口コミ一覧 : 騎崎屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

熊谷のかき氷

渋沢栄一記念館を訪問し、すぐ近くの煮ぼうとうを食べて冷たい物食べたいなということでこちらのかき氷を。
昔ながらのかき氷と雪くまという熊谷のかき氷があります。
せっかくだからと雪くまをいただくことに。
私はぶどうを。こちらのぶどうは熊谷農業高校の方が作った新種のブラックビートというぶどうが3粒乗ってます。
甘くて桃のような味です。氷も柔らかい。
家族が頼んだ冷凍いちごは朝どれいちごを冷凍保存したものを使っているようで解けるのを待っていちごは食べてねと。

とても暑い日にお邪魔しましたが一気に暑さが和らぎました!

値段も安いですね。探せばもう少し安いお店もあるようです。

...

もっと見る
  • 騎崎屋 -
  • 騎崎屋 -
  • 騎崎屋 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

...つけ汁の出汁をもっときかせてほしかつたなぁ。
レモンのカキ氷はふわふわでした。雪くまって呼ぶのかしら...

  • 騎崎屋 -
  • 騎崎屋 -
  • 騎崎屋 -
  • 騎崎屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

2018 初カキ氷 雪くま いちごミルク

...

値段もリーズナブルですが・・・内容もそれなりです

食後に・・・雪くま・・・いちごミルクを
フリーズされた朝どれいちごが数個
ふわふわのカキ氷にいちごミルク
とっても美味しくいただきました...

もっと見る
  • 騎崎屋 - 2018・6・3 ランチ訪問
  • 騎崎屋 - 天ざる蕎麦
  • 騎崎屋 - 実盛公うどん 冷たいつけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

あついぞ!熊谷のかき氷「雪くま」

2007年に国内観測史上最高気温(40.9度)を記録した埼玉の熊谷。
最近では「あついぞ!熊谷」として町おこしをしています。

そんな熊谷で有名なかき氷が「雪くま」。
雪くまの定義は以下の通り。

1.熊谷のおいしい水を使った氷を使っていること
2.氷の削り方に気を遣い、雪のようにふんわりした食感であること
3.オリジナルのシロップや食材を使っていること

熊谷商業観光課公認のもので27店舗あり、「騎崎屋」に行ってきました。
なお、熊谷で大人気のかき氷店「慈げん」は雪くまではありません。

場所は「妻沼聖天山」の境内。
「妻沼聖天山」は埼玉日光と称される国宝です。
...

もっと見る
  • 騎崎屋 - 「木いちごミルク」500円
  • 騎崎屋 - 氷メニュー
  • 騎崎屋 - 食事メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

聖天様参道の雪くま

...ふとカキ氷が食べたくなったのだがこの日は月曜日。
お目当ての慈げんも雪みるくも生憎の定休日なのである(氷に限らず月曜休みの店は多いのだが)。

クラフトカフェと言う手もあるのだが、ふとそういえば最近、「騎崎屋」行ってないなぁ、ならば妻沼の聖天様寄りつつ行くのもありかもと思い立ち、車を走らせた。

ちなみに聖天様とは妻沼聖天山(めぬましょうてんざん)と言う埼玉でも有数の名刹でここの本殿は国宝に指定されている。
しかし、出かけたのが遅かった為、拝観時間の16:00に間に合わず思い付きの行動特有のしっぺ返しにあってしまった。

まあ、カキ氷が食いたくて来たのだからまあいいかと...

もっと見る
  • 騎崎屋 -
  • 騎崎屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

期待外れの、美味しい、かき氷(雪くま)です。

2014年7月21日
きくちひろきさんのラーメンに続き、デザートとして”雪くま”を頂きに参りました。

”雪くま”とは、熊谷のおいしい水から作った貫目氷を雪のようにふわふわに削り、協賛店ごとにオリジナルのシロップを使用したかき氷のことです。
真夏の暑さとおいしい水で有名な熊谷で、暑さを元気に乗り切れるよう、かき氷をブランド化しました。
暑い熊谷をさらに盛り上げたいという願いも込っているとのことです。

こちらのお店は国宝である妻沼聖天山歓喜院の本殿「聖天堂」の参道にあるお店です。

女房は、熊谷市のホームページにも載ってた”雪くま”の「いちごミルク」、私は「りんご」を頼みまし...

もっと見る
  • 騎崎屋 - ”雪くま”の「りんご」
  • 騎崎屋 - ”雪くま”の「りんご」
  • 騎崎屋 - ”雪くま”の「いちごミルク」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.0
2013/07訪問1回目

あついぞ!熊谷!でブランドカキ氷「雪くま」食らうの巻! 【埼玉県熊谷市】

...

うどん・蕎麦など軽食もありますが、今回はお目当ての雪くまカキ氷

雪くまは全4種類のフレバ-各400円。
梅こおり・いちごみるく・抹茶あずきミルク・りんご。
どれも美味しそう♪

カキ氷は雪くま以外にも昔ながらのカキ氷12種があります。お値段は250円~370円。

注文は
・雪くま いちごミルク 400円
・昔ながらのカキ氷 甘露 250円
・昔ながらのカキ氷 ブルーハワイ 250円

来てみてビックリ、雪くまと昔ながらのカキ氷の雪質?氷質?が全く違う。
機械違うの...

もっと見る
  • 騎崎屋 - お店外観◇2013.07
  • 騎崎屋 - お店外観◇2013.07
  • 騎崎屋 - 店先◇2013.07

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

日本一暑い埼玉県熊谷市名物の「雪くま」かき氷取扱店です♪

...雪くまカキ氷以外にも、普通のカキ氷もあり、子供さんには普通のカキ氷の方が人気のようでした。他は蕎麦など温かい麺類もあり。私たちはカキ氷を2種注文しました。

「いちごミルク」
→とちおとめのシロップと練乳がかかったふんわりカキ氷に、朝採りの苺を冷凍したものをトッピングしたものだそうで...シナモンの香りが京銘菓の生八橋を思い起こさせました。京風カキ氷?(笑) リンゴの実を刻んだものは、とっても美味しいのですが、量が少なかったので、ペース配分に気を使いました。

ケーキや和菓子は甘さ控えめが好きな私ですが、カキ氷は流石にもうちょっと甘くてトッピングがたっぷりあるほうが好きだなあ...

もっと見る
  • 騎崎屋 - 雪くま「いちごミルク」
  • 騎崎屋 - 雪くま「りんご」
  • 騎崎屋 - 雪くま「りんご」にシナモンをかけて

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
騎崎屋
ジャンル 甘味処、麺類、かき氷
お問い合わせ

048-588-1665

予約可否

予約不可

住所

埼玉県熊谷市妻沼1513 妻沼聖天様境内

交通手段

JR高崎線「熊谷」駅よりバスで約25分
あさひバス(太田駅行き・西小泉駅行き・妻沼聖天前行き)バス停「聖天前」下車後徒歩1分

営業時間
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    料理が無くなり次第閉店
    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

24席

(小上がり、4卓×4席。テーブル2卓×4席。)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

聖天様の駐車場は、3ヶ所にあり、広いです。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

OK

ドレスコード

なし

備考

妻沼・聖天様 http://www.ksky.ne.jp/~shouden/

初投稿者

natchan72natchan72(1994)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊谷市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

熊谷市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茶の西田園 - 料理写真:抹茶と玄米のキャラメルみるく

    茶の西田園 (カフェ、かき氷)

    3.47

  • 2 PUBLIC DINER - 料理写真:

    PUBLIC DINER (喫茶店、洋食、パスタ)

    3.45

  • 3 大福茶屋さわた - 料理写真:いちごチーズ

    大福茶屋さわた (和菓子、甘味処、大福)

    3.45

  • 4 cafe&dining carpe diem - メイン写真:

    cafe&dining carpe diem 熊谷店 (カフェ、ダイニングバー、居酒屋)

    3.44

  • 5 ベース ダイナー - メイン写真:

    ベース ダイナー (カフェ、ハンバーガー、パンケーキ)

    3.43

食べログ限定企画