口コミ一覧 : うどん家 一

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 166

表示件数:

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

肉汁うどん

住宅街にある 一 さん
向かいの公園のD51を眺めながら
順番を待っているのも乙でした。

肉汁うどんと
天ぷらと
かしわ天頂きました。

うどんも美味しいし
肉汁も特徴的なおいしさがありますし
天ぷらとかしわ天の揚げ加減が
かなり好みでして。

最高のふた文字です。...

もっと見る
  • うどん家 一 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

住宅地にひっそりと輝く名うどん店。讃岐うどんの麺を、武蔵野うどん風のつけ汁で。

小手指にある、うどん屋さん「うどん家 一(かず)」

池袋線「小手指駅」から徒歩10分。
小手指公園の向かいにある2階建てアパートの1階。

店主の鈴木一孝さんの前職は介護士。その前はイタリアンレストラン。大宮「藤店うどん」で武蔵野うどんのおいしさに感動し、うどん屋さんの道へ。文京区千石「讃岐饂飩 元喜』で修業。2011年3月にうどん家一をオープン。

定番のメニュー、季節メニューがずらり。

「デゴイチ」はかけうどん。小手指公園の蒸気機関車「D51」からのネーミングだそう。
季節ものには、三河産の新わかめをたっぷりのせた「わかめうどん」など、今は「あさりぶっかけうどん」(...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

讃岐と武蔵野の融合!

...讃岐うどんや稲庭うどんのような全国区レベルの知名度はないものの...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/05訪問1回目

所沢市小手指の名店【うどん家 一】にて、美味しいうどんを堪能^_^

2024.5.19訪問。
久しぶりに埼玉でうどんを食べる^_^所沢市小手指の名店【うどん家 一】にて、「肉煮干しつけうどん(並・冷麺)」に「肉汁うどん(並・冷麺)」。「海老入りかき揚げ」と「ちくわ天」は夫婦で仲良くシェア。煮干しの旨みが凝縮され、玉ねぎの食感が楽しくたまらない、煮干しのつけ汁‼︎似たようなつけ汁を食したのはいつ以来か…⁉︎兎に角、やたらとうどんが進む( ^ω^ )途中、つけ汁を交換し、香ばしい油揚げに甘い脂身が美味しい豚バラをうどんと一緒頬張ると、こちらもやたらとうどんが進む君(o^^o)注文時、大盛りも考えたが、天ぷらも味わいたいなら、並盛りでも十分に満足出来る麺量‼︎今...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問1回目

プラス煮干が嬉しい肉汁うどん

...苦味などのクセはなく、非常に美味しくいただくことができました。

肉汁うどんといえば固めの武蔵野うどんが多いイメージでしたが、讃岐うどん系の麺はモチモチとしていて、美味しくいただくことができました。

かき揚げは、かき揚げとしては大ぶりの海老が3尾ほど入っていて、食感も楽しく...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問3回目

百名店になったのね・肉煮干しつけうどん

■注文内容(税込)
肉煮干しつけうどん:870円

■感想
いつも通り美味しいうどん。

いつもより混んでいると思ったら、いつの間にか百名店になっていた。
よく利用しているお店が百名店になるのは、
嬉しいような、悲しいような・・・...

もっと見る
  • うどん家 一 - 肉煮干しつけうどん
  • うどん家 一 - うどん アップ
  • うどん家 一 - 肉汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

デゴイチ前の行列うどん店

訪問:gw中11:30
待ち:35分

肉汁うどん冷並 850円
サクサクかしわ天 400円

うどんのお汁がくどくなくて出汁感強目でうまい!他店と比べると具の量は寂しいかなーと。
うどん自体はまあ、歯応えある系で普通に美味しい。
かしわ天は作り置きっぽいので冷め気味でちょっと残念。スープに浸すのがベストかな。卓上のカレー塩で食べてもうまい。

並ぶ理由がわかる美味しさはありました。

店前にちゃんと並びのインフォメーションがあり、駐車場管理もしっかりされていて車でも訪問しやすく、その辺りはすごく良かったです。
...

もっと見る
  • うどん家 一 - 肉汁 このおつゆうま!具は少なめ
  • うどん家 一 - かしわ天 美味しいけど熱々じゃないところは残念
  • うどん家 一 - 肉汁うどん冷並

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

何度も百名店に選出されたお店。

...

メニューを見ると、特に武蔵野うどん専門店という訳ではないですな。
ぶっかけ等の讃岐うどん定番のメニューもある。
そして、お酒やおつまみも揃っています。
まぁ...
そして、ツルツルと喉越しも良く、これは武蔵野うどんというよりも讃岐うどんに近いかなぁ~。

おつゆはあまり黒くない甘じょっぱいタイプ...

もっと見る
  • うどん家 一 - うどんは大盛にしたので600g!!
  • うどん家 一 - おつゆはあまり黒くない甘じょっぱいタイプ。
  • うどん家 一 - 肉汁うどん(850円)+麺大盛(100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

蛤と菜の花のおうどん

うどん家 一
蛤と菜の花のおうどん
小手指駅


#ぐるめ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #うどん家一 #うどん #蛤と菜の花のおうどん #蛤 #はまぐり #菜の花 #限定 #期間限定 #麺スタグラム #麺活 #飯テロ #食べログ百名店 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #百名店 #うどん百名店 #小手指 #小手指グルメ #埼玉グルメ #japanesefood #udon...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...時訪問で17組1時間ほど。
天ぷら含めてハイレベル、並ぶ価値あり。

・肉煮干うどん (¥870)
-麺ははつるつる柔らか弾力ありのザ讃岐うどん
-煮干し出汁の効いた汁はやや甘みも感じられ、豚肉らネギ含めとても美味しい。
・ナス天 (¥250) + カシワ天(¥40...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

@小手指 うどん家 一

今日は仕事で小手指へ
仕事前にランチ
しらべていたうどん家一さんへ
こちら住宅街の中にポツンとあります
13:00頃駐車場は満車
少し待ちます
10分程待ち漸く空き、先ずは駐車と
店内はほぼ満席❗️人気店ですね
席に座り
メニューは
うどん以外にも天ぷらご飯なんかもあります
注文は肉つけうどん麺は温(温か冷選べます)にしました
きました❗️
ネギ、しょうが、ゆず皮、お好みで
先ずはうどんのみと
温かいのにしたので柔めですね
次はつけ汁につけてと
あっさり控えめなつけ汁です
武蔵野うどんのゴワッとしたのとは違いますね
でも旨いんです
人気がある訳ですね
...

もっと見る
  • うどん家 一 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

もちもちの讃岐うどんを武蔵野うどん風で!

...
私が伺ったタイミングが良かったので並ばずに
入れましたが、帰る頃には3組ほど並んでました。

手打ちの讃岐うどんですが、肉汁につけて武蔵野うどん
風で楽しめます。
おうどんは温盛り、冷盛り、ぶっかけがあり...

もっと見る
  • うどん家 一 - 肉汁うどん 850円、なす天 250円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

うどん百名店の肉汁つけうどん!

うどん家・一さんでランチをいただきました!

13時頃訪問。並ばずに着席できました。
・肉汁うどん(温)  850円
・野菜天盛り    530円
を注文。うどんは温か冷を選べます。
豚バラの甘い肉汁にうどんをつけて、スルスルと、とっても美味しかったです!
野菜天も天塩やカレー塩を振って、サクサクでいただきました。人参やさつまいもの天ぷらが甘くて美味しかったです。

次回は、豚キムチやカレーうどんを食べてみたいと思います!

気になった方は是非行ってみてください!
...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

こんなところにうどん百名店!武蔵野うどんスタイルの讃岐うどん!

...24にも選ばれている人気店のようです

勘違いしていたのは、ここはどうやら讃岐うどんらしいけど...店員さんに聞いたらそれは冷やですねと

うどんは確かに見た目からして武蔵野うどんではなく、讃岐うどん
ツユも同じく、見た目に色が武蔵野より薄めで讃岐っぽい。
出汁はイリコと昆布のようです...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

″武蔵野うどん″の肉つけスタイルで『元喜』出身の讃岐の饂飩がいただける小手指の人気店『うどん家 一(かず)』!

...年に創業した小手指の人気饂飩店!個人的にも『元喜』出身で″讃岐うどん″の饂飩を″武蔵野うどん″のように肉つけ汁でいただく″肉汁うどん″は気になっていましたが...切り口は面白く味わいは良かったですし、″讃岐うどん″らしい感じする饂飩の質の高さも印象的で充分以上に満足する事が出来ました...

もっと見る
  • うどん家 一 - 「肉煮干し(冷)(870円)+かしわサクサク天(400円)」です
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

優しいおうどん

ずっと行ってみたかったうどん屋さんにやっと行けました!
開店前に到着すると、続々と人が集まって来ました。常連さんが多いみたい。
メニューを見ることもなく、ボードに名前を書かれていました。

おうどんは、温かいきつねうどんと
肉うどん、野菜の天ぷら、ちくわの磯辺揚げ
とても丁寧で美味しいおうどんでした♪
特に肉うどんが甘味があり、とても好みでした。
また、近いうちに食べに行きたいです!
常連さんが通う理由がわかります。...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

もう一つの肉汁うどんの最高の形

大雪が降ったあとだからということで、友人との肉汁うどん制覇の旅はこの日、(比較的)近場であるうどん家一(かず)さんへ行くこととなりました。
事前情報では、肉汁うどんとは言いつつもうどんは讃岐寄りとのことらしい。

お店に着いたのは11時半頃。ウェイティングボードには5組待ちの状態で、待ち時間は30分強でした。

店内に案内され、注文したのは肉汁うどんとかしわ天、ちくわ天。

うっすらとした色しかついてない肉汁は甘みとほのかな醤油の味、白だしに似た感じです。飲むと動物系出汁に鰹節の一番だしのような上品な出汁が混ざったような感じなのにしっかり味がしてとても美味しいです。具は豚肉とネギ...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

優しい味わいのうどん屋さん

何回もきてるのに初めての投稿。
いつも美味しい美味しいだけで終わってしまうなさけないワタシ。。数え切れない程来てるのに…(実際は数えられるかな汗)

基本、丁寧な味に惹かれる私。
そしてそれは子供達にも受け継がれ、丁寧につくられた品々は食べるとわかる。ただのついただけのお餅だって。

こちらのうどん屋さんは本当にお腹に優しくホッとするお味。
引っ越し前はたまに来れてたのに、引っ越してからはちょと遠くてキッカケが無いと来れなくなってしまった。。。

だけど食べるといつも、
早く次も来たい‼️
と思うんだよなぁ〜、、、優しい味のお店って求めちゃうんよねぇ。。。

因みに、...

もっと見る
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -
  • うどん家 一 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

うどんが美しすぎる

ちょっと前に、〰︎〰︎すぎる◯◯とか
流行りましたよね
美しすぎる市議さんとか…
その波に今更乗っかるようで恐縮なんですが
ここのうどんは、「美しすぎるうどん」なんです!

あれ
うどんすぎる美しさ…?


うどんすぎるってなんだ…

とにかく
美味しいうどん求めて武蔵野の地へやってまいりました
武蔵野うどんって言ったら
肉うどんですよね

私の好みは
うどんは冷たく、つゆはあったかく、です。

食べログのこちらの写真見ていたら
どれがあったかいのか冷たいのかわからなかったんですが
よく考えれば、水で締めて綺麗にお皿の上で整えてもらってるのが「冷」で...

もっと見る
  • うどん家 一 - ご馳走という名に相応しい
  • うどん家 一 - うどんすぎるキラキラビーム
  • うどん家 一 - ニクジュウハチ
  • うどん家 一 - このカレー塩が悪魔の粉 美味すぎる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

武蔵野かと思いきやつるもち讃岐な肉汁うどん☆

週末の家族ディナーでお邪魔。小手指駅から徒歩7〜8分、裏通りの住宅街に佇む麺処。自家製麺と天ぷらに定評があり、昼夜を問わず列の絶えない人気店。
'20〜'22うどん百名店受賞店。

とある土曜日18:40に到着。店内は満席で、外待ち2組7人の列に接続。駐車場はなんとかギリギリ最後の1台空いてた(*´-`)ホッ 陽がすっかり落ちて辺りは極寒のため車内で待機させてもらう。

待ってる間にオーダーを取りに来てくれた。僕が名物の肉汁うどん、妻が肉汁煮干うどん、中1息子が牛すじカレーうどんを、加えてかしわ天(2個で1人前)と半熟卵天3つをそれぞれシェア発注。

30分ほどで入店。店内は2人...

もっと見る
  • うどん家 一 - 熱盛肉汁うどん俯瞰
  • うどん家 一 - 武蔵野かと思いきやの讃岐
  • うどん家 一 - あっさりとした肉汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん家 一(うどんや かず)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、天ぷら、カレーうどん
予約・
お問い合わせ

04-2008-1501

予約可否

予約可

住所

埼玉県所沢市小手指町1-29-3

交通手段

西武池袋線小手指駅北口より徒歩8分

小手指駅から512m

営業時間
  • 火・水・木

    • 11:00 - 15:00
  • 金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 19:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日、第2・4火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

個室

(8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2011年3月

初投稿者

InomaririInomariri(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (所沢・飯能)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 19:30
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 19:30
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 19:30

    ■ 定休日
    月曜日、第2・4火曜日

  • アクセス方法を教えてください

    西武池袋線小手指駅北口より徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    小手指にある、うどん屋さん「うどん家 一(かず)」

    池袋線「小手指駅」から徒歩10分。
    小手指公園の向かいにある2階建てアパートの1階。

    店主の鈴木一孝さんの前職は介護士。その前はイタリアンレストラン。大宮「藤店うどん」で武蔵野うどんのおいしさに感動し、うどん屋さんの道へ。文京区千石「讃岐饂飩 元喜』で修業。2011年3月にうどん家一をオープン。

    定番のメニュー、季節メニューが...

周辺のお店ランキング

所沢×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画