口コミ一覧 : いわ瀬

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

かき氷は、まだだったので…

...

焼肉の後には、かき氷っしょ!
いやいや、熊谷といえば、かき氷っしょ!

いざ入店!
12時半頃 先客9割
手前のテーブルへ

いざ注文!
「むむむのむ?」
かき氷メニューがナッシング。」
「やめてしまったのか、時期的なものか?」
「すみませーーん!かき氷ってやってないんすか?」
「ほほー、5月の連休明けくらいから始めるとのこと。」
「熊谷なので、一年中やっていると思い込んでいた私のせい...

もっと見る
  • いわ瀬 - ♪肉やきそば¥550
  • いわ瀬 - ♪ストライクな外観
  • いわ瀬 - ♪どこか懐かしいザ・焼そば!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問3回目

ふわふわゆきくま!

...5度じゃ今日は涼しいやいね」だってさ。
そりゃもう感覚が麻痺してるよ。

此処まで来たからには、「いわ瀬」さんの雪くまかき氷でも食べて行きますかね。

此処では、かき氷、ご当地のふらい、焼きそばが人気。
かき氷の「雪くま」は、熊谷の地下水から製氷した氷をかいてくれます。
この、熊谷の地下水を使うというのが、雪くまを名乗る上でのお約束なのだと。

さて...

もっと見る
  • いわ瀬 - 雪くま 550円
  • いわ瀬 - ふわふわゆきくま
  • いわ瀬 - 午後。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

去りゆく夏・・

...8月に入った途端、去年を凌ぐような猛烈な暑さ・・
熊谷でも、連日40度に迫るような猛暑で、かき氷が爆発的に売れたとか。

ご当地の地下水を使用する、武州製氷の純氷。
ガラス鉢の底にも注ぐ、たっぷりの練乳。
口にするとふわっとキメ細かくて、甘いミルクがちゃんと訴求してくる。
天然氷を名目に、高価格が跋扈するかき氷業界ですが、ワンコインを切りつつ、この美味しさ!
イチゴも敢えて果汁じゃなくて、懐かしのシロップ。
かき氷って、これで良いんだと思います。

熊谷といえば、老若男女に愛される「ふらい」...さらっとした食感・・
此処のフライは、本当に癖になります。

かき氷は9月いっ...

もっと見る
  • いわ瀬 - 雪くまみるく(450円)
  • いわ瀬 - 何と旨いんだろう!
  • いわ瀬 - いつものお店。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

ここも載せてなかった

...  
って感じです。いつもはフライだけど
今日は焼きそば、肉焼きそばじゃなく
豪華な五目焼きそばです。
テイクアウトの人やもうかき氷食べてる人
やっぱりこんでます...

もっと見る
  • いわ瀬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

かき氷が美味しい

雪くまカキ氷が食べたくて訪れたお店ですがカキ氷の種類が沢山ありまして正直悩みました。
今回は雪くまカキ氷を食べました、カキ氷のサイズは普通ですがかなりのボリュームがありましてところどころ溢れてしまったが味は甘くて氷なのでサッパリしました!
氷もガリガリ状態ではなくフンワリした食感で食べやすかったです!
結構アットホームな感じでしたので割と落ち着きました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

熊谷名物の「フライ」は、パン粉のカリカリ感が魅力

...
前回はかき氷屋に行っただけなので、二度目の今回はもうちょっと熊谷の食文化に触れたい。
ネットで調べ、「フライ」なるものが熊谷名物であることを知る。
そして...

もっと見る
  • いわ瀬 - 肉玉ふらい
  • いわ瀬 - 肉やきそば
  • いわ瀬 -
  • いわ瀬 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

熊谷フライ・フライ・フライ~♪(/・ω・)/

...
残念、まだ全国区ではないし、今後も全国区にはならへん。

熊谷は焼きそばも有名で、ここでの注文は
①フライ②焼きそば③かき氷が定石

ちょっと一気には量おおいけど、最後のかき氷
夏場は復活の呪文並みに体に染み渡んねん。

熊谷のえきからは少しあるくし、駐車場も道挟んだ反対側が
最寄りやから...

もっと見る
  • いわ瀬 -
  • いわ瀬 -
  • いわ瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク2.8
2016/05訪問1回目

Beat On The Brat

...
小腹減る11時。
珍しく俺は埼玉北部にいた。


夏は異常に暑いこの町だけに、旨いかき氷屋が多い。

道行く人に尋ねてみると、いわ瀬が旨いと教えてくれた。

それを信じ、良い店構えのこちらの暖簾をくぐった。


開店と同時に入った。
事前に電話で注文を受けている分のフライを焼いているのだが、お好み焼きとは明らかに違う香ばしい匂いに胃を掴まれる。


今日(5/17)は肌寒い。

なので、かき氷を止めて本能の赴くまま特製フライ(大)を注文した。


おおよそ10分で運ばれてきた...

もっと見る
  • いわ瀬 -
  • いわ瀬 -
  • いわ瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

熊谷で一番人気のフライと雪くま!

...5/09 再稿)

今年もとても暑かった熊谷で、話題のかき氷「雪くま」。
街おこしの題材としての要素が強いかと思う反面、昔から...

ふわふわ融けてくる、練乳の甘さとコクが優しいかき氷
食べ進めると、柔らかく煮られた小豆がお出ましです。
此処のかき氷は、小豆にしても抹茶にしても、グラスの底の方に仕込んである。
だから...たっぷり練乳がかかった、涼味満点の一杯。
かき氷はふわりとしていますが、近隣の某店ほどに驚くようなものではありませんね...

もっと見る
  • いわ瀬 - 肉玉フライ(大540円)
  • いわ瀬 - サラッとした風合いは、パン粉のおかげ。
  • いわ瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

懐かしい味です。

...5/8

この日はテイクアウトでかき氷
ブルーベリーかき氷、テイクアウトだとちょっとしょぼいなぁ
やはり店で食べるほうがいいな...

もっと見る
  • いわ瀬 - 壁のメニュー2015/8
  • いわ瀬 - テイクアウト ブルーベリー
  • いわ瀬 - テイクアウト ブルーベリーかき氷

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

熊谷名物フライと雪くま

...

雪くまとは、所謂熊谷の地下水で出来た氷を各店舗オリジナル商品として売り出すかき氷なのだが、数年前まで我が国最高気温を記録した事でも知られる日本一暑い街という称号を逆手にとって...席には余裕がありテーブル席に陣取りメニューを眺める。
とりあえずフライの(肉玉)を注文し、かき氷の中から江南産(熊谷の隣町だが今は吸収された)のブルーベリー氷を選択...

もっと見る
  • いわ瀬 -
  • いわ瀬 -
  • いわ瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/10訪問1回目

フライと雪くま

...いっぱい口に入れると頭がキーンとなります。でも、ミルク感たっぷりで、とてもおいしかったです。

もう一つ甘露を食べました。昔懐かしいかき氷です。蜜の味が素朴でこちらもまたおいしいです。

こちらのお店はかき氷はシーズン制で、たぶんもう今年は終わっていると思います...

もっと見る
  • いわ瀬 - 外観
  • いわ瀬 - 外観
  • いわ瀬 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

いわ瀬 - フライとかき氷で激混み!

...周辺をぐるっと回ってみたら発見!入口に地図がありました。

フライとかき氷以外にも焼きそばが。席は満員で、とにかく混んでいます!お土産も受け付けているようなので、運ばれてくるまですごく待ちました。店員さんもすごく忙しそう…これは期待大です!

フライと、かき氷を注文。フライは時間がかかるようで、とりあえずかき氷を持ってきてもらいました。

レモンかき氷 300円。
当然お店においてあるかき氷はすべて「雪くま」だと思ったのですが、違うみたい。でも普通のかき氷も久しぶりだったせいかすごくおいしく感じました♪

待ちましたがついにフライ登場!肉玉フライ 40...

もっと見る
  • いわ瀬 - レモンかき氷 300円
  • いわ瀬 - 肉玉フライ 400円
  • いわ瀬 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

熊谷で一番の人気フライ店かも

...

もうひとつの名物「雪くま」

 熊谷には「雪くま」という名物もあります。かき氷なのですが、Wikipediaによると条件は三つあるそうです。

--- Wikipediaから引用 ---
・おいしいと市が自負する地元の水(熊谷市の地理で触れているとおり、市の水は、地下水を主に用いている)を使った氷を使用していること
・昔ながらの削り方によってふんわりとした雪のような食感にしていること
・シロップ等をオリジナルで考えていること
 以上、3つの条件を満たしたかき氷を市の呼びかけに賛同した市内の複数の店舗によりそれぞれ開発・販売されている(市を通さずに勝手に名乗る...

もっと見る
  • いわ瀬 - 国道17号と県道341号の交差点のすぐ近く。八木橋百貨店の傍です。脇にコインパーキングがある。2010年7月撮影。
  • いわ瀬 - 特製フライ。2010年7月撮影。
  • いわ瀬 - 焼きそば。2010年7月撮影。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

素朴な味わい

...繁盛店なのでしょう。もっともかき氷だけを食べている人もいたので暑さにより変わるのでしょうね。妻と二人で、焼きそばとフライをシェアしながら食べてタイミング良く食べ終わってすぐにかき氷が提供されました。妻がフライの味が懐かしいとつぶやいていました。妻は現地出身という訳では無いですが、自分も昔、子供の頃に家で作ったお好み焼きに似てる味かなと感じました。焼きそばも他の方が書いているように素で炒めた麺と具材に最後にウスターソースを掛けた感じなのが素朴な感じになった感じでしょうか?
キャベツも豚肉もシッカリ入ってる肉焼きそばでした。かき氷もフワフワな氷で美味しく頂けました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

★フライは新しい味 パン粉がまぶしてありおやつみたいに軽い 焼きそばは最低 雪クマも工夫なし

...
いちごシロップは市販の味
甘露は手作りといいながら甘露自体は手作りでも手作りじゃなくても変わりない
なので、普通のかき氷と変わらない

こんなにフワフワした氷なのにもったいなあという感じ

また食べたい雪クマって
だいたいシロップが工夫してあっておいしかったりするから
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2017/02 更新)1回目

...
五目焼きそば、肉玉フライがお気に入り。夏は地元の名産「雪くま」かき氷も食べられます...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いわ瀬
ジャンル お好み焼き、焼きそば、かき氷
予約・
お問い合わせ

048-522-4868

予約可否

予約可

住所

埼玉県熊谷市鎌倉町10

交通手段

秩父鉄道線上熊谷駅から徒歩約4分。
高崎線、秩父鉄道線熊谷駅北口から徒歩約15分。
熊谷駅北口からの朝日バス、国際十王バス各路線(頻発)で熊谷寺(八木橋前)下車、至近。
関越自動車道東松山ICから約20分、花園ICから約18分。

上熊谷駅から247m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(テーブル6卓(4人×6)、小上がりにテーブル1卓(4人))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

離れた場所に3台(お店入り口ドアに場所の案内図が貼ってある。店の隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

■パン吉■■パン吉■(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊谷市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (熊谷・本庄・東松山・寄居)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

埼玉県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 16:00
    [火]
     11:00 - 16:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 16:00
    [金]
     11:00 - 16:00
    [土]
     11:00 - 16:00
    [日]
     11:00 - 16:00

  • アクセス方法を教えてください

    秩父鉄道線上熊谷駅から徒歩約4分。
    高崎線、秩父鉄道線熊谷駅北口から徒歩約15分。
    熊谷駅北口からの朝日バス、国際十王バス各路線(頻発)で熊谷寺(八木橋前)下車、至近。
    関越自動車道東松山ICから約20分、花園ICから約18分。

周辺のお店ランキング

熊谷市×お好み焼きのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 本間焼そば店 - 料理写真:

    本間焼そば店 (焼きそば、郷土料理、お好み焼き)

    3.45

  • 2 いわ瀬 - 料理写真:

    いわ瀬 (お好み焼き、焼きそば、かき氷)

    3.35

  • 3 小山食堂 - 料理写真:フライ焼きそば

    小山食堂 (お好み焼き、焼きそば、郷土料理)

    3.34

  • 4 富来・焼きそば 満願堂 - 料理写真:

    富来・焼きそば 満願堂 (うどん、お好み焼き、郷土料理)

    3.13

  • 5 焼きそば・フライ ウーさん家 - 料理写真:

    焼きそば・フライ ウーさん家 (焼きそば、お好み焼き)

    3.05

食べログ限定企画