口コミ一覧 : きくちひろき

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 76

表示件数:

1.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

【がんこラーメンスタグラム】青鬼@きくちひろき

☆彡
oriaros26のインスタグラム
がんこラーメンスタグラム
☆ミ

PPゲットはいつものとおり~(汗)。
イケメン店主さんが作る「鬼の顔した辛いラーメン、青トウガラシエキス入り」は、
目でも楽しめるビジュアル系、塩系でスッキリした淡麗スープで、
ズールズールと啜って3分で鬼退治~太"郎
店主さんに会釈して退店~。^p^
さてと…、あ(つづく(汗だく))。...

もっと見る
  • きくちひろき - 全景
  • きくちひろき - スープ
  • きくちひろき - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

あっさり塩らーめん(*´༥`*)

2023年9月1日(金)

2軒目は此方で

11時20分に到着するとお二人様

番号札取って人数を記入もちろん1名(^-^)/

5分くらいで呼ばれて券売機で"あっさり塩ポチリしてカウンターの5番席に

ちょいと待って着丼です

クリアなスープを牛骨スープ特有の甘味がありますね(((^^;)わかっていましたがwちょいと苦手(゜∀。)


麺は中細ストレートで茹で上がり( ´∀` )b旨い

チャーシューはホロホロ旨い

中盤で白胡椒パラリすると味が締まって(^^)d旨い

まぁね旨いが此は好みの(゜∀。)ですね牛骨スープはちょいと苦手(((^^;)
...

もっと見る
  • きくちひろき - 骨ぇ~
  • きくちひろき - あっさり塩
  • きくちひろき - あっさり塩

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

きくちひろき@熊谷であっさり塩らーめん

熊谷駅から少し歩いた所にある『きくちひろき』を訪問しました。

近くでゴルフをした帰りに立ち寄りです。
熊谷駅界隈でラーメンを検索したところ、がんこ系のレビューを発見したので迷わず訪問!!!

19時前で先客0。
後客4人。
雨が降ってきたタイミングだったので客入りに影響がありそうです。

券売機を一通り拝見。
基本は醤油ですが、がんこ系で塩があったらついついポチってしまいます。

●あっさり塩¥780

待ちの間にいろいろチェック。

券売機に塩のシソ入りがありました!!!
昔、がんこでよく食べた塩のシソ。
懐かしい。

注文後にスライサーでチャーシュ...

もっと見る
  • きくちひろき - あっさり塩らーめん
  • きくちひろき - 麺
  • きくちひろき - あっさり塩

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

ダシの効いたスープに背脂の香ばしさが際立った醤油ラーメン

熊谷のみならず、埼玉県北部エリアでも評判のよいラーメン専門店がこちら。
駅から徒歩で5分弱で、かつ中山道沿いという好立地ながら、駐車場がないせいか、
有名店の割には身構えていたほど混んでなく、すぐに入店できました。

主なメニューは醤油味か塩味をベースにしたラーメン。
油の量や種類のバリエーションがあるようです。
お目当ての醤油味には、お店おすすめの「あっさり」と、
一番人気の「中間」があって悩みましたが、今回は背脂少々の「中間」を選択。
空いている席について食券を渡し、作っている様子を眺めながら、
ラーメンを待ちます。

店主さんらしき人が一人で切り盛りをしていますが、...

もっと見る
  • きくちひろき - 醤油味・中間(背脂少々)
  • きくちひろき - 外観
  • きくちひろき - 卓上調味料

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

埼玉でがんこ系のラーメンを味わえる貴重なお店

元々はがんこ○代目とかのお店だったでしょうか? 記憶は定かではないですが、がんこ系の
お店の中ではもう創業からも結構経っているお店ですね。店名に人名を付けたお店としても
ハシリだったような記憶。

かなり久しぶりの訪問ですが、年季の入った雰囲気などずっと変わってなさそうな感じです。
自分が行ったときは一人営業だったので、少し大変そうでした。


卓上に塩、醤油ダレなどがあり、自分で味の調整出来るようになっていますね。これは結構
普通のお店でも珍しいかも。


スープのベースはかなり薄めの動物系出汁にカエシでビシっと味を決めた、がんこ系っぽさの
雰囲気がしっかり残ったタ...

もっと見る
  • きくちひろき - 中間醤油(背脂少々)
  • きくちひろき - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

埼玉のがんこ一条流

きくちひろきさんは、私の蔵書の
幹書房・埼玉ラーメンマップによれば
2003年創業です。
当時から、がんこ一条流の流れを汲む
お店として、話題でした。
あと、店名のめずらしさも‥。

がんこ一条流のラーメンは
高田馬場にあった頃良く行っており
行きたいと思いつつ、20年も経って
ようやく訪麺です。

近くのパーキングに車を停め
お店に到着すると、がんこ一条流の証とも
言える牛の骨がぶら下がっていて
にやけてしまいます。

1番人気の醤油味の中間を頂きます。

背脂が、あっさりとこってりの
中間という意味のようです。

表面こそ背脂が覆っているものの
...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

きくちひろきさんのあっさり醤油ラーメン

2023年11月 SLパレオエクスプレスを堪能 埼玉県ツアー① 1日目

とある土曜日に秩父鉄道の広瀬川原車両基地で開催されるカメラメーカー主催のSLパレオエクスプレスの撮影会に参加するため熊谷へ向かいます。
せっかく埼玉まで来たので翌日の日曜日はパレオエクスプレスで熊谷から三峰口までを往復。
月曜日は有給を取って大宮の鉄道博物館で写真撮影の鉄分多めな2泊3日のツアーとしました。

まずは上野東京ラインで熊谷駅に向かいこの日に宿泊の宿に荷物を預けて、お昼は人気の某TKM(玉子かけ麺)のお店に行こうとしたらなんと新宿でのイベントに出店の為お休みで残念。
急いで食べログで近くのラーメ...

もっと見る
  • きくちひろき - 2023年11月 あっさり醤油ラーメン+生たまこ+ほぐしチャーシュー 830+50+100円
  • きくちひろき - 2023年11月 あっさり醤油ラーメン+生たまこ+ほぐしチャーシュー 830+50+100円
  • きくちひろき - 2023年11月 あっさり醤油ラーメン+生たまこ+ほぐしチャーシュー 830+50+100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問3回目

塩ラーメン✨しそ風味

前回、青鬼ラーメンをいただいた【きくちひろき】さんへ。気になっていたシソ風味の塩ラーメンを求めての再訪です。
 11時すぎに着きましたが先客1名様のみ。券売機でシソ塩ラーメンを購入後すぐに奥のカウンター席をご案内いただきました。

たまたまなのか、ブームが去ったのか、コロナ禍の影響なのか、他店へお客様が流れたのか…。
 わかりませんが以前のあの行列ぶりが少し懐かしく思えます。食べる側としては空いているのは有難いことなんですが、少し心配です。

そんなわけで、待つことわずかでラーメン着丼です。

色鮮やかな緑色!
 一面緑のシソ油が浮いたビジュアルです。
トッピングに青じそが...

もっと見る
  • きくちひろき - 塩ラーメンしそ風味
  • きくちひろき - 青じそ色したシソ油がたっぷり浮いています。
  • きくちひろき - ベースの塩スープは澄んだスープ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

また食べたくなるラーメン。

今日は藪用でお休みを頂いています。

朝食も取らずに用事を済ませさて朝飯と思ったのが10:30。
30分経てばランチタイムが始まる時間。

そこでランチを含めて朝ラーに走りました。
以前からBMしてた熊谷市のラーメン屋さん。
人気店との事で11時到着を目指して訪問。

実際に到着したのは11:15。
既に先客8名と流石人気店。

入り口で食券を購入。

選んだのは[当店一番人気],中間醤油背脂少なめを選択。
750円
これにトッピング、味玉、メンマ増量各100円
合計950円

カウンターで中見てると作り方丁寧ですね。
麺は茹でる前に良くほぐしてます。
...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

濃厚な醤油らーめん!!

久しぶりの東京・埼玉!!
観光案内所で尋ねてから行きました。
なかなか面白いネーミングのラーメン店。
店内に入ると、すこし薄暗い照明。
一組待ちで、待つ間に、券売機で食券を。
一番人気の表示がある、「醤油らーめん(中間醤油):750円」の食券を。
席は、カウンター席のみで10席ほど。
順番が来て、一番奥のカウンター席に案内され座りました。
席の上に張り紙があり、お好みで「たれ」を加えて調整ができるとのこと。
ほどなく配膳され、
スープは、背油がかなり浮いているものの、濃厚さの中にもまろやかさもあり、
麺とうまく絡まりあっています。
具材は、薄いけどかなり大きめのチャーシ...

もっと見る
  • きくちひろき - 醤油らーめん(中間醤油):750円
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

熊谷で長きに渡って人気を博す『元祖一条流がんこラーメン』直系分家『きくちひろき』!

...先ずは前々から行こう行こうと思っていた『きくちひろき』に行って来ました!

『きくちひろき』は有名人気店『元祖一条流がんこラーメン』の直系分家になる熊谷の人気店!個人的にも″がんこ系″はかなり以前にハマって色々と回っていた好きな系譜で、その当時から一度行ってみよう...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき - 「中間醤油らーめん(800円)+味付玉子(120円)」です
  • きくちひろき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

こんなところでがんこ系に出会えるとは

一条流を継ぐがんこ系ラーメンです。
がんこラーメン
私が学生の頃、食べ損ねた、嫌、食べたくても食べられなかったラーメン。ここは独立店みたいですが30〜40年ぶりに出会えました。
当時は仲間達と麺'sクラブなるものを結成し都内を食べ歩いたもんですが、初代店は高田馬場にあり看板も無いどころかお店を黒一色にしてしまい、牛骨を店頭にぶら下げかつ会員制にし一元さんはお断り。確か私語も禁止だったはず。
てな訳で門前払いをくらい止む無く諦めた、なんて事がありました。

今回、移転した大好きなケーキ屋さんを追いかけ熊谷に遠征。のついでに訪店しました。

店頭にぶら下がっている牛骨と黒塗りの店構...

もっと見る
  • きくちひろき - しそ風味塩ラーメン
  • きくちひろき -
  • きくちひろき - 中間醤油ラーメン+味玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

現場飯@中間醤油ラーメン

本日、熊谷駅付近で仕事(現場)があり、午前中スムーズに作業が進んだ為、11:30頃から昼休憩になったので、「きくちひろき」さんにお邪魔しました。

11:30過ぎにお店に行ったのですが、3組(5名)ほど並んでいました。
10分ぐらい並んで入店入店!!

お店の中で券売機で注文!
食べログの口コミを参考に「中間醤油(背脂少し)」を注文しました。

濃いめのスープとあったのですが、自分はそんなに気にならなかったです。

スープは「だし汁」「タレ」がカウンターに置いてあり、自分好みに変更可能です。

オススメです!!!
...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

青唐エキス入り✨青鬼ラーメン

近くで仕事があり、珍しくコインパーキングに停めて本日のランチを探します。『駐車場がないから』という理由で後回しになっていた【きくちひろき】さんへ数年ぶりの再訪です。
 11時半すぎの訪問。満席一歩手前状態で、運良くカウンターが一席空いておりすんなり入店できました。

券売機で、決めていた青鬼ラーメンをポチります。
 青は塩、赤が醤油で、鬼がつくとそれぞれ唐辛子オイルが入るようです。

全席カウンターは仕切りがされており、以前は2名体制だったのが調理は店主さまお一人。ですが、手際良く難なくこなされている様子を感じているうちに着丼です。
 きちんとした鬼の顔。変わっていませんね。
...

もっと見る
  • きくちひろき - 鬼の顔した青鬼ラーメン。(塩味)750円
            赤鬼ラーメン(醤油味)もあります。
  • きくちひろき - 澄んだスープは旨味たっぷり!青唐エキスがきいてピリ!っとしています。
  • きくちひろき - 麺は中細ストレート麺。
            やや固めで食べやすい。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

熊谷で行列のできるラーメン店
「きくちひろき」

お店に着いたのは平日12時過ぎ
やはり店の外に列ができてました

10分ほど待って店内へ、
店内でも3人椅子に座って待ってました

まずは券売機で食券を購入

当店おすすめから、
あっさり醤油(ねぎ油入り)に味付玉子をトッピング

おっ、その隣に
当店1番人気ってのもあった、、、まっ、いいか。


カウンター席のみ10席ぐらいの店内、
5分ほどでラーメン着丼です

見た目、好きな感じ

で、スープから。
ちょっと塩気が強いが、甘みもあって嫌いじゃない

麺は細めで、固めに茹でられていて、
ス...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

高評価店のつけ麺が必ずしも美味いとは限らない。

...

此方は一条流がんこラーメンの流れを汲む店。
多分今まで行った中でもダントツに個性的な雰囲気のある店舗だ。

一番人気は中間醤油なのだが...

もっと見る
  • きくちひろき - 店舗
  • きくちひろき - 券売機
  • きくちひろき - つけ麺  冷もり  醤油 1000円 トッピング 味玉 120円   ほぐしチャーシュー 100円               

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

お店の名前は店主さんの名前??熊谷で人気のラーメン店♪【埼玉県熊谷市】

きくちひろき~~私の恩師と一文字違い。
ちなみに恩師はひろしです(笑

夏は暑いぞ熊谷!!~~冬はめっぽう寒い!!。
私の住むグンマ太田より寒い。

中山道17号線沿いです。
熊谷駅近く。

骨のマークの白黒のお店です。
この辺じゃ黒いお店無いから目立ちます。
暖簾にBIGな牛骨がぶら下がりかなりワイルド♪
なのに、入り口は引き戸~~(笑

店内も真っ黒。
でも、なかなかおっしゃれ~~♪
和テイストです。

元気な声でいらっしゃいませ~♪
とっても感じのいい声。
なかなか池麺です。
いえいえ、イケメンなお二人の店員さんです。

入り口すぐに食券機。...

もっと見る
  • きくちひろき - BIGな骨がぶら下がってます。
  • きくちひろき - 暖簾パンチありますね。
  • きくちひろき - 面白い店名

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

麺を楽しむラーメン [中間醤油ラーメン]

出先での昼食に立ち寄りました。注文したのは「中間醤油ラーメン」。

スープをすすると意外とシンプルな味わいで、少々、塩味が目立つ印象。しかし、麺を食べてその理由が分かりました。細めの麺ですが、コシ、噛みごたえ、喉ごし等々がしっかりしていて、とても美味しいんです。そしてこの麺がシンプルなスープとよく合う。

ということで、麺を楽しむことに重きを置き、美味しくいただきました。その前提で作られているためか、麺の量が多めで大満足でした(チャーシューやメンマもとても丁寧に作られていました)。ご馳走さま。

補足:平日の昼前でしたが、4〜5組の列ができていました。列に並ぶ際は店頭に立てられたボ...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

今まで行っていなかったラーメン店

ずっと国道17号沿いで営業している人気店なのに何故だか行っていなかったお店でした。
今回は行ったことのない二人連れで行ってきました。

私は「あっさり塩」相方は「中間醤油」で背脂入りを選択しました。
食券を買って丁度空いた2席に座って少し店内を眺めているうちに、思いの外早くラーメンが着丼しました。
表の骨の看板とは打って変わって魚介の良いだかがとても香ってきます。
麺は細くて縮れのないストレート麺で結構固めに茹でられていたので歯応えがありました。
シャキシャキのメンマと一枚一枚丁寧にスライスされていたトロトロのチャーシューもしっかりとした旨味を感じました。
醤油のスープも一口...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

熊谷 地域随一の人気店で濃厚ラーメン

熊谷駅を降りたのは恐らく2度目。
前回は時間がなくて街を歩いたり食事をする時間はなかったが、今回は少し時間がある。
ちょうど昼時だしラーメンでも食べよう。
ネットで調べると人気の店がある。
駅から10分程度だから歩いて行ってみよう。

店に到着。
外観は「わざと」レトロというか独特な雰囲気。
店に入る。

券売機で食券を購入するが、醤油、塩、つけ麺があり、更にあっさり、中間、こってりがある。
辛めもあるが、初めての店なのでシンプルなものにしよう。
醤油の中間をセレクトした。
トッピングでネギ増しにした。

中間は背脂は少々というもの。
混み合っているので少し待っ...

もっと見る
  • きくちひろき -
  • きくちひろき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きくちひろき
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

048-522-9899

予約可否

予約不可

住所

埼玉県熊谷市本町2-125

交通手段

熊谷駅から442m

営業時間
  • 月・火・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • 木・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可


(カウンター席のみなのでかなり小さいお子さまは少々厳しいかもです。)

ドレスコード

なし

公式アカウント
備考

スープが終了次第閉店

初投稿者

★あんず★★あんず★(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊谷市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (熊谷・本庄・東松山・寄居)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

埼玉県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 14:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 14:00

  • アクセス方法を教えてください

    熊谷駅から442m

  • このお店の口コミを教えてください

    きくちひろきさんは、私の蔵書の
    幹書房・埼玉ラーメンマップによれば
    2003年創業です。
    当時から、がんこ一条流の流れを汲む
    お店として、話題でした。
    あと、店名のめずらしさも‥。

    がんこ一条流のラーメンは
    高田馬場にあった頃良く行っており
    行きたいと思いつつ、20年も経って
    ようやく訪麺です。

    近くのパーキングに車を停め
    お店に到着すると、がんこ一条流の証とも
    言...

周辺のお店ランキング

熊谷市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ゴールデンタイガー - 料理写真:

    ゴールデンタイガー (ラーメン、つけ麺)

    3.68

  • 2 きくちひろき - 料理写真:

    きくちひろき (ラーメン、つけ麺)

    3.61

  • 3 てっちゃん - 料理写真:豚骨ラーメン

    てっちゃん (ラーメン)

    3.52

  • 4 自家製麺 らあめん吟 - 料理写真:

    自家製麺 らあめん吟 (ラーメン)

    3.51

  • 5 龍門瀑 - 料理写真:

    龍門瀑 (ラーメン)

    3.50

食べログ限定企画