養殖していたメダカ、全部盗まれちゃったんですって! : 舌笑屋

この口コミは、parkparkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

養殖していたメダカ、全部盗まれちゃったんですって!

【当店2ndレビュー】
店の周りに大量のメダカがいます。
お店に入る時にちょうどご主人がいたので声をかけたところ、
ちょっと前に、メダカを全部盗まれて、その後不死鳥のように蘇り、ここまでV字回復したらしいです。
お店の前で、大量のメダカを養殖しているのも衝撃的ですが、V字回復も衝撃的です。

そのメダカの花道を抜けていくとお店の入口があります。
開店前ですが、名前を書いて待ちます。先客2組がいらっしゃいました。
入口にメニューが有り、入る前に注文。席についたらあとは待つだけです。

12個あるランチメニューにひとつだけ朱色の線が引いてあったので、そいつを選びました。
「まぐろ漬け丼」1500円です。

さあ、漬け丼登場!
茶碗蒸しがサービスで付いています。
あと、あら汁がサービス。
味噌汁も付いていますが、あら汁用のお椀も来ますので、セルフサービスでたっぷりといただきました。
春雨サラダも付いていますが、サッと切り上げ
漬けマグロに突入です!
いただきます。
うん、うまい、たしかにまぐろだね、まぐろ。
もうちょい漬けが効いていたほうが好みかな。
でも、山葵醤油があるから大丈夫、テカテカに自分で漬けにして食べました。
ご飯は酢飯、中落ちがちょうどいい漬けと柔らかさで美味しかったです。
切り身の方は、若干スジを感じるものの美味しくいただきました。
やはり、あら汁のサービスがある時間に行ったほうがお得です。
他のお客さんもおかわりしてあら汁をもらっていました。
「舌笑」そう様でした。次は穴子天丼狙ってます!
※「舌」へんに「笑」と書いて、一文字で「ごち」と読ませる、ご主人考案の造語です。
もちろん、そんな文字は無いので「舌笑屋(ごちや)」という表記になっています。

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 中落ち漬け

    舌笑屋 中落ち漬け

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 あら汁

    舌笑屋 あら汁

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 ここを入っていく、左右でめだかの養殖

    舌笑屋 ここを入っていく、左右でめだかの養殖

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 ホントは「舌」へんに「笑」で一文字らしい

    舌笑屋 ホントは「舌」へんに「笑」で一文字らしい

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 かなりのボリュームの「まぐろ漬け丼」1500円

    舌笑屋 かなりのボリュームの「まぐろ漬け丼」1500円

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 あら汁のお鍋、昔ながらのアルマイト鍋

    舌笑屋 あら汁のお鍋、昔ながらのアルマイト鍋

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 サービスの茶碗蒸し

    舌笑屋 サービスの茶碗蒸し

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 漬けマグロ

    舌笑屋 漬けマグロ

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 アップ

    舌笑屋 アップ

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 サラダ

    舌笑屋 サラダ

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 店内

    舌笑屋 店内

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 ランチメニュー

    舌笑屋 ランチメニュー

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 メニュー

    舌笑屋 メニュー

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 あら汁サービス

    舌笑屋 あら汁サービス

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 前室からついに店内に入ります

    舌笑屋 前室からついに店内に入ります

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 茶碗蒸しサービス

    舌笑屋 茶碗蒸しサービス

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 ウウニナ丼丼

    舌笑屋 ウウニナ丼丼

  • 舌笑屋 - 舌笑屋 色々な場所に色々な貼り紙

    舌笑屋 色々な場所に色々な貼り紙

  • {"count_target":".js-result-Review-148046937 .js-count","target":".js-like-button-Review-148046937","content_type":"Review","content_id":148046937,"voted_flag":null,"count":558,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

舌が笑う屋、と書いて「ごちや」と読みます。たしかに、舌が笑えば「ごちそうさま」と言いたくなります。

本当は、へんが「舌」つくりが「笑」の一文字で「ごち」と読ませるらしいですが、もちろんそんな字は無いので、このような表記になっています。

蓮田市に西城沼公園という緑地があり、このお店はその公園脇にあります。
居酒屋ではありますが、蓮田駅から2kmほどの距離がありますので、電車&歩きではかなりキツイ場所であります。
居酒屋ではありますが、駐車場はかなり広いので、ランチには適しています。

そしてランチは地元以外でも「美味しい」と評判となり、その駐車場が埋め尽くされるくらいの人気店となっています。

店名に加え、外観、内観ともひとクセありそうな雰囲気で、独特のオーラを感じます。
午後1時を過ぎましたが、お盆前の日曜日(8/12)ということもあり、依然満席状態ですが、なんとか1テーブル空いて、待たずに座ることが出来ました。
お盆ということもあるでしょうが、客層は子供からお年寄りまで、全世代をカバーしています。

メニューを見ると、平日ならば日替わりランチがあるようですが、今日は日曜日、その他のメニューの中から「マグロイクラ丼」1,300円(税込)を選びました。サブタイトルは「海の幸の宝石丼」、意外と普通です。
サブタイトルにもひとクセを期待してしまいましたが、思いの外、すべてのメニューでもっともな説明となっていました。

サラダ、味噌汁、茶碗蒸しも付いていて、どれもいい味してます。
嬉しいのは、味噌汁も付いているのに、アラ汁がセルフサービスでいただけます。これがなかなかイケる。

丼は、新鮮なマグロが厚切りで、イクラもまあまあの量があるので、すべて込み込みで1300円ならば、ほぼ満足です。けど、ちょっと高めかな。
後からネットで見てみると、「バラエティ丼」1,300円というメニューがあり、通常の海鮮丼に近い品で、オススメらしいです。
このお店は、もうちょっと深入りしてみる必要がありそうです。
次回は、平日限定ランチ、もしくはバラエティ丼のお味を試してみたいと思います。
そして、居酒屋としての実力も高そうなので、ホントは夜に行ってみたいです。

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) マグロイクラ丼

    舌笑屋(ごちや) マグロイクラ丼

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) 入り口

    舌笑屋(ごちや) 入り口

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) アラ汁おかわり自由

    舌笑屋(ごちや) アラ汁おかわり自由

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) 味噌汁

    舌笑屋(ごちや) 味噌汁

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) 茶碗蒸し

    舌笑屋(ごちや) 茶碗蒸し

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) サラダ

    舌笑屋(ごちや) サラダ

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) メニュー

    舌笑屋(ごちや) メニュー

  • 舌笑屋 - 舌笑屋(ごちや) メニュー

    舌笑屋(ごちや) メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-91135926 .js-count","target":".js-like-button-Review-91135926","content_type":"Review","content_id":91135926,"voted_flag":null,"count":574,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parkpark

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parkparkさんの他のお店の口コミ

parkparkさんの口コミ一覧(1408件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
舌笑屋(ごちや)
ジャンル 海鮮丼、居酒屋、食堂
お問い合わせ

048-764-5132

予約可否

予約不可

ランチ予約不可

住所

埼玉県蓮田市大字城522-4

交通手段

JR宇都宮線・湘南新宿ライン 蓮田駅 東口から徒歩25分
バス(朝日バス) 西城沼公園バス停下車 徒歩5分

蓮田駅から1,954m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

100席

(個室と合わせた席数)

個室

ゆったりとした広い大広間の座敷とテーブル席。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙所あり。

駐車場

12台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

初投稿者

ゴージャゴージャ(1270)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久喜・蓮田周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦きり さいとう - 料理写真:

    蕎麦きり さいとう (そば)

    3.60

  • 2 夕づる - 料理写真:かも汁つけ麺

    夕づる (そば、うどん)

    3.52

  • 3 川魚料理 魚庄 - 料理写真:

    川魚料理 魚庄 本店 (うなぎ、どじょう、海鮮)

    3.50

  • 4 幸手 門間 ふくろう - 内観写真:空間を考えて カウンターとの高低差考えて

    幸手 門間 ふくろう (そば、寿司、日本料理)

    3.50

  • 5 一茶宮代 - 料理写真:天ぷら

    一茶宮代 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ