口コミ一覧 : 本格手打ち かんたろう

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 41

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

...暑いのに鍋焼きうどん食べにしよーか、迷いに迷いましたが、特製旨辛つくねうどん930円にしました(周りには鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんを頼んでいる人がたくさん居ます次に来る時は頼みたいですねえ)

おうどんは、THE武蔵野!!!ゴワゴワ!ゴリゴリのワシワシおうどんです...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

力強い食感の純武蔵野うどん | 新橋オヤジのあちこちグルメ日記

おはようございます!
先週の土曜日、所用があり東所沢のサクラタウンへ行ったときのランチタイム
偶然にも前から行きたいと思っていた「本格手打ちかんたろう」があったので訪問

「じゅん散歩」で高田純次さん、「せっかくグルメ」でバナナマンの日村さんが訪問した武蔵野うどんの人気店
鍋焼きうどん、肉汁うどん、ぶっかけうどんで悩みましたが、この日は何故かぶっかけ気分だったため、「ぶっかけうどん」(オプション全部乗せ)をオーダー

冷たい武蔵野うどんに温玉、青ネギ、揚げ玉、きざみのりが乗った「ぶっかけうどん」
それにしょうが、とろろ、油揚げ、納豆を追加した全部のせ
別皿の数種類のカツオ節を...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気1.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

一本一本口に運ぶ極太の武蔵野うどん!

角川ミュージアムがある所沢市へ。

埼玉はうどんが名物と知ったのはこの1年のこと。

残念ながら本命のミュージアムの当日券は売切でしたが
昨夜のお酒で弱っている胃に丁度いいかなぁとうどんやさんへ。

カウンターへ着席してメニューを選びます。
前回食べたさいたまのうどんはものすごくシンプルなぶっかけうどんだったのでてっ...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問2回目

極太麺のアツアツ味噌煮込みうどん

...
近くに店を構えたのは正解でしたね。

再訪です。

今度行く時は、味噌煮込みうどんと決めていたので、
それをおいしくいただけそうな冬に…と、
1回目の訪問後、何度か行ってみましたが、
いつも駐車場が満車で断念。
春になる前にやっと入店叶いました。

約2年ぶりの訪問のうちに、
すっかり人気店になってました。

私は味噌煮込みうどんを赤味噌で。
ダンナはカレー南蛮汁うどん。

そして、やってきた味噌煮込みうどん
すごいグツグツ〜、アッツアツ〜!
湯気がモウモゥです!

そのままでは熱すぎるので...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう - 赤味噌煮込みうどん
  • 本格手打ち かんたろう - カレー南蛮汁うどん
  • 本格手打ち かんたろう - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

太くて硬い「うどん」が特徴@東所沢

...でもモチモチ感は期待したほどなかったです。
この「うどん」は「つけ汁」より「煮込み」の方が相性良い気がします。昔、名古屋で食べた「山本屋の味噌煮込みうどん」を連想します。
【東京&埼玉⁺α】『武蔵野うどん(肉汁うどん)』巡り②に掲載...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

【2020年118杯目】本格手打ち かんたろう (埼玉県所沢市)・初訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

...カウンター席、テーブル席、座敷席があり、カウンター席に着席。
メニューを見ると、肉汁うどんの他、鍋焼きうどん、味噌煮込みうどん等と豊富。
悩んだが、、、

特製旨辛つくね入り赤味噌煮込みうどん(大盛)
+野菜増し

で注文。味噌は「赤」or「白」が選べたので「赤」にした。
大盛は麺量が300g⇒400gとなり、野菜増しはゴボウ、大根、にんじんが
追加になるとの事。

10分強で料理がご対麺。

土鍋にグツグツと音を立てる、味噌煮込みうどんを取り皿に分けて頂く。
まずは、味噌煮込みとなると、つゆは塩辛く、味が濃いというイメージ
だったが、こちらのつゆは...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

埼玉県所沢市東所沢、名物、極太の武蔵野うどん、人気名店「かんたろう」初訪問!

...出汁良しつゆ抜群旨!
辛いがコク深く旨味がある旨辛さ抜群めちゃ旨!
ここまで極太の武蔵野うどんは初めてな抜群旨!
名古屋名物、味噌煮込みうどんの饂飩を彷彿する
極太で固いが噛めば噛む程旨味増す饂飩な逸品!
東所沢の外れ、こんな所に武蔵野うどんの名店が
癖になる味と食感の逸品!再訪決定...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

モッチリ太ーい武蔵野肉汁うどん

2020年8月休日のランチに利用しました。

今日は自転車でお出かけです。
自転車をちょっと違う所に置いたら怒られちゃいました。
すみません・・・


肉汁うどん(790円)
豚肉・シラガネギが入っています。
通常は、400gです。

うどんの太さは今まで食べた中でも、一二を争う太さです。
極太麺はもっちりです。

汁は、モツの味がしている?
お肉も少しモツが入っている?
ゴマ油の味がちょっとして、飲める位の濃さ
甘くはないです。
私的には、武蔵野うどんにゴマ油はいらないかなぁ。
麺は好きなんですけど。

トッピングが色々ありました。

夜は居酒屋...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

ぶっとくて硬いうどん

割かし新しく出来たお店らしい。

新しく開通したバイパス沿いにお店があります。
最寄り駅からは遠そうなので車でのアクセスが良いだろう。
お店の入り口前には軽用の駐車場が3台位と脇には普通車用の駐車スペースが4~5台程

車を停めて店内へ~
カウンターの1番奥に陣取り来る前から決めていた肉汁うどん、麺を800gで注文
待つこと5分程かな?運ばれて来ます。

まずなにも付けず麺だけを食べてみます。
凄くぶっとくて硬い麺です。
とにかく硬いです。前に東大和市駅の側に茂七と言う うどん屋があったのですけど そこの うどんを彷彿とさせます。

肉汁には肉がたっぷりで旨いです!...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう - 肉汁うどん 麺800g
  • 本格手打ち かんたろう - うどん800g
  • 本格手打ち かんたろう - 肉汁と葱

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

極太うどんの良し悪し

■店を選んだ理由
何度か前を通って気になってました。
■注文内容
肉汁うどん(790円)
きのこトッピング(+200円)
■感想
特徴は極太のうどん。
席が空くのを待っている時に店員さんにお薦めを聞いたが「煮込み」と言っていた意味が
食後によく理解できた。
味付けが普通の肉汁では、麺の太さに味の濃さが全く対応しきれておらず、うどんに絡み
つく味と麺と太さが全然合ってなくて、食べきるまでずーっと味が足りない状態だった。
(そう考えると伊勢うどんって良く出来ているな。。。)
確かに煮込みにして味を染み込ませたらちょうど良くなるかもしれない。
涼しくなったら試してみようかな...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう - 肉汁うどん きのこトッピング
  • 本格手打ち かんたろう - 外観(入口)
  • 本格手打ち かんたろう - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

冬に熱々の白味噌煮込みうどんを堪能してきました!!

...

ちょうど軽自動車専用駐車スペースが空いており、車を停めて店内に入るとカウンター席に空きがありました。

前回来た時に味噌煮込みうどんが美味しそうだったので、白味噌煮込みうどん(たまご、はくさい、ネギ、油揚げ、カマボコ、とり肉、揚げ玉)を注文しました。
煮込みうどんの麺は、通常3...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう - 白味噌煮込みうどん
  • 本格手打ち かんたろう - 白味噌煮込みうどん
  • 本格手打ち かんたろう - 白味噌煮込みうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

武蔵野うどんの中でも極太の麺を出す新店

 東所沢にある「かんたろう」で、カレー南蛮汁うどん890円を食べた。県道24号線の武蔵野線アンダーパス南側にある。以前は老夫婦がやっている「与志川」という饂飩屋だったが、活気のある店内と極太の武蔵野うどん(中毒になるうどんと書いてあった)に変貌していたので、居抜きで別の方が入ったようだ。
 カレー汁うどんは、上石神井にある「正太郎うどん」のように極太でよく噛まないと飲み込めない武蔵野うどんと、巣鴨の「古奈屋」のクリーミーカレーを組み合わせた感じ。この極太うどんは、武蔵野うどんフリークの私としては久しぶりにダイヤを掘り当てたような感動を覚えた。但し、カレー汁の方は、星の王子さま的な辛くもないパ...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

極太麺のうどんをきのこ汁でいただいてきました!!

食べログで検索して昼食を食べに行ってきました。
お店に到着すると、以前別の店があった場所で、外観は変わっていないように感じて、懐かしかったです。
店内は、カウンターのところが改装されているように思いました。

カウンター席に案内され、注文の仕方をお店の方が説明してくださいました。
つけうどんか煮込みうどんの種類を選び、麺の量を決める順だそうです。

初めてだったので、つけうどんからきのこ汁うどんを選び、麺の量は600gでお願いしました。

しばらく待ってうどんが運ばれてきました。
かなり太いうどんです。メニューに極太麺と書いてありましたが、まさにそんな感じです。
早速うど...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう - きのこ汁うどん
  • 本格手打ち かんたろう - うどん
  • 本格手打ち かんたろう - きのこ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

極太の武蔵野うどん

いや〜、ここまで暴力的にぶっというどん久し振りに食べた。

そもそも武蔵野うどんは太く、コシというよりは硬めの、地粉で黒っぽく見た目やよりも食べて美味いという物が多かった印象なのですが、
讃岐うどんの広まりで、地粉を讃岐と同じ粉やブレンドして使うお店も増えたようで、
見た目は武蔵野のままだけど、もっちりとコシを出す店も増えてきたように感じる。

そういう意味では、麺自体も細くなっていく傾向を感じ、太く顎を疲労させるうどんが減ってきた印象を持っていた。

かんたろうさんは、正直車がないと厳しいアクセス。
電車だと東所沢駅だろうか?
田舎風の店構えで、それでも新しい綺麗なお店だ...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/03 更新)1回目

...以前近くの角川ミュージアムに来た時に同施設に入っていた時期があり、その時は他の方が今回注文していた今回の味噌煮込みうどんが気になって次回は是非と考えていました。そこで今回は念願の再訪注文となった次第です❢
聞いていた通り店頭に来る事お昼20分前...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

自賛のごわごわうどん

JR武蔵野線東所沢駅最寄りのうどん店。
駅からは徒歩10分強。車での利用が便利。
武蔵野うどんの系譜に連なるであろう不揃いな手打ちのごわっとした堅い麺。店内は若い店員さんが多くこうしたうどんの店としてはイケイケ風の雰囲気。SNSによる情報発信も積極的でインスタ、FBをフル活用されているようです。

店頭の券売機で食券を購入し席が空いたら店内に案内されます。
うどんはつけ汁の他、煮込みうどん、鍋焼きうどん、ぶっかけ系などなど。バリエーション豊富です。
私は旨辛肉汁うどんを選択。麺量はデフォルトの400gを基準にオプションで増減に対応。私は400gでお願いしました。
カウンター席に落...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

初めて見るうどん

ロケ地巡りとして伺いました。
弾力と歯応えがある極太うどんで食べ応えがありました。
お店の雰囲気も良いです。...

  • 本格手打ち かんたろう - 旨辛肉汁うどん
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう - ハイビスカスサワー
  • 本格手打ち かんたろう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2021/11訪問1回目

美味しい「鍋焼きうどん」が食べたくて

超極太の武蔵野うどん、熱々スープで体ポカポカ美味しい〜
焼きうどんだけど、スープあり

他のメニューも気になります
ごちそうさまでした!...

  • 本格手打ち かんたろう - 鍋焼きうどん 2021年11月初旬
  • 本格手打ち かんたろう -
  • 本格手打ち かんたろう - 麺の太さ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気2.8
  • CP2.4
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

極太、噛むうどん(税抜き表示)

●評価:普通

武蔵野うどんと煮込みうどんの店。
うどんは評判とおりの極太。すするのではなく、噛むうどん。
味はまあ良いが、価格設定が高めかな


※基準(入力時;掲載される時、0.3程度下がっている模様)
~2.4  もう行かない
2.5~2.9 期待外れ
3.0~3.4 普通まあまあ
3.5~3.9 良い 
4.0~4.4 かなり良い、お気に入り
4.5~  他人に勧められる ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

太めの麺と白髪ねぎ入りつけ汁がおいしい武蔵野うどん

...
そして白髪ねぎの食感がいい。
お肉もたっぷりです。

チラシ持参で温玉をサービスしていただきました。

この店は味噌煮込みうどんもウリなのかな。
この太さの麺なら煮込んでも負けなさそうですね。
赤味噌白味噌選べるみたいですよ。

OPENしたてなので...

もっと見る
  • 本格手打ち かんたろう - 肉汁うどん
  • 本格手打ち かんたろう - うどんアップ!
  • 本格手打ち かんたろう - つけ汁アップ!
  • 本格手打ち かんたろう - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本格手打ち かんたろう
ジャンル うどん
お問い合わせ

04-2907-1397

予約可否

予約不可

住所

埼玉県所沢市東所沢和田1-44-1

交通手段

JR東所沢駅より900m

東所沢駅から823m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

31席

(座敷6人席が3箇所、テーブル6人席1箇所カウンター6人)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台(普通車5台、軽専用2台)

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2019年3月13日

初投稿者

kennnykennny(1941)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)

  • アクセス方法を教えてください

    JR東所沢駅より900m

  • このお店の口コミを教えてください

     ずーっと前に、
    「バナナマンのせっかくグルメ」で見てBM
     そして先日、「宇治綾鷹」さんが訪問レビュー!
       こちらのお店を思い出し、訪問決意!

     こちら、『かんたろう』さんへ向かいます。

     しかし、この日レビューupした記事に
       問題が生じてしてしまい、
         家を出るのが遅くなってしまう、、。

    到着時間は11:30。
    お店前の駐車スペースは6台。
     ...

周辺のお店ランキング

所沢×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画