口コミ一覧 : 栗豚と彩たまごのお店 Cafe Sangria

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
栗豚と彩たまごのお店 Cafe Sangria(かふぇ さんぐりあ)
ジャンル カフェ、弁当、パン
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

埼玉県さいたま市南区文蔵5-19-17 ヒルズ文蔵 1F

交通手段

ぷらっとわらび:バス停「蕨高校」から徒歩1分
国際興業バス:バス停「文蔵小学校」から徒歩4分
国際興業バス:バス停「北町四丁目」から徒歩4分
JR南浦和駅から徒歩21分
JR蕨駅から徒歩22分
JR北戸田駅から徒歩23分

北戸田駅から1,526m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

席・設備

席数

10席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

電源あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.cafesanguria.com/

公式アカウント
オープン日

2019年9月8日

備考

テイクアウト専門店です♪
事前ご予約も承っておりますので、お気軽にお電話ください!

お店のPR

OUR STORY

『さいたまから、食を通して日本中に笑顔をお届けする』を​経営理念として、ここ文蔵の地でスタートさせて頂きます。
 当店サングリアは、さいたま素材にこだわった創作料理の数々を、愛情と真心を込めてご提供させて頂きます。
また、人と人との絆を大切にし、料理を通じで常に笑顔発信基地で有りたいと思っております。

初投稿者

yumenicoyumenico(0)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

浦和のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (さいたま市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    ぷらっとわらび:バス停「蕨高校」から徒歩1分
    国際興業バス:バス停「文蔵小学校」から徒歩4分
    国際興業バス:バス停「北町四丁目」から徒歩4分
    JR南浦和駅から徒歩21分
    JR蕨駅から徒歩22分
    JR北戸田駅から徒歩23分

周辺のお店ランキング

浦和×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アカシエ - 料理写真:

    アカシエ 北浦和本店 (ケーキ、カフェ、洋菓子)

    3.71

  • 2 ペストリーショップ ラ・モーラ - メイン写真:

    ペストリーショップ ラ・モーラ (カフェ、ケーキ、パン)

    3.61

  • 3 こもれび食堂+ - 料理写真:一汁五菜のこもれびプラスプレート

    こもれび食堂+ (オーガニック、カフェ、食堂)

    3.59

  • 4 cinq - 料理写真:

    cinq (カフェ)

    3.56

  • 5 クラフトカフェ - 料理写真:完熟バナナキャラメル(700円)

    クラフトカフェ (カフェ、かき氷、サンドイッチ)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ