OSMICDISH アクアイグニス吉川美南店の周辺のお店を探す

周辺のお店

A_RE2
赤坂璃宮 OSMIC STYLE
赤坂璃宮 OSMIC STYLE

吉川美南 / 中華料理

3.00

7人
B_RE2
金沢まいもん寿司 吉川美南店
金沢まいもん寿司 吉川美南店

吉川美南 / 回転寿司、寿司、海鮮・魚介

3.08

48人
C_RE2
PANDA  イオンタウン吉川美南
PANDA イオンタウン吉川美南

吉川美南 / クレープ・ガレット

3.00

1人
D_RE2
バーガーキング イオンタウン吉川美南店
バーガーキング イオンタウン吉川美南店

吉川美南 / ハンバーガー

3.03

8人
E_RE2
武蔵野温泉食堂
武蔵野温泉食堂

吉川美南 / 食堂

3.06

4人

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
OSMICDISH アクアイグニス吉川美南店(オスミックディッシュ)
ジャンル イタリアン、カレー、カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5600-5057

予約可否

予約可

住所

埼玉県吉川市美南3-25-1 イオンタウン吉川美南 東街区 2F

交通手段

JR武蔵野線「吉川美南駅」【西口】徒歩3分
※イオンタウン吉川美南2階です

吉川美南駅から340m

営業時間
    • 11:00 - 16:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    施設に準ずる
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

45席

最大予約可能人数

着席時 45人

個室

10名様個室ございます

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

イオンタウン吉川美南駐車場利用可

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://aquaignis.jp/yoshikawaminami/osmicdish.php

オープン日

2023年4月29日

電話番号

048-930-7085

備考

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
端末準備中

初投稿者

イッテKUOイッテKUO(1448)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (川口・越谷・春日部・三郷)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 16:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 16:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 16:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 16:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 16:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 16:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 16:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 定休日
    施設に準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    JR武蔵野線「吉川美南駅」【西口】徒歩3分
    ※イオンタウン吉川美南2階です

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    かつてバイキング形式だったらしいお店。
    同じ並びにかの辻口シェフのお店や金沢のお寿司の人気店がある中、ふと飛び込んでみました。

    店内は閑散としており、ドリンクバーの機械?があるなと思いきや一杯毎に料金がかかるスタイル。

    注文はタブレットから。
    一人3品以上注文しなければならないとのこと。
    3品も?と思ったら、小振りな料理が主に330円という設定で販売されています。

    タブレッ...