口コミ一覧 : 大島屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:
2024/06訪問1回目

美人姉妹のもつ焼き屋さん

...暖簾をくぐると優しい声のお姉さんが迎えてくれます。一見にも分け隔てなく優しいお出迎えにホットひと息。ホッピー、もつ焼き、常連さんたちとの会話と東松山焼き鳥の夜を堪能しました。お店を経営する姉妹の優しさはもとより常連さんも受け入れてくれ気兼ねなく楽しめました。また、寄らせていただきます...

もっと見る
  • 大島屋 -
  • 大島屋 -
  • 大島屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/03訪問1回目

...品切れが多かったのですが、しろやはつは食べれてよかったです
普段から焼き鳥は塩派でつくね以外は山椒や七味をスパイスで頂くのですが、ここは東松山…郷に入っては郷に従う一番スタンダードな食べ方で恐る恐る正体不明の真っ赤なタレをつけていただきました。
素材の風味や食感を損なわない絶妙なたれです
恐らく、一味以外におろしニンニクも入っていて円やかな香りがし、辛さは見た目程強くありません、ビールととても良く合います
焼き鳥が全種ある時にもう一度食べに行きたいと思うお店でした...

もっと見る
  • 大島屋 -
  • 大島屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

味噌を塗れ!

...

ココが焼き鳥(ホントは焼きトン)の盛んな地域だと知って呑みに来た訳です。
前回は3年前、某焼きトン屋に来て以来でした。

東松山は言わずと知れた焼き鳥の街
歩けば当たるってぐらい(駅近辺のみ?)店が多くこれだけあってお客入るのか不思議

いろいろ調べて赤ちょうちんのシブい大島屋を選びました...

もっと見る
  • 大島屋 -
  • 大島屋 - ビン
  • 大島屋 - 枝豆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/07訪問1回目

東松山名物の焼き鳥!

...名物の焼き鳥を食べるためでもある。

夕方6時半に東松山に到着。
今回の宿は、東松山第一ホテルに

宿に着き、早速街中をランニング(笑)
40分位走り、宿に着きシャワーを浴びて出かけようと!

で宿を出たのが8時過ぎ、出発が遅すぎたが繁華街で一番目に着いたのが
このお店。

食べログでリサーチもなく、店内に入ると焼き場の前に常連さんが3人と
おばちゃんが一人で飲んでました。

カウンターに座って、まずはホッピー氷付きで頼みました。
ホッピーグラスは凍っていて、焼酎も冷えていている。
3冷をちゃんと守っている。

そこに、親父さんが焼き鳥食べるかい...

もっと見る
  • 大島屋 -
  • 大島屋 - ホッピー 500円
  • 大島屋 - かしら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大島屋
ジャンル もつ焼き
お問い合わせ

0493-22-2605

予約可否

予約不可

住所

埼玉県東松山市箭弓町1-6-13

交通手段

東松山駅から149m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 16:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

一級うん築士一級うん築士(8954)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東松山周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

東松山周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画