口コミ一覧 : 四里餅商事 大里屋 本店

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 83

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

飯能の名物!

次男の卒対前に皆への茶菓子と家族用に購入!

最初は学校近くの支店の方へ行きましたが休みでしたので本店へ。
飯能川沿いの道にあります。

お昼前でしたがかなり混んでいました。
車は何とか停...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

飯能の老舗銘菓 四里餅

飯能市街から県道70号線 通称バス通りを名栗方面に向かうと「四里餅」の大きい看板が左手に見えます。職場が近いのでこの近くはよく通るんです。
久しぶりに四里餅が食べたくなったので、丁度午前中に職場に行...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

飯能市名物、四里餅はかかせな~い\(◎o◎)/!

飯能市の旅-4
最後はやっぱりこれ「四里餅」ですよ~
私最初「尻餅」かと思ってました。
ここの名物ですが生ものなので土産には向いてませんね…。
もちろんほかのお菓子も売っていますが。

つ...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅5個
  • 四里餅商事 大里屋 - 店内右側
  • 四里餅商事 大里屋 - ショーケース
  • 四里餅商事 大里屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

昔から変わらない味、四里餅

飯能の有名なお菓子屋さんです。
久しぶりに12:30頃よりました。

ここの名物は、何と行っても、四里餅。こしあん、つぶあんの2種類あります。日持ちがしないので、本日中に食べる必要があるので、余...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅の説明
  • 四里餅商事 大里屋 - 道路にある目立つ看板
  • 四里餅商事 大里屋 - 内観(まんじゅうなど)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

絶品の飯能銘菓 四里餅

小さいころからよく父親が仕事で飯能に行った際に、お土産として買ってきてくれていました。
私自身も飯能に行く機会がたまにあったため、店を調べて何度か足を運んでいます。
店は駅からかなり遠く、徒歩では...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

こりゃ美味しい♪飯能銘菓の四里餅はレベル高いですよ(^^)v

飯能市街から旧名栗村方面へ車を走らせる事15分〜20分。
四里餅の看板が見えてくるとお店はもうすぐです。
お店に入ると真正面に四里餅(箱入り)がズラッと鎮座して出迎えてくれます。
すぐ下のガラス...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - この焼印はこしあん
  • 四里餅商事 大里屋 - この焼印はつぶあん
  • 四里餅商事 大里屋 - 10個入り四里餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

飯能銘菓 四里餅

仕事で埼玉県飯能市に行ってきたその際に。

飯能市に来たことのある同僚が「しりもち」が有名だよと。
しりもち…?

通り道でせっかくなので行ってみました。
早く行かないと売り切れることもあ...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅 田舎まんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

しりもち?!

この日は5月5日の子供の日。
長男の嫁の弟の子供が3月の終わりに誕生しての初節句。
その祝いの席に招待されたので何か手土産をとここに来ました。

尻餅(しりもち)とは、
生後1歳に満たない子...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 左が粒、右がコシ
  • 四里餅商事 大里屋 - あんこが美味いのだ
  • 四里餅商事 大里屋 - 柏餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

焼き餅にしたら尚美味しい♪

2014年11月
以前いただいて、とてもおいしかった四里餅。
紅葉狩りへ行った日、こちらに寄るのも予定に入れました。

人気店ゆえ、早めに行かないと売り切れると聞いて、
紅葉狩りも早々に切り...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

有名店

この辺りでは有名なお店ですね。

午後は売り切れていることがあるので
午前11時位に行きました^_^


駐車場いっぱいでしたが、まだ四里餅ありました(^。^)

先客の方は写真をか...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

飯能銘菓探訪

飯能に「四里餅」という銘菓があると最近知り 訪問しました。

店先には何台か駐車スペースがあり 店舗はキレイですね。

店内には女性客が数名並んで待っています。

ざっと眺めてから 列の後...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

一日限りの四里餅

証券会社の担当から頂きました。
100年程続く銘菓のようで・・・・・昔、名栗川を材木運搬で川下りする筏師が、この餅を食べて「しりもちもつかずに急流を乗り切った」と云う話から名前が来ているとの事。
...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅(包装)
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅
  • 四里餅商事 大里屋 - 左が漉し餡、右が粒餡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

飯能銘菓 四里餅(しりもち)

14.5.05
今日はこどもの日。
ならばこちらで柏餅を購入しようと
ちょっと遠回り。

が、人気店。
待ちの列が出来ていて
やっと順番が回って来たと思ったら
柏餅は既に売り切れ。
...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅包紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

 名栗の有名和菓子屋さんw

 名栗は個人的に好きな場所で、過去何回か遊びに来ていますw
 飯能あたりから芦ヶ久保の方に向かうときには、時間が許せば、299を通らずにこちら側を通ることもありますw

 そんな名栗に、妙に点数...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - かりんとまん 540円/5ヶ (^^@
  • 四里餅商事 大里屋 - かりんとまんの断面ですw
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅 10ヶ 1300円 (^^ 良心的価格ですw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

尻餅をつかないだよ

四里餅って
イベントや市内に近い支店で購入したことがあって
小さ目の餡子餅で食べやすいっぽ

今回は
山奥の”ゆずの庄”にうどんを食べに行って
その帰りに本店に寄りましただ

なんで四...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅 こしあん
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅 粒あん
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅 2種類

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

飯能名物「四里餅」

今週末は埼玉県は秩父方面へと行ってきました。

秩父へと向かう道中…ちょいと寄り道して飯能市へ。
ここに知る人ぞ知る和菓子の名店があります。

店の名は「大里屋」
明治40年創業。100年...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 外観
  • 四里餅商事 大里屋 - 名物「四里餅」
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅(こし・つぶ 125円/ヶ)、飯能太鼓(60円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

すぐそこは名栗渓谷です。 〜飯能銘菓 四里餅〜

埼玉県の飯能市では、かなり有名な四里餅(しりもち)
飯能から毛呂山方面にかけては敵無しの一品!

いつもは見つけた途端、パクパク食べちゃうので気が付きませんでしたが、
外見で、縦印が つぶあん...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 四里餅(こしあん)
  • 四里餅商事 大里屋 - こしあんは横印!
  • 四里餅商事 大里屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

会えなかった

四里餅を求めて、本店へ。

時間は、土曜日の夕方4時過ぎ。
さすがにありませんでした。
残念。会えず。

代わりに草餅を購入(写真なし)して、店内をうろうろしていたら、お客さんが来た。
...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

ハイキングの途中でよく買います

飯能は都心から近いのに自然がいっぱい。家族でも楽しめるハイキングコースがたくさんあります。大里屋本店は天覧山・多峰主山コースを御嶽神社から降りてちょっと行ったところにあるのでよく利用します。支店は宮沢...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 名栗街道沿いにあります
  • 四里餅商事 大里屋 - こんな可愛らしいディスプレイ
  • 四里餅商事 大里屋 - 飯能市は木材で有名

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

世の中には、こんな可愛い餅があるんだ!

日高市の友人の家に行ったときにご馳走になった 「四里餅」 これは美味い!

我々夫婦がお邪魔するという事になったので、わざわざこの餅を用意してくれたのだ。

8cm×5.5cmの大きさで、耳た...

もっと見る
  • 四里餅商事 大里屋 - 飯能名物「四里餅」
  • 四里餅商事 大里屋 -
  • 四里餅商事 大里屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四里餅商事 大里屋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

042-972-3600

予約可否

予約可

住所

埼玉県飯能市永田453

交通手段

交通 西武池袋線飯能駅から国際興業バス名栗方面行きで15分、永田大杉下車、徒歩5分

高麗駅から2,516m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 08:30 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は翌日休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

美味B級美味B級(9696)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

飯能・日高周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (所沢・飯能)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     08:30 - 17:00
    [水]
     08:30 - 17:00
    [木]
     08:30 - 17:00
    [金]
     08:30 - 17:00
    [土]
     08:30 - 17:00
    [日]
     08:30 - 17:00

    ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は翌日休)

  • アクセス方法を教えてください

    交通 西武池袋線飯能駅から国際興業バス名栗方面行きで15分、永田大杉下車、徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    テイク・アウトお菓子ログにテコ入れを企むたぬぞう、埼玉県の幻の窯に
    陶器の皿を求めて、山あいの町、飯能市(はんのう)に行って参りました。
    こちらたぬぞうの活動圏とは真反対側の県南西部。テリトリー外ですから
    大人しくしていようと思いましたが、お皿を買ったら早速使ってみたい!
    というわけで、この地元の、とある名物で組み合わせようとやってみます。
    下で行くと2時間半くらいかな。さいたま市→川越...

周辺のお店ランキング

飯能・日高周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画