口コミ一覧 : 小半

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 27

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...スープは濃厚ながらも癖の無いすっきりとした味で最高に美味しかったのだ。
店主さんも見た目は怖いけども優しく最高の店なのだ。次は小半ラーメン食べたいのだ...

もっと見る
  • 小半 -
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

蕨の人気つけ麺屋さんで締めラーメン

...つけ麺が看板メニューのようです。
濃厚つけ麺、あっさりつけ麺、辛つけ麺、小半つけ麺、カレーつけ麺とあります。
対してラーメンメニューは中華そばと小半ラーメンの2種。
ここはつけ麺かなと思ったのですが、寒い日だったことと、2軒目だったことから
ラーメンの方がいいかなと中華そばにしました。
並盛り...

もっと見る
  • 小半 - 中華そば(中盛り)
  • 小半 - 麺リフトしてみました
  • 小半 - ネギ油
  • 小半 - 外観です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

ドロドロ濃いめが得意な分かりやすいラーメン屋さん

...特に事前情報なしで訪問
相方と「特製つけ麺」「小半ラーメン」を注文

・特製つけ麺
ドロドロ系です
味はかなり濃い
麺も食べ応えあり

スープがもったりしてるので麺にめちゃくちゃのります
食べ終えるころにはスープは2割ほどしか残ってませんでした

小半ラーメン
背脂チャッチャ系
麺はほうとうのように小麦感がすごい
麺というより半分団子のような食感

そういうタイプのラーメンが好きな人にはおすすめ
...

もっと見る
  • 小半 -
  • 小半 -
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/08訪問1回目

静かな湖畔のもやしの陰から、もう麺に辿り着くかなと箸がすすむ

...
小半と書いて、「こなから」と読みます。
つけ麺屋さんということですが、中華そば、火曜日限定の豚骨ラーメン、小半ラーメンと言われる二郎系ともに全て旨いです✨。
店主さんもおおらかで、素敵です。
お気に入りの小半ラーメンはボリューム満点。
つけの方にしました。
卓上の調味料と、ニンニクをガンガン入れて、カスタマイズします。
そして、ご飯ものも旨い!...

もっと見る
  • 小半 -
  • 小半 -
  • 小半 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

濃厚豚骨魚介つけめん店のバリとんこつらーめん♪

バリとんこつらーめん+替玉(780+120円)

濃厚つけ麺ではない週に一度の火曜日限定のようでした。
麺は三河屋製麺のストレート極細麺でやや硬めの食感です。
スープは濃厚でクリーミーな豚骨スープで臭みはあまりなくなかなか美味しいです♪
替玉も1玉だけしました。...

もっと見る
  • 小半 -
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

火曜日は限定メニュー「豚骨ラーメン」の日

...通常メニューは普段からも「濃厚つけ麺」「中華そば」「小半ラーメン・小半つけ麺」(二郎系)さっぱりした「塩つけ麺」と色々な種類のラーメンが食べれる店ですが...

もっと見る
  • 小半 - 卓上のごま&紅ショウガ&高菜、トッピングのネギ
  • 小半 - 豚骨ラーメン
  • 小半 - 店の奥に行くとトッピングメニューがあります。
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問4回目

限定 豚骨ラーメン

火曜日
13時着
待ち無し

いつもなら定休日の火曜日
本日は限定で豚骨ラーメン小半を営業!

Twitterでお知らせがながれてきて行けたら良いな程度に思っていたら、なんと空き時間が出来て行けることに!

入店!店長…こんなガタイ良かったっけ?別人??

【今回のメニュー】
チャーシュー豚骨ラーメン 1000
替え玉120

【スープ】

豚骨特有の骨の溶けた粉っぽさはあるものの
水っぽさと豚臭さは無くとろみを感じる濃厚な豚の旨味たっぷりスープ

美味しい店はなにやっても美味しいんだね!

【麺】
麺は低加水の硬めに茹でられた細麺
the博多...

もっと見る
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

蕨って駅の規模の割にラーメンの名店多いわぁ。

...
今回はノーマルなラーメンとなる「中華そば」と「味玉」をチョイス。
ちなみに店名を冠した「小半ラーメン」はいわゆる二郎インスパイアな一杯のようなので軽々にチョイスしないが吉です...

もっと見る
  • 小半 - 中華そば並盛+味玉 850+130円
  • 小半 - バランスのいい麺
  • 小半 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問2回目

7年ぶりに訪問しました、つけ麺と魚介系スープのラーメン店

...

つけ麺のお店なので、ほとんどのお客さんが
つけ麺を注文していました。
と思ったら、私以外にお一人だけ、ご常連の
男性客が「小半ラーメン 大盛り」を食べていました。
つけ麺は、ごく普通のつけ麺です。
中華そばも、魚介スープの普通のラーメンです。
小半ラーメンは、ラーメン二郎ばりのラーメンでした。
もやしがてんこ盛りで、注文した男性客は、
見事な天地ガエシの技を披露していました。

中華そばは...

もっと見る
  • 小半 - 中華そば(中盛) 850円(税込)(2020年9月10日撮影)
  • 小半 - 中華そば(中盛) 850円(税込)(2020年9月10日撮影)
  • 小半 - 中華そば(中盛) 850円(税込)(2020年9月10日撮影)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

通いたくなる味。

...
先客も後客も小さな子供連れで常連っぽく愛されている様子。

入口左手の券売機で購入したのは、「小半ラーメン 大盛300g(¥850)」。
連れは、「特製中華そば 並盛140g(¥1050)」を選択。

待つこと8分ほどで到着。
コールはなく...

もっと見る
  • 小半 - ”小半”の外観。
  • 小半 - 店頭メニュー。
  • 小半 - 麺量。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

二郎系と思うと肩透かしを食う

...

中華そばやつけ麺があるお店なのですが
お店の名前がつく小半ラーメンなるものがあったので注文...

もっと見る
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/06訪問1回目

甘味とコクたっぷりの中華そばを味わう!

...
小半(こなから)どういう意味何でしょうね?
メインのメニューはつけめんで、ほとんどのお客さんが二郎系の「小半ラーメン」を食べてました。

今日はあえてデフォルトの中華そばで初訪問。
お昼時でしたが以外と空いてますね!
店内はカウンター席のみです。厨房は男性店主と若い女性スタッフの2人で営業しています。

つけ麺も小半ラーメンも気になるので、次回食べに来たいと思います。美味しかったです...

もっと見る
  • 小半 - 中華そば並盛800円
  • 小半 -
  • 小半 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

二郎系ラーメン!

近所のパーキングに駐車し、
妻と二人で13時半過ぎに初訪問。
外待ちは2人組のみ。

13時52分、入店しオーダー。
14時05分、ラーメンとつけ麺の同時着丼。

ラーメンは二郎を彷彿させるボリュームです。
分厚いチャーシュー!
キャベツにモヤシ、背脂!
食べきれましたが、量が多く満腹!

ご馳走様でした!...

もっと見る
  • 小半 - 小半ラーメン
  • 小半 - つけ麺
  • 小半 -
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

小半ラーメンは二郎系です

...半分以上の席が埋まっており、次々と客が入ってくる

以前から気になっていたお店

中華そばと小半ラーメンの二本立て
今回は店名を冠した「小半ラーメン」をオーダー

てっきり中華そばの全乗せバージョンかと思っていたが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

...小半ラーメン並。大にしなくて良かった。
次郎を上品にした感じでいい感じ。
今度はなんか辛みをいれたい...

  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

小半ラーメン(大)

...8/6/28(木)14:00
先客6名、後客3名

小半ラーメン(大)】800円
会社の近くに評判の良いラーメン屋さんがあるのを知って来店してみました。
お昼の遅めの時間を狙って行きましたが、この時間でもお客さんでいっぱい。

入口入ってすぐ券売機があるので食券を購入します。
メニューは非常に幅広く、どれも美味しそうで悩みましたが、二郎系を欲していたので「小半ラーメン」を選択。
並盛も大盛も同一料金の800円です。カウンターに座り、店主に食券を渡して待ちます。
通常の二郎系と違ってコールはありませんでした...

もっと見る
  • 小半 - 小半ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問3回目

小半らーめん 並200g 780円 + 味玉120円

久しぶりに食べたくなり、訪問です。

時間は11時45分、先客は3名様です。

大盛り300gも同じ値段なので券売機の前で、しばし悩みます。が、今日は接待が入ってるので控えて並200gを選択。

6〜7分で着丼です。個別にらーめんダレと刻みにんにくがついて来ます。

まずはそのままスープを一口。んー旨い。
濃い味が好きなので、野菜にタレをかけていただきます。
少し食べて、にんにくを投入。やはり入れた方が旨い。
あー今日、接待だっつーの。
しかし、脳が旨味成分を求めまくってます。さらに投入。笑笑

並で正解でした。お腹いっぱいでごわす。

安定の美味しさでした。...

もっと見る
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

濃厚つけ麺

...魚粉の風味と背脂で風味が少し気になりますが、麺は太麺でちょうど良いですね〜。大宮で以前食べた 蕾 の 濃厚魚介つけ麺に似てる感じです。小半ラーメンが旨そうだったんで次はそっちを食べてみたいですね〜...

もっと見る
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

小半ラーメン 並

味:半乳化系の甘辛いスープ。豚の甘さを感じ、化学調味料のどぎつさがなくG系の中では優しく思えた。ニンニクは自分で入れるスタイル。粗みじん切りのニンニクなので、入れるとニンニクがガツンとくる。やっぱり、これ系のスープにはニンニクが合うねぇ。
麺はやや平打ちの太麺で固めに茹でてある。

接客・雰囲気:チャーシューや背脂はゆで麺機の周辺で温めたりと丁寧な仕事をされていた。

コスパ:780円
満足できる値段。

総評:メニューが豊富で初訪はデフォかなと思ったが、寒かったのでラーメンのG系をチョイス。スープが豚の甘みが出ていて美味しく、ドかちょう系のラーメンが苦手な私にはとても良かった...

もっと見る
  • 小半 -
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

...小半ラーメン 大 300g +煮卵 野菜少なめ

会社のすぐ近くにあるので、オープン当初から行ってましたが、最近は並ばないと入れないので今日は11時40分に久々の訪問です。

中華そば(あっさり)、つけ麺(濃厚こってり)、小半ラーメン(二郎系)で基本3種類は全然味が違うので、飽きが来ない。どれもみな旨し。

小半ラーメンは背脂ものって重そうな見た目だが、そんなクドくないので、スープもガンガン飲める。最初は基本メニューではなく、限定だったけど反響が大きかったんでしょう...

もっと見る
  • 小半 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小半(こなから)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

埼玉県蕨市中央3-6-2 ソレジオ蕨 1F

交通手段

JR京浜東北線「蕨駅」西口より、徒歩約6分

蕨駅から291m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年3月24日

初投稿者

inojvinojv(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

戸田・蕨のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

戸田・蕨×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 濃厚鶏そば 葵 - 料理写真:汁なし担々麺+九条ネギトッピング

    濃厚鶏そば 葵 (ラーメン、つけ麺、担々麺)

    3.63

  • 2 麺屋 あがら  - 内観写真:カウンター席とテーブル席もございます

    麺屋 あがら (ラーメン、つけ麺)

    3.59

  • 3 麺笑 コムギの夢 - 料理写真:濃厚煮干しそば

    麺笑 コムギの夢 (ラーメン、つけ麺)

    3.57

  • 4 らーめん 詩 - 料理写真:鶏白湯らーめん

    らーめん 詩 (ラーメン)

    3.54

  • 5 小半 - 料理写真:中華そば(中盛り)

    小半 (ラーメン、つけ麺)

    3.53

食べログ限定企画