口コミ一覧 : 四方吉うどん 吉見本店

四方吉うどん 吉見本店

(よもきちうどん)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 68

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

肉汁うどん・並

...
うどんの量は、400gあり並とは言え量は其れなりに多いですね。
つけ汁の方は、肉が一寸ショボいかな~・・・
そう思いながらうどんを浸け、食べ始めてみれば・・・
汁は美味い! だがうどんは柔らかいタイプなんですね。
埼玉県内、色んなうどんがあるようですが・・・、此処のは柔らかいと言うか、コシの無さがよく感じ取れてしまいますね。
此の所為か、喉越しも良くないような・・・
とは言え、つけ汁の美味さがカバーしてくれ・・・
並盛も残すことなく...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

麺量は小・並・中・大・特の五段階

...

ではいただきます!!

もっちりした食感のうどん。
太くて歯応えも満点で、弾力も程よい印象のうどんですね。
つけ汁にどっぷりと浸けようとすると・・・なが~い(笑)。丼に入れる作業もまた一苦労でした。

丼の中の肉汁はやや濃い目の仕上がりで、うどんをたっぷり投入しても味はしっかりと付いてきます。
何度も繰り返した食べるんだけれど減らないよ~。600gのボリュームはさすがです。

つけ汁の中の豚ばら肉もそこそこの量が・・・お肉の脂が旨味を更に引き出してくれますね。
そこに入っている半熟の温玉を溶いて食べてみる・・・これまた美味い...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

グラムだと多そうに感じるけど意外とペロリと食べられるつけ汁うどん

肉汁うどん並1000円
埼玉県は比企郡吉見町にある人気店でランチ。
伺ったのは14時前とランチの時間にはやや遅い時間にも関わらずひっきりなしにお客さんが来店してくる。
お蕎麦もせいろ蕎麦ばかり食べているような、シンプルが好きな私なのでもりうどんと迷ったが、入口に肉汁うどんがオススメと書いてあったので。
並でも600グラムとなかなかのボリューム。
数字で見ると多そうに感じるが、実際運ばれて来た見た目と食べた感じのギャップにやられる。
女性でも並ぐらいならペロリと完食できる量に感じた。

関東のうどん県、埼玉県ならではのコシがまぁまぁ強めのうどんに合わせるは濃くやや甘辛の肉汁。
...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

百穴名物!?肉汁あぶら味噌玉うどん並600g w

...w

うどんは機械打ちで太さも食感もほどほどw
伸びが少しあって食べやすいタイプのうどんですねw手繰り心地は良いですw

肉汁あぶらみそ玉のつけ汁w付けて食べると、、、あぶら甘い感じで馴染めないなぁ。
七味チャージしてもあまり変わらず。
温玉を溶かすといいかも?!、、そでもない汗...

もっと見る
  • 四方吉うどん - 肉汁あぶらみそ玉うどん並600g
  • 四方吉うどん - うどん
  • 四方吉うどん - 肉汁あぶらみそ玉汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

油揚げが美味い。豚が美味い。味噌が美味い。黒ごまが美味。うどんが美味い!

...月。
吉見町の四方吉うどんさんへ、一年ぶりの再訪問。
今回は、吉見町のB級グルメ、辛ねぎ黒ごまあぶらみそうどんを中盛でいただきます。
真っ黒なつけ汁と、大ボリュームなうどん。
みそベースに黒ごまの風味が豊かなつけ汁。これ、病み付きになる味わいです。さっと揚げた茄子が大量に入ってて、これが食感よく、味わいよく楽しめます。油揚げもピッタリ。そして、鶏肉がまた美味...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

つるつる、艶々、腰の強い肉汁うどん。

...メニューを確認し注文です。
こちらのお店のラインナップは以下の通りです。
つけ汁うどん系
・肉汁うどん
・きのこ汁うどん
・もりうどん
※...小麦の香りも力強い!どちらかと言うと洗練された讃岐うどんのようなうどんです。
つけ汁にはたくさんのバラ肉が入り、甘みの強いかつお出汁にバラ肉の旨みが溶け出してます...

もっと見る
  • 四方吉うどん - 肉玉うどん(並)
  • 四方吉うどん - 肉玉うどん(並)
  • 四方吉うどん - うどん(並)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

俺の胃もまだまだ健在だ。(再訪しました)

...こちらではそれをうどんのつけ汁に転用して「あぶら味噌うどん」として商品化している。

早速、「辛ネギ入り肉汁あぶら味噌うどん」の並を注文。中にしようかと思ったが前にも記した通り、「並でも600g」あるのでがっつり行きたいと思わない限りこれで充分なのだ。

あぶらの加わった味噌は濃厚でコクがあるのだがややくどい観がある。
しかし、コチュジャンで和えたと思われる辛ネギを汁に加えると上手くそのしつこさを調和していい感じに仕上がり、弾力のある麺をしっかり受け止めていて中々に美味い。肉がもう少しジューシーだと嬉しいのだがまあ良しとしよう。

個人的にはノーマルなつけ汁うどん(キノコ汁・肉汁...

もっと見る
  • 四方吉うどん - うどん大盛(1キロ)
  • 四方吉うどん - つけ汁と薬味
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

鶏塩が美味い!うどんが美味い!とり天が美味い!

...ものすごく量が多いので並盛りでお願いします。

柚子が別皿でついた、ボリュームたっぷりのうどん。このうどんが長いのです。つけ汁に一気にひたすのはなかなかの難易度。
ガッチリ、コシの強いうどんは変わらず美味なり。風味もよいです。
和だしに塩がスッキリときいた汁は...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

自分、経験値が上がりました…

...43

「きたっ!」
「わっ、美味しいそーー。」
「お姉さん、この辛ねぎは、どうすれば?」
『うどんと一緒に食べても良いですし、つけ汁に入れて食べても、お好みですかね!自分は、つけ汁に入れる派です!!』
「自分?!お姉さん、もしかして体育会ですか?」
「自分も、体育会系男子なんです!」
「自分、少食者でありますが...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん - ♪辛ねぎ肉汁あぶらみそうどん(並)¥990+舞茸天¥143
  • 四方吉うどん - ♪辛ネギ、正解…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

急遽変更しましたが、美味しかったので結果オーライ

...
それではいただきます。
シャキシャキのわかめと一緒にうどんをすすります。よ
~~く冷えた汁に冷水でしっかり締めたうどんは抜群に美味い!つけ汁のうどんよりもコシが強いように感じます。
シャキシャキわかめとの相性もいいですね!
続いて、オリジナルのとり天です...

もっと見る
  • 四方吉うどん - ぶっかけわかめ並850円ととり天小150円
  • 四方吉うどん - ぶっかけわかめ
  • 四方吉うどん - とり天小(しっかり下味が付いてい美味い!)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

「辛ねぎ肉汁あぶらみそうどん」は並で600g!

...+税です。

【感想】
☆辛ねぎ肉汁あぶらみそうどん→まず、うどんを箸で持ち上げると、立ち上がらなければならない程長く(笑)、つけ汁に付けて食べるには食べづらいです。
しかし、味噌の旨みを上手にひきたてたつけ汁が絶品で箸が進み、600gでもスルスル入っていきます。
うどんは適度なコシのツルモチタイプで、のど越しがいいですが...

もっと見る
  • 四方吉うどん - 【辛ねぎ肉汁あぶらみそうどん】¥900+税
  • 四方吉うどん - 麺には「辛ねぎ」がどっさり♪
  • 四方吉うどん - あぶらみそが旨い!つけ汁。肉は普通です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

量だけでは有りませんね(笑

...

肉玉うどん 小 (400g) 830円 & きのこ汁うどん 小 (400g) 730円
オーダーから10分程度で着丼・着椀ですが、つけ汁はアツアツ状態です♡
うどん、そのまま頂くと軽い塩気が感じられて、不揃いな外観と
のど越し今一つの食感は、完全な武蔵野うどんですね(^^)
つけ汁も美味しいので、人気のお店と言うのも良く分かるお店であります!

ちくわ天ぷら (小) 130円
うどんだけでは絵面的にも寂しいので...

もっと見る
  • 四方吉うどん - うどん 小(400g)
  • 四方吉うどん - 肉玉汁
  • 四方吉うどん - うどん リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/02訪問1回目

武蔵野うどんで「藤店(ふじだな)」を超えるまでには?

...
縮れが入ったようなうどんですが、「長すぎて」しかも、麺が絡み合っていて、どうにも食べにくい。

つけ汁、豚肉も及ばず。
麺を1/3も残し...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

吉見町でいただける肉汁うどん

...並盛りでも600gあるというソレは、かなりのボリュームですね。良かった中盛りにしなくて、、(中でも800gあるそうです)

つけ汁は甘めで、肉も結構入ってます。かなり煮詰めてるのかな?他の具材は見当たりません。

麺は結構長めで、腰は強くなく、食べやすい食感です...

もっと見る
  • 四方吉うどん - 肉汁うどん(並)
  • 四方吉うどん - 舞茸天ぷら(小)
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

地元うどんを実感!!

...


うどんのツヤが食欲をそそります。


うどんのコシはやはり武蔵野うどんですね~


濃厚で甘辛のあぶら味噌のつけ汁に絡んでズルズル


いけますね~最初は少々しょっぱさが来ますが、


後半ちょうどよくなりますね~


麺の重量感でつけ汁に入れずらい(笑)


完食後はお腹パンパンです!!


地元のうどんはやっぱり美味しかったことを


実感しました...

もっと見る
  • 四方吉うどん - 外観
  • 四方吉うどん - メニュー
  • 四方吉うどん - かき揚げ
  • 四方吉うどん - 肉汁あぶらみそうどん 

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

ボリューム多めの美味しいうどんでコスパ高め!

...席とかなり広いです。

メニュー
うどんは基本つけを提供していました。
つけ汁の種類はけっこう多めで、もり、きのこ、肉汁、それぞれに玉子が入ったものなどです。
つけには「肉汁あぶらみそ」という珍しいつけ汁もあり、季節限定のうどんもあります。
うどんは他にぶっかけもありましたのでお好みで...円」です。
初来店だったので一般的な肉汁を注文してみました。

つけ汁には豚肉と鰹節、刻みタマネギがけっこう入っていて具だくさんです。
肉に厚みはありませんが...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

武蔵野うどんより細いモチモチうどん 「肉汁うどん並」に「辛ネギ」など

...みずみずしくてしっかりコシ。
「武蔵野うどん」の半分ほどの太さで、ガチムチと言うよりはモッチリ感があります。

熱々のつけ汁に浸けていただくと、よりしなやかでモチモチ。
肉汁はしっかり味で、クッタリ煮込まれたネギが香ばしい風味を出していて独特です。

並で50...

もっと見る
  • 四方吉うどん - 「肉汁うどん 並」800円+「辛ねぎ」130円
  • 四方吉うどん - うどん
  • 四方吉うどん - 肉汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

満腹満足

...おいとましないと。

7分程でうどん到着。

しっかりした歯応えですが、あごが痛くなるほど硬くはありません。

甘めのつけ汁と相まって、とても美味しいうどんです。

はじめの3分の1はそのままつゆにつけこんで温かいうどんを堪能し、残りの3分の1は七味を入れて味を変え、最後の3分の1はつけ汁もぬるくなってきているので具の肉を味わいながら一緒に食べます。

それにしても今日は量が多いなあと思い、ハッと気づきました...

もっと見る
  • 四方吉うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問2回目

二回目の遠出

...分には着丼、かなりスムーズでした。
今回は二回目なので「辛ねぎ肉汁あぶらみそうどん」を並(600g)でいただきました。
細くて長ーい麺につけ汁が良く絡みとても美味しいです。
帰りお店の隣の野菜販売所に立ち寄り、買い物しました。
その時、もう苺は終わりですよね〜と冗談半分に言うと...

もっと見る
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -
  • 四方吉うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

吉見百穴で有名な吉見町の百名店。

...

此方のうどんはゴワゴワの武蔵野うどんとは違う柔らかめのツルシコな お饂飩です。

個人的に好きなタイプです。

つけ汁ですが、あぶらが見当たりません。

二郎系の背脂を連想していましたが、ここでいうあぶらは具材の豚バラ、ヤサイをあぶらて炒め 味噌、砂糖で味付けをしたつけ汁ということのようです。
当然背脂などトッピングされるわけはありません。

甘めの良く煮込まれた3日前の豚汁といった感じの味わいでしょうか...

もっと見る
  • 四方吉うどん - 店舗外観
  • 四方吉うどん - 店内
  • 四方吉うどん - 肉汁あぶらみそうどん  並   ¥800+税   (¥880)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四方吉うどん 吉見本店(よもきちうどん)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0493-54-9888

予約可否

予約不可

住所

埼玉県比企郡吉見町中新井990-3

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    10:00~15:00
    持ち帰りのみ18:00まで

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

41席

(店内8人掛け×2・小上がり4人×3、テラス席(席数未確認))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

たーくさんあります

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

子供用の食器は店内にあるのでセルフサービス。

ホームページ

http://www.yomokichi.jp/

オープン日

2008年11月23日

初投稿者

田舎うどん田舎うどん(4573)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東松山周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (熊谷・本庄・東松山・寄居)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    10:00~15:00
    持ち帰りのみ18:00まで

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    【夏限定メニュー なすを中心に】
    平日の1120に『四方吉うどん 吉見本店』を訪問。
    店内は広めで、席の種類は、座敷、テーブルさらにはカウンターがあります。
    すでに先客がたくさんいましたが、カウンターへスムーズに誘導されました。
    時間を追うごとに後客が訪問し、待ち客が増えてきました。

    「夏限定」の言葉にこころ惹かれ……


    肉なすうどん(並) 1050円
    舞茸天婦羅(2個)...

周辺のお店ランキング

東松山周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 本手打ちうどん庄司 - 料理写真:すったて   900円

    本手打ちうどん庄司 (うどん、郷土料理、つけ麺)

    3.72

  • 3 篁園 - ドリンク写真:お水が大変、美味しい! byまみこまみこ

    篁園 (うどん)

    3.56

  • 4 だるまや - 料理写真:

    だるまや (食堂、揚げ物、うどん)

    3.50

  • 5 ふくいち 本店 - 料理写真:どどんと大海老

    ふくいち 本店 (そば、うどん、揚げ物)

    3.43

食べログ限定企画