口コミ一覧 : 次念序 モラージュ菖蒲店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/01訪問2回目

特製つけめん1090円

ずっと気になってたじねんじょさん。
特製つけめんはチャー4枚、味玉、メンマ、海苔とナルトが乗ってるよ。並サイズだけど麺の量も結構あるよ。私の感覚だとね。

スープ美味しい。トロトロのスープが麺によく絡むね。
チャーは柔らかかったです。...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問5回目

山椒の香る生七味辛つけ麺

フードコートのお店です。土曜日のランチで訪問、生七味辛つけ麺¥990を注文。
・大葉に乗った生七味は緑色の本格的な薬味。麺に絡めて食べてとのことなので言われた通りにします。辛さはさほどでも無く山椒と胡麻の香りが強め。
・褐色の太麺は見るからに美味しい。量もしっかり250gくらいありそうで満足。ただ、季節的に熱盛りにすべきだったと後悔。せっかくの熱々のつけ汁が見る見る冷めてゆく。。
・豚魚介スープのお手本という感じのお味。安定してます。チャーシューはバラ巻きと赤身の塊のような二種でした。
・全体的にレベル高めでフードコートと思えない。以前はベルを持たされて待っていたが、どういう工夫か注文...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

写真有【次念序 モラージュ菖蒲店】鴻巣の人気つけめんをフードコートで! | ねろろろぐ。

仕事終わりの平日、18時50分頃、モラージュ菖蒲のフードコートへ。

いや~平日夜のフードコートは空いてて最高です。席も選び放題。土日のモラージュ菖蒲のフードコートは席を探すのが大変で心が折れることが多く…目をギラギラを光らせながら席争奪戦に挑むのも怖いので諦めることが大半です…。
あと食事を運ぶとき、たくさんの人を潜り抜けて運ぶのがこわいのもある…

とまぁそんなことはさておき、お目当ての次念序で注文♪
鴻巣市の次念序本店は常に行列がすごいみたいなのですが、平日夜のモラージュ菖蒲だとあまり並ぶことなく注文できていいですね♪

特製つけめんとか生七味つけめんとかありましたが、は...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問6回目

つけめん 大盛

お盆の15時過ぎ。意外と空いている。席も簡単に取れた。

15時20分に「つけめん 大盛」を注文した、大盛は麺が450gある。特別にお腹が減っているわけでもなく、おやつ感覚での軽食のつもりなので特盛はやめたのだが、大盛も十分に多い。

1分もたたずにブザーが鳴る。作り続けているのだろうか、あまりにも早過ぎる。前回、それ以前より味が落ちていたため評価を少し下げたのだが、あれがたまたまその日だけだったと思いたいところだ。だがこのあまりの早さに少し心配になる。

ところが、麺はチュルッとして滑りも良く、麺に関しては、また美味しく戻っている。前回がたまたま美味しくなかっただけだろうか。
...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん 大盛
  • 次念序 - 麺
  • 次念序 - つけだれ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

辛つけ麺 並盛り¥950

平日のランチタイム 13時過ぎに初訪店
本店は埼玉県の旧菖蒲町にある行列の出来る人気店が
モラージュ菖蒲のフードコートに出店しています。

なぁ〜んだ、フードコートか!と思うなかれ!
そのクオリティーは高いんです。

フードコートスタイルの 注文のカウンターで代金を前払いしたら 呼出しブザーを渡され待ちます。

受注時にスタッフさんが待ち時間を教えてくれました。
いつブザーが鳴るのか待ってるより、一言は気配りは嬉しい一言は嬉しいですね。

空いてる席に座り約5〜6分でブザーが鳴りました。

頼んだメニューは 辛つけ麺 並盛りです
メニューを見るとこの並盛りは麺量2...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問5回目

つけめん 特盛

一番混む時間帯だろうか。席につくことすらできない。勿論混んでいるから座れないのではあるが、この状況で席を確保するためには、僕には強引さが少し足りないのだろう。ここは戦場なのだ。結局座れたのが12時58分。フードコートにやってきてから30分くらい経った頃だ。

13時ジャストに「つけめん 特盛」を注文した。いつも変わらず「つけめん」を頼むのだが、この日はお腹が空いたので「特盛」にした。「麺が茹で上がるのに15分程お時間いただきます」とのこと。

そして本当に15分後の13時15分、呼び出しのアラームが鳴り取りに行く。要するに着丼だ。それにしてもとんでもない量だ。

いつもなら「相変わ...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん 特盛
  • 次念序 - メニュー
  • 次念序 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問4回目

つけめん 大盛

夜は空いていて良い。フードコートの席は少し減った気がする。

4人の若いスタッフで回している。19時13分に「つけめん 大盛」注文した。「特盛」迷ったが、今回もいつもと同じ「大盛」にした。ちなみに「特盛」は600gもある。さすがの僕もお腹が減っていないと厳しい。この時間帯だと15分かかるとのことだ。全然問題ない速さだ。

麺が茹で上がって冷水で締めているところが見えた。ぼちぼちだ。

着丼は19時30分。

例によってつけだれはナルト、海苔、チャーシュー2枚、ネギ、メンマ、魚粉といった具合だ。

ギュッと引き締まった太麺に濃厚なつけだれ。絡みも良い。やはり問題なく美味しい。...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん 大盛
  • 次念序 - 麺
  • 次念序 - つけだれ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

つけめん 800円、大盛 100円

[実測重量] つけめん 725g(メニュー表記は450g)
[提供時間] 5分6秒
[支払方法] クレジットカード
[ポイントカード等] 無し
[箸、その他] 洗浄箸、紙ナプキン
[混雑] 先客-組 後客-組

本店とは違い、行列が無いのがいいね。
と言いつつ、本店に行ったのはもう10年以上前の話だけど。...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん 800円、大盛 100円
  • 次念序 - つけめん接写
  • 次念序 - つけだれ接写

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問2回目

フードコートでも本格的なつけめん

平日の13時頃に訪店、フードコートはそれなりに混んでいましたが、空席はありました。
約2年ぶりの訪店ですが、前回同様つけめん800円を注文。
呼び鈴貰って席で待つこと約20分、やっと呼び鈴が鳴って料理を取りに。
柚子粉、黒七味、粗挽き胡椒をかけて席に戻りいただきました。
極太麺ですが、つけめん専門店に比べると歯応えやや弱目と思いました。フードコートという場所柄、老若男女が問題なく食べられる硬さという設定なのかもしれませんが、私にはちょっと柔い感じがするので、次回は麺固めでお願いしようと思います。
つけ汁は煮干し系の定番タイプなので、美味しくいただきました。
最後に紙コップにポットか...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん 800円
  • 次念序 - 極太麺
  • 次念序 - スープ割り後

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問3回目

つけめん 大盛

息子と映画を見にモラージュ菖蒲を訪れ、映画のあとの昼食でこちらを利用した。本店への再訪をしないまま、またこちらに来てしまった。というのも、前回と前々回とこちらで食べたつけ麺が7年前に食べた本店のそれよりも美味しく感じたので、もう一度本店の味を確かめに行きたいと考えてはいるのだがなかなか足が向かない。一方でこちらへはもう三度目の訪問となるわけだ。

すぐに座れはしたが、やはり人は多くてなかなかの混み具合だ。席を確保してから注文をしに行く。店舗は若い7人のスタッフで回している。5人ほど待ち客の列ができていた。

12時22分に「つけめん 大盛」を注文し、呼び出しブザーが鳴ったのが12時36...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん 大盛
  • 次念序 - 麺
  • 次念序 - つけだれ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問2回目

つけめん 大盛

次は本店に行こうと思っていたのだが、ついついまたこちらに来てしまった。

12時過ぎでとんでもない混雑のフードコート。まず第一に、席を取るのがものすごく大変。戦争。譲り合いの精神や優しい気持ちで臨むと餓死することになる。九割九分九厘がファミリー客で(この層というのは得てしてこういうものだが)その席取り合戦における周りの目線お構いなし感は凄まじい。確かにこれほどの混雑の中では遠慮していたらいつになっても座れない。

何とか席を確保して12時半前に注文ができた。注文したのは「つけめん 大盛」。12時37分にアラームが鳴る。思ったより早いので驚く。

チャーシュー、海苔、メンマ、ナルト、...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん 大盛
  • 次念序 - つけだれ
  • 次念序 - 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

つけめん

鴻巣に本店を構える『次念序』。超有名店である大崎『六厘舎』の姉妹店で、こちらはモラージュ菖蒲のフードコートにあるその支店だ。本店は以前行ったのだが麺がバサバサしていて幻滅した記憶がある。それでも、この知名度で特に激しくビジネス展開をしているわけでもない有名店がフードコートにあるとさすがに気になる。

13時40分に「つけめん」を注文したが混んでいて着丼まで20分かかった。年末だしね。

フードコートの店舗だが器とかも割とちゃんとしている。味の方はどうだろう。そういえば豊洲のららぽーとに のフードコートにある『TETSU』は、器はちゃんとしてたが美味いかと聞かれたら微妙だったなと思い出す...

もっと見る
  • 次念序 - つけめん
  • 次念序 - 麺
  • 次念序 - つけだれ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問3回目

つけめん800円+大盛100円

モラージュ店でいただきました。やはり本店で食べるのと比べると味気ない気がしてしまう。雰囲気がそう思わせるのかな?...

  • 次念序 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問4回目

つけめん特盛

  • 次念序 - つけめん特盛1000円
  • 次念序 -
  • 次念序 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

10時開店の一番乗り。

...
10時開店の一番乗りです。


辛つけめん 900円
特盛 200円


茹でたてを提供するので15分お時間いただきますとアナウンスあり...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

ツァラトゥストラはかく語りき、人類は麺類に進化するのか | 毎日ゆでゆで、ゆでがえる - 楽天ブログ

...で、そうとなれば、映画前麺活で、やっぱり行っちゃうのは「次念序モラージュ菖蒲店」さん。
前週は「特製」だったので今回は「辛つけめん」をやっぱり特盛で、コオロギのジェレミィにギャーギャー言われながらも注文です。
やっぱり15分くらいで呼び出しです...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

つけめん800円麺大盛100円

 お昼ごはんのつけめん。鴻巣の「次念序」でつけめんを食べたのはいつのことだったか。この度、こちらのショッピングモールのフードコートに出店したらしくやってまいりました。  
 本店と比べるには、本店の味がだいぶ昔になってしまったので何ともいません。ただ最近おいしいラーメン屋つけ麺をたくさんいただいているだけに、すごい感動は感じなかったかな。でも、ドロドロのつけ汁にかなりな太さの麺は、つけ麺の本道を貫けているかな。本日は、大盛の450gを注文してしまったが、やはり普通の300gでよかったみたい。そろそろ年齢を考えなくてはいけません。
 ただ、フードコートにラーメン屋はありですが、つけ麺専門店に...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

鴻巣の人気店「次念序(じねんじょ)」がフードコートに2号店

...

お店は独立店舗では無く、フードコートの一角。
大きな店舗でスタッフも数多くいます。

メニューはつけめん、味玉つけめん、辛つけめん、特製つけ麺で「中華そば」はなし。
それにトッピングやチャーシューめしです。

注文は「辛つけめん 並」900円。
並は麺量300gで、大盛は+100円で450g、特盛は+200円で600gです。

フードコートなのでブザーが渡され...

もっと見る
  • 次念序 - 「辛つけめん 並」900円
  • 次念序 - 自家製麺
  • 次念序 - 麺は並で茹で前300gとボリューム抜群

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

新店 次念序 モラージュ菖蒲店 つけめん(800円) | ビール牛(うし)のブログ

新店 次念序モラージュ菖蒲店 つけめん(800円)2018-07-2917:49:39NEW!
テーマ:久喜市
次念序モラージュ菖蒲店埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-13Fフードコート次念序モラージュ菖蒲店のレビューを見る 
7月29日(日)11時5分訪問(^_^)v 
 
開店日2018年6月20日 
 
モラージュ菖蒲3Fのフードコートなのでこの時間なら席は自由ですが、昼時だと席が空くのを待つ人も出ますね(^^;; 
 
開店30分ほどでかなりの席が、「次念序」の提供待ちのお客さんで埋まっていましたσ(^_^;) 
 

 
注文はデフォの「つけめん(800円)」...

もっと見る
  • 次念序 -
  • 次念序 -
  • 次念序 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

フードコートのつけめん売りのラーメン店

鴻巣の次念序の支店がモラージュ菖蒲のフードコートにできたので、土曜日のランチタイムに利用。11時20分頃でしたが、すでに7人ほど並んでいました。味玉つけめん 並を注文。出来上がるまで20分ほどかかりました。麺は太麺で、つけ汁はどろどろしています。見た目よりはあっさりしています。フードコートのつけめんとしては、レベルは高いと思いますが、価格は一般的なフードコートのラーメン価格よりは少し高め。つけめんを食べ終わった頃には、更に並んでいる人が増えていました。...

もっと見る
  • 次念序 - 味玉つけめん 並
  • 次念序 - 味玉つけめん 並 の麺と味玉
  • 次念序 - つけめんのつけ汁
  • 次念序 - つけめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
次念序 モラージュ菖蒲店
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

0480-48-5523

予約可否

予約不可

住所

埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 3F フードコート

営業時間
    • 10:00 - 21:00

      L.O. 20:40

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

モラージュ菖蒲共有で5000台

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2018年6月20日

初投稿者

チックくん。チックくん。(2118)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久喜・蓮田周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

久喜・蓮田周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画