早い再訪。やり残したダブル肉汁で呑る。 : うどん仲藤

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、black flagさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
2023/11訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

早い再訪。やり残したダブル肉汁で呑る。

https://youtu.be/cgd_x0eF518?si=V-IrnVXBLhSI49PO
↑YouTubeはこちら。

https://youtube.com/shorts/U95aenH2Orw?si=yO41aqwcW_Qh7XVW
↑YouTubeショートはこちら。

『次はダブル肉汁うどんだな』と、YouTubeで言ったのが二週間ほど前。

その間に沖縄に行ったりしていたワケですが、
頭の片隅にその思いは燻っていて。

本日(2023年11月16日)、昼営業の閉店間際にのれんをくぐりました。

客は僕一人(笑)。
ここぞとばかりに店内の撮影をしておきました。

オーダーは、
・ダブル肉汁うどん(中盛)。
・海老天。
・瓶ビール(アサヒ中瓶)。

うどんは熱か冷か問われたので、後者で。

個人的意見ですが、武蔵野うどんは冷たいうどんに温かい汁がベストマッチだと思います。

先ずはビール。
グラス共々よーく冷えてます。
ありがたいっすね。

続いてうどんですが。

ここのうどんは手打ち手切りの荒々しさや武骨さはありませんが、端正で品のあるうどんだと思います。

そのまま数本啜ると、水切りも良く、地粉の全粒粉ならではの風味と、極太の歯ごたえが楽しめます。

つけ汁は名の通り、豚肉(バラ肉)が多く入っていて、脂の甘味が鼻を抜けます。
酸味は抑えめで、醤油の芳ばしさが効いてます。

つけて啜れば、、、
うん、旨い(^ー^)。

海老天も忘れて夢中に啜り倒してしまった(笑)。

詳しい感想は、興味があれば動画でどうぞ。

総じて。

次はカレーうどん、いってみます♪

  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • うどん仲藤 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172254629 .js-count","target":".js-like-button-Review-172254629","content_type":"Review","content_id":172254629,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

旨い武蔵野うどんで昼呑み出来る幸せ。

https://youtu.be/aHo0r3EdX5U?si=QsUnh6kPZESMzA_O
↑YouTubeはこちら。

https://youtube.com/shorts/gQeAgIHIECg?si=JdquPS_w51gVduiz
↑YouTubeショートはこちら。

旨い武蔵野うどん、ってやつに、
僕は最近出会っていない。

ふと、思いを巡らせ。
記憶と記録(ブックマーク)を照らし合わせ。
一軒の店にフォーカスを合わせた(2023年10月21日)。

・うどん仲藤。

看板から察するに肉汁うどんを推しているのだろうと考えながら暖簾をくぐる(14時15分)。

(パーティションはあるが)対面式のカウンターとテーブル、小上がりで構成された店内は、外観のイメージよりはかなり広い。

6割は埋まっていたのですが、カウンターの端に滑り込みました。

メニューを見るとバリエーションが豊富。
だが、それをとっ散らかったものだと感じないのは、接客も含めとても丁寧な雰囲気が溢れていて、店主が客に寄り添って営業しているからなのだろう、と、思えたから。

オーダーは口頭にて。

・肉汁うどん(具だくさん)(並盛)。
・竹輪天。
・瓶ビール(アサヒ中瓶)。

酒のバリエーションが思いの外豊富で、呑兵衛としてはこれはありがたい。

先ずはビールを呑る。
これがグラス共々よーく冷えていて頬が弛む。

うどんだが。

地粉の全粒粉であろう薄茶色の仕上がり。
つけ汁は地物の野菜も含んだ賑やかさ。
見ただけで旨さが伝わり、喉が鳴る。

食べた具体的な感想は、お時間と興味があれば動画でどうぞ。

一つ言えば。
実直なご商売をされている店舗さんで、(映え的な)派手さは無いものの、うどん好きが膝を叩く旨さがありました。

支払い方法が多様で、キャッシュレス決済に積極的でした。

余談ですが。
食べログに掲載されている電話番号、今現在はつながりません。

その理由も含め、僕は編集なんてしません。

ホント、適当。
大したグルメサイトだよなー(笑)。

  • うどん仲藤 - うどんアップ

    うどんアップ

  • うどん仲藤 - つけ汁アップ

    つけ汁アップ

  • うどん仲藤 - 瓶ビール

    瓶ビール

  • うどん仲藤 - 看板

    看板

  • うどん仲藤 - 看板

    看板

  • うどん仲藤 - メニュー

    メニュー

  • うどん仲藤 - メニュー

    メニュー

  • うどん仲藤 - メニュー

    メニュー

  • うどん仲藤 - 卓上

    卓上

  • うどん仲藤 - セット

    セット

  • うどん仲藤 - うどんアップ

    うどんアップ

  • うどん仲藤 - つけ汁アップ

    つけ汁アップ

  • うどん仲藤 - 竹輪天

    竹輪天

  • うどん仲藤 - うどんアップ

    うどんアップ

  • うどん仲藤 - 竹輪天

    竹輪天

  • うどん仲藤 - 竹輪天

    竹輪天

  • うどん仲藤 - うどんリフト

    うどんリフト

  • うどん仲藤 - 豚肉リフト

    豚肉リフト

  • うどん仲藤 - 店内

    店内

  • うどん仲藤 - 食後

    食後

  • うどん仲藤 - 伝票

    伝票

  • うどん仲藤 - 外観

    外観

  • うどん仲藤 - のれん

    のれん

  • うどん仲藤 - YouTube用のサムネイル

    YouTube用のサムネイル

  • {"count_target":".js-result-Review-170724500 .js-count","target":".js-like-button-Review-170724500","content_type":"Review","content_id":170724500,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

black flag

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

black flagさんの他のお店の口コミ

black flagさんの口コミ一覧(1083件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん仲藤
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

埼玉県川越市砂新田74-14

交通手段

新河岸駅から334m

営業時間
  • 火・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

サービス料・
チャージ

PayPay使用可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

https://udon-nakafuji.com/

公式アカウント
初投稿者

Seaman.Seaman.(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

川越×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ