地産地消の地粉うどん : 松音屋

この口コミは、田舎うどんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地産地消の地粉うどん

吉見百穴のすぐ前にあって
歴史のあるお店で・・・・

お店の前には
大きく宴会承ります・・・なんて幟があるので
観光客用のお店かと思ってました

ところが
地産地消で地粉うどんなんて立て看板もあるし
本日のおすすめは
うどんがメインで
肉汁うどんもあるし

おじさん地粉うどんって聞いちゃうと
もぉ~食べたくなっちゃうし
早速、お店に突撃でんがな

店内は、普通の田舎のうどん屋さん
テーブル席から座敷の個室まであって
ちょっと暗めですが・・・歴史を感じます

昔の食堂のように
はじめに食券を購入だっぽ
でも席に座ってゆっくりメニューを見てから
店主さんに注文でOKです

肉汁うどん(みそおでん付) + なまずの天ぷらを注文
スグにみそおでんが到着
田舎のこんにゃくに濃いめの味噌
使い込んだ竹串がいい味を出してます・・・

その後10分くらいで天ぷら
さらにうどんが到着

うどんは、地粉の香りがぷんぷん
色はグレーで中くらいの太さ
量は、武蔵野うどんとしては少な目です
見た目は、美味しそうなんですが
柔らかいんです・・・しっかり茹で立てだけど
これがデフォの茹で加減なんだと思います

肉汁は
綺麗に澄んだ優しい味
豚肉、長葱、三つ葉がよく煮込まれてます

なまずの天ぷらは
なまずが3個とサツマイモ、レンコン、しし唐
揚げ立て熱々だけど
なまずが少し硬め・・・時期とか魚の部位によるのかも

  • 松音屋 - 大きな店です

    大きな店です

  • 松音屋 - 入口

    入口

  • 松音屋 - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • 松音屋 - 店内 その1

    店内 その1

  • 松音屋 - 店内 その2

    店内 その2

  • 松音屋 - 肉汁うどん

    肉汁うどん

  • 松音屋 - 地粉うどん

    地粉うどん

  • 松音屋 - なまず天ぷら

    なまず天ぷら

  • 松音屋 - みそおでん

    みそおでん

  • 松音屋 - 吉見百穴の前にあります

    吉見百穴の前にあります

  • {"count_target":".js-result-Review-4521811 .js-count","target":".js-like-button-Review-4521811","content_type":"Review","content_id":4521811,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

田舎うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

田舎うどんさんの他のお店の口コミ

田舎うどんさんの口コミ一覧(1438件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松音屋
ジャンル うどん、日本料理
予約・
お問い合わせ

0493-54-1628

予約可否

予約可

住所

埼玉県東松山市松山761-5

交通手段

東松山駅から1,793m
大事な自転車は、施錠していただき広い店内でお預かり可能です。

東松山駅から1,795m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※16:00以降は宴会のみの受付で完全予約制
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)、ベビーカー入店可

広いお座敷があります。

オープン日

1962年

お店のPR

吉見百穴前にある武蔵野うどんの老舗 松音屋

松音屋の手打ちうどんは、古くからこの地方に伝わる打ち方を継承して塩のみで捏ね、手で丸め足で踏み、包丁で切った腰のある地粉手打ちうどんです。

素朴で力強い太古の味です。
是非一度、ご賞味あれ!!

初投稿者

田舎うどん田舎うどん(4574)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

東松山周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 本手打ちうどん庄司 - 料理写真:すったて   900円

    本手打ちうどん庄司 (うどん、郷土料理、つけ麺)

    3.72

  • 3 篁園 - ドリンク写真:お水が大変、美味しい! byまみこまみこ

    篁園 (うどん)

    3.56

  • 4 だるまや - 料理写真:

    だるまや (食堂、揚げ物、うどん)

    3.50

  • 5 ふくいち 本店 - 料理写真:どどんと大海老

    ふくいち 本店 (そば、うどん、揚げ物)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ