無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5590-5613
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
コース料金 | 5,000円 (税込) |
---|---|
品数 | 53品 |
利用可能人数 | 1~30名様 |
利用可能曜日 | 月・火・水・木・金 |
利用可能時間 | 17:00~21:00 |
滞在可能時間 | 2時間30分 |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | あり |
コース内容 |
以下のドリンクが2時間30分制「飲み放題」になります。 ■ビール 樽生: スーパードライ(アサヒ) ■ワイン 赤:コルネラーナ/カベルネ・ソーヴィニヨン(チリ) 白:コルネラーナ/シャルドネ(チリ) ■芋焼酎 さつま宝山(鹿児島県)ロック/水割り/お湯割り/ソーダ割り ■麦焼酎 村正(長崎県)ロック/水割り/お湯割り/ソーダ割り ■日本酒 あさ開(岩手県) ■梅酒 奥武蔵の梅酒(埼玉県・毛呂山)ロック/水割り/お湯割り/ソーダ割り ■ウィスキー 角(サントリー)ロック/水割り/ハイボール ■カクテル カシスオレンジ、ファジーネーブル、カシスグレープフルーツ、カンパリソーダ、キティ、ライチグレープフルーツ、キール、ジントニック、モスコミュール、ジンバック、キューバリブレ、スクリュードライバー、 ■ノンアルコールカクテル シャリーテンプル、サラトガクーラー、ヴァージンブリーズ 【Lunch&Dinner共通ビュッフェメニュー46種】(食べ放題) ●[復活] 川越産ひとみ人参のオレンジキャロットラペ ●[復活] 川越産人参と埼玉産ゴボウのオイスターマヨ和え ●[NEW] 川越産ホウレン草&サツマイモとイカの冷製トマト煮 ●[NEW] 埼玉県産春菊&水菜のサラダ~リンゴドレッシング和え ●[NEW] 川越産白菜&カブの自家製キムチ和え ●[NEW] 川越産カブ&人参の冬野菜カポナータ ●[NEW] 川越産長ネギ&小松菜とアンコウのエスニック炒め ●[復活] 川越産冬野菜を使ったフリッタータ ●[NEW] 埼玉県産EU野菜と川越産冬野菜のゴロゴロポトフ ●[復活] 川越産白菜&長ネギと肉味噌のドリア ●[復活] MT名物「ホッカホカ坦々鍋」 ●Market Terrace名物「なおちゃんのポテトサラダ」 ●Market Terrace名物「チキンセロリサラダ」 ●SAITAMA新鮮野菜(5種) ●料理研究家松田美智子さん作「柿の種衣の唐揚げ」 ●Market Terrace名物「スパイシーカレー」 ●Market Terrace名物「鶏肉と野菜のグリーンカレー」 ●[復活]ポカポカ温まる「埼玉県産生姜入りクラムチャウダー」 ●食前にオススメ!「なおちゃんのデトックス脂肪燃焼スープ」 ●週替わりピザ(2種) ●週替わりパスタ(2種) ●うどん王国埼玉名物 「肉汁うどん」 ●MTスパイシーカレーうどん、めんつゆうどん ●白米(埼玉県産コシヒカリ) ●十六穀米 ●ナンツカベーカリーさんの極上パン ●川越産ホウレン草のグリーンスムージー ●[NEW] 川越産人参とオレンジのパウンドケーキ ●[NEW] 川越産サトイモのガトーショコラ ●[NEW] 川越産カブのブラマンジェ~黒ゴマソースがけ ●[NEW] 川越産小松菜のカステラ ●[NEW] 川越産ホウレン草のお野菜サブレ ●[復活] 川越産サツマイモのプリン ●北海道十勝のおいしい小豆を使った煮豆やの極上あんこ ●北海道十勝のおいしい小豆を使った白玉ぜんざい ●ヨーグルト~毛呂山産柚子ソース添え ●黒糖わらび餅 ●Market Terrace名物「おからドーナツ」 ●狭山茶を使った自家製さっぱり「抹茶アイス」 【ディナー限定メニュー7種】(食べ放題) ●牛ハラミのマリネBBQ ●塩豚のマリネBBQ ●鶏モモ肉のマリネBBQ ●玉ねぎのスノーボールBBQ ●季節野菜のマリネBBQ ●MT流ビーフハンバーガー ●自家製フライドポテト 【ソフトドリンク18種】(飲み放題) ●レモンウォーター ●ホットウォーター ●黒ウーロン茶 ●アイスコーヒー ●アイスティー ●アイス抹茶ラテ ●アップルジュース ●オレンジジュース ●煎茶 ●ホットコーヒー ●アメリカン ●カプチーノ ●カフェラテ ●抹茶カフェラテ ●抹茶ラテ ●ブレンドティー ●レモンハーブティー ●プーアール茶 |
注意事項 |
※予約人数は、お子様同伴の場合、お子様も含む総人数としてください。 ※Tポイント付与は、「大人」料金のお客様人数×ポイント数になります。お子様同伴の場合、ご来店時の初期登録の内容を元にスタッフが予約人数を「大人」人数へ変更を行います。予めご了承ください。 |
店名 |
Market Terrace 川越市場の森 本店(マーケットテラス)
|
---|---|
ジャンル | ビュッフェ、イタリアン、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-5613 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西武新宿線「南大塚駅」徒歩25分 南大塚駅から1,450m |
営業時間 |
営業時間 ■ランチビュッフェ 日曜営業 定休日 年中無休(12/31-1/5年末年始休暇のみ) |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ・深夜料金等は一切なし |
席数 |
130席 (店内100席+テラス30席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 120人 |
個室 |
有 (4人可、6人可) 2021年3月1日リニューアルOPENで、「市場の森の個室」を8名定員×4部屋[※1部屋はソファ席]新設。全部屋に高性能の換気扇を設置しました。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店内は全席禁煙。テラス席は喫煙可&エントランス近くに喫煙所あり |
駐車場 |
有 28台 ※満車時は「市場場内駐車場」利用可 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、アレルギー表示あり、デザート食べ放題あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年7月29日 |
電話番号 |
049-293-5205 |
備考 |
【平日ランチビュッフェ】大人¥2,200、小学生¥1,300、幼児¥800 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
■ランチビュッフェ 11:00~15:00(最終入店14:15) ■ディナービュッフェ&BBQ [月~木] 17:00~21:00(最終入店20:00) [金~日・祝前日・祝日] 17:00~22:00(最終入店21:00)
年中無休(12/31-1/5年末年始休暇のみ)
アクセス方法を教えてください
西武新宿線「南大塚駅」徒歩25分 西武新宿線「南大塚駅」から約2km ※タクシーで約5分 西武新宿線「本川越駅」から約6km ※タクシーで約15分 東武東上線・JR線「川越駅」から約6km ※タクシーで約15分 ※ディナータイムは、本川越駅・川越駅西口・南大塚駅との間で専用シャトルバスあり(予約制) 関越道川越ICより約3km ※練馬料金所から約20分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
連れが行ってみたいとの事で行ってみる事にしました。 人気らしく混むとの情報だったので事前に食べログからネット予約で訪問しました。 やはり予約して行くと案内もスムーズなので予約した方が良いと思います。 予約席のテーブル席に案内され食材を取る時にはビニール手袋をしてくださいとの説明がありました。 とりあえず 一通り どんな感じなのか見てから 今日の丼からミニ3色丼は外せません! そ...
閉じる
※最新の情報は直接店舗へお問い合わせください