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170547780 .js-count","target":".js-like-button-Review-170547780","content_type":"Review","content_id":170547780,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問2回目

3.0

~¥9991人

濃い目のタレ焼き鳥

※投稿分割のため、過去の訪問分を更新しました。

3年ぶりの来店。今回は、母親から命を受けて焼き鳥を購入しました。
かつて母が会社帰りに寄っていたこちらのお店。自分で来店するのは初めてです。


駅改札から見てお蕎麦を食べるコーナーの奥にある焼き鳥や立ち飲みのスペース。外側に焼き鳥を焼いているグリルがあります。上部にある真っ黒な換気扇も時代を感じさせます。

今回はタレのみで購入。鶏皮、ひな、つくねを購入。さらに即食べ用にレバーを1本購入しました。安価な皮を多めに購入したためか、合わせて値段は1,160円でした。

焼いてタレを浸けた焼き鳥を紙袋に入れて、レジ袋とともに手渡されます。
その中から1個、レバーだけを引き抜いていただきます。
レバーは少し臭みがありますが、タレの濃さで中和されている模様です。あの鉄分多めの後味も感じられました。

帰宅して残りの品をいただきます。
皮は焦げも入るくらいしっかりと焼かれているもの。鶏皮特有の食感を楽しみます。
ひな肉はわかりやすい鶏胸肉。実の締まった食感を楽しめます。
つくねはふわふわの食感。近年では軟骨入りのつくねが持て囃されていますが、こちらは軟骨は入っておらず、鶏挽き肉のふわふわの食感を楽しめます。

全体的にタレの味は濃い目。コッテリとしたお醤油とざらめの味で、ねっとりと肉と串に絡むような粘度のタレです。


久々にいただいたこちらの焼き鳥。焦げが残るほどしっかりと焼かれたお肉に、トロミが着くほど煮詰めたタレをまとった大衆的な味でした。ごちそうさまでした。

  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-78153775 .js-count","target":".js-like-button-Review-78153775","content_type":"Review","content_id":78153775,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2013/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

普段使いの駅そば

昔から親父に連れられて、たまに通っているお店です。家から多少近いため、朝ごはんが何も用意できてなくて忙しいときにはこちらのお店でさっさとそば・うどんを食べていくこともあります。まさかこのお店がこの食べログに登録されているとは。そして2013年最初の口コミになるとは…

お店は西浦和駅の改札の本当に目の前。ドトールの向かい側になります。
店内はガラス張りで、木を基調として清潔感があります。数年前に改装したことにより店内は多少狭くはなりましたが、とてもきれいになりました。
朝9時前の店内は店主のおじちゃんがお得意先との挨拶らしきことをしている以外にお客さんはいませんでした。自分たちが食べ始めたぐらいにもう1~2人入ってきたぐらいの混み様でした。

入り口の券売機で食券を買います。自分はかき揚げそば(\360)の大盛り(+\80)を注文。店員のおばさんに渡します。
お冷はセルフサービスで、券売機向かいのウォーターサーバーから自分でコップに入れます。

3分もたたずに運ばれてきました。大盛りとはいえ想像よりも結構な量がありました。2玉ぐらいはあったかもしれません。
つゆは関東風の醤油のかえしがしっかりと効いた気持ち塩分強めのものです。
そばについては蕎麦粉の割合は少し少な目かもしれませんが、のど越しのいいお蕎麦になっています。
かき揚げは野菜も干しエビも入っているいたって普通のかき揚げです。

店員のおばちゃんも愛想よく対応してくれます。その日は朝も寒かったため、来て早々お冷とは別に温かいお茶も出してくれました。これはありがたい。


このようにこちらのお店、いたって普通のおばちゃんがいたって普通の味を優しく提供してくれるお店です。今日もごちそうさまでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-4829151 .js-count","target":".js-like-button-Review-4829151","content_type":"Review","content_id":4829151,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だるま3世

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だるま3世さんの他のお店の口コミ

だるま3世さんの口コミ一覧(2674件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松屋 西浦和店
ジャンル そば、立ち食いそば、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

048-866-3537

予約可否

予約可

住所

埼玉県さいたま市桜区田島5-10-20

交通手段

JR西浦和駅 改札口の前

西浦和駅から34m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

・うどん&そばコーナーは休業中
・立ち飲み居酒屋&焼鳥テイクアウトは通常通り営業中

初投稿者

いんちゃんいんちゃん(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浦和×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 分上野藪 かねこ - 料理写真:

    分上野藪 かねこ (そば、うどん、日本酒バー)

    3.72

  • 2 庵 浮雨 - 料理写真:

    庵 浮雨 (そば、居酒屋、ダイニングバー)

    3.62

  • 3 西むら - 料理写真:店主が苦労してたどり着いたかけつゆ。最後の一滴まで召し上がれ。

    西むら (そば)

    3.61

  • 4 あじめん - 内観写真:

    あじめん 北浦和店 (うどん、そば、居酒屋)

    3.57

  • 5 そば季寄せ 楽庵 - 料理写真:サービスランチA 大盛り 1050円

    そば季寄せ 楽庵 (そば)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ